☆★☆★☆★☆★☆
カテゴリー
為替情報
テクニカル分析メモ
■ボリンジャーバンド ┗逆張り、順張りの両方シグナル有り。 ストップロスなどを決める位置にも活用可能。 利点:大きなチャンスが狙える。 欠点:活用が難しい。 ■MACD ┗指数平滑移動平均(EMA)を利用して算出します。 利点:サインが単純。 欠点:シグナルが遅い。ボックス相場。 ■単純移動平均(SMA) ┗短期と長期を利用すれば売買シグナルを出せる。 トレンドを判別したりもできる。 利点:グランビルの八法則がある。 欠点:基本だけに目立つ所が無い。 ■DMI ADX ADXR ┗方向性を見る為には有効。 利点:サインが単純。 欠点:シグナル少ない。 ■パラボリック ┗組み合わせ専用。単品で使うと失敗する 利点:サインが単純 欠点:騙しが多い ■☆為替参考書籍☆ ┗テクニカル分析や投資家心理の本等。 ![]() がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック ゴゾブログが紹介されてます。 うぉーポンドルウォーリアの特殊召喚! ![]() ┗FX入門書籍です。 ![]() ┗テクニカル分析の説明が多いのが魅力的。 単純移動平均(SMA)+乖離率、指数平滑平均線(MACD)、ストキャスティックス、RSIのテクニカル分析の説明と使い方まである。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
OpaiNinja
年齢:
39
HP:
性別:
女性
誕生日:
1986/01/01
職業:
SE
趣味:
外国為替証拠金取引
自己紹介:
こういう趣味してます。 2007年2月15日に再就職しました。
ニート脱出です。 外国為替証拠金取引で生活中。 無職なので仕事探をしています。 現状、ドル円、ユーロドル、カナダ円等のペアに手を出して連敗しまくりです。オセアニア通貨に手を出してみたいがリスクが大きいので手が出せず。 メール damare5zou母乳hotmail.com 母乳を@にしてね♪ ■記事の削除依頼はメールじゃなくて該当記事のコメント欄におねがいします。■
最新記事
(07/24)
(07/24)
(07/22)
(07/21)
(07/18)
(07/17)
(07/16)
アーカイブ
■ケツ毛バーガー └伝説の流出事件 ケツ毛バーガー氏自殺の説 ■加藤智大:画像あり └秋葉原で7名を殺害したテロリスト。派遣、借金、童貞、悲惨人生と自らを悲観しネガティブさんとして殺害を決意した大悪党である。 加藤の乱:事件発生時の速報版 ■[実名報道]青梅市のDQN中学生達8匹による障害者相手に路上強盗と暴行事件 └危険地帯である青梅市で最悪の事件がおきた。出所後に報復活動をする可能性があるので近隣住民は気をつけるように。少年犯罪の再犯率は75%を超えています。
リンク
相互リンク募集中!
最新トラックバック
最新コメント
|
テクニカル分析で毎日予想してるよwwwwwwwww
全く当らないwwwwwオレww部長みてぇwwww
テラワロスwwwwwwあばばばば~wwwww
一応、外国為替証拠金取引FXのブログなんだかね!パンツとか見せないんだからねっ。ぷんぷん!
