☆★☆★☆★☆★☆
カテゴリー
為替情報
テクニカル分析メモ
■ボリンジャーバンド ┗逆張り、順張りの両方シグナル有り。 ストップロスなどを決める位置にも活用可能。 利点:大きなチャンスが狙える。 欠点:活用が難しい。 ■MACD ┗指数平滑移動平均(EMA)を利用して算出します。 利点:サインが単純。 欠点:シグナルが遅い。ボックス相場。 ■単純移動平均(SMA) ┗短期と長期を利用すれば売買シグナルを出せる。 トレンドを判別したりもできる。 利点:グランビルの八法則がある。 欠点:基本だけに目立つ所が無い。 ■DMI ADX ADXR ┗方向性を見る為には有効。 利点:サインが単純。 欠点:シグナル少ない。 ■パラボリック ┗組み合わせ専用。単品で使うと失敗する 利点:サインが単純 欠点:騙しが多い ■☆為替参考書籍☆ ┗テクニカル分析や投資家心理の本等。 ![]() がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック ゴゾブログが紹介されてます。 うぉーポンドルウォーリアの特殊召喚! ![]() ┗FX入門書籍です。 ![]() ┗テクニカル分析の説明が多いのが魅力的。 単純移動平均(SMA)+乖離率、指数平滑平均線(MACD)、ストキャスティックス、RSIのテクニカル分析の説明と使い方まである。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
OpaiNinja
年齢:
39
HP:
性別:
女性
誕生日:
1986/01/01
職業:
SE
趣味:
外国為替証拠金取引
自己紹介:
こういう趣味してます。 2007年2月15日に再就職しました。
ニート脱出です。 外国為替証拠金取引で生活中。 無職なので仕事探をしています。 現状、ドル円、ユーロドル、カナダ円等のペアに手を出して連敗しまくりです。オセアニア通貨に手を出してみたいがリスクが大きいので手が出せず。 メール damare5zou母乳hotmail.com 母乳を@にしてね♪ ■記事の削除依頼はメールじゃなくて該当記事のコメント欄におねがいします。■
最新記事
(07/22)
(07/21)
(07/18)
(07/17)
(07/16)
(07/15)
(07/14)
アーカイブ
■ケツ毛バーガー └伝説の流出事件 ケツ毛バーガー氏自殺の説 ■加藤智大:画像あり └秋葉原で7名を殺害したテロリスト。派遣、借金、童貞、悲惨人生と自らを悲観しネガティブさんとして殺害を決意した大悪党である。 加藤の乱:事件発生時の速報版 ■[実名報道]青梅市のDQN中学生達8匹による障害者相手に路上強盗と暴行事件 └危険地帯である青梅市で最悪の事件がおきた。出所後に報復活動をする可能性があるので近隣住民は気をつけるように。少年犯罪の再犯率は75%を超えています。
リンク
相互リンク募集中!
最新トラックバック
最新コメント
|
テクニカル分析で毎日予想してるよwwwwwwwww
全く当らないwwwwwオレww部長みてぇwwww
テラワロスwwwwwwあばばばば~wwwww
一応、外国為替証拠金取引FXのブログなんだかね!パンツとか見せないんだからねっ。ぷんぷん!
