忍者ブログ
為替情報
テクニカル分析メモ
ボリンジャーバンド
┗逆張り、順張りの両方シグナル有り。
ストップロスなどを決める位置にも活用可能。
利点:大きなチャンスが狙える。
欠点:活用が難しい。

MACD
指数平滑移動平均(EMA)を利用して算出します。
利点:サインが単純。
欠点:シグナルが遅い。ボックス相場。

単純移動平均(SMA)
┗短期と長期を利用すれば売買シグナルを出せる。
トレンドを判別したりもできる。
利点:グランビルの八法則がある。
欠点:基本だけに目立つ所が無い。

DMI ADX ADXR
┗方向性を見る為には有効。
利点:サインが単純。
欠点:シグナル少ない。

パラボリック
┗組み合わせ専用。単品で使うと失敗する
利点:サインが単純
欠点:騙しが多い

☆為替参考書籍☆
テクニカル分析や投資家心理の本等。

がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック
がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック
ゴゾブログが紹介されてます。
うぉーポンドルウォーリアの特殊召喚!

 超図解 誰でもわかる!ネットで始めるFX
┗FX入門書籍です。

 為替サヤ取り入門
┗テクニカル分析の説明が多いのが魅力的。 単純移動平均(SMA)+乖離率、指数平滑平均線(MACD)、ストキャスティックス、RSIのテクニカル分析の説明と使い方まである。

ブログ内検索

■楽天:
行き付け店
ツクモネットショップ
┗アキバで買うならココがいい。
延長保証やらモニタ王国やら
PCパーツ買うのに利用してます。
プロフィール
HN:
OpaiNinja
年齢:
39
HP:
性別:
女性
誕生日:
1986/01/01
職業:
SE
趣味:
外国為替証拠金取引
自己紹介:
2007年2月15日に再就職しました。
ニート脱出です。

外国為替証拠金取引で生活中。
無職なので仕事探をしています。
現状、ドル円、ユーロドル、カナダ円等のペアに手を出して連敗しまくりです。オセアニア通貨に手を出してみたいがリスクが大きいので手が出せず。

メール
damare5zou母乳hotmail.com
母乳を@にしてね♪



■記事の削除依頼はメールじゃなくて該当記事のコメント欄におねがいします。■
こういう趣味してます。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 10
11 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ

ケツ毛バーガー
└伝説の流出事件 ケツ毛バーガー氏自殺の説
加藤智大:画像あり
└秋葉原で7名を殺害したテロリスト。派遣、借金、童貞、悲惨人生と自らを悲観しネガティブさんとして殺害を決意した大悪党である。 加藤の乱:事件発生時の速報版
[実名報道]青梅市のDQN中学生達8匹による障害者相手に路上強盗と暴行事件
└危険地帯である青梅市で最悪の事件がおきた。出所後に報復活動をする可能性があるので近隣住民は気をつけるように。少年犯罪の再犯率は75%を超えています。
最新トラックバック
最新コメント
[10/16 (,,・Д・)]
[10/11 つべクマ]
[07/31 (,,・Д・)]
[10/08 名古屋の凍死家]
[12/25 名古屋の死者]
趣味ネタ


Win10で5Ghzで接続できない場合。
デバイスマネージャのプロパティから詳細設定を選びWireless ModeをIEEE 802.11acを選ぶ。
他社のもチップがカニなので同じ。
フィボナッチ計算機
JavaScriptによるフィボナッチ計算機です。 どうぞご自由にお使いください。転載可。
開始:
終了:
コピペ用エリア


フィボナッチンコ
ゴゾブログ
カウンター


◆RSS◆
テクニカル分析で毎日予想してるよwwwwwwwww 全く当らないwwwwwオレww部長みてぇwwww テラワロスwwwwwwあばばばば~wwwww 一応、外国為替証拠金取引FXのブログなんだかね!パンツとか見せないんだからねっ。ぷんぷん!

