☆★☆★☆★☆★☆
カテゴリー
為替情報
テクニカル分析メモ
■ボリンジャーバンド ┗逆張り、順張りの両方シグナル有り。 ストップロスなどを決める位置にも活用可能。 利点:大きなチャンスが狙える。 欠点:活用が難しい。 ■MACD ┗指数平滑移動平均(EMA)を利用して算出します。 利点:サインが単純。 欠点:シグナルが遅い。ボックス相場。 ■単純移動平均(SMA) ┗短期と長期を利用すれば売買シグナルを出せる。 トレンドを判別したりもできる。 利点:グランビルの八法則がある。 欠点:基本だけに目立つ所が無い。 ■DMI ADX ADXR ┗方向性を見る為には有効。 利点:サインが単純。 欠点:シグナル少ない。 ■パラボリック ┗組み合わせ専用。単品で使うと失敗する 利点:サインが単純 欠点:騙しが多い ■☆為替参考書籍☆ ┗テクニカル分析や投資家心理の本等。 ![]() がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック ゴゾブログが紹介されてます。 うぉーポンドルウォーリアの特殊召喚! ![]() ┗FX入門書籍です。 ![]() ┗テクニカル分析の説明が多いのが魅力的。 単純移動平均(SMA)+乖離率、指数平滑平均線(MACD)、ストキャスティックス、RSIのテクニカル分析の説明と使い方まである。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
OpaiNinja
年齢:
39
HP:
性別:
女性
誕生日:
1986/01/01
職業:
SE
趣味:
外国為替証拠金取引
自己紹介:
こういう趣味してます。 2007年2月15日に再就職しました。
ニート脱出です。 外国為替証拠金取引で生活中。 無職なので仕事探をしています。 現状、ドル円、ユーロドル、カナダ円等のペアに手を出して連敗しまくりです。オセアニア通貨に手を出してみたいがリスクが大きいので手が出せず。 メール damare5zou母乳hotmail.com 母乳を@にしてね♪ ■記事の削除依頼はメールじゃなくて該当記事のコメント欄におねがいします。■
最新記事
(05/13)
(05/12)
(05/09)
(05/08)
(05/07)
(05/06)
(05/05)
アーカイブ
■ケツ毛バーガー └伝説の流出事件 ケツ毛バーガー氏自殺の説 ■加藤智大:画像あり └秋葉原で7名を殺害したテロリスト。派遣、借金、童貞、悲惨人生と自らを悲観しネガティブさんとして殺害を決意した大悪党である。 加藤の乱:事件発生時の速報版 ■[実名報道]青梅市のDQN中学生達8匹による障害者相手に路上強盗と暴行事件 └危険地帯である青梅市で最悪の事件がおきた。出所後に報復活動をする可能性があるので近隣住民は気をつけるように。少年犯罪の再犯率は75%を超えています。
リンク
相互リンク募集中!
最新トラックバック
最新コメント
|
テクニカル分析で毎日予想してるよwwwwwwwww
全く当らないwwwwwオレww部長みてぇwwww
テラワロスwwwwwwあばばばば~wwwww
一応、外国為替証拠金取引FXのブログなんだかね!パンツとか見せないんだからねっ。ぷんぷん!
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 120.72 売り DMI +DI 9 -DI 31 ADX 41 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの下落が続く。-DIも増えた。 119円台中半にいるが120円台は期待できそうにない。 ここはじっくり様子見してチャンスを待ちたい。 どうせ、119円台ロングしてもスワップもないし。 予想レンジ 119.00-120.00 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.0679 買い DMI +DI 23 -DI 8 ADX 22 MACDの動きは止まっている。 +DIも止まってる。 パラボリックの反転が近い。 このまま、様子見していたら崩れそうな予感しかしない。 ボリンジャーバンド-2σ(1.0435)まで崩れる展開が来るのを待つ。 予想レンジ 1.0700-1.0800 ●オージー円 7時頃 パラボリック 94.00 売り DMI +DI 14 -DI 22 ADX 18 MACDの下落が続く。-DIも増えている。 ボリンジャーバンド-2σ(91.00)以下まで落ちた。 バンド幅も広がりつつ崩れているので 更に底が深いと見受けた。 予想レンジ 90.00-91.50 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 さて、先日のアレはウソポジだったのだが。 しっかり崩れて90円台。 4月になって人事の動きがあわただしい。 ああ、死月って感じがするな。 あばばばば~あばばばばばば~あばばばば~ 今日も1句詠んでやったわ。 ⊂⊃ へ⌒∧η∧ ☆ .しレレ (,,・Д・).|<あばばばば~あば? ししレ(∪ 乳 つ し―J | PR