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 75.71 買い DMI +DI 36 -DI 13 ADX 30 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACD上昇。+DIも一応は増えている。 ただ、78円から動かず。 再度介入されたら面倒だからドル円以外だけ動く。 ここまで無視されると様子見続行したくなる。 再度、介入する事を考えて78円から届くかどうかわからない80円狙うより見てるだけがいい。 どうせ、3ヵ月後とかだろ。 予想レンジ 77.70-79.00 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.4210 売り DMI +DI 18 -DI 28 ADX 37 MACDの下落が止まった。そして、+DIも-DIも増えている。 ミンス乱高下の1発目でシグナルが壊れつつある。 とりあえず、今はロングしない。 25日平均(1.3736)を一気に下回ったらリバウンドを信じてロング。 予想レンジ 1.3670-1.3800 ●オージー円 7時頃 パラボリック 83.75 売り DMI +DI 27 -DI 13 ADX 60 MACDの下落も止まって水平。 -DIは相変らず増えているが。 79円台まで落ちたのに一気に81円中半まで戻るとは・・・ ロングしておくべきだった。まぁいい。 90日平均(80.68)を大きく割り込むチャンスは何度もありそう。 というわけで様子を見る。 予想レンジ 80.30-81.80 ひまわりチャートの設定メモ MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25),パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 通貨-----価格(S売り/L買い)-取引時刻-------スワップ ドル円 121.44L 2007-07-20 23:20:54 +4645 ドル円 115.29L 2007-11-01 22:17:03 +3120 ポンド円 202.95L 2008-08-26 00:15:05 +3010 ドル円 108.27L 2008-09-01 23:55:49 +744 AUD/JPY 91.50L 2008-09-02 07:51:55 +9489 NZD/JPY 69.38L 2008-09-30 07:24:33 +5090 USD/CHF 0.9957L 2010/09/15 00:49:48 +121 USD/CHF 0.9860L 2010/09/22 23:37:34 +116 ZAR/JPY 11.37L 2011/07/19 09:28:42 +460 0.5ポジ ZAR/JPY 9.14L 2011/09/23 11:16:42 +113 0.5ポジ 口座維持率62.9% 単位は全て1000なので省略 韓国に旅行に行って行方不明になった女子大生事件の騒ぎが限定的過ぎる。 犯人が日本人みたいな雰囲気を出す報道をするフジのクオリティすげぇ。 あの国って旅行する時点で無理だろ。 アジアの南アフリカっていわんばかりだぞ。 運悪くもみ消していた事件の1つが表に出てしまった。 マスコミ利用してもみ消していたものが表に出てしまっただけ。 ざまあああああああああ。 韓国は危険だから行くなよ。 スワップで5兆出しても、竹島に事務所作って何かしたり。 反日でギャーギャー騒いだり、脳内妄想の慰安婦で騒いだり。 敵対行動しか取らないのに、無駄に税金を消費してご満悦のミンスさん。 税金は他国人(日本人)だからって好き勝手しすぎ。 r⌒\,,,/⌒ミ ゞ ヾ //; ( ・ ▲・) /;// ノ (,,・Д・)//;/ <円高になったらロングして介入待ちしたいぞw C( つ//;/ ヽ; )//;/ ∪/;// ///;/ PR
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 75.63 買い DMI +DI 34 -DI 14 ADX 26 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDは上昇しつづけてる。 +DIは止まってる。介入前のレートに戻らないように 一応78円台は保持してる感じ。 クソポジ確定だからロングしないで見てるだけ。 とりあえず、動くのを待とう。 予想レンジ 77.70-79.00 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.4223 売り DMI +DI 17 -DI 27 ADX 42 MACD下落続行。+DIの減少。 さて、嫌な予感がする。流れが完全に下向き。 底までお付き合いできるか?っということでショートで ボリンジャーバンド-2σ(1.3212)を狙うのは危険だろうけど いまやるなら、戻った所で売る。 