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
DMI +DI 15.83 -DI 30.29 ADX 33.74 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 さらばパラボリック。+DIも-DIも増えてきた。嫌な予感がする。 MACDも下落気味だし。お、小数点桁ふえたな。 ボリンジャーバンド-2σ(76.71)に到達しそうな円高のターン。 糞ポジ覚悟のロングするなら76円台に到達してからだ。 ここは様子を見て崩れるのを待つ作戦にしよう。 様子見大作戦。 予想レンジ 76.60-77.60 ●ユーロドル 7時頃 DMI +DI 17.82 -DI 29.26 ADX 28.51 MACD下落。-DIも増えてきて嫌な具合に成長してる。 ボリンジャーバンド-2σ(1.2664)を突き抜けるのも時間の問題か。 今、ロングすると漏れなく糞ポジ確定だろ。 ここから一気に崩れたら1.17時代の到来だろうし。 様子を見ておこう。俺が1度ロングしたんだ。死亡フラグ立ってるぜ。 予想レンジ 1.2650-1.2750 ●オージー円 7時頃 DMI +DI 30.25 -DI 21.38 ADX 22 -DIが増えてきた。これは死亡フラグの序曲。 MACDはシグナルと共に水平になってる。 25日平均(78.72)も余裕で下回った。 90日平均(78.32)以下に落ち込んで、嫌な予感がする。 ゴゾロングは78.99で放置できるレバレッジにしてある。 さぁ、崩れ落ちたら皆でロングしてくれYO! 予想レンジ 77.70-79.00 ひまわりチャートの設定メモ MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25) 新システム(2012/01/09)リストラ -> パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 通貨-----価格(S売り/L買い)-取引時刻-------スワップ ドル円 121.44L 2007-07-20 23:20:54 +4664 ドル円 115.29L 2007-11-01 22:17:03 +3138 ポンド円 202.95L 2008-08-26 00:15:05 +3125 ドル円 108.27L 2008-09-01 23:55:49 +762 AUD/JPY 91.50L 2008-09-02 07:51:55 +10110 NZD/JPY 69.38L 2008-09-30 07:24:33 +5333 USD/CHF 0.9957L 2010/09/15 00:49:48 +140 USD/CHF 0.9860L 2010/09/22 23:37:34 +135 ZAR/JPY 11.37L 2011/07/19 09:28:42 +802 0.5ポジ ZAR/JPY 9.14L 2011/09/23 11:16:42 +455 0.5ポジ 口座維持率59.6% 単位は全て1000なので省略 さらば、パラボリック。 ひまわり証券の新システムから消え去ったSAR(パラボリック) 旧時代の遺物ってことですかね。さようなら・・・パラボリック。 変わりに篠原レシオとかいうのがある他にも色々と変更点が色々ある。 なにより画面のUI(ユーザーインターフェース)をお洒落にしたがった馬鹿のせいで酷いわこれ。 過去、UIにおいてお洒落を追究して成功したのってAppleしかないんだからシンプルを目指せよ! シンプルなやつほど色々な局面で強いんだから、高い負荷がかかった時。 何か表示する物を追加した時。どんな局面にもシンプルなヤツは強い。 とにかく、旧トレードシステムに戻してくれ。 ブラウザ側は使い物にならないぐらいポップアップウィンドウ作る。 フラッシュ重い。 ひまわり FX PROをダウンロードしてインストールすることをオススメします。 これでかなり改善される。FX PROを使う事を前提に作られた感じが強い。 PCも最新の物をオススメします。10年前の老兵は対象外www 前は無かったテクニカルに対しての説明が入ってるのでそこは評価する。 新システムについての評価をしろっていわれたら旧システムに比べて使いにくい。 シンプルな表示の昔のシステムに戻して欲しい。 新システムにあわせて俺もテクニカルを勉強して更に上を目指そう。 どん底だからこれ以上おちることありませんがね。 あと、新システムは小数点が1つふえた。 ドル円だったら76.94だったのが76.945まで増えてるから10円単位で利益をあげられる模様。 うぉおおおお。これ必要ないだろ。 。・゚・ ・゚・。 Y / ̄ ̄ ̄\ / 。___) / / η / )ヽ/とノ(,,・Д・)つ <ぶひょーーー。 メノ\___ノ ∪∪ PR
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
夜から見事にゲリー。