ボリンジャーバンド パラボリック DMI 単純移動平均  MACD  為替予想に普段使うテクニカル分析の説明です。
人気blogランキング にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ 株・投資 ランキング ブログランキング
為替関係のランキングに登録してます。

[649] [650] [651] [652] [653] [654] [655] [656] [657] [658] [659]
人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る

●ドル円 7時頃
パラボリック 112.46 買い
DMI +DI 18 -DI 29 ADX 39 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
-DIが減ってきている。
MACDもマイナス値が減ってきているので円高は終了っぽく見える。
ただ、先週の終りが天井でした感いっぱいの上ヒゲの長いチャートだから
油断できない。
25日平均(116.78)まで後少しだ。届かずに円高になっていくと。
ボリンジャーバンド-2σ(113.30)の方向へ行く気がする。
届いたらロングするチャンスかもしれない。

予想レンジ 115.00-116.70

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.3445 買い
DMI +DI 34 -DI 14 ADX 20
ADX20以下はトレンド開始という事だが、先週の上ヒゲの長さから
下落して行くという方向と見ていいのかな?
ただ、MACDがマイナス圏内から出てきそうな数値。
ボリンジャーの25日平均(1.3623)が近い所にある。
90日平均(1.3574)も近い。レンジっぽい展開だけど、
落ちてくれるならあり難い。是非、1.34以下のステージに来て下さい。

予想レンジ 1.3550-1.3670

●オージー円 7時頃
パラボリック 88.62 買い
DMI +DI 18 -DI 36 ADX 46
着々と-DIが減ってます。
クロス円は、ほぼ同じようなチャート。
このまま1円ほど落ちた所を狙うか?
もしくは、ボリンジャーバンド-2σ(89.05)付近を狙いたい。
1ヶ月に5円ぐらい上下する物と妄想するなら遠慮なく狙える。
次に80円台になるとパラボリック反転と同時だから
ボリンジャーバンドに順張りで崩れそうだ。
夢の85円台とか。外貨預金でも放置できる円高ww
妄想しすぎた。どうせ、届かないけど。

予想レンジ 94.00-95.60

●ひまわり証券予想
ユーロドル 売り継続 08/27 1.3670(limit)
ドルカナダ 押し目買い 8/9 1.0400(limit)
ユロスイス 戻り売り 8/10 1.6533(limit)

ひまわり証券のトレードポイントに書いてある情報のメモ。
いろいろな通貨にシグナルがでてるのでオススメ。

--ゴゾウポジ--
ユーロドル 1.3340S 2007-06-15 22:01:19
ユーロドル 1.3453S 2007-06-22 21:25:19
ユーロドル 1.3626S 2007-07-09 08:50:18
ドル円 121.44L 2007-07-20 23:20:54
オージー円 102.16L 2007-08-09 18:35:40
オージー円 93.88L 2007-09-01 00:10:40  決済 94.72 2007-09-01 01:38:56

9月も反省せずに1発目から日謀り攻撃。
日々の作戦だ。
また、94円を割ったところでロング作戦に出るか?
もしくは、9月に巻き起こる円高を狙う作戦にでるか?
色々と考える所がある。
また、糞ポジを1つ増やすだけにならないように善処する。
ユーロドルはスワップがよくないから早めに全て処分したい所。

最近、ドル円を116円台でロングしておけばよかった~
とか、1ヵ月後に後悔する事が多かったネタを思い出す。
今は低レバなら買いどきなのか?むしろ、待つべきなのか?悩んでいる。
前に後悔したときも悩んでる間に円高が終わった。悩みは負け。

ゲームセンターCX 有野の挑戦状 特典 バンダイナムコゲームス 有野課長名刺付き
これが発売される11月15日までは・・・
できる限り押し目を狙う努力をしよう
熱血 ひらめき 母乳 爆乳 幸運 必中
精神コマンド全部使ってみた。

   ∧η∧
  (,,・Д・)  ∬<誰か、母乳の騎士オッパマンブレードのAAを作って欲しいぞ。
pく冫y,,く__) 旦 ゴゾウが~オパイを求める~孤独な独身~~~オッパイがREASON~~
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  よくわからんフレーズが生まれたぞ。
TTTTTTTTTTTTTTTTTTT

拍手[0回]