1.38台まで戻るような事があったわけだから期待する。 1.38台に乗ったらショート。 予想レンジ 1.3550-1.3780 ●オージー円 7時頃 パラボリック 83.92 売り DMI +DI 27 -DI 11 ADX 65 MACD下落。+DIの増加も止まってる。 完全に介入前まで崩れる展開だ。 今はロングせず、様子を見よう。 25日平均(78.12)辺りまで落ちるのを待つか。 79円台で介入待ちロングをするかは自由だが・・・。 介入してもワロス曲線だから早めの決済が大切です。 83円付近。 予想レンジ 79.50-80.80 ひまわりチャートの設定メモ MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25),パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 通貨-----価格(S売り/L買い)-取引時刻-------スワップ ドル円 121.44L 2007-07-20 23:20:54 +4645 ドル円 115.29L 2007-11-01 22:17:03 +3120 ポンド円 202.95L 2008-08-26 00:15:05 +3010 ドル円 108.27L 2008-09-01 23:55:49 +744 AUD/JPY 91.50L 2008-09-02 07:51:55 +9489 NZD/JPY 69.38L 2008-09-30 07:24:33 +5090 USD/CHF 0.9957L 2010/09/15 00:49:48 +121 USD/CHF 0.9860L 2010/09/22 23:37:34 +116 ZAR/JPY 11.37L 2011/07/19 09:28:42 +460 0.5ポジ ZAR/JPY 9.14L 2011/09/23 11:16:42 +113 0.5ポジ 口座維持率62.9% 単位は全て1000なので省略 ああっ。マスコミがやたらとTPPをメリットだらけだと騒いでるな。 つまり、日本にとって損であることが確定したわけだ。 そんで、うしうしタイフーンがTPP推進したほうがよさげなスレタイにしているw つまり、TPPは日本国民にとって損なわけだ。 病院にいけなくなる。自由診療で保険を利用した診察をしなくなった医師達。 これが日本にもくるわけねwww うどんやパンが安くなる。TPPで国内治療できなかった難病が治る。 やたら騒いでますが、関税消えたって間抜いてた業者が価格操作するんだから、かわんねーよ。 その代わり安い分だけ賃金もあわせて安くなる。 なぁ、俺は給料あがらないんだ。デフレや不景気を理由にしてなw おま・・・。俺の業種かんけーねーだろww これだからハゲは信用できん。ハーゲハーゲハゲハゲハゲハー。 ∧_∧ ( (l) (l)) <ミャー l>ロ<l∧η∧ / | (,,・Д・)<うがーーー \〈___.ノミ__ノ
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 75.55 買い DMI +DI 35 -DI 13 ADX 22 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACD上昇、+DIの上昇は止まってる。 相変らずボリンジャーバンド+2σ(78.17)は突き抜けているが。 介入した分を殆ど吐き出して終わってる。 過去最大の介入だったんだろ。ワロス曲線が始まる予感。 予想レンジ 78.00-79.00 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.4235 売り DMI +DI 20 -DI 28 ADX 46 MACD下落でシグナルと交差。デッドクロス。 -DIも跳ね上がってデッドクロス。 ここは25日平均(1.3706)も下回って完全に売るターン。 ただ、1.41台で売りたかった。 もう遅いな・・・ 予想レンジ 1.3550-1.3730 ●オージー円 7時頃 パラボリック 83.99 売り DMI +DI 31 -DI 9 ADX 66 パラボリック反転。 さらに、MACDの上昇も止まった。 -DIも増えてきた。 さらに90日平均(80.80)をも下回る展開も・・・ これは、80円台とお別れの予感。 今は様子を見て崩れ落ちるのを待つんだ。 ああっ。77円ポジを持った所でミンスが介入してたらなぁ。 やくにたたないミンスだぜ。 