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 120.88 売り DMI +DI 10 -DI 30 ADX 35 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 またMACDが下落してきた。だが、-DIの増加は止まっている。 25日平均(120.26)の前後から抜けれない状態が続いてる。 ここは様子見して寝る作戦を続行。 120円付近でロングしても意味が無い。 予想レンジ 119.00-120.40 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.0655 買い DMI +DI 23 -DI 9 ADX 20 MACDの上昇が止まった。そして、折れ曲がってきた。 +DIは増えているが終わりだろうな。 期待せずに様子見してパラボリック反転するのを待つか。 予想レンジ 1.0700-1.0800 ●オージー円 7時頃 パラボリック 94.28 売り DMI +DI 14 -DI 20 ADX 17 MACDの下落が加速した。-DIは増えていない。 91円台前半まで落ちてきた。 ボリンジャーバンド-2σ(91.40)以下だし。 1発ロングしてリバウンド狙っちゃおうかな。 予想レンジ 91.00-92.00 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 4月スタート。 ここは1発すげー勝負でオージー91円台のところを全力ロング。 ここ数年、しっかり働いて貯蓄も1500万ほど溜まった。 よーし、超ハイレバで10ロットいっとくか!※うそです。 ⊂⊃ (ヽ∧η∧ (ヾ (,,・Д・) <全選択するがいいぞ。 .//( つ と) (/(/___|
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 121.04 売り DMI +DI 8 -DI 30 ADX 30 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの下落は即座に終わったな。 -DIは増えているけど。 120円台まで戻ったが期待せず。 何をしてもいいことは無いだろう。 様子見して終わり。 予想レンジ 119.00-120.40 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.0630 買い DMI +DI 22 -DI 6 ADX 20 MACDの上昇が続く。+DIも増えている。 そして、久々の-DIが一桁状態。 このまま、ロングして便乗したい気分だが ロングしたら折れるんだろうな。 いつものパターンなんだろうなぁ。 予想レンジ 1.0780-1.0900 ●オージー円 7時頃 パラボリック 94.48 売り DMI +DI 19 -DI 15 ADX 19 MACDの下落が続いてる。-DIは増えていない。 ボリンジャーバンド-2σ(91.73)以下に落ちそう。 バンド幅も広がって一気に崩れるようなこともありそうだし ここは様子見してチャンスを狙いたいが 91円台でロングして94円台を狙う作戦でもいいか。 予想レンジ 91.60-93.00 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 3月の終わり。 4月になったらあばばばばばば~。 91円台の間にオージーをロングして放置。 そういうチャンスがやってきていると思っている。 ユーロは相変わらず堅いし。 さて、3DSアーサーだがアトリエシリーズとコラボ。 結構短いな。 ランキング付きなのだが2500位までいけた。 非課金組なのでこれが限界。 上位の人すげぇなww桁が違うww ⊂⊃ (ヽ∧η∧ (ヾ (,,・Д・) <あばばばば。3月オワタぞ。 .//( つ と) (/(/___|
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 121.21 売り DMI +DI 2 -DI 32 ADX 28 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの下落が続いてマイナスになった。 +DI一気に落ちて底に到達。 すぐに90日平均(119.13)以下になるだろうし。 様子見して月末を乗り越えたい。 予想レンジ 118.50-119.70 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.0603 買い DMI +DI 21 -DI 18 ADX 17 MACDの上昇が続いて一気に上にきた。 25日平均(1.0902)を乗り越えても期待できそうにない。 一気に噴火すると思いきやいつもの調子で崩れかけてる。 ここは様子見して次のチャンスを待ちたい。 予想レンジ 1.0850-1.0950 ●オージー円 7時頃 パラボリック 94.60 買い DMI +DI 18 -DI 15 ADX 20 MACDの下落が続く。+DIも減っている。 そして、ボリンジャーバンド-2σ(91.92)が近い。 ここは崩れたら1発ロングしたい所。 予想レンジ 91.70-93.00 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 相変わらずユーロ円堅いなぁ。 SCの人気のなさ。 今の本家はNGワードが多すぎる。 それも何がNGワードなのか告知されていないので 知らぬ間にNGワードを使いアクセス規制のポイントが溜まる。 というルールなのだがクソ過ぎる。 運営が変わってクソになったが人が多すぎるため移転が起きない。 もう、根付いてしまったから人が減らない。 この下準備をした人が優秀なのであって 今の管理者が優秀なわけじゃない。 ⊂⊃ へ⌒∧η∧ ☆ .しレレ (,,・Д・).|<今週も始まったぞ。 ししレ(∪ 乳 つ し―J |