PR
人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る

8月は壮絶な円高。
旅行先も樹海ツアーの注文が後を病まない相場。
ただ、円高になる事を読みきっていた人はショートでかなり稼いでいる。

トレード内容の過去ログ
糞ポジが1つ救われた・・・救済完了
ドル円 118.00L 2007-08-04 05:06:39  決済 2007-08-07 08:00:20 672 円
ここで118円ドルロングして決済するまでか。

豪ドルロングで即死コンボ発動!逃げてエエエエエエエ!
オージー円 102.16L 2007-08-09 18:35:40
伝説の糞ポジ生まれる。
ここからクロス円が崩れ始める。
ドル円121円と同じ糞ポジだぞ。ウンコが25回漏れたぞ。
ここで、ゴゾブログを信じてショートしてたらwwwww
14円ぐらいの差益取得できてたなwwwwwwwwwwwww

円高魔王降臨!紅蓮のMC炎が巻き上がる!
オージー円 89.74L 2007-08-16 21:02:09  決済 90.40 2007-08-16 21:33:53
オージー円 89.69L 2007-08-16 23:24:22  決済 90.02 2007-08-16 23:51:25
オージー円 89.71L 2007-08-16 23:59:23  決済 91.33 2007-08-17 07:14:16
3連発のスイングだがこの時点のポジションホールドしていれば
96円で売っただけで3連発の意味が無くなる。
先を読めていない証拠というか、自分が最悪の運だから
さっさと決済してしまうという話。考え方は早めに切り替えるべきか。
この後、さらに1度おちる。
チャンスをつかむことが可能だという先の事なんて見えない。

乱高下の月曜日と見ている。夏コミ3日目
コミケに行った。なるほどね。
丁度、乱高下があった休日なので為替ブログのアクセスは全体的に上昇。
そして、ランキングもクリックされて上昇する。
ただし、ゴゾブログは通常と変わらず・・・・
ココを見ると50位以下に下落している。

乱高下の神様がこっちを見ている・・・このロリコンどもめ!
オージー円 89.08L 2007-08-17 10:24:47  決済 89.39 2007-08-17 21:19:32
オージー円 89.68L 2007-08-17 23:45:11  決済 90.40 2007-08-18 01:15:01
また、無意味なスイング。
無意味じゃないのかもしれないが、損切りをしない方針の
0.1投資法では向かない技。

結局、円安の流れに戻るような動き
オージー円 91.69L 2007-08-21 22:54:16  決済 92.79 2007-08-22 20:46:48 
一応、1円取っている。
1~2円を目処にスイングするという勇気も必要だが
ユーロドルを諦める勇気が1番必要だった。

円高魔王が目を覚ます・・ハイレバ狩りじゃぁ~
オージー円 94.49L 2007-08-24 01:05:49  決済 95.20 2007-08-24 04:23:39
自爆テロでロング攻撃。
大人しく89円のを持っていればよかったものを・・・
後悔チンポ立たず。

そして現在のゴゾウポジ
ユーロドル 1.3340S 2007-06-15 22:01:19
ユーロドル 1.3453S 2007-06-22 21:25:19
ユーロドル 1.3626S 2007-07-09 08:50:18
ドル円 121.44L 2007-07-20 23:20:54
オージー円 102.16L 2007-08-09 18:35:40
オージー円 93.88L 2007-09-01 00:10:40  決済 94.72 2007-09-01 01:38:56 
↑反省していないw

口座内はマイナス-17000円。
スイングして5250円取得。
おおっ。1ヶ月に手に入れた金額が最高値更新だ!
もちろん、1つのポジが10円から14円分の曲げ損失の記録も更新だ!
0.1投資法の作戦は、損失を出してもMCしない。
あの大相場で1度も退場しなかった。
というより、レバが高くても2倍ぐらいなので死亡しない。
でも、利益もないwwwwwwwwwww
1ヶ月やって5250円だとあまり美味しくない。
1枚づつ変えて同じレバだったら、5万円。そのぐらいだったら嬉しい。
1ヶ月の昼食代全て出せるしお釣りが来るぞ。
でも、損失は17万になるんだぞ。
orz.........
0.1でよかった。
収入が増えたら少しづつFX資金にして勝負するぞ。

9月になっても反省していない件については・・・ 

鋼の錬金術師 18 初回限定特装版
もう、カルタとか来年のカレンダーとか。
気が早すぎると思ったら既に今年も終りが近づいている。
後3ヶ月ですよ。何も進展がないですよ。
漫画みたりして為替相場のことから現実逃避する作戦。
これはだめだwwwwwww
人生ヲワタ!

