☆★☆★☆★☆★☆
カテゴリー
為替情報
テクニカル分析メモ
■ボリンジャーバンド ┗逆張り、順張りの両方シグナル有り。 ストップロスなどを決める位置にも活用可能。 利点:大きなチャンスが狙える。 欠点:活用が難しい。 ■MACD ┗指数平滑移動平均(EMA)を利用して算出します。 利点:サインが単純。 欠点:シグナルが遅い。ボックス相場。 ■単純移動平均(SMA) ┗短期と長期を利用すれば売買シグナルを出せる。 トレンドを判別したりもできる。 利点:グランビルの八法則がある。 欠点:基本だけに目立つ所が無い。 ■DMI ADX ADXR ┗方向性を見る為には有効。 利点:サインが単純。 欠点:シグナル少ない。 ■パラボリック ┗組み合わせ専用。単品で使うと失敗する 利点:サインが単純 欠点:騙しが多い ■☆為替参考書籍☆ ┗テクニカル分析や投資家心理の本等。 ![]() がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック ゴゾブログが紹介されてます。 うぉーポンドルウォーリアの特殊召喚! ![]() ┗FX入門書籍です。 ![]() ┗テクニカル分析の説明が多いのが魅力的。 単純移動平均(SMA)+乖離率、指数平滑平均線(MACD)、ストキャスティックス、RSIのテクニカル分析の説明と使い方まである。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
OpaiNinja
年齢:
39
HP:
性別:
女性
誕生日:
1986/01/01
職業:
SE
趣味:
外国為替証拠金取引
自己紹介:
こういう趣味してます。 2007年2月15日に再就職しました。
ニート脱出です。 外国為替証拠金取引で生活中。 無職なので仕事探をしています。 現状、ドル円、ユーロドル、カナダ円等のペアに手を出して連敗しまくりです。オセアニア通貨に手を出してみたいがリスクが大きいので手が出せず。 メール damare5zou母乳hotmail.com 母乳を@にしてね♪ ■記事の削除依頼はメールじゃなくて該当記事のコメント欄におねがいします。■
最新記事
(07/18)
(07/17)
(07/16)
(07/15)
(07/14)
(07/11)
(07/10)
アーカイブ
■ケツ毛バーガー └伝説の流出事件 ケツ毛バーガー氏自殺の説 ■加藤智大:画像あり └秋葉原で7名を殺害したテロリスト。派遣、借金、童貞、悲惨人生と自らを悲観しネガティブさんとして殺害を決意した大悪党である。 加藤の乱:事件発生時の速報版 ■[実名報道]青梅市のDQN中学生達8匹による障害者相手に路上強盗と暴行事件 └危険地帯である青梅市で最悪の事件がおきた。出所後に報復活動をする可能性があるので近隣住民は気をつけるように。少年犯罪の再犯率は75%を超えています。
リンク
相互リンク募集中!
最新トラックバック
最新コメント
|
テクニカル分析で毎日予想してるよwwwwwwwww
全く当らないwwwwwオレww部長みてぇwwww
テラワロスwwwwwwあばばばば~wwwww
一応、外国為替証拠金取引FXのブログなんだかね!パンツとか見せないんだからねっ。ぷんぷん!
