☆★☆★☆★☆★☆
カテゴリー
為替情報
テクニカル分析メモ
■ボリンジャーバンド ┗逆張り、順張りの両方シグナル有り。 ストップロスなどを決める位置にも活用可能。 利点:大きなチャンスが狙える。 欠点:活用が難しい。 ■MACD ┗指数平滑移動平均(EMA)を利用して算出します。 利点:サインが単純。 欠点:シグナルが遅い。ボックス相場。 ■単純移動平均(SMA) ┗短期と長期を利用すれば売買シグナルを出せる。 トレンドを判別したりもできる。 利点:グランビルの八法則がある。 欠点:基本だけに目立つ所が無い。 ■DMI ADX ADXR ┗方向性を見る為には有効。 利点:サインが単純。 欠点:シグナル少ない。 ■パラボリック ┗組み合わせ専用。単品で使うと失敗する 利点:サインが単純 欠点:騙しが多い ■☆為替参考書籍☆ ┗テクニカル分析や投資家心理の本等。 ![]() がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック ゴゾブログが紹介されてます。 うぉーポンドルウォーリアの特殊召喚! ![]() ┗FX入門書籍です。 ![]() ┗テクニカル分析の説明が多いのが魅力的。 単純移動平均(SMA)+乖離率、指数平滑平均線(MACD)、ストキャスティックス、RSIのテクニカル分析の説明と使い方まである。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
OpaiNinja
年齢:
39
HP:
性別:
女性
誕生日:
1986/01/01
職業:
SE
趣味:
外国為替証拠金取引
自己紹介:
こういう趣味してます。 2007年2月15日に再就職しました。
ニート脱出です。 外国為替証拠金取引で生活中。 無職なので仕事探をしています。 現状、ドル円、ユーロドル、カナダ円等のペアに手を出して連敗しまくりです。オセアニア通貨に手を出してみたいがリスクが大きいので手が出せず。 メール damare5zou母乳hotmail.com 母乳を@にしてね♪ ■記事の削除依頼はメールじゃなくて該当記事のコメント欄におねがいします。■
最新記事
(05/15)
(05/14)
(05/13)
(05/12)
(05/09)
(05/08)
(05/07)
アーカイブ
■ケツ毛バーガー └伝説の流出事件 ケツ毛バーガー氏自殺の説 ■加藤智大:画像あり └秋葉原で7名を殺害したテロリスト。派遣、借金、童貞、悲惨人生と自らを悲観しネガティブさんとして殺害を決意した大悪党である。 加藤の乱:事件発生時の速報版 ■[実名報道]青梅市のDQN中学生達8匹による障害者相手に路上強盗と暴行事件 └危険地帯である青梅市で最悪の事件がおきた。出所後に報復活動をする可能性があるので近隣住民は気をつけるように。少年犯罪の再犯率は75%を超えています。
リンク
相互リンク募集中!
最新トラックバック
最新コメント
|
テクニカル分析で毎日予想してるよwwwwwwwww
全く当らないwwwwwオレww部長みてぇwwww
テラワロスwwwwwwあばばばば~wwwww
一応、外国為替証拠金取引FXのブログなんだかね!パンツとか見せないんだからねっ。ぷんぷん!
