☆★☆★☆★☆★☆
カテゴリー
為替情報
テクニカル分析メモ
■ボリンジャーバンド ┗逆張り、順張りの両方シグナル有り。 ストップロスなどを決める位置にも活用可能。 利点:大きなチャンスが狙える。 欠点:活用が難しい。 ■MACD ┗指数平滑移動平均(EMA)を利用して算出します。 利点:サインが単純。 欠点:シグナルが遅い。ボックス相場。 ■単純移動平均(SMA) ┗短期と長期を利用すれば売買シグナルを出せる。 トレンドを判別したりもできる。 利点:グランビルの八法則がある。 欠点:基本だけに目立つ所が無い。 ■DMI ADX ADXR ┗方向性を見る為には有効。 利点:サインが単純。 欠点:シグナル少ない。 ■パラボリック ┗組み合わせ専用。単品で使うと失敗する 利点:サインが単純 欠点:騙しが多い ■☆為替参考書籍☆ ┗テクニカル分析や投資家心理の本等。 ![]() がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック ゴゾブログが紹介されてます。 うぉーポンドルウォーリアの特殊召喚! ![]() ┗FX入門書籍です。 ![]() ┗テクニカル分析の説明が多いのが魅力的。 単純移動平均(SMA)+乖離率、指数平滑平均線(MACD)、ストキャスティックス、RSIのテクニカル分析の説明と使い方まである。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
OpaiNinja
年齢:
39
HP:
性別:
女性
誕生日:
1986/01/01
職業:
SE
趣味:
外国為替証拠金取引
自己紹介:
こういう趣味してます。 2007年2月15日に再就職しました。
ニート脱出です。 外国為替証拠金取引で生活中。 無職なので仕事探をしています。 現状、ドル円、ユーロドル、カナダ円等のペアに手を出して連敗しまくりです。オセアニア通貨に手を出してみたいがリスクが大きいので手が出せず。 メール damare5zou母乳hotmail.com 母乳を@にしてね♪ ■記事の削除依頼はメールじゃなくて該当記事のコメント欄におねがいします。■
最新記事
(05/15)
(05/14)
(05/13)
(05/12)
(05/09)
(05/08)
(05/07)
アーカイブ
■ケツ毛バーガー └伝説の流出事件 ケツ毛バーガー氏自殺の説 ■加藤智大:画像あり └秋葉原で7名を殺害したテロリスト。派遣、借金、童貞、悲惨人生と自らを悲観しネガティブさんとして殺害を決意した大悪党である。 加藤の乱:事件発生時の速報版 ■[実名報道]青梅市のDQN中学生達8匹による障害者相手に路上強盗と暴行事件 └危険地帯である青梅市で最悪の事件がおきた。出所後に報復活動をする可能性があるので近隣住民は気をつけるように。少年犯罪の再犯率は75%を超えています。
リンク
相互リンク募集中!
最新トラックバック
最新コメント
|
テクニカル分析で毎日予想してるよwwwwwwwww
全く当らないwwwwwオレww部長みてぇwwww
テラワロスwwwwwwあばばばば~wwwww
一応、外国為替証拠金取引FXのブログなんだかね!パンツとか見せないんだからねっ。ぷんぷん!
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 103.37 売り DMI +DI 31 -DI 8 ADX 68 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 パラボリック反転。MACDも+DI減りはじめた。 このまま102円台も終わりかもしれない。 様子見して100円以下に崩れ落ちるのを待つか。 予想レンジ 101.00-102.50 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.3466 買い DMI +DI 18 -DI 14 ADX 24 MACDの上昇は続いてるが+DIは止まったな。 ボリンジャーバンド+2σ(1.3640)に到達しそうな展開が続く。 ただ、到達しないで終わったら崩れそう。 1発勝負するならショートしたいな。 予想レンジ 1.3500-1.3640 ●オージー円 7時頃 パラボリック 93.95 売り DMI +DI 12 -DI 22 ADX 18 MACDの下落。そして、-DIの増加。 ボリンジャーバンド-2σ(92.13)に到達しそう。 ここまで落ちたら92円台ロングして1発勝負したい。 予想レンジ 92.00-93.80 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 通貨------価格(S売り/L買い)-取引時刻-------スワップ USD/JPY 121.44L 2007-07-20 23:20:54 +4719 USD/JPY 115.29L 2007-11-01 22:17:03 +3193 GBP/JPY 202.95L 2008-08-26 00:15:05 +3767 USD/JPY 108.27L 2008-09-01 23:55:49 +818 USD/CHF 0.9957L 2010/09/15 00:49:48 +432 USD/CHF 0.9860L 2010/09/22 23:37:34 +526 ZAR/JPY 11.37L 2011/07/19 09:28:42 +3823 0.5ポジ 口座維持率98.0% 単位は全て1000なので省略 EUR/JPY 120.904S 2013/04/04 14:33:00 ユーロ円のポジがひどいことになってる。 140円に到達しないで崩れ落ちるだろうか。 1度も原発、放射能の単語が出てこないコッペリオン。 どうなるんだろう。 汚染物質とかイエローケーキとかな。 最後まで言わないのかな。 ⊂⊃ へ⌒∧η∧ ☆ .しレレ (,,・Д・).|<あばばば~今日もクソポジだぞ。 ししレ(∪ 乳 つ し―J | PR