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
今週は多少の押し目とロングのチャンスがありそう。
クソポジの決済をするチャンスがあるわけだ。 流石にユーロ円119円という展開はこないだろうけど。 損きりしてロングに切りかえる作戦はやれそうだ。 ●「しんどい仕事ばかりでストレス」高齢者のベッドに放火した介護士逮捕 兵庫県警 キツイ仕事だって分かってんだよな。 これから先、低所得の介護事業が流行ってブラック代表になりそう。 ●堀泳ぐ? 皇居侵入容疑でパンツ姿の英国男2人逮捕 また、チョンかー?と、真っ先に疑ってしまったわ。 ●北朝鮮「敵はうろたえている」 日米韓を“揺さぶり” さすが無慈悲な国や!国内に居る朝鮮人もテロリストになるだろうし。 始末するか帰国してもらうしかないよ。 ●鳥インフル感染また2人死亡、計13人に…中国 どのルートで感染するようになったんだろう。渡り鳥が居るから世界中に広がる予感がするよ。 ●結婚したい男性が考える「相手に求める条件」……芸能人1位は綾瀬はるか なんで、壇蜜がwwwww ●【NHK受信料制度】自民党・鬼木誠議員「見ない人に選択の自由がない。テレビを持っていたら必ず徴収される。異例の課金システムだ」★3 緊急時だけスクランブル解除のスクランブル放送を希望します。 WOWOWだってやってんだろwww ●北原みのり氏 凄い勢いでアジアの女が韓国に向いている実感[04/14] ババアよ。韓国大好きで在日認定されて嬉しいんじゃないの?差別だとか気持ち悪いとかwww ●「巨大お好み焼きは捨てられた!?」また食べ物で遊んだTBS『リンカーン』に批判殺到中[04/14] >「土を掘るのと同じような感覚でお好み焼きをゴミ箱の中に入れ、ゴミ捨て場に持って行きという作業を繰り返した」 >「僕達の精神状態はもう崩壊寸前で池沼の真似をして遊んだりお好み焼きの丸めで粘土みたいにして遊んでた」 >「成功したお好み焼きを捨て終わって今度は失敗したおこのみやき(重い紙粘土)みたいなものをおなじようにスコップで捨てるという作業を繰り返した。キツかった」 これをブログに書くからいかんのだろう。 ●吉野家、牛丼「並」常時280円 米産牛肉規制緩和で[04/10] こんなに安くして利益でんの?大盛り440円なら並2つのがよさそう。 PR
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
今週も無慈悲な円安が加速して俺のクソポジのダメージを拡大していく。
コレは痛い! なにやら救われずに終わりそうな予感がする。 このままクソポジのダメージが多少減ったところで損切りのターン。 それができるまで様子見しよう。 ●【北ミサイル】 米韓共同声明、「正しい選択」すれば対話に臨む→北朝鮮「我々の勝利は確定的だ」 戦後の日本を見て朝鮮人を攻めて中途半端に生かしておくとろくなことがない事を知っている。 だから攻めないんだろうよ。賠償とか未来永劫うるせーから、やるときは南北全滅だと思う。 ●“尻にうなぎ挿入”で緊急手術、ネットでは「自業自得」と呆れる声。 ワロタwwww中国すげーわ。 ●社員の発明、訴訟リスク軽減 政府が対価高騰回避へ 「会社保有」か「契約」の2案 そりゃないよ。正直、発明したところで企業の中じゃ自分は貧乏のままだ。 つまり、余計なことはしないほうが良い。 ●ナイジェリア:「仕事あれば故郷に」 旧都に100スラム カネの匂いに敏感なババアだぜ。 ●ニュルンベルク トイフェアで見た「おもちゃ3.0」と日本の「ガラパゴス症候群」 ベビーカー3.0は、超ディーゼルエンジンと爆速iEngineを積んでいます。 別に国が違えばおもちゃも文化も違う。おっと母乳を求める我が同胞(乳児)の力は何処の国でも同じようだ。 ●フジ討ち死に 天海「女信長」視聴率1ケタ スポーツ新聞らしいタイトルにワロタ。信奈の野望のほうは最高だったのにな! ●「ゴチャマンしなければ」少年を逮捕 >「自分たちの学校の悪口を言われて許せなかった。ゴチャマン(複数対複数のけんか)をしなければと思った」と供述している。 さすが埼玉。これは馬鹿にされて当然だろう。カス扱いされるわww この手のガキは絶対に反省しない。 ●飲み会断るのは「あなたと話すことに3000円の価値ないというのと同じ」 明大新入生へのアドバイス巡りネットで大論争 なんだそれ・・・ ●日本マイクロソフト、最新PC環境への移行支援を強化、パートナー約360社と連携 Windows8の評判の悪さにワロタ。もうWin7延長しろよ。 ●【悲報】男性は背が高くてスタイルがよくてペニスが大きくないとモテないことが判明 ワロタwwwwwwwwwww ●米韓軍、北朝鮮への監視態勢強化 韓国はイージス艦追加 さて、ソウルが火の海になるのが先か。日本に核を打ち込むのが先か。 9条の会は黙ってないで返答しろよ。 ●北朝鮮がミサイル2発を発射準備か、韓国は監視態勢格上げ 何を言っても攻撃してくるヤツなんだから先にやるしかないでしょう。 日本国内には帰化朝鮮人、南北朝鮮人、在日朝鮮人。 色々とテロリスト化する連中が居るから全部帰国させなくてはいかん。 ●コンビニ、ファミレスで何を…社員をアプリ監視 >セルフ式ガソリンスタンドを管理する東京都内の会社役員(28)は時々、社員にこんな風に話しかける。 これは悪質な会社だろうなぁ。