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 105.31 売り DMI +DI 21 -DI 15 ADX 45 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの下落が続行。+DIが一気に減ってきた。 もう一度ぐらい105円台に到達しそうだが期待せずに様子見。 チャンスが来るまでじっと我慢作戦。 100円以下になるまで待つ。 予想レンジ 103.60-104.80 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.3837 売り DMI +DI 21 -DI 22 ADX 15 MACDの下落が続く。だが、+DI上昇してきた。 ボリンジャーバンド-2σ(1.3572)を割ったら リバウンド狙いでロングするという作戦もダメそう。 ここで1発ロングしたい気分なので復活しないで終わり。 低調な展開が続きそうだ。 予想レンジ 1.3550-1.3660 ●オージー円 7時頃 パラボリック 92.34 買い DMI +DI 20 -DI 9 ADX 26 MACDが落ち始めてきた。 DMIの動きもなくなってきた。 殆ど動かない状態なのでチャンス待ち作戦。 理想は90円以下のロング。 今の状態でロングしても痛い目を見るだけになりそうだ。 様子見を続行。 予想レンジ 93.00-94.00 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 Windows8があまりにも使いづらい。 こんなの製品として売らなきゃいいのに。 リフレッシュするとOfficeとかが消える。 ああそうですか。はい。 しらねぇし。こんなの言われても俺つかってないし。 朝から面倒な事に巻き込まれてしまったわ。 おかげでロスしまくった。 ⊂⊃ へ⌒∧η∧ ☆ .しレレ (,,・Д・).|<あばばばば ししレ(∪ 乳 つ し―J | PR
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 105.37 売り DMI +DI 32 -DI 13 ADX 48 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの下落が続く。+DIも減ってきた。 このまま待てばロングのチャンスがありそう。 25日平均(103.76)以下になるまで様子見作戦。 ロングするなら100円以下がいいのでそれまで放置する。 予想レンジ 103.60-104.60 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.3854 売り DMI +DI 20 -DI 25 ADX 15 MACDの下落が続くが、-DIの増加が止まった。 ボリンジャーバンド-2σ(1.3570)に届く前にリバウンドしてきてる。 このまま、リバウンド狙いのロングしたい気分。 そういう気分になってるから更に落ちる予感がする。 予想レンジ 1.3550-1.3660 ●オージー円 7時頃 パラボリック 92.15 買い DMI +DI 20 -DI 6 ADX 24 MACDは微妙に上昇してる。+DIは完全に停止。 少しずつ崩れてボリンジャーバンド-2σ(91.66)に到達しないかな。 90円以下になったらロングしたい所。 それまで様子見作戦。 予想レンジ 93.00-94.00 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 145円から崩れはじめたユーロ円。 ちょっと崩れただけすぐに戻るから期待できそうにない。 いつものパターンだよな。 期待するだけ無駄なパターン。 円高のターンも終わりですぐに元に戻りそう。 そして、やはり電車が止まった場所がある。 毎年、この時期の人身事故勘弁して欲しいです。 、 ―ニ二三 \ ヾ\ ―二三 ___`ミ、\∧η∧ ―ニ二三 `ー‐フ\ (,,・Д・) !´ ̄`ー―‐,<うぉー ――ニ二三三三 //^ノ =[]=/⊃l ̄/ ̄ ̄~ ―ニ三三´三(/(_/
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 105.43 売り DMI +DI 34 -DI 13 ADX 49 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの下落。何故か-DIが減ってきている。 パラボリックの反転したので崩れるのを待つ作戦。 ロングするにも微妙な水準なので 25日平均(103.37)以下になるのを待つ。 待ち作戦。 予想レンジ 104.00-105.20 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.3872 売り DMI +DI 20 -DI 25 ADX 17 MACDの下落速度が加速。-DIも少し増えた。 ボリンジャーバンド-2σ(1.3550)以下になりそうな展開。 逆張りロングすると痛い目に会いそうなのでロングしない。 逆張りロングしたい気分だがな。 予想レンジ 1.3500-1.3630 ●オージー円 7時頃 パラボリック 91.94 買い DMI +DI 20 -DI 12 ADX 18 MACDが少し上昇してきた。 +DIは減っているが94円に到達しそうな展開。 ロングしてもいいこと無さそうな水準なので様子見して寝る。 ここは、ロングのチャンス待ち作戦。 予想レンジ 93.20-94.50 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 仕事が始まる。 月曜日がやってきた。 毎年、このタイミングって電車止まるんだよなぁ。 そして、円高のターン終了か。 ...::::::← ...::::::← ── ∧η∧ ...::::::← ....::::::← ── (,,・Д・) _|` 、_______ + ..::< OO|| \──────丶-> ...:::::(_/(_/ ||_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ....::::::← ── _∧_________________ ...::::::← ── /何やら円高のターン終了だぞ。
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
歯の治療用の借り詰めが微妙に高くてかみ合わせがよくない。
あばばばばばば~。 来週、治療が再開するまで我慢するか。 今年は120円とか言ってる予想があるから90円以下になったりしてな。 適当にクソポジが処分される展開が来ますように。 ●年始の為替予想が当たらない理由 最初から当てる気がない予感。 ●NISA口座をまだ開いていない人は必読、口座開設の前に「投信」を選びなさい! こういう記事が出ると大体、素人が狩られるんだよなw ●2014年の日経平均は1万8300円、米ドルは120円!絶好調のアメリカ株が兜の緒を締める理由とは? つまり、この展開は無いのか。 ●【社会】福袋、中国人グループの転売屋による買い占めが横行…中国語のネット掲示板で留学生を集め、整理券のカラーコピーも これか。また中国人か。これはやりすぎだろ。 ●工場関係者による犯行か…農薬混入の冷凍食品 これは・・・テロすぎる。 ●NYタイムズで日本たたけ 中国富豪が買収意欲「あすから交渉」 日本のマスコミは既に在日枠とかで雇った連中が昇格し今に至る。 ●【話題】 ミスインターナショナル “ストーカー脅迫” 裏で死人か…元恋人がヤクザに追われ怪死の噂★5 2chでしか話題にならない。テレビではスルーなんでしょ。 ●ソープランドで爆発 5人重軽傷 神戸・兵庫 性的な意味で爆発したんじゃないのか。 ●「米中関係の意味明確に」=日本の集団自衛権支持-アーミテージ元国務副長官に聞く さて、どうなることやら。 ●靖国問題提起へ=韓国外相が訪米 外に出たら日本の悪口かぁ。 ●富士山麓で日中ウオーク計画 新年度、観光客取り込み あーあー、ゴミだらけ。うんこまみれ。
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
歯の治療。
前に詰めたレジンが欠けた。 かけた後が虫歯になって更にダメージ。 神経の近くまで侵食してて酷い目にあった。 削って仮り埋めしたのだが仮埋めがちょっと高い位置で噛みあわせが悪い。 このまま、仕事が始まり1週間待つのか。 あと7日間これかぁ。 折角、ユーロ円が崩れてきたのに今度は肉体にダメージが残る。 ●NY外為:ユーロが対ドルで下落、欧米間の金融政策の違いで これを見る限り去年の圧勝のユーロが調整されるっぽい。 何処まで行くのだろうか。俺のショートしてるところまでは無理なんだろう。 ●ユーロ圏の国債入札、来週から早くも本格化 コレで、どう動くんだろうなぁ。どうせ投機側に都合のいい動きして終わりそう。 どうでもいいや。うんこしてねよう。 ●元旦のテレ朝『朝まで生テレビ』のアンケートで7割が安倍首相の靖国参拝支持 >古市憲寿「統計学的に意味のない数字」 なら、今までやってた都合のいい結果も全部意味の無い数値だろ。 ●止まらぬ少子化 家庭築く楽しさ語ろう 「衰退」の危機克服へ目標値を 年収300万以下。家庭を作る辛さ厳しさ苦労しかないからこうなんだろ。 ●【考古学】ツタンカーメンのミイラはなぜ勃起した状態で作られたか[1/3] コレは知らなかった。 ●「1年で二郎387杯」のブログ終了 お疲れ様です。よく生きてたなこれ。 ジロリアンは死ぬ予感がする。 ●細野豪志氏 自民に「役者が違う」世襲議員多いと評価 どうしたら、エロイ不倫とかエロチャンスができるんでしょう。 勃起大明神様おしえてください。 ●安倍首相が「周辺国に傷」=国連総長に協力要請-韓国大統領 もう、国連負担金払わなくていいんじゃないかな。 チョン議長がわざわざ日本指名していうんだぜ。 ●米NSAが盗聴目的で情報通信機器にスパイウェア導入か=中国報道 >デア・シュピーゲルによれば、サムスンやシスコ、ファーウェイやデルなどの製品がTAOのターゲットだったという。 いや・・・コレを仕込むのは中国と韓国しかいねぇだろ。 そもそも、ファーウェイはもともとスパイウェア搭載じゃなかろうか。 ●日本の若者たちが、習近平や朴槿恵、朝日新聞を嫌悪、「靖国批判」に刺激され「反中国・反韓国」高揚の皮肉 元朝日新聞の記者ですか。はいはい。わろすわろす。 慰安婦問題、靖国参拝問題を作ったのが朝日新聞でしょ。 嫌われて当然である。 ●二度と戻らぬ火星移住、候補に日本人10人も[12/31] これがスペースアグラだ!