  _____
 /......  .. .../    母乳ランキング
 ||:::  ∧η∧
 | ̄\ (,,・Д・)< 俺のトレードは真似しちゃいけないFX講座なんだぞ。
 |   |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 反面教師として活用してもらえればそれでいいぞ。

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 112.27 買い
DMI +DI 14 -DI 33 ADX 48 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
116円台に壁があるようだ。ビグザムが2体ぐらい待ち受けている。
ここは8月最後として大きく動いた所を逆張りしてみたいと思う。
ボリンジャーバンド-2σ(113.42)は無理でも114.00あたりを狙いたい。
殆ど妄想だがね。絶対に届かないだろうけど。
届いても115円前半か。そのあたりで妥協してロング作戦狙うのがいいか。
200日平均(119.52)まで遠いから低レバでロングして放置という手もある。
待ってればいずれ救われる作戦。最悪の作戦だぞw

予想レンジ 115.00-116.50
114.00L 113.50ストップ 116.50リミット

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.3416 買い
DMI +DI 24 -DI 27 ADX 18
90日平均(1.3574)を割ってこない。相当に硬い。
先日が陰線で終わってるから今日も・・・。妄想だけで頑張る。
このまま上なのか?下なのか?よくわからん展開。
たぶん、1.37以上ならショート。1.34以下ならロングのレンジと見ている。
また1.34以下になったら糞ポジ全部消去したいよ。

予想レンジ 1.3500-1.3670

●オージー円 7時頃
パラボリック 87.90 買い
DMI +DI 14 -DI 43 ADX 53
買いにくいし売りにくい。
微妙すぎる。200日平均(97.39)まで3円足らず。
届いてくるなら、100円に戻してきそうです。
まぁ102円に戻る事は無いだろうけど。
本日中にみるなら、大きく押したら買って放置かな。
93円台前半まで押さないかなぁ。妄想爆発ww
たぶん、93円中半でロングして95円で決済する作戦。
また80円台がくるのをじっと我慢する作戦もありだな。
ここで円高になったら2番目の天井っぽく感じてしまうので
何もせずに様子見するのもいいか。

予想レンジ 94.00-96.30

●ひまわり証券予想
ユーロドル 売り継続 08/27 1.3670(limit)
ドルカナダ 押し目買い 8/9 1.0400(limit)
ユロスイス 戻り売り 8/10 1.6533(limit)

ひまわり証券のトレードポイントに書いてある情報のメモ。
いろいろな通貨にシグナルがでてるのでオススメ。

--ゴゾウポジ--
ユーロドル 1.3340S 2007-06-15 22:01:19
ユーロドル 1.3453S 2007-06-22 21:25:19
ユーロドル 1.3626S 2007-07-09 08:50:18
ドル円 121.44L 2007-07-20 23:20:54
オージー円 102.16L 2007-08-09 18:35:40

糞ポジ抱えて8月が終了する。
ユーロドルだけは救ってから終了してほしいなぁ。
仕事が忙しくなり残業が出てきたので妄想が加速する。
大体、無駄な工程が多すぎて仕事の妨害になりすぎるんだよ。
と、仕事の愚痴をしながら予想してるので邪念が混じっている。
こういう最悪の運を持ってるときは何もしないのが1番。
何故なら、仕事も為替もついてないときは負ける。
常に負けていますがwwww

    ∧∧
   彡 ` >・
    |∧η∧
 ∧ (,,・Д・)<今回は中途半端な忙しさが待ち受けてそうだぞ。
 !WV(ノ w |) 大体、外的要因で遅れるのは勘弁して欲しいぞ。
 \,,,____,,.ノ
    U"U

         ,.、 ,.、
       i,!'; ,!i';
       ; lj: ;,リ;'
      ;' "´゙ヽ
      ;' ;. ‘,,λ )
     ;'  (,,・Д・) <気が付くとランキングが底に落ちてるぞw
    ,.;゙; (ノ   ';) 王に手が届く日をまちわびりんぐ~~りんぐ~
    `'ヾ;,(つ;,;,(つ ゴゾスレのほうもレスすくなくなりりんぐ~

