☆★☆★☆★☆★☆
カテゴリー
為替情報
テクニカル分析メモ
■ボリンジャーバンド ┗逆張り、順張りの両方シグナル有り。 ストップロスなどを決める位置にも活用可能。 利点:大きなチャンスが狙える。 欠点:活用が難しい。 ■MACD ┗指数平滑移動平均(EMA)を利用して算出します。 利点:サインが単純。 欠点:シグナルが遅い。ボックス相場。 ■単純移動平均(SMA) ┗短期と長期を利用すれば売買シグナルを出せる。 トレンドを判別したりもできる。 利点:グランビルの八法則がある。 欠点:基本だけに目立つ所が無い。 ■DMI ADX ADXR ┗方向性を見る為には有効。 利点:サインが単純。 欠点:シグナル少ない。 ■パラボリック ┗組み合わせ専用。単品で使うと失敗する 利点:サインが単純 欠点:騙しが多い ■☆為替参考書籍☆ ┗テクニカル分析や投資家心理の本等。 ![]() がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック ゴゾブログが紹介されてます。 うぉーポンドルウォーリアの特殊召喚! ![]() ┗FX入門書籍です。 ![]() ┗テクニカル分析の説明が多いのが魅力的。 単純移動平均(SMA)+乖離率、指数平滑平均線(MACD)、ストキャスティックス、RSIのテクニカル分析の説明と使い方まである。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
OpaiNinja
年齢:
39
HP:
性別:
女性
誕生日:
1986/01/01
職業:
SE
趣味:
外国為替証拠金取引
自己紹介:
こういう趣味してます。 2007年2月15日に再就職しました。
ニート脱出です。 外国為替証拠金取引で生活中。 無職なので仕事探をしています。 現状、ドル円、ユーロドル、カナダ円等のペアに手を出して連敗しまくりです。オセアニア通貨に手を出してみたいがリスクが大きいので手が出せず。 メール damare5zou母乳hotmail.com 母乳を@にしてね♪ ■記事の削除依頼はメールじゃなくて該当記事のコメント欄におねがいします。■
最新記事
(07/30)
(07/29)
(07/28)
(07/25)
(07/24)
(07/24)
(07/22)
アーカイブ
■ケツ毛バーガー └伝説の流出事件 ケツ毛バーガー氏自殺の説 ■加藤智大:画像あり └秋葉原で7名を殺害したテロリスト。派遣、借金、童貞、悲惨人生と自らを悲観しネガティブさんとして殺害を決意した大悪党である。 加藤の乱:事件発生時の速報版 ■[実名報道]青梅市のDQN中学生達8匹による障害者相手に路上強盗と暴行事件 └危険地帯である青梅市で最悪の事件がおきた。出所後に報復活動をする可能性があるので近隣住民は気をつけるように。少年犯罪の再犯率は75%を超えています。
リンク
相互リンク募集中!
最新トラックバック
最新コメント
|
テクニカル分析で毎日予想してるよwwwwwwwww
全く当らないwwwwwオレww部長みてぇwwww
テラワロスwwwwwwあばばばば~wwwww
一応、外国為替証拠金取引FXのブログなんだかね!パンツとか見せないんだからねっ。ぷんぷん!