食べログやらせ問題。 これは昔からあったと思う。明らかに変な投稿とか レビューが役に立たないから料理写真と住所しかみてない。 価格.comも同じ。価格と販売場所。 大体、役に立たないレビューばっかりで時間の無駄。 ●ブラッド オブ バハムート ソフマップのワゴンで980円で買った。おっと、アマゾンでも同じぐらい(ry キャラクター7人いて使用できる6人。こいつらドレを選んでも戦闘でレベルアップするの使用キャラクターのみ。 装備品はレベルで開放されていくのでレベル1のやつは新しい装備を作っても装備できない。 せめて、入手経験値の半分ぐらいを未使用キャラに与えてくれ。 一応、ソロプレイでもクリアできそうな難易度ですけど。Wi-Fi前提でしょう。 ストーリー部分でメインキャラがアレだけ会話してんのに戦闘は一人とかふざけすぎ。 せめてNPCとして何処かに配置してサポートしてくれよ。 タッチペン縛りの攻撃もキツすぎる。攻撃 -> 硬直時間 -> 敵の攻撃ヒット。 マジキツい。攻撃を受けることを前提にしてる。 戦闘中はHPが時間経過と共に回復するからだろうけど。 それと巨獣が雑魚を召喚するパターンにはまると雑魚が延々と出て時間が無くなる。 そして何より攻撃も回避も爽快感が無い。 攻撃モーションの硬直時間が長すぎるのでミスが許されなさ過ぎるw きつい。雑魚の攻撃が避けれないのもきつい。 この画面面積なら、ガード可能にしなきゃやられるわ。 ひたすら努力しないと先に進めないマゾゲー。 コレは恐ろしい時間ハンター過ぎだ。 ●中国人、日本大使館に火炎瓶=「慰安婦問題で怒り」-「靖国に放火」とも供述・韓国[01/08] >男は中国南部・広州出身で、先月26日に日本から観光ビザで韓国に入国。韓国焼酎の瓶で計11本の火炎瓶を用意したという。 日本以外だったら射殺されてるわ。日本相手だからこそ出来た暴挙。 こんなのが日本に居るなんてありえねーから観光ビザの発行止めろよ。 ●日本ミサイル迎撃で正恩氏「戦争だった」[01/08] 日本国内に居る在日を追い返さないと戦争になるとテロされて大変だぜ。 ●「新型うつ」~休職期間中の部下が海外旅行。叱りつけてもいいか >こうした事態が発生すると、他の従業員は「あいつ、病気で休職していると言いながら遊び回って……」という不満を持ってしまう。その結果、職場のモラールダウンを招いてしまう可能性がある。このような新型うつ病の部下を持った場合、どう対応すべきか。 解雇する。 ●人気AV女優が「幸せになれないとか言うな」と激怒し物議醸す >人気AV女優・横山美雪 ヤクザと在日が絡まなきゃ幸せになれると思います。 ●“焼き牛丼”で国民食に参入、三光マーケティングフーズの新たな挑戦 速攻、パクられて終わる気がする。 牛丼戦争って値下げバトルだから参加したら終わりだよ。
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
ひまわり証券がリニューアルする。
今、ログインできない。そして、取引通貨が減る。 これはちょっと要注意が必要。 うー。リニューアルしてサーバが強化されるかな。 って、数年前に行われたリニューアルで実は強化されまくり落ちなくなった。 ●ひまわり証券リニューアル AUD/CAD、NZD/CAD、NOK/JPY、SEK/JPY、HKD/JPY、SGD/JPY、CNY/JPYが廃止になります。 人気なし通貨が消えてくれる。やったぜwww そんでもって、円通貨、外貨通貨ペアの小数点が1桁増える。 ドル円だったら77.777まで今までは77.77だったのに。別に今までのでよかったのにな・・・。 うおおおお。テクニカルとかどうしようか。 出金が全額か5000円以上になってる。 ●ねんどろいど そらのおとしものf イカロス (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) おっぱい56%オフ。 ●新人の女性社員に妊娠発覚 「休職します」と言われたが…[01/06] 一方、ゴゾウは「母乳を下さい。」を連呼していたのであった。母乳を少しでいいので分けてください。 という考えが止まらないのであった。 正直、仕事の出来具合によるだろうよ。うん。 ●今年こそは! 働く女子に聞く「2012年の抱負」[01/02] 第1位「彼氏を作る」16.1% 第2位「結婚する」15.1% 第3位「貯金する」14.4% ※但し、イケメン金持ちに限る。 これが、抜けてんだろうが!あと、女子?年齢的に女子か?女子なんか? ●美少女JKレイヤー、流出した写真の男との交際歴認める。流出元は元彼か? コスプレイヤーを株に例えると大半が仕手銘柄。 東証一部になりそうなレイヤーだったのに、ジャスダック止まり。 ザーメンぶっ掛けられて泣いてたというデマが流れたレイヤーの話。 ●「食べログ」だけではない ネットでやらせがはびこる理由[01/07] そりゃ、そうだろ。いたるところで工作員っぽいのがいる。 あと、食べログに書くからな!って脅すのはどうかと。 ●反君が代教師「君が代を弾くと指が震え胸がつまり冷汗出る」[01/06] 東京の都立高校元教諭で「不起立のジャンヌ・ダルク」の異名を持つ 女性教師は、自身のHPでこう心情を述べている。 「(式典で君が代を聞くと)心臓がバクバクし、中国大陸に侵攻した 日本軍の若い兵隊が中国人捕虜を銃剣で突くように命じられた姿が浮かんだ。 私は“お前は突くのか”といわれているようだった」 何か薬をお使いになってるのではないでしょうか?精神系の病院に行く事をオススメします。 幻覚がみえてるんだよね。麻薬ですか?それとも何か精神異常ですよ。
