☆★☆★☆★☆★☆
カテゴリー
為替情報
テクニカル分析メモ
■ボリンジャーバンド ┗逆張り、順張りの両方シグナル有り。 ストップロスなどを決める位置にも活用可能。 利点:大きなチャンスが狙える。 欠点:活用が難しい。 ■MACD ┗指数平滑移動平均(EMA)を利用して算出します。 利点:サインが単純。 欠点:シグナルが遅い。ボックス相場。 ■単純移動平均(SMA) ┗短期と長期を利用すれば売買シグナルを出せる。 トレンドを判別したりもできる。 利点:グランビルの八法則がある。 欠点:基本だけに目立つ所が無い。 ■DMI ADX ADXR ┗方向性を見る為には有効。 利点:サインが単純。 欠点:シグナル少ない。 ■パラボリック ┗組み合わせ専用。単品で使うと失敗する 利点:サインが単純 欠点:騙しが多い ■☆為替参考書籍☆ ┗テクニカル分析や投資家心理の本等。 ![]() がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック ゴゾブログが紹介されてます。 うぉーポンドルウォーリアの特殊召喚! ![]() ┗FX入門書籍です。 ![]() ┗テクニカル分析の説明が多いのが魅力的。 単純移動平均(SMA)+乖離率、指数平滑平均線(MACD)、ストキャスティックス、RSIのテクニカル分析の説明と使い方まである。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
OpaiNinja
年齢:
39
HP:
性別:
女性
誕生日:
1986/01/01
職業:
SE
趣味:
外国為替証拠金取引
自己紹介:
こういう趣味してます。 2007年2月15日に再就職しました。
ニート脱出です。 外国為替証拠金取引で生活中。 無職なので仕事探をしています。 現状、ドル円、ユーロドル、カナダ円等のペアに手を出して連敗しまくりです。オセアニア通貨に手を出してみたいがリスクが大きいので手が出せず。 メール damare5zou母乳hotmail.com 母乳を@にしてね♪ ■記事の削除依頼はメールじゃなくて該当記事のコメント欄におねがいします。■
最新記事
(07/18)
(07/17)
(07/16)
(07/15)
(07/14)
(07/11)
(07/10)
アーカイブ
■ケツ毛バーガー └伝説の流出事件 ケツ毛バーガー氏自殺の説 ■加藤智大:画像あり └秋葉原で7名を殺害したテロリスト。派遣、借金、童貞、悲惨人生と自らを悲観しネガティブさんとして殺害を決意した大悪党である。 加藤の乱:事件発生時の速報版 ■[実名報道]青梅市のDQN中学生達8匹による障害者相手に路上強盗と暴行事件 └危険地帯である青梅市で最悪の事件がおきた。出所後に報復活動をする可能性があるので近隣住民は気をつけるように。少年犯罪の再犯率は75%を超えています。
リンク
相互リンク募集中!
最新トラックバック
最新コメント
|
テクニカル分析で毎日予想してるよwwwwwwwww
全く当らないwwwwwオレww部長みてぇwwww
テラワロスwwwwwwあばばばば~wwwww
一応、外国為替証拠金取引FXのブログなんだかね!パンツとか見せないんだからねっ。ぷんぷん!