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 81.63 売り DMI +DI 23 -DI 38 ADX 25 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 日銀介入した後の動きが鈍い。 MACDの増加も止まった。+DIも終わった。 何となく天井にぶつかった気がする。 81円台で終わりの予感。 ロングしたら糞ポジ作る気がするから何もしない。 見てるだけで終了する。 予想レンジ 80.00-81.20 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.3877 買い DMI +DI 25 -DI 16 ADX 22 +DIがやっと減り始めた。 MACDの上昇も止まり始めた。 1.42台から崩れ始めたのでショートで乗る。 ここは1発、崩れていく方向にかけてみる作戦。 ボリンジャーバンド+2σ(1.4246)まで行かなくても もう一度、1.42台に乗ったらショートして1.375辺りを狙いたい。 予想レンジ 1.4000-1.4240 ●オージー円 7時頃 パラボリック 75.30 買い DMI +DI 20 -DI 38 ADX 40 MACDは上昇してる。でも、+DIがへり始めた。 82円台から上に成長しない。 円安も終わりかな。70円台のポジが欲しいので終われ。 今は糞ポジ造らないようにロングしないで見てるだけ作戦。 70円台に戻ったらロングしよう。ソレまで何もしない。 予想レンジ 80.00-82.00 ひまわりチャートの設定メモ MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25),パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 通貨-----価格(S売り/L買い)-取引時刻-------スワップ ドル円 121.44L 2007-07-20 23:20:54 +4631 ドル円 115.29L 2007-11-01 22:17:03 +3105 ポンド円 202.95L 2008-08-26 00:15:05 +2713 ドル円 108.27L 2008-09-01 23:55:49 +729 オージー円 91.50L 2008-09-02 07:51:55 +7373 キウィ円 69.38L 2008-09-30 07:24:33 +4278 USD/CHF 0.9957L 2010/09/15 00:49:48 +77 USD/CHF 0.9860L 2010/09/22 23:37:34 +73 ZAR/JPY 10.95L 2011/03/17 07:52:31 +3 これだけ1万通貨 口座維持率61.0% 単位は全て1000なので省略 余震が多い。 原子力発電所が無くても問題ない派と必要派の争い。 無くていける派って理系すくないなぁ。 火力、ガス、手コキの発電所って24時間ずっと100%で稼動できるの? もちろん24時間じゃなくて数ヶ月100%の稼動できんの? 手コキ発電派の俺は無理だなぁ。 15回目辺りから血がでるし。 ∧η∧ ミ (,,・Д・)<ZAR/JPYをそろそろ決済したいぞ。 「二二) 12円にならない予感だぞ。 「)_| ,亠、 / ドン☆ L) | ) ─  ̄ ̄ ̄ \ PR
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 82.06 売り DMI +DI 24 -DI 37 ADX 23 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 -DIが減り始めただけか。MACDも上昇してシグナル目指してますがね。 ほかの通貨に比べて上昇率が低い。尻が重たい。 どうやら日銀砲の効果がなくなってきた様子。 あまり円高に触れないだけで動きが鈍いだけになってきた。 もはや、見てるだけ作戦しかないか。 予想レンジ 80.00-81.50 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.3836 買い DMI +DI 28 -DI 15 ADX 20 MACDが増え始めてる。+DIも普通に増えている ボリンジャーバンド+2σ(1.4229)に触れて嫌な感じ。 天井は何処? このペースだと1.45か。何処まで上り詰めるんだろうか。 いい加減に限界が来てると思うんだけどなぁ。 というわけで、今度こそ1.42台でショート作戦か・・・。 予想レンジ 1.4000-1.4240 ●オージー円 7時頃 パラボリック 75.01 買い DMI +DI 20 -DI 38 ADX 40 MACD上昇。+DIはとまってしまったが・・・ 82円台までが遠い。 一気に復活しすぎ。もう70円台は当面来ないか。 糞ポジ作らないようにして様子見して終了。 とりあえず、ロングするにも嫌な感じなので様子見作戦。 