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
また、4月から新アニメの季節。
アニメの本数減らしたほうが見るほうも作るほうも楽。 半分ぐらいに減らして欲しい所。 大体、そんなに放映してもアニオタが全てのBDをコンプして 全ての作品を見れるわけが無い。 まぁ、何が流行るのかは知らんけど。 ●ピケティ5940円単行本、ブックオフ買取は700円 購入者から不満の声ぞくぞく 数が多い上に話題として古くなったら価値ゼロだもんな。 まさに経済学wwwwwただ、漫画とか10円だからマシかと。 ●「上から目線のばらまき政策」秋田で枝野氏 また、特大ブーメランになるだろこれw ●ペットボトル詰め水道水、限定発売=大阪市 何がしたいのかさっぱりわからん「ほんまや」「ええやん」 次は「こらあかん」だな。 ●【現地取材】桜が「台無し」…花見で賑わう代々木公園のゴミ“完全”放置 ああ、2011年の時は綺麗だったなぁ。 自粛ムードのおかげで・・・ ●鳥栖署、強制わいせつ致傷容疑で19歳男逮捕 >歩いていた30代女性の後ろから抱きついて押し倒し、体を触るなどした疑い。 また少年法の闇。
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
最近、外国人を呼び込むオタクイベントが続くなぁ。
AnimeJapanもそうなったし。 今回のコミケットスペシャル6オタクサミットも英語表記。 この手のマイナーな商売に異質の物を取り入れていいことは無いと思うのだが。 最初はオキャクサーンフエテウレシイネー! になるだろうけど、最終的に文化の違いで揉める未来しか見えない。 移民の結末に近い結果になるから文化の違いという点を周知。 過酷な競技であるという所も追加。 コスプレの関する所も勝手に撮影してヒャッハーするのはダメ。 日本特有の文化についても書いておかないとダメでしょう。 逆に海外で日本人が同じ事をしたらぶっ飛ばされてるだろ。 逆だったら結果が全然違うというなら平等でもなんでもないし。 ●体罰で教諭ら3人処分=胸蹴り骨折も-福岡市 修羅の国じゃこの程度、挨拶でごわす。 ●三重の中3女子死亡、少年に不定期刑…津地裁 >津地裁(増田啓祐裁判長)は24日、懲役5年以上9年以下(求刑・懲役5年以上10年以下)の不定期刑を言い渡した。 >弁護側は「人格の矯正には少年院での教育が必要」として保護処分を求めていた。 こういう弁護士が居ることを忘れるなよ。間違いなく再犯するわ。 ●我慢できない! 男性が「たまらなくムラムラする女性の匂い」3つ 毎日新聞社のマイナビウーマンらしい記事だったとさ。 ●激安デリヘル摘発のきっかけは“客のタレコミ説”の真偽「ブスな嬢が来た腹いせに…」 いつの間にか3ページ目が増えていた。すげぇな。 3900円とか。さらにサンキュー嬢が600人放たれたとか言われてもwwwワロスwww 格安すぎんだろw
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 121.40 売り DMI +DI 7 -DI 30 ADX 27 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの下落が続く。+DIも減って一桁になった。 そして、-DIも増えている。 後少しで118円台に落ちそう。90日平均(119.12)以下も時間の問題だろうし。 ここは様子見して崩れるのを待ちたい。 予想レンジ 118.50-119.70 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.0575 買い DMI +DI 21 -DI 15 ADX 25 MACDの上昇が続く。+DIは完全に止まった。 また、上昇する展開が終わり天井感。 ここで1発ロングして復活を信じたくなる所。 だが、様子見して我慢しておこう。 予想レンジ 1.0850-1.0950 ●オージー円 7時頃 パラボリック 92.45 買い DMI +DI 18 -DI 15 ADX 21 MACDが下落してきた。+DIも傾きそう。 25日平均(93.20)を割って92円台にも足を突っ込みそうな感じ。 様子見してボリンジャーバンド-2σ(92.11)以下を狙いたい所。 とにかく何かの拍子に崩れるのを待つ作戦。 予想レンジ 92.70-93.70 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 またユーロが129円に戻ってきたが期待しない。 あと、scに移転したのに誰もこない。 本家は相変わらず特定の単語でアクセス規制を誘発する感じ。 「拡散希望」等の単語が入ると絵文字のコードが入る。 目玉コード。PCだと文字化けするヤツです。 3DSアーサー、ニッカールのホロは出なかった。 そして、ロロナコラボイベントが始まる。 あー。また、期間が短いのか。 ⊂⊃ (ヽ∧η∧ (ヾ (,,・Д・) <あばばばばば~ .//( つ と) (/(/___| |