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
EUR/JPY 124.879L 2013/2/14 19:15:00 決済 2013/2/16 00:38:00 125.036S 差益+1570
EUR/JPY 125.028S 2013/2/16 00:39:00 決済 2013/2/16 02:36:00 124.853L 差益+1750 ドラ箱は開けると湿度が上がる。つまり部屋の湿度が高いという事だ。 なので、まず窓を開けて換気して窓の水滴も全て綺麗に拭いた。 はははは。これで完璧ではないか!! そして取り出し、サービスセンターへ。 うーん。接眼レンズにゴミが入っている。 工場で分解清掃。 10日間の入院。いまはマズイ。このタイミングだと無理。 また、次の機会にお願いしよう。 ●住信SBIネット銀行、金利年1%の「米ドル定期預金」特別金利キャンペーン 為替レートで損することもある。しかしまぁ金利1%で喜べるか? ●32768両編成だと……? 京王線の電光掲示板に表示された長すぎる電車が話題に 16Bitだったのか8bitで足りると思うけど。これがほんとに来たら笑うわ。 ●隕石落下、100人超負傷 ロシア・ウラル地方 隕石のパワーでミュータント化してX-MENになるわけか。 ●米ファンド、円売りで巨利=ソロス氏も930億円-米紙 日本が何かしたわけじゃなくて全てファンドだってことだろ。 独逸、シナチョンが円安を批判するならファンドに対して行えよ。 ●【円安】 投資家、ジョージ・ソロス氏が日本批判、韓国を評価 批判してた割には利益を出しまくっていたわけですよ。 汚い奴だな! ●学力テストで不適切指導…正答率上げたかった 横浜市立つづきの丘小学校だそうです。 大人の戦術。情報戦における基本じゃなかろうか。「勝つためには何でもしろよ!」という教え。 ●円買い優勢、G20控え急速な円安への批判を警戒-対ドル93円台前半 一方的な円安のターンも終わったし。様子見のターンだな。明日も様子見。 ●大気汚染の中国在住日本人「もはや人が住むところではない」 余りに面白すぎてワロタ。こんな国に仕事で行くとか拷問過ぎるわ。 どうなってんだよ。 ●バレンタインデーっていまさッ! 手作りの「ジョジョチョコ」がすごいと話題に なにこれほしい。はっ・・・! ●子連れランチ中、「こんな人の仲間だと思われたら恥ずかしい」とママ友にドン引きされる行為9パターン 基本的に子どもが居るのはDQNか金持ちの2択になりつつあるから期待しない。 ああ、バカなDQN親なんだなぁって思う。 さて、こんな糞ガキのために苦労したいですか?面倒な負の遺産は全て次の世代にスルーしてあげましょう。 ●持病再発?安倍首相 連日の予算委トイレ中座 わーい。うんこまんわーい。これでいいのか? マスコミよ・・・。 こんな叩くネタがないってことだったのか。 ●アイテム商法のツケ…ソーシャルゲームに陰り、2強の活路は 海外事業黒字化先送り よほどの馬鹿でもないかぎり新規にソーシャルゲーに入ったりソーシャルゲーをメインに持ってきたコンテンツだらけにしないだろ。 この手のバブルがはじけたとみていいんじゃないかな。 ●グアム通り魔:日本人観光客 女性2人死亡、14人搬送 海外で日本に対する攻撃が活発になっている。 もうさ。国内に外人増やさない方向にしたほうがいいよ。 ●ダニ媒介感染症:成人男性2人が昨秋に死亡…厚労省 ダニに負けてしまうのか。恐ろしいのが来たな。 また、中国からやってきたんだろうけど。 ●2月12日は「ブラの日」 ワコールが振り返るブラジャーの歴史 さぁ、ブラをヨコセ。オパイ世紀末外伝 魔王ゴゾウ ●暗号化ソフト、何度も使った形跡 PC遠隔操作事件 > 捜査関係者によると、捜査本部が東京都内の派遣先からPC11台を押収し調べたところ 派遣元の会社おわったなwww業務できないじゃん。 ●隠れたヒット『フルグラ』でカルビーが仕掛ける朝食革命 こういう販売戦略を考えるのすごいなぁ。 ただ、どれもマズいのでミルクをかけずにバリバリたべる。これが一番おいちぃ。 ●ユーロ圏議長、為替「G20で議論すべき」 >ユーロ高を含む為替問題は「G20で議論されるべきだ」と語った。日本の為替政策については「為替政策についてはコメントしない」 1ユーロ100円ぐらいがいいのか?元々の140円はお断りしますという事なのか。 ●基本プレイ無料と少額決済は悪の雑草なのか? ああ、翻訳してあるので読めるけどこのイギリス人の言いたいことは良くわかるわ。 まず解像度、機体性能が上がりすぎて求められるものが多すぎる。 ●北朝鮮が3度目の地下核実験 「成功」と朝鮮中央通信 みたわ!グーグルアースでみたわ! ●ドラえもん 生物でない理由は? 麻布中入試 話題の難問 >複数の学習塾が公開した模範解答は、自身の成長や生殖という二番目の条件を満たせないから、とする のび太と共に笑い、泣き、怒り、おやつ奪い合い。猫と恋に落ちる。 感情を共有して周りにいる人間たちと共存していると考えると生きている。 たとえ人工的に作られたものであっても生物だと思っていいんじゃなかろうか。 君たちよりずっと豊かな感情した生物だよ。 PR