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 101.94 買い DMI +DI 35 -DI 6 ADX 65 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの上昇が止まった。 MACDはそろそろ限界だろう1.0を超えて調子乗りすぎた。 そして、+DIも折れて下がり始めた。 天井到達の予感。今は様子見で終わりにしておきたい。 もしかしたら一気に奈落に落ちて97円とかもありえそうだし。 予想レンジ 101.50-102.90 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.3449 買い DMI +DI 18 -DI 14 ADX 24 MACDの上昇が続く。+DIも上昇している。 ユーロ円が調子いいので園分だけ常に上昇している感じだ。 ボリンジャーバンド+2σ(1.3639)にも到達しそう。 バンド幅が狭くなっているから簡単に到達して終わりそうだ。 ただ、到達したら終わりの天井臭がプンプンする。 予想レンジ 1.3550-1.3640 ●オージー円 7時頃 パラボリック 94.01 売り DMI +DI 18 -DI 14 ADX 16 MACDの上昇が終わった。+DIも折れ曲がった。 93円台から一気に92円台入り。 これは、久々に一気に折れるフラグかもしれない。 様子を見てボリンジャーバンド-2σ(92.27)到達を待つか。 予想レンジ 92.50-93.80 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 通貨------価格(S売り/L買い)-取引時刻-------スワップ USD/JPY 121.44L 2007-07-20 23:20:54 +4719 USD/JPY 115.29L 2007-11-01 22:17:03 +3193 GBP/JPY 202.95L 2008-08-26 00:15:05 +3767 USD/JPY 108.27L 2008-09-01 23:55:49 +818 USD/CHF 0.9957L 2010/09/15 00:49:48 +432 USD/CHF 0.9860L 2010/09/22 23:37:34 +526 ZAR/JPY 11.37L 2011/07/19 09:28:42 +3823 0.5ポジ 口座維持率98.0% 単位は全て1000なので省略 EUR/JPY 120.904S 2013/04/04 14:33:00 クソポジユーロ円で死亡フラグ。 最強伝説黒沢の黒沢が生きていた。 おいwwww故ミックス1巻。 オビに黒沢Xカイジってかいてあったから戦うの? 戦うのこれ?どういう対決するんだよ! とか期待してたんだが、ただ、ざわざわフェアなだけか。 しかしまぁ、今回は前作と違い最初から飛ばしている。 もう、何がなんだかわからないぐらい笑った。 いつものギャンブルシリーズとは全く違い酷すぎるw :...、 :.、 ―ニ二三 ::...\ :.ヾ\ ―二三 __ ..::_`ミ、\∧η∧ ....::、 ―ニ二三 ` ..:::ニ\ (,,・Д・) 、iii,:::ヽ<あばばばば ――ニ二三三三 ..:::: /< =[]=/二[_ノ:::::ノ ―ニ三三 .::´(/(_/ ...:::’
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 101.59 買い DMI +DI 43 -DI 4 ADX 61 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの上昇が続く。+DIも増え始めた。 ボリンジャーバンド+2σ(103.30)まで到達しそう。 バンド幅が少し広がった分、更に伸びそうな展開。 これは久々の103円台が拝めそうな予感。 また、+2σ到達がありえそうだが今更ロングすると梯子を外されそうだ。 予想レンジ 102.00-103.30 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.3430 買い DMI +DI 19 -DI 14 ADX 27 MACDが折れ曲がった。+DIも一気に減ってきた。 そして1.35台へ。このまま落ちると25日平均(1.3512)を突き抜けそうだ。 ユーロ円は調子よく140円台になりそうだってのに こちらはダメそう。 1発ロングしてボリンジャーバンド+2σ(1.3666)到達を狙いたいが ロング下途端に死亡フラグを拾いそうだから見てるだけにする。 予想レンジ 1.3450-1.3590 ●オージー円 7時頃 パラボリック 94.08 売り DMI +DI 22 -DI 11 ADX 16 MACDが上昇し始めた。+DIモ復活してる。 