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 78.35 売り DMI +DI 15 -DI 30 ADX 32 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACD下落の角度が緩くなった。 +DIが増え-DIが減り始めた。流れ変わったか? ボリンジャーバンド-2σ(76.86)からも離れて来た。 これは底に到達したような予感。 このまま、90日平均(77.24)は楽に乗り越えてきそうだ。 ゴゾロングが終了したので天井の壁は消え去っている。 予想レンジ 76.80-77.80 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.3073 売り DMI +DI 19 -DI 25 ADX 25 パラボリック反転、MACD下落でシグナルと交差。 そして、+DI下落しまくり一気に1.27台か。 下に落ちてボリンジャーバンド-2σ(1.2719)到達とかもありえそうだ。 ここは様子見大作戦。 1.27台にいる間にロングして、-2σ到達で諦めてリバウンドを待つ作戦。 というのもアリかもしれん。 予想レンジ 1.2730-1.2880 ●オージー円 7時頃 パラボリック 77.25 買い DMI +DI 30 -DI 16 ADX 20 MACDの上昇とまる。+DIの増加も止まった。 79円を越えたら限界に到達したようだ。 とりあえず、様子を見て78円台前半まで落ちるのを待つ。 90日平均(78.42)以下になるのを待つ作戦にする。 予想レンジ 78.50-79.70 ひまわりチャートの設定メモ MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25),パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 通貨-----価格(S売り/L買い)-取引時刻-------スワップ ドル円 121.44L 2007-07-20 23:20:54 +4664 ドル円 115.29L 2007-11-01 22:17:03 +3138 ポンド円 202.95L 2008-08-26 00:15:05 +3125 ドル円 108.27L 2008-09-01 23:55:49 +762 AUD/JPY 91.50L 2008-09-02 07:51:55 +10110 NZD/JPY 69.38L 2008-09-30 07:24:33 +5333 USD/CHF 0.9957L 2010/09/15 00:49:48 +140 USD/CHF 0.9860L 2010/09/22 23:37:34 +135 ZAR/JPY 11.37L 2011/07/19 09:28:42 +802 0.5ポジ ZAR/JPY 9.14L 2011/09/23 11:16:42 +455 0.5ポジ 口座維持率59.6% 単位は全て1000なので省略 ドル円ロングを解消! 76.83 -> 77.03 で2000円デイトレ予定だったのに2日間スワップもらって保持してしまった。 結局1発目に勝利したくて保持しつづけるという運命。 そしてユロドルのロングも10分だけやっていたという。 0:04から0:13の間だけ1.2794 -> 1.2807というトレードを実行できた。 うひょー2回も小さな勝利をえてるぞ。 小勝ちの後は大負け。 カイジのようなパターンになりそうだ。 バヒューン!! ∧η∧ _l二二)__、 __ 从_______ (,,・Д・)[__ー───' ̄'三三三二二二) ━ |;´ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ( =[]=/⊃|」r'ー──´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ `W ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ WWWWWWW _∧______________ / |うぉおおお。ドル円決済してやったぞ。
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 78.50 売り DMI +DI 7 -DI 34 ADX 33 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACD下落と-DI増加が続く。 -DIの増加は勢いがいいぞ。 さらにボリンジャーバンド-2σ(76.83)も拡大。 円高方向へドンドン動いている。このペースだと75円台かな。 糞ポジ覚悟のロングをデイトレで終えなかったのでゴゾウブレイク発動! 予想レンジ 76.50-77.30 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.2863 買い DMI +DI 22 -DI 17 ADX 28 パラボリック反転。MACDは緩やか上昇している。 でも、+DIとか減って-DIが増えてきてるから 折れ曲がる予感。 そして、1.29台に押し戻されている。 ボリンジャーバンド-2σ(1.2764)まで到達する何かが起きたら 一気に崩れていく気がするので様子見よう。 