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 104.54 買い DMI +DI 34 -DI 12 ADX 50 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの下落が始まった。 +DIが減り始めて-DIが一気に増えた。 パラボリックも反転しそうな状態になってきた。 25日平均(103.63)以下になるまで様子見。 予想レンジ 104.00-105.20 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.3884 売り DMI +DI 23 -DI 21 ADX 19 MACDの下落が始まった。 -DIも一気に増えて来て崩れてきている。 そして25日平均(1.3692)以下に落ちた。 これは様子見してボリンジャーバンド-2σ(1.3559)到達まで様子見。 ロングするなら-2σ到達を待ちたい。 予想レンジ 1.3550-1.3700 ●オージー円 7時頃 パラボリック 91.75 買い DMI +DI 21 -DI 12 ADX 19 MACDが水平化しはじめた。 -DIも増えて二桁まで戻った。 このまま、円高で25日平均(93.00)以下になるのを待ちたい。 そして、ボリンジャーバンド-2σ(91.56)以下になったらロングしたい所。 予想レンジ 92.50-93.50 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 ユーロ円のクソポジダメージが少し減った。 この流れは何処まで続くだろうか。 どうせ、1日で終わりそうな予感。 ユーロ115円ぐらいまでいってくれないだろうか。 秋葉原の年明け福袋のゴミが散乱して不快度MAX。 福袋を狙って中国人が大量に出歩いている。 で、ゴミをその場に捨てていくわけね。 そういうことかよ。 ∩ .∩ .い_cノ / ̄>O .c/・ ・っ (ニηニ)△△ .("●" ) .(,,・Д・)[∥]<新春クソポジフェアだぞ。 O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄] ◎┻し◎ ◎――◎=3 /ラジャー\
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 104.35 買い DMI +DI 40 -DI 8 ADX 49 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDと+DIの上昇が止まった。 この円安展開が1月から続くんだろうか。 天井到達チキンレースが終わりそうな予感がする。 まだ様子見。狙いは100円付近まで押した後。 予想レンジ 104.50-105.50 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.3640 買い DMI +DI 24 -DI 14 ADX 24 こちらもMACDと+DIの上昇が止まった。 ここで1発ロングすると痛い目あいそう。 また、何かの要因で一気に崩すために積み上げてるのかな。 ユーロらしい乱高下展開が来るまで様子見。 やるなら1発ショートして1.32台まで落ちるのをじっくり待ちたい。 予想レンジ 1.3650-1.3800 ●オージー円 7時頃 パラボリック 91.55 買い DMI +DI 20 -DI 9 ADX 20 MACDの上昇が終わった。 クソポジ覚悟でロングするにも中途半端。 90円以下を待ちたいが待っても到達しそうに無い。 ボリンジャーバンド-2σ(91.64)辺りまで落ちるのを待つ。 底まで落ちたら考えよう。 予想レンジ 93.00-94.30 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 ゴゾウポジを別ページにしておいた。 毎回、同じデータが入るのが面倒なのでついやった。 新年1発目から円安展開が続く。 ドル円が108円を越えたら1つクソポジが処分できる。 少しずつクソポジが救われる展開が来ればいいな ⊂⊃ へ⌒∧η∧ ☆ .しレレ (,,・Д・).|<今年もクソポジ抱えてENDのターンだぞ。 ししレ(∪ 乳 つ し―J | |