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 112.17 買い
DMI +DI 14 -DI 32 ADX 51 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
2日連続で落ちた分を全て取り戻した。
ボリンジャーバンドー2σ(113.50)の近くまで落ちて居たのに気づいたら
全部もどして25日平均(117.13)のほうが近い状態。
どっちに行くんだ?よくわからないので手を出したくない。
ここは様子見最強伝説って事で様子見。

予想レンジ 115.00-116.50
様子見

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.3405 買い
DMI +DI 23 -DI 29 ADX 21
折角25日平均(1.3630)以下になり救われると思っていたのに。
綺麗に、救われない形に戻りましたとさ。
ドルも不安定ユーロも不安定な感じで、この通貨は動きが小さく。
純粋にクロス円が乱高下してるだけなので影響が少ないのか。
1.4とかにならない事に感謝しておくべき。
とりあえず、90日平均(1.3574)以下になって崩れるのを待つ。
糞ポジを持っている以上、泣きながら放置だ。

予想レンジ 1.3550-1.3720

●オージー円 7時頃
パラボリック 87.52 買い
DMI +DI 14 -DI 43 ADX 54
91円台後半に足を突っ込みながらも95円後半へ。
4円うごいたのか?少し動きすぎじゃないか?
200日平均(97.36)まで昨日と同じ勢いで上昇したら簡単に届く。
200日平均で跳ね返されるか?そのまま上るか?
という選択肢が沸いてくる予感なのでロングして200日平均まで放置作戦。

予想レンジ 94.00-96.30
94.00L 93.50ストップ 96.00リミット


●ひまわり証券予想
ユーロドル 売り継続 08/27 1.3670(limit)

ドルカナダ 押し目買い 8/9 1.0400(limit)
ユロスイス 戻り売り 8/10 1.6533(limit)

ひまわり証券のトレードポイントに書いてある情報のメモ。
いろいろな通貨にシグナルがでてるのでオススメ。

--ゴゾウポジ--
ユーロドル 1.3340S 2007-06-15 22:01:19
ユーロドル 1.3453S 2007-06-22 21:25:19
ユーロドル 1.3626S 2007-07-09 08:50:18
ドル円 121.44L 2007-07-20 23:20:54
オージー円 102.16L 2007-08-09 18:35:40

うぉーーーー。
朝から後悔。朝から何かする事が多いな。
オナニーするようなセレブな朝を迎えたい物です。
オージー円を92円でロングしておけば3円ぬけたのに。
後悔しても仕方が無いさ。
先日との50%戻しあたりを目処にロングしておこうか?
とか、思っている8月最後にどんな動きをするか?
という想像をすると危険極まりないので放置。
放置最強だぜ。

先日、アカシウス寄宿舎学園のレミー卒業式にいってきた。
卒業おめでとう。また来年も来て下さい。
その時は、AをDぐらい成長させる事を期待してまってるぞw
切実だぞw

                ∧η∧
                (,,・Д・)<卒業オメッ!
              。◇◎U U:O☆ο 俺のπ王拳と
             。:゜◎::Oσ★。∂:o゜ 無乳波を伝授するぞ。
      .   /。○。∂γ:☆O◇。σ  あと、π波斬もあるぞ。
       ../  ◎:.♭★:ο。:iσ:★:◎: オパイストラッシュもあるぞ!
      /   ☆。σ:。: e α:θi:ρ☆
 ∧η∧▼     。○..io.。◇.: ★ 。.:
 (,,・Д・▲―――――σ :∂io☆ ゜
 ミ  ⊃ゝ
  ∪∪

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 112.07 買い
DMI +DI 12 -DI 39 ADX 57 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
クロス円はパラボリックの反転やMACDのゴールデンクロスと、
色々とシグナルで出てたのに全部が騙しだ。酷いよ!
ボリンジャーバンドー2σ(113.34)に到達しそう。
もし、円高の流れになるなら110円台までロングしない作戦がいいかも。
円高になる可能性が今まで少なかったからショートがヘタクソになるけど
ショートで勝負する時代かもしれない。
でも、マイナススワップで1年抱えるのが怖くてできませんYO!