予想レンジ 1.2900-1.3050 ●オージー円 7時頃 パラボリック 77.14 買い DMI +DI 34 -DI 12 ADX 21 MACDの緩やか上昇が続く。そして+DIも増えてる。 ギリギリの所まで80円台に到達しない。 これは様子見しつづけて今後の動きに期待。 小幅レンジで終わりそうな予感がする。 予想レンジ 78.50-79.70 ひまわりチャートの設定メモ MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25),パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 通貨-----価格(S売り/L買い)-取引時刻-------スワップ ドル円 121.44L 2007-07-20 23:20:54 +4664 ドル円 115.29L 2007-11-01 22:17:03 +3138 ポンド円 202.95L 2008-08-26 00:15:05 +3125 ドル円 108.27L 2008-09-01 23:55:49 +762 AUD/JPY 91.50L 2008-09-02 07:51:55 +10110 NZD/JPY 69.38L 2008-09-30 07:24:33 +5333 USD/CHF 0.9957L 2010/09/15 00:49:48 +140 USD/CHF 0.9860L 2010/09/22 23:37:34 +135 ZAR/JPY 11.37L 2011/07/19 09:28:42 +802 0.5ポジ ZAR/JPY 9.14L 2011/09/23 11:16:42 +455 0.5ポジ 口座維持率59.6% 単位は全て1000なので省略 ドル円76.83ロング1万だった。 さて、1月10日からひまわり証券のトレードシステムが変わる。 不具合なきゃいいなぁ。 アカウント名も個人と法人で変更になるので注意が必要。 さて、新年の仕事スタート。 ああっ。俺はどうやって会社まで行っていたんだろう。 休みの数日間で忘れている件。 何処で乗り換えてたんだっけな・・・。 だっけな? メモリーカード 32GB (PCH-Z321J) VITA用のメモリーカード、コレにゲームやらセーブデータを記録する。 16ギガだとゲームダウンロードして3本で埋まるっぽいです。 というか1万超えてるのか・・・高すぎだろ! 価格は常に変動してるので見てみるといいです。これはちょっと高いなぁ。 /ノ\∧η∧ Ψ /ノ\(,,・Д・)|<うおおお。うぉおおお、しゃーらーらー。 ⌒⌒ (∪Ω つ ←し―J |
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 78.67 売り DMI +DI 7 -DI 35 ADX 27 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACD下落、-DIの増加。 ゴゾロングの発動。その日だけで終える予定が放置した。完全死亡フラグ。 MACDの下落スピードが凄い直角になりそう。 -DIの増加スピードも激しい。 これは75円台もあるんだろうな。ロングしたら負ける。 ドル円以外もスプレッド1にしてほしいよwww 予想レンジ 76.50-77.30 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.3077 売り DMI +DI 24 -DI 15 ADX 32 ユロ円が100円に戻ってドルだけ死亡。 おかげで1.3台に戻って来た。 MACDも+DIも上昇。 これは流れに乗ってロングしたくなるところだ。 パラボリックも反転しそうだから、ロング作戦。 ボリンジャーバンド+2σ(1.3521)あたりまで行けばいいな。 とか、おもってみたりしている。 予想レンジ 1.3000-1.3120 ●オージー円 7時頃 パラボリック 77.03 買い DMI +DI 32 -DI 14 ADX 18 MACD上昇。+DIも上昇して-DIが一気に減ってきた。 パラボリックも反転して80円台まで行ってくれるんだろうなw 何か、折れ曲がってるから様子見する。 横に動いてるだけの時はパラボリック信用しないで無視する。 大きく動くのを待つ。 予想レンジ 78.50-79.70 ひまわりチャートの設定メモ MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25),パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 通貨-----価格(S売り/L買い)-取引時刻-------スワップ ドル円 121.44L 2007-07-20 23:20:54 +4664 ドル円 115.29L 2007-11-01 22:17:03 +3138 ポンド円 202.95L 2008-08-26 00:15:05 +3125 ドル円 108.27L 2008-09-01 23:55:49 +762 AUD/JPY 91.50L 2008-09-02 07:51:55 +10110 NZD/JPY 69.38L 2008-09-30 07:24:33 +5333 USD/CHF 0.9957L 2010/09/15 00:49:48 +140 USD/CHF 0.9860L 2010/09/22 23:37:34 +135 ZAR/JPY 11.37L 2011/07/19 09:28:42 +802 0.5ポジ ZAR/JPY 9.14L 2011/09/23 11:16:42 +455 0.5ポジ 口座維持率59.6% 単位は全て1000なので省略 さて、糞ポジ覚悟でドル円76.82ロング1万を放置しているのである。 