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 94.41 売り DMI +DI 25 -DI 11 ADX 49 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの下落。-DIの増加。 円安の流れが終わった気がする。 ロングのチャンスが来るのを待ちたいが・・・ どんだけ待ってんだよ。90円以下なんてくるんだろうか? ここまできたら意地の様子見だな。 予想レンジ 92.00-93.50 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.3629 売り DMI +DI 22 -DI 25 ADX 26 MACDの下落。-DIも少しずつ増えている。 さて、1.33台まで落ちてきたことだし。 リバウンド狙いでロングしてやるか・・・。 とか思ったのでまだ落ちる。 ボリンジャーバンド-2σ(1.3221)を突き抜ける瞬間あたりで ロングするといいかもしれない。 ロングしたいと思った時は大体崩れる。 予想レンジ 1.3250-1.3400 ●オージー円 7時頃 パラボリック 97.19 売り DMI +DI 19 -DI 11 ADX 29 MACDは相変らず下落。 +DIの下落は止まったのだが中途半端な位置。 96円台から殆ど動かない。 こうなってくると何もしない作戦で固まりつづけてしまう。 何処までも様子見のターンで終わりそうだ。 予想レンジ 96.00-97.00 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 通貨-----価格(S売り/L買い)-取引時刻-------スワップ ドル円 121.44L 2007-07-20 23:20:54 +4717 ドル円 115.29L 2007-11-01 22:17:03 +3191 ポンド円 202.95L 2008-08-26 00:15:05 +3492 ドル円 108.27L 2008-09-01 23:55:49 +815 USD/CHF 0.9957L 2010/09/15 00:49:48 +417 USD/CHF 0.9860L 2010/09/22 23:37:34 +412 ZAR/JPY 11.37L 2011/07/19 09:28:42 +2637 0.5ポジ 口座維持率92.1% 単位は全て1000なので省略 ドラ箱50度 また外国のファンドが円安で儲けたという報道もでた事だし。 この流れは終わりと言う知らせだったんだろう。 ここでユロ円ロングして五連勝分のエネルギーを当ててやったわ。 EUR/JPY 124.879L 2013/2/14 19:15:00 割れぬなら割ってしまえ作戦。 これでみんなロングのチャンスを得てくれ。 グーグルアースに見張られてるのでこれ以上は無理ですがw とりあえず、何か怒ってる訳ではない。 怒るとしたらミンスがやった3年半の破壊工作ぐらい。 (⌒-=+=⌒) // ’ ▼’ヽ 彡 V~~Vミ i"'' ∧η∧ |==(,,・Д・)<うぉおおおおお。 l==(ノ |) 調子乗りすぎたぞw 人= ,,ノ U" U
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 92.75 買い DMI +DI 25 -DI 10 ADX 50 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの下落でシグナルと交差済み。 +DIも動かなくなって-DIが二桁に戻った。 そろそろ、一方的な円安も終わりじゃないだろうか? なんて思わせる流れなのだが、期待しないで待ってみよう。 今ロングしてもいいこと無さそうだし。 予想レンジ 92.50-93.80 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.3649 売り DMI +DI 23 -DI 18 ADX 34 相変らずMACDは緩やかに下落。 +DIも減ってきた。 25日平均(1.3425)付近から離れられない状態が続きそう。 要人の発言次第でポジション持ってると痛い目を見る瞬間がでそう。 博打のターンになりそうだ。様子を見て次の一手を考えよう。 やるなら、ショートだろうな。ユーロ円が一気に崩れるような発言が出るかもしれないし。 予想レンジ 1.3380-1.3500 ●オージー円 7時頃 パラボリック 97.23 売り DMI +DI 18 -DI 11 ADX 29 MACDと+DIの下落が続いている。 だが96円台中半からは抜けてない。 