予想レンジ 113.00-114.50
114.50S 115.00ストップ 113.00リミット

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.3393 買い
DMI +DI 24 -DI 29 ADX 23
なにやら、ユーロ買いに不穏な動き。
25日平均(1.3630)以下になってきた。
次は90日平均(1.3573)を目指してください。
このまま、普通に落ちてくれるかが心配。
200日平均(1.3233)まで落ちれば崩れると勝手に予想してるので
妄想だけが拡大中。
どちらかポジションを取りたい物じゃないので様子見。
ユーロドルは殺人通貨。

予想レンジ 1.3550-1.3650

●オージー円 7時頃
パラボリック 87.12 買い
DMI +DI 15 -DI 47 ADX 57
朝から92円台。朝から凄い円高ですね。
戻しも早そうなのでロングチャンスかもしれない。
押し目を狙うなら、ボリンジャーバンドー2σ(89.36)まで粘るか?
前回の安値 86円付近を狙うか?という選択肢がある。
本日中に狙うなら2円落ちの91円だろうと勝手に妄想。
ショートで勝負するのが世間では正しいやり方かもしれないです。

予想レンジ 91.00-93.30
91.00L 90.50ストップ 93.00リミット


●ひまわり証券予想
ユーロドル 売り継続 08/27 1.3670(limit)
ドル円 買い継続 08/24 116.20(limit) ストップ08/28 114.60(stop)
オージー円 買い継続 08/23 94.30(limit) 利益確定08/27 96.80(limit)
キウィ円 買い継続 08/24 83.10(limit) ストップ08/28 79.80(stop)
カナダ円 買い継続 08/24 110.40(limit) ストップ8/28 109.20(stop)
ドルカナダ 押し目買い 8/9 1.0400(limit)
ユロスイス 戻り売り 8/10 1.6533(limit)

ひまわり証券のトレードポイントに書いてある情報のメモ。
いろいろな通貨にシグナルがでてるのでオススメ。

--ゴゾウポジ--
ユーロドル 1.3340S 2007-06-15 22:01:19
ユーロドル 1.3453S 2007-06-22 21:25:19
ユーロドル 1.3626S 2007-07-09 08:50:18
ドル円 121.44L 2007-07-20 23:20:54
オージー円 102.16L 2007-08-09 18:35:40

朝からガチンコお寝坊さん。
チンコだけは元気だぜ。
93円でオージー円ロングしてユーロドル1個捨てる。
そのほうが、スワップ多くて得じゃね?とか考えているが
とりあえず91円台とか狙ってみる作戦に出たいよ。
もしかしたら余裕で85円とかになりそうだし。
悩んで何も出来ない。
糞ポジがありすぎて、手にするポジションが必ず糞になるという
呪いがつよすぎるんじゃー。