予想レンジ 81.00-82.50 ひまわりチャートの設定メモ MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25),パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 通貨-----価格(S売り/L買い)-取引時刻-------スワップ ドル円 121.44L 2007-07-20 23:20:54 +4631 ドル円 115.29L 2007-11-01 22:17:03 +3105 ポンド円 202.95L 2008-08-26 00:15:05 +2713 ドル円 108.27L 2008-09-01 23:55:49 +729 オージー円 91.50L 2008-09-02 07:51:55 +7373 キウィ円 69.38L 2008-09-30 07:24:33 +4278 USD/CHF 0.9957L 2010/09/15 00:49:48 +77 USD/CHF 0.9860L 2010/09/22 23:37:34 +73 ZAR/JPY 10.95L 2011/03/17 07:52:31 +3 これだけ1万通貨 口座維持率61.0% 単位は全て1000なので省略 こんだけ、放射能漏らしておいて東京電力(9501)の株を買ってる人が沢山いる。 もしかして、技術をパクルアノ国か? さて、それはほっておいて80円で手に入れた株が139円だ。 250円ぐらいに戻ったら売るんだ! あと、ランドも12円になったら売るんだ! ⌒_∧ _∧/ ゚w゚ Vヽ / ___,,,,,)、_ ヽ カパ | | 〃∧η∧ ̄|ヾ | | | (,,・Д・)つ,| <屁がとまらんぞ!これは放射線の影響かもしれないぞ。 | |_└∪-┴---┘ 屁シウム931がもれてるぞ。 ゝ_|| ̄| ̄ ̄| |レ | |______| | | || | Y____ヽ|__∠\  ̄ ̄  ̄ ̄
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 82.06 売り DMI +DI 24 -DI 38 ADX 21 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACD下落も-DIの上昇も止まった。 介入した効果が出まくっている。 介入後の動きが鈍いので当面この水準で動く予感。 とりあえず、円安確定するまで何もしないで様子見作戦。 また、円高のターンがやってくるかもしれんので。 予想レンジ 80.00-81.20 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.3800 買い DMI +DI 27 -DI 14 ADX 20 +DIもMACDも増大してる。 ボリンジャーバンド+2σ(1.4193)に到達しそう。 これ、ショートしたら死亡フラグなのかな。 1.42ショートで勝利宣言できるならショートしたいんだが。 糞ポジ増やして終わりそうな予感がするので何もしない。 予想レンジ 1.4000-1.4200 ●オージー円 7時頃 パラボリック 81.66 売り DMI +DI 19 -DI 40 ADX 40 介入で+DIの増加。-DIの現象が激しく起きた。 74円後半から一気に81円後半まで噴火か・・・。 介入パワーおそるべし。 この介入効果がいつまで続くのかわからんけど。 1度ぐらい80円以下に落ちるタイミングがありそうなので それを狙っていみたい。 予想レンジ 80.00-81.50 ひまわりチャートの設定メモ MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25),パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 通貨-----価格(S売り/L買い)-取引時刻-------スワップ ドル円 121.44L 2007-07-20 23:20:54 +4631 ドル円 115.29L 2007-11-01 22:17:03 +3105 ポンド円 202.95L 2008-08-26 00:15:05 +2713 ドル円 108.27L 2008-09-01 23:55:49 +729 オージー円 91.50L 2008-09-02 07:51:55 +7373 キウィ円 69.38L 2008-09-30 07:24:33 +4278 USD/CHF 0.9957L 2010/09/15 00:49:48 +77 USD/CHF 0.9860L 2010/09/22 23:37:34 +73 ZAR/JPY 10.95L 2011/03/17 07:52:31 +3 これだけ1万通貨 口座維持率61.0% 単位は全て1000なので省略 なんか雨の日は放射性物質が沢山くるらしい。 ほんとか? どうりで、ゲリーなわけですか。 ゲリゲリゲゲゲーリゲーリ。 民主党は自民の党首に対して震災復興担当相なんてのは無いだろ。 どうやっても評価がマイナス。 責任を全て自民になすりつけるってwww おまえ、どこの小学生だよ。 成功したら手柄はミンス。 失敗したらジミンガー。 そして、3連休が今終わろうとしている。 あと、原発事故ですが福島第一原発と第二原発の中心からコンパスで円を作る。 そうすると、民主党のマークになるじゃないか・・・。 これは何か意味のある災害なのかもしれない。 ,.、 ,.、 i,!'; ,!i'; ; lj: ;,リ;' ;' "´゙ヽ ;' ;. ‘,,λ ) ;' (,,・Д・) <糞ポジを増やさずに済んだぞ。 ,.;゙; (ノ ';)スワップが少なくてしょぼぼぼぼーん。 `'ヾ;,(つ;,;,(つ