予想レンジ 80.00-81.20 ひまわりチャートの設定メモ MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25),パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 通貨-----価格(S売り/L買い)-取引時刻-------スワップ ドル円 121.44L 2007-07-20 23:20:54 +4645 ドル円 115.29L 2007-11-01 22:17:03 +3120 ポンド円 202.95L 2008-08-26 00:15:05 +3010 ドル円 108.27L 2008-09-01 23:55:49 +744 AUD/JPY 91.50L 2008-09-02 07:51:55 +9489 NZD/JPY 69.38L 2008-09-30 07:24:33 +5090 USD/CHF 0.9957L 2010/09/15 00:49:48 +121 USD/CHF 0.9860L 2010/09/22 23:37:34 +116 ZAR/JPY 11.37L 2011/07/19 09:28:42 +460 0.5ポジ ZAR/JPY 9.14L 2011/09/23 11:16:42 +113 0.5ポジ 口座維持率62.9% 単位は全て1000なので省略 TPPって医療制度もアメリカっぽくなるの? 盲腸の手術とか200万? 病院に行くような事だけで全てが値段アップで死亡フラグ。 本当にそういうもんなのかな? TPPの契約内容を全て網羅して報道しなくて大丈夫なんだろうか。 何が事実で何がネタなのかわからないよ。 とりあえず、オバマンコには嫌な印象しかなかった。 ああっ。悪党のツラしてやがる。 まぁ、どの国でも民主党って小悪党って意味だということがわかった。 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320188048/ まるでカイジがエスポワールに乗せられる時と同じじゃないか。 あー、カイジ君が早く決めないから最後の席うまっちゃったよ。 ∧η∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄(,,・Д・) ̄ ̄| <クソポジ覚悟でロングするなら |\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\ \もう少し待つぞ。介入効果がゼロになるのを待つぞ。 | \ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒| \ |_______|
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 75.55 買い DMI +DI 35 -DI 13 ADX 24 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 ミンス介入、財務省が適当にいって10兆円消耗。 これによってテクニカル全滅。 +DIとMACDが跳ね上がる。 ボリンジャーバンド+2σ(77.96)を余裕に突き抜けて天空の城に到達してるよ。 ロングしてなかった人は効果がなくなるのを待つターン。 事前にロングしてた人は戻る前に糞ポジを終了させるターン。 予想レンジ 78.00-79.00 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.4248 売り DMI +DI 21 -DI 20 ADX 46 MACD下落、-DIの激増。 ミンス介入で当てにならない。1.42台から一気に1.38台。 ただ1.38台ならばショートして賭けてもいいな。 パラボリックも売りに転じたし。 25日平均(1.3708)あたりまで落ちると信じてショート。 理想はボリンジャーバンド-2σ(1.3195)あたり。 予想レンジ 1.3800-1.3910 ●オージー円 7時頃 パラボリック 79.82 買い DMI +DI 34 -DI 7 ADX 65 介入しても84円台は無理だったか。 またしても82円台まで戻ってきている。 MACDと+DIは増えてるけどミンス分がバグデータみたいな扱い。 とりあえず、ボリンジャーバンド+2σ(83.37)まで期待するけど 無理だったら介入した分を全て戻すのを待つ。 予想レンジ 81.30-83.00 ひまわりチャートの設定メモ MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25),パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 通貨-----価格(S売り/L買い)-取引時刻-------スワップ ドル円 121.44L 2007-07-20 23:20:54 +4645 ドル円 115.29L 2007-11-01 22:17:03 +3120 ポンド円 202.95L 2008-08-26 00:15:05 +3010 ドル円 108.27L 2008-09-01 23:55:49 +744 AUD/JPY 91.50L 2008-09-02 07:51:55 +9489 NZD/JPY 69.38L 2008-09-30 07:24:33 +5090 USD/CHF 0.9957L 2010/09/15 00:49:48 +121 USD/CHF 0.9860L 2010/09/22 23:37:34 +116 ZAR/JPY 11.37L 2011/07/19 09:28:42 +460 0.5ポジ ZAR/JPY 9.14L 2011/09/23 11:16:42 +113 0.5ポジ 口座維持率62.9% 単位は全て1000なので省略 みんみんみんーんみんすー10兆消費~。 