   /⌒ヽ、
  i  ●●゙i
  │∧η∧|
  │(,,・Д・)| <完全寝坊で死亡でワクワクしてきたぞ。
  │ へ へ 堂々と遅刻しそうだぞ。
 ノ  ~~’ ~i~  FOMCの議事録をメモしておくぞ。
~~~~~'
為替 :FOMC議事録 (更新:08/29 03:00)
金融混乱の影響が成長に及べば政策で対応する
議事録は8月7日の会合についてのみ言及、公定歩合引き下げに言及せず
コアインフレは今後2年間にわたり徐々に低下へ
金融市場の緊張は経済成長に新たなリスクを加える
支出データ、借り入れ条件は成長リスクを拡大示唆
金融市場の混乱による設備投資への打撃はあるまい
金融市場がさらに悪化する可能性は否定できず
住宅市場は経済成長にとって明確な下振れリスク
07・08年のGDP予測下方修正
モーゲージ市場の動向、住宅市場の調整が深まり一段と長引く可能性を示す
住宅市場の調整は今後数四半期の成長を抑制へ、引き続き主要な不安定要素
非伝統的なモーゲージ担保市場は流動性不足、キャッシュフローは不確実
経済拡大は雇用・所得増や外需によって下支えされる
非伝統的なモーゲージ担保市場はいずれ回復へ、クレジットはタイト化
金融市場は正常に戻ると予測しているが、時間がかかる
高い資源利用・ドル安・生産性の低下がインフレ圧力を高める
緩やかな経済成長が最も起こりうる結果、上向きインフレリスクが引き続き一番の政策懸念
一時的要因が最近数ヶ月のインフレを鈍化させた可能性が高い、水準は維持できない可能性
住宅価格下落・ホームエクイティローンのクレジットのタイト化、消費支出に影響する可能性
資産市場のボラティリティが高まり不透明性が続けば、企業支出削減につながる可能性

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 111.96 買い
DMI +DI 12 -DI 35 ADX 56 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
折角MACDがクロスしたのに、チャートを見ると天井ですよ臭漂う曲がり方。
パラボリックの反転は騙しだったんだろうか。
115円以下になるチャンスがあるなら積極的に押し目狙いをしたい。
115円以下なら低レバアホールドでも救われる日が来ると推測。
でも、ボリンジャーバンド-2σ(113.75)あたりまで到達するのを待つべきだろうか。
俺がロングしたいとき=円高に崩れる時だから。
様子見最強伝説。

予想レンジ 115.00-116.50
115.00L 114.50ストップ 117.00リミット

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.3381 買い
DMI +DI 22 -DI 29 ADX 27
DMIも+DIが-DIより大きくなる予感。
買いシグナルのゴールデンクロスアタック。
丁度25日平均(1.3636)あたりが壁になって90日平均(1.3574)まで
押し戻してもらえないかなぁ。そして、ナイアガラ。
そういう夢と希望をもっているだけで糞ポジの状況は変わらない。
ユーロドルが崩れる為には、ユーロだけ崩れて
ドルが生き残る必要がある。難しい状況だ。

予想レンジ 1.3600-1.3700

●オージー円 7時頃
パラボリック 86.71 買い
DMI +DI 14 -DI 42 ADX 58
これもMACDがクロスしたのに円高の流れ。
大きく押した所を手に入れたい。
ボリンジャーバンドー1σ(94.10)が1番近い。
25日平均(98.49)、90日平均(101.37)とかなり遠い。
1番近い-1σ狙いロングという作戦も考えたが
-1σに到達してたらー2σ(89.71)まで粘ったほうがいい気がしてきた。
とりあえず、ここも様子見最強伝説。

予想レンジ 94.00-96.00


●ひまわり証券予想
ユーロドル 売り継続 08/27 1.3670(limit)
ドル円 買い継続 08/24 116.20(limit)
オージー円 買い継続 08/23 94.30(limit) 利益確定08/27 96.80(limit)
キウィ円 買い継続 08/24 83.10(limit)
カナダ円 買い継続 08/24 110.40(limit)
ドルカナダ 押し目買い 8/9 1.0400(limit)
ユロスイス 戻り売り 8/10 1.6533(limit)

ひまわり証券のトレードポイントに書いてある情報のメモ。
いろいろな通貨にシグナルがでてるのでオススメ。

--ゴゾウポジ--
ユーロドル 1.3340S 2007-06-15 22:01:19
ユーロドル 1.3453S 2007-06-22 21:25:19
ユーロドル 1.3626S 2007-07-09 08:50:18
ドル円 121.44L 2007-07-20 23:20:54
オージー円 102.16L 2007-08-09 18:35:40

全てのマナスポジよ。おっぱいよーん。
朝からマイナスポジばっかりで気分が悪いぜ。
緑川えみのAV誰か見た?俺はマダなんですけど、実用性のほうを誰かレポしてほしい。
きこうでんみさも色々と出演AV増えてるようで。