ボリンジャーバンド+2σ(94.24)に到達して一気に パラボリックも反転して流れが変わる展開に期待したい。 でも、どうせレンジで終わるんだろうな。 期待せずロングのチャンスを待つ作戦で行こう。 予想レンジ 93.00-94.30 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 通貨------価格(S売り/L買い)-取引時刻-------スワップ USD/JPY 121.44L 2007-07-20 23:20:54 +4719 USD/JPY 115.29L 2007-11-01 22:17:03 +3193 GBP/JPY 202.95L 2008-08-26 00:15:05 +3767 USD/JPY 108.27L 2008-09-01 23:55:49 +818 USD/CHF 0.9957L 2010/09/15 00:49:48 +432 USD/CHF 0.9860L 2010/09/22 23:37:34 +526 ZAR/JPY 11.37L 2011/07/19 09:28:42 +3823 0.5ポジ 口座維持率98.0% 単位は全て1000なので省略 EUR/JPY 120.904S 2013/04/04 14:33:00 ユーロ円はもうダメかもしれない。 さて、世の中でおっさんが臭いというのはアリだが オバちゃんが臭いと言うととんでもない批判を浴びる。 「ムッキー!なんですって!おばばばばばば~オバーバデルチ!」 スタンド攻撃も十分にありえるのだ。 気をつけましょう。 女性からオバちゃんになると言う事は体内に7つの大罪の悪魔を宿すのと一緒。 「昔は、素敵な女性だった。」 そう、おもって妥協して結婚した旦那は後悔しているだろう。 という事を肝に銘じておくが良い。 そして、完全に視界から除外されると聞こえる所で文句を垂れる。 やだ、あのひとミニスカばかりみてるとか・・・ いやー実に不快であった。 ババア7つの大罪、嫉妬、色欲、強欲、憤怒、暴食までが同時発動してたなぁ。 そして、自分を見ない時点でロリという。 恐ろしすぎるッ・・・。 ⊂⊃ (ヽ∧η∧ (ヾ (,,・Д・) <そろそろ、冬の準備が必要だぞ。 .//( つ と) (/(/___|
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 101.20 買い DMI +DI 38 -DI 4 ADX 52 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの上昇が続く。だが、+DIが折れてきた。 ボリンジャーバンド+2σ(102.91)までするかわからん。 ここでロングすると梯子を外される予感しかしない。 というわけでチャンスが来るまで様子見する。 予想レンジ 101.50-102.70 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.3409 買い DMI +DI 22 -DI 9 ADX 32 MACDは上昇しているが+DIは折れてる。 ドル円と同じような動き。 ただ、そろそろ折れ曲がりそう。 1.36台になってから上昇率が減ってきた。 ここで1発ショートして勝負したい。 予想レンジ 1.3500-1.3630 ●オージー円 7時頃 パラボリック 94.16 売り DMI +DI 19 -DI 12 ADX 13 MACDがの下落が終わった。上昇に転じてプラスになってきた。 +DIも増えて来ている。 92円台でロングしておけばよかった気がした。 年末、崩れかけをロングすると酷い目に会うのが定石だから 何もしないで見てるだけにしよう。 予想レンジ 92.20-93.50 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 通貨------価格(S売り/L買い)-取引時刻-------スワップ USD/JPY 121.44L 2007-07-20 23:20:54 +4719 USD/JPY 115.29L 2007-11-01 22:17:03 +3193 GBP/JPY 202.95L 2008-08-26 00:15:05 +3767 USD/JPY 108.27L 2008-09-01 23:55:49 +818 USD/CHF 0.9957L 2010/09/15 00:49:48 +432 USD/CHF 0.9860L 2010/09/22 23:37:34 +526 ZAR/JPY 11.37L 2011/07/19 09:28:42 +3823 0.5ポジ 口座維持率98.0% 単位は全て1000なので省略 EUR/JPY 120.904S 2013/04/04 14:33:00 さて、140円台目前。あばばばばば~。 年末、オススメの鏡餅は馬フィギュアがついた鏡餅だ! 招き猫がついたやつもいい。 もちはおまけ。この小さなフィギュアがメインである。 若者の鏡餅はなれ対策にフィギュア。 どうみても、若者じゃなくて幼児向けじゃなかろうか。 でも、この幼児向けのが欲しいんだよ。 /ノ\∧η∧ Ψ /ノ\(,,・Д・)|<うぉおおおお。シャガル・マガラ上位を楽に倒せるようになりたいぞ。 ⌒⌒ (∪Ω つ ←し―J |
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
おおかみこどもの雨と雪を金曜ロードショウでやるだと!