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
水道水の影響で屁がとまらん。
これが放射能と言う物かっ・・・。 東京はもので溢れ返ってる。 すごいなぁ。福島産のお米は沢山あるなぁ。 結局、あまってばかりだったな。 ●【コラム】厚生労働省通達「計画停電に伴う休業は賃金保障しなくていい」~政府は勤労者を追い詰めてどうする[11/03/18] これから先の経済はガタガタになること請け合いです。 もうわかっていることだけど。 ●カブコムなど貸し倒れの恐れ 株急落で投資家が損失 >カブドットコム証券は18日、一部の個人投資家がオプション取引と呼ばれる金融派生商品(デリバティブ)などで多額の損失を出し、取引の決済で計39億円の不足金が生じたと発表した。 これは死亡フラグか? ●放射性物質基準超えても飲用可 厚労省が見解通知(03/19 22:08) >厚労省は「基準値ちょうどの放射性物質を含んだ水を1リットル飲んだ場合でも、東京からニューヨークに飛行機で移動した場合に浴びる放射線の影響よりはるかに少ない」と説明している。 笑ったwwwwこれは年に何回あるんだ? 飲まなくていいなら飲むなってことだろ。 ●基準値超える放射性ヨウ素検出=福島県川俣町の水道水-厚労省 >18日は基準値を下回る155ベクレルに低下し、19日には123ベクレルに下がった。 18日の大阪水道局の値みたら0.03~0.10だったんだけど。基準値ってなんだろうか。 ●ガソリン窃盗容疑で男逮捕 供給不足の仙台で >窃盗の疑いで仙台市青葉区旭ケ丘の会社員の男(24)を現行犯逮捕した。 ●被災地のATM壊し金盗もうとして逮捕[03/16] >大槌町新港町の会社員中村重孝容疑者(43)を窃盗未遂の疑いで逮捕 ●災害用備品52点盗まれる さいたまの小学校[03/16] ●義援金を盗もうとした男を逮捕…山口県警[03/16] >防府市台道、無職乙部英治容疑者(57)を窃盗未遂容疑で逮捕した。 ●【地震】倉庫から食品等を盗む人たち / 持ち主の前で堂々と盗む[03/16] ●停電の被災民家へ空き巣続発[03/16] ●ガソリン抜き取り続発、避難住民宅に空き巣も[03/17] ●被災ビール工場で水分確保 道路に散乱した飲料拾い飢えしのぐ…東日本大震災[03/14] ●【mixi】定時制高生「食料とガソリン盗んできた。ラブホから財布GET!」空港で盗み、車上荒らし ●給油待ち2時間、順番めぐりナイフで脅した疑い 横浜 >「ナイフは出したが、脅していない」と一部否認しているという。 いや、んじゃ、殺人未遂?脅しを消したら残りは殺意だよ。 ●被災地は最悪の状況か「女性から食べ物を奪い、救援物資車を狙って強奪」[03/18] ●物資不足で被災地の盗難増加 ガソリンや食品など被害[03/17] >少女がトイレに行こうとして、後ろから体を触られる事件が起きたという。
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
一気に円安方向に傾いて糞ポジが・・・
救われなかったが・・・ ZAR/JPYのポジが一気に救われた!! これは12円まで粘ってやりたい所。 ●政府・日銀、半年ぶり円売り介入 G7協調で合意 G7が日銀介入を認めるなんて怪しすぎる。なんだろこれ。 ●〔外為マーケットアイ〕ドル81円前半、日銀の介入規模は大きくないとの見方も 久々に円安方向だ。 ●円、81円台前半に急落=G7の協調介入合意は驚き-外為市場 日銀が動けば必ず文句たれられてるのに。まぁ、こちらはうんこたれましたけど。 ●谷垣総裁に入閣要請も“応じず” >菅総理大臣は、19日午後、自民党の谷垣総裁と電話で会談し、東北関東大震災を受けて、被災地の復興支援や福島第一原子力発電所の事故への対応に国家の総力を挙げる必要があるとして、谷垣氏に副総理兼震災復興担当大臣として入閣するよう求め、自民党との、いわゆる大連立を要請しました。 美味しい所は頂いて、失敗したらジミンガー! お前は何処まで汚いんだwww 責任だけ押し付けるのは大人としてどうかとおもうんだが。 ●牛乳・ホウレンソウ、一部で規制値超す放射線 > 牛乳は福島第一原子力発電所から30キロ強離れた場所で採取されたという。 茨城のほうれん草。福島の牛乳が余りだす予感。 と言っても別の食材も同じだろうけど。 日本人の平均摂取量を1年食べてもCT1回分のさらに1/5だということ。 