大きな動きは全く無い。 手を出さずに様子見のターンが続く。 うーむ。チャンスが無さ過ぎる。 見てるだけ作戦を続行する。 予想レンジ 96.00-97.00 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 通貨-----価格(S売り/L買い)-取引時刻-------スワップ ドル円 121.44L 2007-07-20 23:20:54 +4714 ドル円 115.29L 2007-11-01 22:17:03 +3188 ポンド円 202.95L 2008-08-26 00:15:05 +3462 ドル円 108.27L 2008-09-01 23:55:49 +812 USD/CHF 0.9957L 2010/09/15 00:49:48 +388 USD/CHF 0.9860L 2010/09/22 23:37:34 +383 ZAR/JPY 11.37L 2011/07/19 09:28:42 +2541 0.5ポジ 口座維持率92.1% 単位は全て1000なので省略 2日間でやけくそにやった。 博打連発。もう今年の運は使い切った。 バレンタインにチョコ貰えないフラグが出たようだ。 EUR/JPY 125.341L 2013/2/08 00:16:00 決済 2013/2/12 08:37:00 121.667S 差益+10460 EUR/JPY 126.310S 2013/2/12 09:53:00 決済 2013/2/12 23:58:00 125.325L 差益+9850 EUR/JPY 125.173L 2013/2/13 00:39:00 決済 2013/2/13 01:26:00 125.626S 差益+4530 EUR/JPY 125.933L 2013/2/13 13:08:00 決済 2013/2/13 16:50:00 125.722S 差益+7890 EUR/JPY 126.360S 2013/2/13 20:14:00 決済 2013/2/13 22:47:00 125.912L 差益+4480 五連勝だ。これだけ手を出せば嫌でも崩れるだろう。 オラオラ!ゴゾウポジだぞ。 よくみれよ。 ____ フワフワ / __ \ / /∧η∧ ヽ, | ⊂(,,・Д・)つ <やけくそ五連発の連勝だぞ。 ゝ/ミ __ノ' 1発目がクソポジ放置気味になったのが残念だぞ。 彡(,/(,/
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 92.32 買い DMI +DI 29 -DI 9 ADX 49 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDと+DIの下落。 95円に到達しそうになると折れる。天井ってことか。 今の水準でロングしても期待できないので様子見。 1日様子を見てチャンスを狙いたい。 大きく崩れて25日平均(91.06)付近まで来たらロングしたい。 予想レンジ 92.50-93.80 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.3662 売り DMI +DI 26 -DI 18 ADX 40 MACDは相変らず下落しっぱなし。 ただ+DIの下落が止まった。 25日平均(1.3417)以下からも抜け出したし。 1.36台に期待してロングしてみたいが。 あまり期待できそうに無いので何もしないほうが良さそうだ。 予想レンジ 1.3380-1.3500 ●オージー円 7時頃 パラボリック 97.28 売り DMI +DI 21 -DI 10 ADX 27 MACDの下落は続いている。+DIも-DIも減ってきている。 動き自体が小さくなってきているからだ。 ロングするチャンスも来ないし。 ポジが取れそうに無いので 崩れて大きく動くまで寝て待つ作戦。 予想レンジ 96.00-97.00 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 通貨-----価格(S売り/L買い)-取引時刻-------スワップ ドル円 121.44L 2007-07-20 23:20:54 +4714 ドル円 115.29L 2007-11-01 22:17:03 +3188 ポンド円 202.95L 2008-08-26 00:15:05 +3462 ドル円 108.27L 2008-09-01 23:55:49 +812 USD/CHF 0.9957L 2010/09/15 00:49:48 +388 USD/CHF 0.9860L 2010/09/22 23:37:34 +383 ZAR/JPY 11.37L 2011/07/19 09:28:42 +2541 0.5ポジ 口座維持率92.1% 単位は全て1000なので省略 ドラ箱の湿度が50になっていた。 