いい加減にしろよ。 東北復興は? 消費税10兆円あれば増税不用だったんじゃない? TPPの話題は何処に消えたの? あれだろうな。 介入する変わりにTPPに参加するから文句タレないアメリカ。 って、TPPの話題そらしのために10兆つかったのかよ。 ミンスが日本を駆逐する。 9時きっかりに介入して17時前に終了する。 どんだけお役所仕事なんだよwww ____ フワフワ / __ \ / /∧η∧ ヽ, | ⊂(,,・Д・)つ <なんか、嫌な予感がするぞ。 ゝ/ミ __ノ' 彡(,/(,/
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 77.02 売り DMI +DI 14 -DI 18 ADX 23 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACD下落。-DIは増加してないけど。 75円台に定着しはじめてる。 ロングして底ならいいんだけど、糞ポジになりそうだなぁ。 日銀介入してもすぐに戻りそうだし75円台ロングしたいが様子見しよう。 どうせ動かないからな。 予想レンジ 75.70-77.30 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.3818 買い DMI +DI 29 -DI 8 ADX 52 MACDも+DIも増加してる。 1.42台にもう一度到達するんだろうか。 何となく天井に到達した予感。 ボリンジャーバンド+2σ(1.4244)まで到達しないで終わりそうだ。 とりあえず1.41台後半でショートしよう。 1.42台に到達したら諦める方向でショート作戦。 予想レンジ 1.4000-1.4220 ●オージー円 7時頃 パラボリック 78.91 買い DMI +DI 33 -DI 7 ADX 59 +DIの増加も止まった。MACDの上昇も緩くなってきた。 後少しで82円だったのにここで折れ曲がるか。 90日平均(80.90)も乗り越えたけどこの辺りで天井だと ロングしたら糞ポジ確定だし。様子見しておこう。 あまり期待せずに崩れるのを待つか。 予想レンジ 80.30-81.60 ひまわりチャートの設定メモ MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25),パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 通貨-----価格(S売り/L買い)-取引時刻-------スワップ ドル円 121.44L 2007-07-20 23:20:54 +4645 ドル円 115.29L 2007-11-01 22:17:03 +3120 ポンド円 202.95L 2008-08-26 00:15:05 +3010 ドル円 108.27L 2008-09-01 23:55:49 +744 AUD/JPY 91.50L 2008-09-02 07:51:55 +9489 NZD/JPY 69.38L 2008-09-30 07:24:33 +5090 USD/CHF 0.9957L 2010/09/15 00:49:48 +121 USD/CHF 0.9860L 2010/09/22 23:37:34 +116 ZAR/JPY 11.37L 2011/07/19 09:28:42 +460 0.5ポジ ZAR/JPY 9.14L 2011/09/23 11:16:42 +113 0.5ポジ 口座維持率62.9% 単位は全て1000なので省略 未来日記が病気過ぎる。 こええええ。 こんなモテ期いや過ぎる。 大体、死ぬか?私を選ぶか? って、なにこれwww あと、何処に逃げても追跡されるというストーキングっぷり。 10分おきに自分の行動を記録されるという恐ろしさ。 その上、この女と居るところには常に死が待ち受けてるとか。 我妻由乃こええええ。 ☆)) ∧η∧ / + 。. 。 "(,⌒ゝ(,,・Д・)つ <今はロングしないで様子見するぞ。 。.* ゜ (_ノソと ノJ ~ し'し' ~
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
TPPってのは、とにかくパイパイの省略形。