数値で出せよwww って、CTってミリシーベルトなんだ。 ●不公平?「娯楽施設がなぜ」「高級住宅地の方が消費電力多い」 >池袋駅(豊島区)を毎日利用するという会社員、佐藤英裕さん(38)は「電車が遅れて仕事に支障がでているのに、パチンコ店やアミューズメント施設が営業を続けているのは納得できない。電車以外でも電気使用を削減できるはず」と指摘する。 ですから、パチンコをするために計画停電しない。 ミンスさんの目的どおりですよ。 ●被災者をロシアに受け入れ=治療、再就職も-メドベージェフ大統領 >「必要があれば、シベリアや極東の人口過疎地で日本人の労働力を活用することも考えるべきだ」 いやいや、ロシアに住むのは辛いだろ。 修行の地としてはロシアは優秀だが環境が厳しいからな。 ●首相「僕はすごく原子力に強い」 内閣特別顧問に語る >「僕はものすごく原子力(分野)は強いんだ」と語ったという。首相は東工大理学部応用物理学科卒の理系。 ほんとに?ほんとに? ウランの濃縮方法と原子力発電の構造を教えて欲しい。 制御棒ってなんなの?チンコのこと? ●菅のヘリ視察で混乱したのに…東電に“責任転嫁”の見苦しさ こういう人なんですよ。もう、こいつどうでもいいや。 ●首相、現地視察第2弾を断念[03/14] > 首相は地震発生翌日の12日午前、陸上自衛隊のヘリコプターで現地を上空から視察。東電福島第一原発も訪れたが、現場の作業を遅らせる一因になったとの批判が出ている。 すごいじゃまww ●“ガソリンパニック”収まらず 50台以上が行列のスタンドも なにこれ・・・軽自動車圧勝なの?って軽自動車はそもそも軽油なの? これが15日の時点。今は多少マシ。 ●ガソリンなく避難断念 相次ぐ福島第一爆発 見えない恐怖との闘い >「原発で一体何が起きているのか」「爆発は防げなかったのか」 最初にミンスの馬鹿が視察にきたろ。 今は被爆しながら捨て身で自衛隊に警視庁に米軍に消防に・・・ミンス以外が頑張ってる。 ●【社会】 1都4県で、過去最高の放射線量…中国が核実験実施したとき除く[03/15] 栃木県は毎時0・864マイクロ・シーベルト 東京都の0・147マイクロ・シーベルト 埼玉県の0・129マイクロ・シーベルト >胃のX線検診600マイクロ・シーベルトの500分の1 これが事件後の放射線量メモ。X線検診のは瞬間的だけど時間(/h)の単位に変換した値。 ●【東日本大震災】石原都知事、蓮舫氏に「スーパー堤防はいりますよ」と痛烈な一撃 会談は5分で打ち切り >蓮舫氏は昨年10月の仕分けの際、「二百年に一度の大洪水を想定するのは百歩譲って分かるが、全部の完成まで四百年かかるのは現実的か」「いつまでに整備できるか出口が見えない。お金の使い方として疑問だ」 > 石原氏は東日本大震災の津波被害を踏まえ、「東京湾は一番津波が起こりやすい。もう1回計画し直しましょう」と提言したが、蓮舫氏は「スーパー堤防はあまりにも無計画だった」 いや、その1000年に1度の地震がきたんだけどさ。 その資金を全て子供手当てでばらまいちゃったから2度と作れないってか? ほんとパフォーマンス内閣すぎて馬鹿らしいわ。 ●【福岡】水着姿の女子小学生の体を無理やり触る…大学生の男を逮捕 >「水着のネジれを直そうとして触ってしまった」などと、わいせつ目的ではなかったと話しています。 へいわだなぁ。チンコいれなかっただけマシじゃないかな。
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 82.50 売り DMI +DI 14 -DI 44 ADX 24 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 -DIは減り始めた。MACDは相変らず下落している。 ボリンジャーバンド-2σ(79.58)以下のスタート。 中々回復してこない。この弱さ。 嫌な予感がする。80円台まで戻せないとなると円高局面が長く続きそう。 糞ポジ作るぐらいなら何もしない。糞ポジの二次被害を受けるから。 予想レンジ 78.70-81.00 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.3776 買い DMI +DI 20 -DI 15 ADX 19 DMIが固まりながらも1.4まで戻しやがった。 1.4からはショート作戦。 もう、これが限界だろうと勝手に推測してショート。 なんとなく1.4より上が限界に思えてしまったので手を出さない作戦だ。 予想レンジ 1.3900-1.4050 ●オージー円 7時頃 パラボリック 82.41 売り DMI +DI 6 -DI 48 ADX 42 また、+DIがゼロになりそうな予感がしてきた。 さらに、ボリンジャーバンド-2σ(78.68)を余裕で突き抜けている。 ここは何もしないか。ロングで逆張りして勝負か。 どうするべきだろうかなぁ。理想の70円台だが余計なポジが多すぎて取れない。 様子見しよう。 