会社内に信頼は1つもなさそうで面白そう。 真面目にやったやつが評価される方がいいけど。みんな呆れてるんだろうなぁ。 ●ミニバイクにはねられ小4女児軽傷 逮捕の高1少年「免許持ってない」 横須賀署 >ミニバイクに乗っていた同市の定時制高校1年の少年(16)を逮捕した 朝鮮籍がいつの間にか消えている。またかよ! ほんとこいつら糞だな。 ●PL学園、部員の部内暴力で夏アウト >当時の2年生複数が1年生1人に暴力を振るった。大事には至らなかったが、1年生部員は救急車で病院に搬送されたという。 どういうことwwwなら救急車いらんでしょ。 ●あ……ありのまま今起こったことを話すぜ! 「犬だと思って買ったらフェレットだった」 そんな馬鹿なwwww可愛いから許す。どうせ、仲よくしてくれないから関係ないけど。
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 94.95 買い DMI +DI 40 -DI 9 ADX 43 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDと+DIの上昇で連日同じ展開だ。 だが、ボリンジャーバンド+2σ(100.15)より上に到達しない。 100円台の攻防が続きすぎる。 これは調子に乗ってロングすると天井をつかまされる予感。 様子見だな。 予想レンジ 98.00-100.00 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.2813 買い DMI +DI 26 -DI 8 ADX 32 再度、MACDと+DIが上昇し始めてる。 1.31台に乗り。ボリンジャーバンド+2σ(1.3152)到達も目前か。 いつものパターンだと、この辺りで余計な要因が生まれ崩落するんだよな。 ロングするより様子見のターンのほうが良さそうだ。 予想レンジ 1.2900-1.3160 ●オージー円 7時頃 パラボリック 99.45 買い DMI +DI 40 -DI 7 ADX 47 MACDと+DIは相変らず上昇している。 ボリンジャーバンド+2σ(104.98)を乗り越えまくり。 あれ・・・また、この展開か。 ロングして追いかけても手遅れなんだろう。 様子見のターン。 こうなったら、徹底して様子見のターン。 予想レンジ 104.00-105.30 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 通貨------価格(S売り/L買い)-取引時刻-------スワップ USD/JPY 121.44L 2007-07-20 23:20:54 +4715 USD/JPY 115.29L 2007-11-01 22:17:03 +3189 GBP/JPY 202.95L 2008-08-26 00:15:05 +3537 USD/JPY 108.27L 2008-09-01 23:55:49 +814 USD/CHF 0.9957L 2010/09/15 00:49:48 +460 USD/CHF 0.9860L 2010/09/22 23:37:34 +455 ZAR/JPY 11.37L 2011/07/19 09:28:42 +2809 0.5ポジ 口座維持率92.1% 単位は全て1000なので省略 ドラ箱55度 EUR/JPY 120.904S 2013/04/04 14:33:00 ドルは天井っぽくなっているがユーロは天井知らず。 無慈悲なユロ円ショートを損切るタイミングを失った。 無慈悲すぎる。 北朝鮮のミサイルを出したりしまったりの動作。 何がしたいんだよwwww 電撃戦を行うとか言ったら電撃戦じゃないだろ。 自衛隊の人達がミサイルの監視しつづけるの大変だろうな。 まさか、相手が油断するまでこの挑発を続けて撃つ作戦なんだろうか。 \ ____ \/∧η∧ゝ | \(,,・Д・)ゝ<もうだめぽだぞ。 「\__ ̄ ̄ヾ ◎\ ̄ ̄ ̄/ ◎ ̄ ̄◎
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 94.27 買い DMI +DI 39 -DI 13 ADX 42 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDと+DIの上昇で連日同じ展開が続く。 ボリンジャーバンド+2σ(99.70)に到達している。 100円到達目前の所だ。 こうなるとロングして100円で利益確定したいが 多くがそういうことを狙ってそうな予感がする。 到達後、更に噴火するのかな。 予想レンジ 98.00-100.00 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.2784 買い DMI +DI 22 -DI 12 ADX 30 MACDと+DIの上昇が止まった。 +DIは減ってきている。 ボリンジャーバンド+2σ(1.3129)手前で止まるか。 ということは、ここが天井なんだろう。 1発ショートで博打して200日平均(1.2898)辺りを狙いたい所だ。 予想レンジ 1.2900-1.3100 ●オージー円 7時頃 パラボリック 98.64 買い DMI +DI 38 -DI 10 ADX 45 MACDと+DIは相変らず上昇している。 