サマーウォーズと比べちゃうと最初の30分で退屈させちゃって ダメなような気がする。 特に導入部分で終わりの予感がする。 やっぱり見るとサマーウォーズのほうが最初から最後までずっと盛り上ってたし。 見てて飽きなかった。 ●【米国】”残忍”なブラックフライデー…ショッピングモールで女性客がスタンガン使った大喧嘩[12/1] アメリカじゃPS4をめぐって殺し合いもあったぐらいだ。 ●新国立競技場の建築家、カタールでも物議 芸術か?「巨大な女性器」か? コレの何処がマンコなんだ?まんまんまーんまんげーやー。 ●すでに12兆円の買い越し 外資系が買い漁っている28社[11/29] どこまで外資系が買い漁るかわからんけど、売るときは一斉に行く予感。 ●独の過剰黒字、強まる批判 「国内投資不十分」EUが調査 儲かりすぎてると批判されるわけかぁ。 もう、1つの団体として成り立たないんだろうな。 ●日韓議員連盟総会で露わになった日本の反韓ムード、日本議員が不満ぶちまけ―韓国紙 全く自覚してなかった所に驚いた。 更にぶっ飛んだ事言い出すのか。もうダメだな。 この手の話って必ず日本でやるよねぇ。 韓国人と友好的にしよう!というイベントだって1度たりとて韓国で行われず日本を舞台にやってるじゃん。 ●日韓の議連東京会議は「成功」 >「竹島が含まれる島根県選出」と自己紹介し、韓国側の反発で会議が中断したが、竹下氏が反省を表明したため収拾したという。 もう、完全に敵対してる韓国。 なんで、こういうことして韓国の議員が在日の地方参政権を求めるんだろう。 ●「秘密法案違うよ、と国民は声を」大畠・民主幹事長 マスコミとミンスが反対している。つまり、いい法案だって言ってるだろ。 ●韓国危機感「ライバル日本に後れ」TPPに意欲 あれ、FTAとかで死亡フラグもらってなかったか? コレで更にTPPきたら死ぬようなw
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
凄い円安のターンで11月が終わった。
このままいくと12月も円安のターンだろうな。 過去のクソポジを決済するチャンスがあれば決済しておきたい。 ユーロ円のクソポジだけ何とかしたかったが コレはもうダメかもしれん。 ●海外の日系紙 絶好調のドイツに内在する貧困問題 400万人以上が時給7ユーロ以下 ドイツの失業率が6.9%で堅調だと言うがこれが本当ならば相当嫌な状態なのでは? ●「明るく活発」と同級生 千葉・市川の刺殺、犠牲になった湯浅さん 凄いアパートのデザインだなコレ・・・更にわけのわからない子持ち。 もはや何がなんだかわからない。 ●中3少女がFC2で“飛び降り自殺”を動画配信 ネットに救いを求める10代の悲痛な叫び エロいメンヘル処女JCで有名だったらしい。キチョマンである。 ●女子高生に唾かける 自転車の男、大阪 そこはどう考えても精子だろ。何を考えてるんだろう。 頭おかしすぎ! ●トリンプ:“おもてなしブラ”発表 “握手”ホックで合掌を表現[変態] ブラに真心とか書いてあってワロタ。さすが変態深部向けの写真。 ●強烈ご当地キャラ誕生で騒然、北海道北斗市の「ずーしーほっきー」。 どう見ても化け物。 ●韓国の技術で…2020年に月、2030年に火星へ行く(2) 火星にゴキブリが住み着いてテラフォーマーズがリアルに行われる。 火星にいくなら全員で行って戻ってこないでほしいです。 ●米軍爆撃機、中国の防空識別圏を飛行…妨害なし あれ、迎撃して撃墜するんじゃなかったの? ●背中に「鶏ガララーメン」、ベトナム彫師、意味も分からず中国語のタトゥー彫り逮捕―独紙 インチキすぎてワロタ。これはひどい。 ●首相「菅政権が対応誤った」 民主議員の原発事故情報非公表に反論 >「福島ではいろいろな情報が隠ぺいされてきて、特定秘密保護法でさらに秘密が拡大されるとの懸念がある」 キリッ!ズバッ!ッと指をさしてかっこよく指摘してみたら超毒大ブーメランを食らう。 その時は民主党政権でしょうってなww 安心安定の馬鹿っぷりにワロタ。何でも人のせいにするからこうなるんだよ。 ●処理どうする? プーチン大統領寄贈のトラが飼育員襲撃=韓国 >公園側は事故について柵の高さがわずか1.4メートル ちょwwwwこれは、楽に飛び越えてくるぞ。 ●HIV血液、数人に輸血 日赤検査すり抜け 厚労省、感染有無調査 >この男性は以前にも献血したことがあり、日赤が保管検体を調べた結果、HIVの遺伝子が検出された。 これ、加害者で献血した人を逮捕するべきだろう殺人でしょ。 意図的にやってるよね。 ●「100万分の1」の精度すり抜けた「検査目的」の献血 > 献血時の検査でHIV感染が判明しても、基本的には献血者への告知はしない。 