予想レンジ 76.70-80.50 ひまわりチャートの設定メモ MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25),パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 通貨-----価格(S売り/L買い)-取引時刻-------スワップ ドル円 121.44L 2007-07-20 23:20:54 +4672 ドル円 115.29L 2007-11-01 22:17:03 +3146 ポンド円 202.95L 2008-08-26 00:15:05 +2760 ドル円 108.27L 2008-09-01 23:55:49 +770 オージー円 91.50L 2008-09-02 07:51:55 +7790 キウィ円 69.38L 2008-09-30 07:24:33 +4278 USD/CHF 0.9957L 2010/09/15 00:49:48 +77 USD/CHF 0.9860L 2010/09/22 23:37:34 +73 ZAR/JPY 10.95L 2011/03/17 07:52:31 1万ロングいつもの10倍(ry 口座維持率61.0% いろいろとスワップ逆転現象が起きてる。 ええええ。なんじゃそりゃーーー。 スワップが逆転しまくっているのである。 これは涙目だ 嫌な予感がする。糞ポジドルのスワップがあああ。 まぁいい。ランド円のプラスがあるじゃないか。 と言うことで仕事だ・・・来週はどうなるか不明。 しかし、夜中の地震で目が覚めるのを繰り返すから眠いですよ。 2011/03/18 09:02:00 野田財務相 午前9時に協調介入実施へ ○ ) \ /=ηハ (,,・д・)<日銀砲きたぞ。 /~ノ:: ) ,,,,(´ "ノUU'
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 83.00 売り DMI +DI 14 -DI 45 ADX 21 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 -DIの激増。MACDの超下落。 ボリンジャーバンド-2σ(79.94)以下。 さらに、-3σ(78.77)、-4σ(77.61)以下になっている時間帯も・・・ これは行き過ぎすぎるのでロングした人の大勝利だな。 このあと、行き過ぎた分を戻して80円台まで戻る可能性。 それを考慮して底ロング。 予想レンジ 76.60-80.00 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.3764 買い DMI +DI 18 -DI 15 ADX 23 +DIもへった。MACDも水平。 円のペアが大きく動くので消極的だから放置。 とりあえず、様子見。崩れ始めてきても無視。 見てるだけの作戦にしよう。 超円高の円ペアを狙う作戦にしてみてるだけ。 予想レンジ 1.3800-1.4000 ●オージー円 7時頃 パラボリック 83.25 売り DMI +DI 8 -DI 47 ADX 35 74円台・・・おい!! ボリンジャーバンド-2σ(79.29)などは余裕で突き抜けている。 いくらなんでも逝きすぎじゃなイカ? -DIが大噴火してMACDが90度に成りそうな下落。 90度は絶対無理なんだけどさ。 これは酷い展開だ。糞ポジ死亡者を沢山出しそうな予感。 予想レンジ 74.80-79.20 ひまわりチャートの設定メモ MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25),パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 通貨-----価格(S売り/L買い)-取引時刻-------スワップ ドル円 121.44L 2007-07-20 23:20:54 +4672 ドル円 115.29L 2007-11-01 22:17:03 +3146 ポンド円 202.95L 2008-08-26 00:15:05 +2760 ドル円 108.27L 2008-09-01 23:55:49 +770 オージー円 91.50L 2008-09-02 07:51:55 +7790 キウィ円 69.38L 2008-09-30 07:24:33 +4278 USD/CHF 0.9957L 2010/09/15 00:49:48 +77 USD/CHF 0.9860L 2010/09/22 23:37:34 +73 ZAR/JPY 10.95L 2011/03/17 07:52:31 1万ロングいつもの10倍(ry 口座維持率61.0% 余りに激しすぎる円高。 ボリンジャーバンド-4σ到達? これは、ありえんだろ・・・やりすぎだろ。 いくらなんでも円高の展開が激しすぎる。 これだけ円高だとリバウンドの早さに笑うしかない。 あと、糞ポジをランドしか取らなかったのにも笑うしかない。 あばばばばばば~。うんこもれた。あひゃ~。 || .| | / ヾ. ||/∧η∧ l|(,,・Д・) 、<ランド円だけ1万ほどロングしたぞ。 /.[(| ▽ |ソ〕\  ̄ .∪ ∪  ̄ |