もう、どうにでもなーれーー。 民主党政権の愚行っぷりが凄すぎる。 このままいけば、就職難どころか求人ゼロ時代になるのかもね。 TPPでアメリカ人優先。英語必須。気づいたら東と西に国が分断してたりしてw 自治する国が違うとか・・東がアメ、西が中国みたいな・・・。 ●オオカミ少年”安住財務相 口先連発で介入効果低下、FXの餌食に 介入すると騒ぎつづけたら安値で皆がロングする。そりゃそうだ。 その後に介入したんじゃ意味が無い。だって、そこで売ればいいんだもん。 あっ。国の金で損してミンス議員とミンス家族が安値ロングで利益だしてたりしてw 超大規模インサイダー。 ●【ギャンブル】パチンコ換金の合法化:山岡消費者担当相はじめ多くの国会議員が支援(しんぶん赤旗)[11/10/29] もうやだ。ミンス・・・。パチンコ禁止にして別のギャンブルを国営でやればいいのにねぇ。 みんみんみんーみーんすー。 ●仲村みう写真集 『a will』 (タレント・映画写真集) [単行本] ぬいだ。次はAVになるんだろうか。 ●【経済政策】環太平洋経済連携協定(TPP)総合スレッド Part1 これを見れば、TPPがどれだけ危険かよくわかる。 ●前農相、TPP交渉参加に反対 「金融や保険にも影響」 >環太平洋連携協定(TPP)交渉参加問題について「参加すれば農業だけでなく、金融や保険などにも影響が及んでくる」として、重ねて反対姿勢を示した。 全ての決定権はアメリカにあるし。もうだめだなこれ・・・。 ●TPP「将来の日本の『食いぶち』探す入口」きょうは賛成論 >仮にTPPに参加すると、米国産のカルフォルニア米は778%の関税が取り払われ、現在10キロ3000円が342円の激安に。 金額に見合った収入になるでしょう。貧乏な国にしたり失業者を増やしたいんだろうな。 これが事実なら日本で米を作らなくなる。そして、何かあったら輸入できなくなり食料難民へ。 何処に行っても外国の米だけが売られ安いけど日本の米は輸出専用で生産も激減。 民主党は素晴らしい国家撲滅団体。たった4年で日本を崩壊させるのか。すげーや。 金融や雇用に関してもアメリカガ決定権を持つようになるそうな・・・。 ●25歳の東大院生女子 新潟・津南町議にトップ当選 > 新潟県津南町で30日にあった町議選で、東大大学院2年の桑原悠(くわはら・はるか)さん(25)が無所属で初当選した。 若い女というだけで選んだなwwwただ、何かと面白いので成果をあげてみてほしい。 議員が一番もうかってチョロい仕事だってアピールするだけでも十分ですぞ。 ●「国論を二分」 公明・井上幹事長が予算委集中審議開催を要求[10/28] 野田は日本にトドメをさしたいんだろうな。 ●「10年で2.7兆円」の経済効果は小さすぎ? TPPの政府試算に波紋 カルフォルニア米が10kgで300円なんでしょ。だったら2.7兆円じゃねーのwwww 参加して、日本人の雇用を消滅させてミンスは政権交代して 全て自民が悪いと騒ぐ立場になる。
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
秋葉原のラジオ会館に人工衛星が落下した。
なんだろう。これは大事件だ。 中鉢博士の会見は中止になったようです。 ※ネタばらしは下にあるよ ●秋葉原ラジオ会館に人工衛星が墜落しました。 こういうことでしたー。 ●バリラ No3 スパゲッティ(約1.4mm) 5kg業務用×3個 お買い得セット 意外と評判がいいみたいだけど、3個セットだから15kgくるんだぞww ●食の新基準「セシウム上限1ミリシーベルト」 4月にも >現在のセシウムの暫定基準は年間5ミリシーベルトで、5倍の厳しさになる。 で、その前の基準はいくつだったのさ。それが0.01とかだったら5倍厳しくしても緩いんだからなw ●今日の株式見通し=反発、政府・日銀の円高阻止に期待感 >政府の為替介入と日銀の追加緩和への期待感から、円高を背景とした売りは限定的とみられている。 期待したときは動かないのがミンスさ。 ●日銀が追加緩和、基金に5兆円増 円高・欧州危機に対応 >金融資産買い入れなどのための基金を5兆円積み増して55兆円に拡充する追加金融緩和を決定した。買い入れ増額はすべて長期国債で行う。追加緩和は今年8月以来。 もうやめとけよ。8月に失敗したろ。 1日限定のワロス曲線になるだけだろ。 ●「すき家襲ってカネ返せ」ヤミ金業者!きのうも防犯点検中に強盗! おいwww闇金で5万借りて返せずに強盗ってwww ●韓国、日本の5.3兆円に続き中国とも4.3兆円の通貨スワップ協定 中国も巻き込んだか・・・ ●暴行死の5歳「入れて」…玄関で激しい泣き声 父親の無職吉田 幸生(27)と弟でアルバイト吉田 武史(25) >幸生容疑者は昼間にパチンコ店で、武史容疑者は深夜にコンビニ店で、それぞれアルバイトとして働いていた。 さいたまーさいたまーかすかーべー。 しかし、離婚して兄弟で暮らしてコレじゃしょうがないだろ。 そして、DQN職。 ●酔った男性を暴行で死なす、正当防衛認め無罪 酒癖の悪いおっさんには近づかない。絶対にだ! ●3議員のPCウイルス感染 サイバー攻撃、確認急ぐ みんみんみーん。みーんすー。おもしろーじけん~。 うんこがもれるよ~みんみんみーんすー。 ●花王、9月中間決算は増収増益 営業利益は微減[10/25] デモの影響全くなし。そういうことみたいです。一言も触れられず。 |