☆★☆★☆★☆★☆
カテゴリー
為替情報
テクニカル分析メモ
■ボリンジャーバンド ┗逆張り、順張りの両方シグナル有り。 ストップロスなどを決める位置にも活用可能。 利点:大きなチャンスが狙える。 欠点:活用が難しい。 ■MACD ┗指数平滑移動平均(EMA)を利用して算出します。 利点:サインが単純。 欠点:シグナルが遅い。ボックス相場。 ■単純移動平均(SMA) ┗短期と長期を利用すれば売買シグナルを出せる。 トレンドを判別したりもできる。 利点:グランビルの八法則がある。 欠点:基本だけに目立つ所が無い。 ■DMI ADX ADXR ┗方向性を見る為には有効。 利点:サインが単純。 欠点:シグナル少ない。 ■パラボリック ┗組み合わせ専用。単品で使うと失敗する 利点:サインが単純 欠点:騙しが多い ■☆為替参考書籍☆ ┗テクニカル分析や投資家心理の本等。 ![]() がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック ゴゾブログが紹介されてます。 うぉーポンドルウォーリアの特殊召喚! ![]() ┗FX入門書籍です。 ![]() ┗テクニカル分析の説明が多いのが魅力的。 単純移動平均(SMA)+乖離率、指数平滑平均線(MACD)、ストキャスティックス、RSIのテクニカル分析の説明と使い方まである。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
OpaiNinja
年齢:
39
HP:
性別:
女性
誕生日:
1986/01/01
職業:
SE
趣味:
外国為替証拠金取引
自己紹介:
こういう趣味してます。 2007年2月15日に再就職しました。
ニート脱出です。 外国為替証拠金取引で生活中。 無職なので仕事探をしています。 現状、ドル円、ユーロドル、カナダ円等のペアに手を出して連敗しまくりです。オセアニア通貨に手を出してみたいがリスクが大きいので手が出せず。 メール damare5zou母乳hotmail.com 母乳を@にしてね♪ ■記事の削除依頼はメールじゃなくて該当記事のコメント欄におねがいします。■
最新記事
(05/13)
(05/12)
(05/09)
(05/08)
(05/07)
(05/06)
(05/05)
アーカイブ
■ケツ毛バーガー └伝説の流出事件 ケツ毛バーガー氏自殺の説 ■加藤智大:画像あり └秋葉原で7名を殺害したテロリスト。派遣、借金、童貞、悲惨人生と自らを悲観しネガティブさんとして殺害を決意した大悪党である。 加藤の乱:事件発生時の速報版 ■[実名報道]青梅市のDQN中学生達8匹による障害者相手に路上強盗と暴行事件 └危険地帯である青梅市で最悪の事件がおきた。出所後に報復活動をする可能性があるので近隣住民は気をつけるように。少年犯罪の再犯率は75%を超えています。
リンク
相互リンク募集中!
最新トラックバック
最新コメント
|
テクニカル分析で毎日予想してるよwwwwwwwww
全く当らないwwwwwオレww部長みてぇwwww
テラワロスwwwwwwあばばばば~wwwww
一応、外国為替証拠金取引FXのブログなんだかね!パンツとか見せないんだからねっ。ぷんぷん!