無料HIV検査なんてしてくれません。たぶん、もっとすり抜けた血液があると思う。 今回は40代のガチホモBLOODだろ。最低もいい所である。 ●川に入れ、腕にろうそく…写真をツイッター掲載[大阪] 世間ではこれを拷問という。反省しないガキのために税金を使いたいくない。 殺処分でお願いします。笑顔であんじょうくびきりおとしまっせで頼む。 ●秘密保護法案、衆院委可決…与党みんな賛成多数 読売、朝日、毎日、東京と新聞社の狂ったところがすべて反対。 民主、共産も反対している。つまりこれはいい法案である。 ●Husband uses PlayStation 4 to live-stream passed out wife's naked body[英語] 夫婦でエロいことしてストリップしたのを配信したらしい。 ●51歳・知的障害者の強制わいせつに無罪 知的障害者なら何をしても無罪。なら、外に出すなよ。 同意してたのに訴えたのが謎。 おや、人権団体がアップしてきた。 ●日経平均大引け、大幅に3日続伸 年初来高値に迫る、円安を好感[11/25] 株は上がっても給与変わらず。 ●アラフィフ女性:モテモテって本当? 元気な「バブル流」が日本を救う[変態新聞] 変態は何がしたいんだろう。変態は何がしたいんだろう。変態! お前は何がしたいんだ!
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 100.85 買い DMI +DI 41 -DI 4 ADX 45 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの上昇。+DIも増えつづけている。 完全に円安のターンになりつつある。 ボリンジャーバンド+2σ(102.64)に到達しそうな勢い。 この勢いに乗るためにロングして大丈夫だろか。 ゴゾウ参戦で梯子が外れるだろうから見てるだけにしよう。 予想レンジ 101.50-102.70 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.3386 買い DMI +DI 25 -DI 8 ADX 32 1.36台まで成長してきた。 MACDも+DIも順調に増えて成長。 このまま、ボリンジャーバンド+2σ(1.3739)まで到達しそうな予感がする。 ここで1発ロングして乗っかりたい。 予想レンジ 1.3500-1.3650 ●オージー円 7時頃 パラボリック 94.24 売り DMI +DI 18 -DI 15 ADX 12 MACDの下落。+DIもダメそうだ。 またしても92円台に落ちる。 ロングしてもいいこと無さそう。 92円台がチャンスかと思ったが何もしないほうがいいのかもしれない。 12月終わりは85円とかもありそうだし。 予想レンジ 92.20-93.50 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 通貨------価格(S売り/L買い)-取引時刻-------スワップ USD/JPY 121.44L 2007-07-20 23:20:54 +4719 USD/JPY 115.29L 2007-11-01 22:17:03 +3193 GBP/JPY 202.95L 2008-08-26 00:15:05 +3767 USD/JPY 108.27L 2008-09-01 23:55:49 +818 USD/CHF 0.9957L 2010/09/15 00:49:48 +432 USD/CHF 0.9860L 2010/09/22 23:37:34 +526 ZAR/JPY 11.37L 2011/07/19 09:28:42 +3823 0.5ポジ 口座維持率98.0% 単位は全て1000なので省略 EUR/JPY 120.904S 2013/04/04 14:33:00 あばばばば~140円で死亡の展開が待ってる。 さて、11月も終わる。 12月は乱高下のターン。 手を出せば死亡フラグを貰うだけの12月。 ユーロ円のクソポジだけは何とかしておきたかった。 まだ、余裕で耐えられるが。 何とかしておきたかった。 献血でガチホモのHIV血液が使用されたことに対して罰則がほしい。 額にホモと刺青入れたりする罰。懲役1200年とかな。 どうみても、殺人罪だろう。 (⌒彡彡⌒) ミ ’ ▼’彡 彡彡 V~~Vミ 彡:::∧η∧ |:: (,,・Д・)<なにやらユーロ圧勝で終わりの11月だぞ。 l::::(ノ |) .o人.;;; ;;;;;:/ U" U |