ボリンジャーバンド+2σ(104.26)を突き抜けっぱなし。 あれ、これも昨日と同じだ。 +2σを突き抜けっぱなしの日が続く。 かなり珍しい展開だ。もういいや。落ちるまで寝よう。 予想レンジ 104.00-105.30 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 通貨------価格(S売り/L買い)-取引時刻-------スワップ USD/JPY 121.44L 2007-07-20 23:20:54 +4715 USD/JPY 115.29L 2007-11-01 22:17:03 +3189 GBP/JPY 202.95L 2008-08-26 00:15:05 +3537 USD/JPY 108.27L 2008-09-01 23:55:49 +814 USD/CHF 0.9957L 2010/09/15 00:49:48 +460 USD/CHF 0.9860L 2010/09/22 23:37:34 +455 ZAR/JPY 11.37L 2011/07/19 09:28:42 +2809 0.5ポジ 口座維持率92.1% 単位は全て1000なので省略 ドラ箱60度 EUR/JPY 120.904S 2013/04/04 14:33:00 ユロ円が連日の円安で死亡フラグを増してきている。 多少、押したところで損きりしてロングに切り替えたい。 せめて125円辺りまで来るのを待ちたいのだが。 全く来る気配なし。 ⊂⊃ へ⌒∧η∧ ☆ .しレレ (,,・Д・).|<ぼよよよよ~ん。 ししレ(∪ 乳 つ し―J |
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 93.65 買い DMI +DI 37 -DI 15 ADX 40 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDと+DIの上昇が相変らず続く。 高値更新で100円台に乗るのだろうか。 ボリンジャーバンド+2σ(99.02)よりを保持しつづけられるのだろうか。 今更、ロングできそうな位置に居るわけでもない。 様子見してねよう。 予想レンジ 98.00-100.00 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.2763 買い DMI +DI 24 -DI 11 ADX 30 MACDと+DIの上昇が止まらず。 1.31台に乗せてきやがった。 ボリンジャーバンド+2σ(1.3140)到達まで時間の問題だろうな。 クソポジ覚悟でロングしても天井臭いし。 様子見のターンで行きたい。 予想レンジ 1.3000-1.3130 ●オージー円 7時頃 パラボリック 97.91 買い DMI +DI 34 -DI 12 ADX 40 MACDと+DIは相変らず上昇している。 ボリンジャーバンド+2σ(103.14)を突き抜けっぱなし。 という、昨日と同じ展開が続く。 ここでロングしても天井感たっぷりで酷い目に合いそう。 崩れるのを待つターン。 予想レンジ 102.00-104.30 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 通貨------価格(S売り/L買い)-取引時刻-------スワップ USD/JPY 121.44L 2007-07-20 23:20:54 +4715 USD/JPY 115.29L 2007-11-01 22:17:03 +3189 GBP/JPY 202.95L 2008-08-26 00:15:05 +3537 USD/JPY 108.27L 2008-09-01 23:55:49 +814 USD/CHF 0.9957L 2010/09/15 00:49:48 +460 USD/CHF 0.9860L 2010/09/22 23:37:34 +455 ZAR/JPY 11.37L 2011/07/19 09:28:42 +2809 0.5ポジ 口座維持率92.1% 単位は全て1000なので省略 ドラ箱60度 EUR/JPY 120.904S 2013/04/04 14:33:00 さて、ユーロ円のショートを切るタイミング。 多少の押しがあってもいいとおもったのだが 全く持ってチャンスが来ない。 マイナススワップだし。屁でもこきながら様子見するか。 おや、なんかでたようだ。 大丈夫だったようだ。 ようすみするぞ。 ∧η∧ ; (,,・Д・)y-~~ _____ 目 ∩ヽ/||⌒!⊃ | ゴゾウ|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 93.13 買い DMI +DI 36 -DI 16 ADX 39 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの上昇。+DIの上昇が止まらない。 連日の円安祭りで100円目前である。 ただ、この100円が天井で終わらないなら クソポジが全て救われる気がするけどユーロ円のショートが死ぬわw とりあえず、ロングしてもいいこと無さそうだし様子見。 予想レンジ 98.00-100.00 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.2749 買い DMI +DI 21 -DI 11 ADX 30 MACDの上昇。