一気に10下がったのである。 そして、大きな博打にでた。 ユーロ円 126.31S -> 125.325L そして、崩れた所をロングでリバウンド狙い。 125.173L -> 125.626S という強行ギャンブル攻撃だ。 ギャンブル攻撃二連発で14380円手に入れたのである。 辛くも勝利した。 エントリーポイントは怒りに身を任せる。 といういつものクソポジパターンである。 これ、何か大きな災害の前触れじゃなかろうか。 皆にロングのチャンスが来ると思ってゴゾロングしたのだが・・・。 :: ボヒューーン!! ∧η∧ :: ::____________ /~ヘ,(,,・Д・)<^ヽ、__:: ;´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽノ< =[]= √ニニニ〔〕 ; ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 〔__/〔_]^ ̄ ̄ ̄:: ; ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: ::` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ __∧_____:______ /何か災害があるかもしれんぞw
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 92.16 買い DMI +DI 40 -DI 9 ADX 45 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDも+DIも復活か。 崩れず94円台を乗り越えてきた。 93円台ロングを仕掛けておくべきだったのか。 ロングチャンスが来るのを待っていたのがまたしても無駄に。 チャンスを待つと必ず外すのが辛いです。 予想レンジ 93.00-94.50 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.3675 売り DMI +DI 25 -DI 18 ADX 44 MACDの下落が続く。+DIは殆ど反応なし。 25日平均(1.3400)以下になってきた。 そろそろ復活か?と思ったがユーロの一方的な展開も終わりそうだし。 ここは様子見のターン。クソポジ作りそうなだけになりそう。 もう少し待てばボリンジャーバンド-2σ(1.3148)到達するかもしれないし。 予想レンジ 1.3250-1.3450 ●オージー円 7時頃 パラボリック 97.36 売り DMI +DI 25 -DI 13 ADX 24 MACDは相変らず下落。-DIも増えている。 ただ96円台中半まで戻してきているので 復活してくるのだろうか。クソポジを作る覚悟が必要な予感。 今はロングしない。高値ショートをしたいがクソポジ化すると痛いので様子見。 予想レンジ 95.50-97.00 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 通貨-----価格(S売り/L買い)-取引時刻-------スワップ ドル円 121.44L 2007-07-20 23:20:54 +4714 ドル円 115.29L 2007-11-01 22:17:03 +3188 ポンド円 202.95L 2008-08-26 00:15:05 +3462 ドル円 108.27L 2008-09-01 23:55:49 +812 USD/CHF 0.9957L 2010/09/15 00:49:48 +388 USD/CHF 0.9860L 2010/09/22 23:37:34 +383 ZAR/JPY 11.37L 2011/07/19 09:28:42 +2541 0.5ポジ 口座維持率92.1% 単位は全て1000なので省略 ドラ箱を空けたら湿度が60まで戻った。 朝見たら60のままである。 8時間ぐらいでは湿度が変わらない。 そして、死んだはずのクソポジを決済した。 EUR/JPY 2013-02-08 00:16 125.341L -> 126.387S http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/market/1358340606/155 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/market/1358340606/170 一時は2円ぐらい死んでいた。2万の損切りをする予定だったが グーグルアースに見張られてるのを思い出し挫折。 1万プラスになった所で今年最初のトレードは終了した。 ___ /´・::`> _/:::,::-┤ /::::∧η∧ /::::/(,,・Д・)<ユロ円ロングで大勝利したぞ。 レ{(ノ }ノ ゝ ,、 < ´⌒´ `⌒