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 107.94 買い DMI +DI 44 -DI 3 ADX 87 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの下落が始まった。+DIも上昇が終わった。 そして、高値をつけなくなった。 これはもう天井かもしれない。 期待せずに次の押し目を待ってロングしたいところ。 狙いは25日平均(105.88)を割ったあたり。 予想レンジ 108.00-109.20 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.2964 売り DMI +DI 5 -DI 31 ADX 67 MACDの上昇が始まった。だが、+DIは一桁なのに更に下落。 リバウンド狙いで1発ロングしたいのだが 1.28台から抜けれない日々が続く。 もう一段階落ちる展開が来るんだろうな。 8月中半と同じ展開の予感がしてならない。 予想レンジ 1.2800-1.2920 ●オージー円 7時頃 パラボリック 97.91 売り DMI +DI 21 -DI 26 ADX 16 MACDの下落と-DIが増えて+DIを抜いた。 そして、パラボリック反転。 ボリンジャーバンド-2σ(96.04)に接近。 リバウンド狙いで1発ロングしたい気分。 予想レンジ 96.00-97.00 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 ワンフェス、コミケ、ゲームショウと 大きなイベントが終わり秋が来た。 夏の終わりはコミケと共にやってきて。 秋の始まりを感じさせるのがゲームショウの後。 ゲームショウ当日は、寒いか暑いの2択なのである。 これが終わると急激に気温が下がる。 それがいつものパターン。 これが秋の訪れ! これが秋ッッッ! ⊂⊃ へ⌒∧η∧ ☆ .しレレ (,,・Д・).|<はっぴばーすでーとぅ~にゅ~ ししレ(∪ 乳 つ はっぴばすで~とぅ~にゅ~ し―J | PR
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 107.56 買い DMI +DI 45 -DI 2 ADX 87 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの上昇が続いている。だが、+DIは折れた。 そろそろ天井だろうな。 勝手に天井だと推測する。 109円以降はロングして追いかけても痛い目に会うだけだろうし。 様子見作戦で行こう。 予想レンジ 108.00-109.20 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.2977 売り DMI +DI 7 -DI 30 ADX 68 MACDの下落が止まっている。 荒に-DIの増加も止まっている。 リバウンド狙いで1発ロングしたい気分。 1.28台前半ロングで1.33台を狙いたい。 予想レンジ 1.2800-1.2920 ●オージー円 7時頃 パラボリック 96.38 買い DMI +DI 27 -DI 19 ADX 20 またしてもMACDが下落しはじめた。 +DIも減っている。 97円台を維持しているも25日平均(97.27)到達か。 ロングチャンスを待つために様子見作戦続行。 予想レンジ 97.00-98.00 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 ドル円ノ糞ポジを1つ始末。 2つ目は115円台。もう、無理だな。 さて、クソポジ放置の傷痕が広がる一方なので 現実逃避代わりにモンハン4Gの前に4をかり尽くすか。 未だに倒せないのいっぱい居る。 4Gになる前に少し練習しておこう。 ☆)) ∧η∧ / + 。. 。 "(,⌒ゝ(,,・Д・)つ <あばばばば~ 。.* ゜ (_ノソと ノJ ~ し'し' ~
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
東京ゲームショウ4日間が終わった。
ビジネスデーに2日間も使う必要あるんだろうか。 実質、専門学校やアレやコレの招待枠なんじゃないの? ●[TGS 2014]総入場者数は25万1832人。東京ゲームショウ2014が盛況のうちに閉幕 今年は去年より来場者数が少ない。去年、もりもりしすぎたなwww ●[TGS 2014]どーんと620枚,コンパニオンさんの艶姿を今年もZIPで固めてうpしてみた。東京ゲームショウ2014コンパニオン写真集公開 めんどくさくなくていいです。zipでアップしてくれたほうが楽です。 多分、これでコンパニオンは全てコンプリートできる 1.34GBあるけどなwww ●小さすぎるコンドームはエイズ対策を阻害、ウガンダの議員ら警告 ちんこなげええええええええええ。 ちんこなげえええええええええええええええええええええええ。 ●女子小学生のおしゃれ 小4で「まつエク」、小5で「ヘソピ」 そして、小6で中古かwww ●17歳少女にキャバクラ接客、胸触らせる >経営者木下幸至容疑者(43)ら関係者5人を逮捕した。 そして、17でキャバクラ。おっぱぶだろそれwwwwwww
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
残尿のテロル!
これは、パンツをはいたときに残尿がタレるテロを言う。 残念なテロルでもある。 なに、尿漏れとかいってんの? ウンコ漏らしに取って尿漏れ程度の失敗は大したダメージじゃねぇんだよ。 ●猫50匹殺し逮捕の自称“愛猫家” 自宅では猫一匹飼っていた 俺なんてナデナデしたいだけなのに50mの距離で感知されんだぞ。 餌はあげないけどな。 ●「当たり前」?それとも「余計なお世話」?社会人のマジックテープ財布は是か否か バリバリバリ・・・やめてええええ。 別にかまわんだろうに。 ●【iPhone6行列】アップルストア銀座で大勢による割り込み発生か? 中国人男性が憤慨し意外な証言 転売と本国に持ち帰るためかな。 ●もはや恋愛対象外 - モテる女が語るガラケー男子の「ここがダメ! 」 バカ女を避けるためにはガラケーのほうがいいといことになる。 ●朝日新聞社員妻 近所や親に困惑・心配されたり同窓会不参加も もともと、嫌われてたんじゃないの? ●「一つの色に染めないのが民主党」 民主・岡田代表代行 赤一色だっただろうがwwwwwwww