為替の話そっちのけでAVネタで来るという事は現実逃避って事だ!

従順な少女の失禁とヨダレ
これ、冒頭の駅ってJRの飯田橋かな?
それにしても、だんだんと変態ネタが増えてきた。来栖レマ。
女優としても終わる日が近いと見ている。
どうするんだ?
メイドカフェ勤務時代に抜いてくれるサービスがあったに違いない。
いいなぁ。東京メイドカフェとかいう店wwww戻るのかな?
うらやましいぜ。

  ∧η∧
  (,,・Д・)  ∬<一瞬の動きにドキドキするようになったら
pく冫y,,く__) 旦 FXって終りだと思っているぞ。ゆとり教育が必要だぞ。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  余裕のあるポジを心がけたいぞ。タイトル下のランキングで応援たのむぞ。
TTTTTTTTTTTTTTTTTTT ハイパー切実だぞ。

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 111.96 買い
DMI +DI 11 -DI 3+ ADX 58 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
+DIがまた減ってきてる。
MACDのほうがマイナス圏内でクロスの買いシグナル。
200日平均(119.55)まで戻る流れなんだろうかな。
ボリンジャーバンド25日平均(117.51)まで届き乗り越えたら
円安展開が続くと見て120円までアフォールドしてみたい。
でも111円台でドル円を取れなかった俺には資格が無い。
あばーあばばばー

予想レンジ 115.50-117.40

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.3381 買い
DMI +DI 20 -DI 37 ADX 31
MACDのマイナス圏内クロス。買いシグナル。嫌な子・・・
パラボリックも反転して買いシグナル。
これはもう、アレかもしれんね。
90日平均(1.3574)を簡単にクリア。
そしてボリンジャーバンド25日平均(1.3628)も余裕でクリア。
このまま行くとボリンジャーバンド+2σ(1.3863)も余裕という
展開が待ってるかもしれない。
嫌な予感がする。

予想レンジ 1.3600-1.3730
様子見

●オージー円 7時頃
パラボリック 86.68 買い
DMI +DI 14 -DI 46 ADX 60
MACDがマイナス圏内でクロス。クロス円全部こうなんだ。
パラボリックも反転して買いに。これもだ。
200日平均(97.34)が近いので届くようなら復活と見受ける。
そのままの流れなら25日平均(98.56)にも届くさ。
そして102円糞ロングを救ってくれ!
この一方的に動いてる状態で手を出すのが難しい。
低レバアフォールド向きのチャンスだと思う。
ハイレバにすると一気に狩り取られる気配。
方向的には円売りの流れだから円を売れば勝てる相場に
戻ってきた時点で低レバ円売り作戦。

予想レンジ 96.00-97.30


●ひまわり証券予想
ドル円 買い継続 08/24 116.20(limit)
ユーロ円 買い継続 08/24 157.48(limit) 利益確定 08/24 159.10(limit)
オージー円 買い継続 08/23 94.30(limit)
キウィ円 買い継続 08/24 83.10(limit)
カナダ円 買い継続 08/24 110.40(limit)
ドルカナダ 押し目買い 8/9 1.0400(limit)
ユロスイス 戻り売り 8/10 1.6533(limit)

ひまわり証券のトレードポイントに書いてある情報のメモ。
いろいろな通貨にシグナルがでてるのでオススメ。

--ゴゾウポジ--
ユーロドル 1.3340S 2007-06-15 22:01:19
ユーロドル 1.3453S 2007-06-22 21:25:19
ユーロドル 1.3626S 2007-07-09 08:50:18
ドル円 121.44L 2007-07-20 23:20:54
オージー円 102.16L 2007-08-09 18:35:40

月曜から全てがマイナスポジでスタートだ。
ユーロドルを捨てる勇気が無かった自分。
チキンぶりに例えるなら碇シンジ。
ドルにオージーの糞ポジ。ユーロドルの糞ポジ。
糞ポジだらけで何もできねぇ。
スワップの少ないユーロドルが救われたら捨てよう。
低レバアフォールド向きじゃない。
今週も円安展開で動くなら糞ポジを救い出して欲しい。
糞ポジを減らして楽になって大幅な下落を待つ作戦だ。

ふぁーすと いんびてーしょん
糞ポジ抱えた時は縞パンでもみて落ち着こう。
たぶん表紙だけで中身は全部ですが・・・・

  ∧η∧
  (,,・Д・)  ∬<このまま円高にもどったら押し目ゲットしたいぞ。
pく冫y,,く__) 旦 なんて夢みてると刈取られるぞ。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  今週は稼ぎを増やせる展開にしたいぞ。切実だぞ。
TTTTTTTTTTTTTTTTTTT

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]