けけけ。デイトレっていたけど動かないし放置してやったわああああああああああ。 うがああああああああああ。 朝鮮ハゲが密入国を正しいみたいな事いってっけど。 時効だからって何いってもいいわけじゃないだろ。 お前、ハゲラゲン(放射性物質)でてんだよ。 ※現在公開できる情報。 ハゲラゲン・・・ゴソウ界に存在する放射性物質。単位はピカルとツル。 1ピカル=100ツル。ベクレルとかそういうのは不明。 1300ピカルほど、出ていますよ。 この放射性物質でハゲの近くにいるとハゲに感染する。 俺の知ってる後輩は父ウッスラーリ、祖父ピカード。 息子25歳で帽子必須wwwwwwwww これがハゲラゲンの恐怖。 ____ / ノへゝ |ヽ∧η∧ | ヽ,,・д・)<オラオラ!ドル円デイトレとかいって1日放置してんぞ! \__ ̄ ̄ヾ. お前等、逃げるなら今のうちだぞ!オラオラオラオラ! '\__/
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 78.80 売り DMI +DI 9 -DI 32 ADX 19 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACD下落。-DIが一気に増える。 1発目から円高の流れ。 ボリンジャーバンド-2σ(77.17)を下回って嫌な状態になってる。 -2σまで戻ってこれたとしても円高のまま大統領選挙になりそうだなぁ。 というわけで坦々と様子見する作戦にでる。 デイトレするなら-2σを下回ってる間にロングしてリバウンドしたら直ぐに捉える作戦とか。 早めに諦めないとダメだろうけど。 予想レンジ 76.70-77.30 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.3095 売り DMI +DI 18 -DI 20 ADX 34 ユロ円は99円台と言う最悪な流れ。 しかし、ユロドルは-DIも一気に減ってMACDも上昇。 シグナルも同じように上昇してるけど。 なにやら復活しそうな流れになりつつある。 ユーロ円は死んでるのにな。とりあえず、1.29台ロングで復活を信じていいのかな? なんておもっているけど、ロングした途端に梯子が外れる気がしてきた。 予想レンジ 1.2900-1.3040 ●オージー円 7時頃 パラボリック 79.20 売り DMI +DI 26 -DI 20 ADX 14 MACDも緩やかに上昇。+DIも増えて-DIを抜いた。 パラボリックの反転も後少しだ。 これは、久々にパラボリック反転と円安傾向? といっても80円に到達した所で折れ曲がりそうだから様子見しよう。 予想レンジ 78.50-79.70 ひまわりチャートの設定メモ MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25),パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 通貨-----価格(S売り/L買い)-取引時刻-------スワップ ドル円 121.44L 2007-07-20 23:20:54 +4664 ドル円 115.29L 2007-11-01 22:17:03 +3138 ポンド円 202.95L 2008-08-26 00:15:05 +3125 ドル円 108.27L 2008-09-01 23:55:49 +762 AUD/JPY 91.50L 2008-09-02 07:51:55 +10110 NZD/JPY 69.38L 2008-09-30 07:24:33 +5333 USD/CHF 0.9957L 2010/09/15 00:49:48 +140 USD/CHF 0.9860L 2010/09/22 23:37:34 +135 ZAR/JPY 11.37L 2011/07/19 09:28:42 +802 0.5ポジ ZAR/JPY 9.14L 2011/09/23 11:16:42 +455 0.5ポジ 口座維持率59.6% 単位は全て1000なので省略 2012年の1発目。 今年の目標はデイトレで糞ポジ分を解消するという事。 しかしまぁ、2度寝して起きてきたらコレは・・・ ユーロは99円台スタートだからアレとして。 こうなったら、本当にデイトレ勝負だよ。 とかいいつつ、手を出す場所が見当たらないのであった。 様子見しよう。 なんていいながら、入金してひまわり証券の口座で勝負スタート。 2012/01/03 14:15:25 USD/JPY 76.83L 77.20リミット 76.50ストップ 寝る前にダメだったらそこであきらめる。 /ノ\∧η∧ Ψ /ノ\(,,・Д・)|<なにやら今年も糞ポジを大漁に作りそうな予感だぞ。 ⌒⌒ (∪Ω つ ←し―J | |