+DIの上昇ともに順調。 1.3000台を安定して保持してきている。 ボリンジャーバンド+2σ(1.3123)までは順調に行きそう。 ロングするにも遅すぎたか。 予想レンジ 1.2950-1.3080 ●オージー円 7時頃 パラボリック 97.35 買い DMI +DI 32 -DI 13 ADX 36 MACDと+DIは相変らず上昇している。 ボリンジャーバンド+2σ(102.44)を突き抜けっぱなし。 そろそろ+2σ以内に収まるだろうから ロングするならば、+2σ以下に落ちるのを待ったほうが良さそうだ。 落ちなければ何もしないターン。 予想レンジ 102.00-103.90 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 通貨------価格(S売り/L買い)-取引時刻-------スワップ USD/JPY 121.44L 2007-07-20 23:20:54 +4715 USD/JPY 115.29L 2007-11-01 22:17:03 +3189 GBP/JPY 202.95L 2008-08-26 00:15:05 +3537 USD/JPY 108.27L 2008-09-01 23:55:49 +814 USD/CHF 0.9957L 2010/09/15 00:49:48 +460 USD/CHF 0.9860L 2010/09/22 23:37:34 +455 ZAR/JPY 11.37L 2011/07/19 09:28:42 +2809 0.5ポジ 口座維持率92.1% 単位は全て1000なので省略 ドラ箱60度 EUR/JPY 120.904S 2013/04/04 14:33:00 うぉーーーーーー-10万に近づきつつある。 ショート失敗した。黒田バズーカ恐るべし。 何処かで損切りしようと押し目を待っているのだが全くこない。 この一方的過ぎる展開はなにやら恐ろしい事が待ち受けてそうだ。 何処までも行くような予感。 せめて123円辺りまで押したらって企んでたけど無理そうだな。 ⊂⊃ へ⌒∧η∧ ☆ .しレレ (,,・Д・).|<しょぼおおおん。 ししレ(∪ 乳 つ し―J |
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 92.73 買い DMI +DI 33 -DI 15 ADX 34 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの上昇率が高い。+DIも一気に跳ね上がる。 ボリンジャーバンド+2σ(97.79)を余裕で突き抜けて100円台に突入する勢い。 これはもう止まらない。何処まで行くんだろう。 ここでロングしても痛い目見そうだから様子見しよう。 予想レンジ 97.50-99.00 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.2743 買い DMI +DI 19 -DI 11 ADX 31 MACDも上昇。+DIも増えた。 パラボリックも反転して1.3000台復活。 このままボリンジャーバンド+2σ(1.3121)に到達しそうな勢い。 月曜から大きく動きそうだし。ロングで乗っかりたい所。 予想レンジ 1.2900-1.3080 ●オージー円 7時頃 パラボリック 96.96 買い DMI +DI 26 -DI 13 ADX 32 MACDの上昇。+DIの大噴火。 ボリンジャーバンド+2σ(101.47)を余裕で突き抜けている。 こうなってくると何もやれそうにないし。様子見のターン。 ロングしても痛い目みそうだし。 ショートしても何処まで黒田バズーカの効果があるかわからん。 予想レンジ 100.00-102.50 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 通貨------価格(S売り/L買い)-取引時刻-------スワップ USD/JPY 121.44L 2007-07-20 23:20:54 +4714 USD/JPY 115.29L 2007-11-01 22:17:03 +3188 GBP/JPY 202.95L 2008-08-26 00:15:05 +3517 USD/JPY 108.27L 2008-09-01 23:55:49 +813 USD/CHF 0.9957L 2010/09/15 00:49:48 +427 USD/CHF 0.9860L 2010/09/22 23:37:34 +421 ZAR/JPY 11.37L 2011/07/19 09:28:42 +2743 0.5ポジ 口座維持率92.1% 単位は全て1000なので省略 ドラ箱60度 やはり、ドライボックスはあけると湿度が上がる。 部屋を換気してから空けたほうが良い。 EUR/JPY 120.904S 2013/04/04 14:33:00 ユーロ円のショートは損切りするタイミングを計ろう。 黒田バズーカの効果は絶大だ。もう119円台はこないと思う。 北朝鮮の攻撃とあわせて円安のターンが延々と続くような。 これは本当に失敗したわ。 /ノ\∧η∧ Ψ /ノ\(,,・Д・)|<即死だぞ。その2だぞ ⌒⌒ (∪Ω つ ←し―J | |