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 107.09 買い DMI +DI 49 -DI 2 ADX 85 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの上昇が続く。+DIは止まってしまった。 ボリンジャーバンド+2σ(109.07)に張り付きながら伸びそうな展開。 このまま、110円に到達するのを妨害しないために 糞ポジを1つ決済した。 ゴゾウブレイク! 予想レンジ 107.50-108.90 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.2987 売り DMI +DI 7 -DI 32 ADX 70 MACDの上昇と-DIの下落。 リバウンドしない糞展開が続く。 ここは何もせずに様子見しておこう。 1発ロングしてやりたいが我慢してやるw 予想レンジ 1.2850-1.2950 ●オージー円 7時頃 パラボリック 96.35 買い DMI +DI 29 -DI 20 ADX 24 MACDの下落が止まった。 -DIも減ってきている。 そして、パラボリック反転。 ここから、99円台へ復活するんだろうか。 博打で1発ロングしておくべきだったか。 予想レンジ 97.00-98.00 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 USD/JPY 108.27L 2008-09-01 23:55:49 決済 108.77S 2014/09/19 08:45:37 差益+1317 ス+817 110円に到達しそうな勢い。 クソポジを決済したほうがいいのだろうか。 迷った。この迷いのパターンは迷ってる間に折れて終わる。 決済しておいた。これで次の115円までは円安確定だよ! ____ / ノへゝ |ヽ∧η∧ | ヽ,,・д・)<糞ポジを1つ決済するぞ。 \__ ̄ ̄ヾ. '\__/
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 106.80 買い DMI +DI 49 -DI 2 ADX 84 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの上昇と+DIの増加。 そして、ボリンジャーバンド+2σ(108.66)に到達した。 また、一段階上に行きそうな展開。 クソポジが1つ救われた。待っていれば110円とかありえるんだろうか。 予想レンジ 107.00-108.70 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.2993 売り DMI +DI 8 -DI 35 ADX 73 また、MACDが折れる。+DIも止まる。 パラボリック反転で1.28台に戻って来た。 復活できずに終わった。 リバウンド狙いのロングしてもダメそうだな。 予想レンジ 1.2850-1.2950 ●オージー円 7時頃 パラボリック 97.79 売り DMI +DI 29 -DI 21 ADX 30 MACDの下落が続く。 +DIも-DIも減っている。 そして、25日平均(97.10)以下に落ちてきた。 ロングするにも微妙な位置なので様子見を続けよう。 予想レンジ 96.50-97.50 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 USD/JPY 108.27L 2008-09-01 23:55:49 +817 2008年の伝説クソポジが今よみがえる。 6年の沈黙を破った。 これは、放置して110円でダブルクソポジ始末をしたほうが 10年ものを作らなくていい状況になりそう。 ____ / ノへゝ |ヽ∧η∧ | ヽ,,・д・)<クソポジが救われたぞ。 \__ ̄ ̄ヾ. '\__/
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 106.54 買い DMI +DI 42 -DI 2 ADX 83 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの上昇が止まった。+DIも止まり続けている。 そして、107円から上に行かずの展開が続いてる。 ロングするにも微妙。 パラボリックの反転も近いし様子見作戦。 予想レンジ 106.00-107.30 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.2866 買い DMI +DI 8 -DI 32 ADX 74 MACDと+DIが増えている。 ただし、1.29台から抜け出れない。 ちょっと復活するまでに時間が掛かりすぎている気がする。 リバウンド狙いのロングしても1段階崩れて死亡。 そういう展開になりそうだが1発ロングして勝負したい気分。 予想レンジ 1.2900-1.3000 ●オージー円 7時頃 パラボリック 97.99 売り DMI +DI 30 -DI 22 ADX 39 MACDの下落が続いているが、+DIだけ復活。 96円台から崩れずに97円台中半まで復活。 月曜日の窓を全部埋めた。 これは、ロングしても痛い目を見るだけだろうし様子見だな。 予想レンジ 96.80-97.80 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 ユーロ円完全復活か。orz... さて、じょゆつくはN++以上じゃないとAランクキツイ。 ド単体まで上がるのは楽なのだが。 Aランクの仕事を取るのが無理あ。++まで成長させないと。 全タイトルコンプリートは無理な予感がしてきた。 SランクのクリアはR++以上。これを作る時間と パラメータ調整を全てやっても無理な予感しかしない。 ゲーム通貨のハメックスは、溜めておいてSR確率3倍イベ中に使いたかったが 終わってたwwwwwwwwwww 無課金でもらえる分だけ集めてたのにwwwwwwww ____ / ノへゝ |ヽ∧η∧ | ヽ,,・д・)<あばばばば~ \__ ̄ ̄ヾ. '\__/ |