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 92.15 買い DMI +DI 38 -DI 11 ADX 40 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACD下落。+DIが何故か上昇してるが今日あたり終わりそうだな。 92円台まで戻す。このまま円高方面に落ちていくんだろうか。 このまま、ロングのチャンスが来るのを待つ作戦。 前もこの作戦で前にも失敗した気がする。 予想レンジ 92.00-93.00 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.3688 売り DMI +DI 25 -DI 18 ADX 50 MACDと+DIの下落。 25日平均(1.3385)以下に落ち込んできた。 そろそろ、ロングしてリバウンドを狙いたい所。 クソポジ覚悟のロングになりそうだけど。 25日平均より下でロングしておきたいなぁ。 どうせ、死ぬんだろうけど。 予想レンジ 1.3250-1.3450 ●オージー円 7時頃 パラボリック 97.36 売り DMI +DI 23 -DI 13 ADX 20 先週の終わりにパラボリック反転。 MACDの下落、-DIの増加。 待ってればロングするチャンスが来るかもしれない。 と思い待ちつづけた。どこまで待つか・・・。 まず、25日平均(94.69)以下まで落ちるのを待つか。 予想レンジ 94.50-95.80 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 通貨-----価格(S売り/L買い)-取引時刻-------スワップ ドル円 121.44L 2007-07-20 23:20:54 +4714 ドル円 115.29L 2007-11-01 22:17:03 +3188 ポンド円 202.95L 2008-08-26 00:15:05 +3462 ドル円 108.27L 2008-09-01 23:55:49 +812 USD/CHF 0.9957L 2010/09/15 00:49:48 +388 USD/CHF 0.9860L 2010/09/22 23:37:34 +383 ZAR/JPY 11.37L 2011/07/19 09:28:42 +2541 0.5ポジ 口座維持率92.1% 単位は全て1000なので省略 ドラ箱45度 一方的な円安のターンも終わり。 ロングのチャンスがやってきた気がする。 そろそろクソポジ覚悟のロングをしていきたい。 ここはロングのチャンスを待つターン。 様子見のターンでいくぞ! ☆)) ∧η∧ / + 。. 。 "(,⌒ゝ(,,・Д・)つ <ようすみのターンを続行するぞ。 。.* ゜ (_ノソと ノJ ~ し'し' ~
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
ドラ箱をあけた湿度45にもどった。
うおおお。ドラ箱の謎が深まるばかりだぜ。 わーい。超かわいいチョコをもらった。 ゴンチャロフってメーカーので可愛い。 猫たんだ。たぶん、ねこの顔だ。これはかわいすぎる。 どう、食べていいのかわからんちゅめ。 ●電池交換せず400時間使えるラジオ 3月上旬発売 ちょっとまて、単1電池3本なのかよ。1本あまるから4本にしてほしいす。 ●【なりすましウイルス】片山容疑者は容疑を否認 誤認逮捕でさらされて学校辞めた人とかいるだろ。 謝罪が先だろうよ。 ●国民の憎しみ、怨念……民主党復権は至難の業 なんで名前を変えるという発想がでるんだwww 憎しみ、殺意、それが消えないようなことをしたという認識が無いのが凄い。 ●【大気汚染】 中国 「日本は高度経済成長時代に水俣病など多くの問題に直面した。日本は当時の教訓と経験を伝えるべきだ」★3 ODAで伝えてきてたんじゃ? まぁ、パクって売りたいだけなんだろ。めんどくせーやつだなぁ。 ●【韓国経済】 韓国株、外国人投資家に売りまくられ、リスク許容度拡大のなか下落[02/09] 買ったやつが居るのも不思議だな。 ●【今週の進次郎】 同意人事、「民主党らしい!」 ミンスがファビョるだろwww 少なくても良識のある政治家なんていねぇよ。 だって他人のために苦労してお金もうけたい? 自分さえよければそれでいい。そういう人が政治家なんだから良くなるわけが無いw ●【中国大気汚染】中国の水はダメ…蛇口から茶色の水 空気のみならず水質汚染の“ダブル被害”★2[02/09] アメリカはコーラ、ロシアはウォッカ、うどん県はゆで汁、愛媛はポンジュースがでるんだ。 中国は茶がでるのか!コレは驚きである。 ●【レーザー照射】 グーグルアースの件、故意に発言を歪めて拡散しているのではと思われる例も 注意をはらわなければ…民主・原口一博 グーグルが見張ってる。俺のポジを見張ってる。 あと、センズリも見張られててオナニーできねぇす。 |