☆★☆★☆★☆★☆
カテゴリー
為替情報
テクニカル分析メモ
■ボリンジャーバンド ┗逆張り、順張りの両方シグナル有り。 ストップロスなどを決める位置にも活用可能。 利点:大きなチャンスが狙える。 欠点:活用が難しい。 ■MACD ┗指数平滑移動平均(EMA)を利用して算出します。 利点:サインが単純。 欠点:シグナルが遅い。ボックス相場。 ■単純移動平均(SMA) ┗短期と長期を利用すれば売買シグナルを出せる。 トレンドを判別したりもできる。 利点:グランビルの八法則がある。 欠点:基本だけに目立つ所が無い。 ■DMI ADX ADXR ┗方向性を見る為には有効。 利点:サインが単純。 欠点:シグナル少ない。 ■パラボリック ┗組み合わせ専用。単品で使うと失敗する 利点:サインが単純 欠点:騙しが多い ■☆為替参考書籍☆ ┗テクニカル分析や投資家心理の本等。 ![]() がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック ゴゾブログが紹介されてます。 うぉーポンドルウォーリアの特殊召喚! ![]() ┗FX入門書籍です。 ![]() ┗テクニカル分析の説明が多いのが魅力的。 単純移動平均(SMA)+乖離率、指数平滑平均線(MACD)、ストキャスティックス、RSIのテクニカル分析の説明と使い方まである。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
OpaiNinja
年齢:
39
HP:
性別:
女性
誕生日:
1986/01/01
職業:
SE
趣味:
外国為替証拠金取引
自己紹介:
こういう趣味してます。 2007年2月15日に再就職しました。
ニート脱出です。 外国為替証拠金取引で生活中。 無職なので仕事探をしています。 現状、ドル円、ユーロドル、カナダ円等のペアに手を出して連敗しまくりです。オセアニア通貨に手を出してみたいがリスクが大きいので手が出せず。 メール damare5zou母乳hotmail.com 母乳を@にしてね♪ ■記事の削除依頼はメールじゃなくて該当記事のコメント欄におねがいします。■
最新記事
(07/09)
(07/08)
(07/07)
(07/04)
(07/03)
(07/02)
(07/01)
カレンダー
アーカイブ
■ケツ毛バーガー └伝説の流出事件 ケツ毛バーガー氏自殺の説 ■加藤智大:画像あり └秋葉原で7名を殺害したテロリスト。派遣、借金、童貞、悲惨人生と自らを悲観しネガティブさんとして殺害を決意した大悪党である。 加藤の乱:事件発生時の速報版 ■[実名報道]青梅市のDQN中学生達8匹による障害者相手に路上強盗と暴行事件 └危険地帯である青梅市で最悪の事件がおきた。出所後に報復活動をする可能性があるので近隣住民は気をつけるように。少年犯罪の再犯率は75%を超えています。
リンク
相互リンク募集中!
最新トラックバック
最新コメント
|
テクニカル分析で毎日予想してるよwwwwwwwww
全く当らないwwwwwオレww部長みてぇwwww
テラワロスwwwwwwあばばばば~wwwww
一応、外国為替証拠金取引FXのブログなんだかね!パンツとか見せないんだからねっ。ぷんぷん!
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 119.46 買い DMI +DI 31 -DI 14 ADX 18 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの上昇と+DIの増加。 ボリンジャーバンド+2σ(121.69)に張り付いて上昇する流れ。 いずれ122円台まで到達しそう。 だが、ここで手を出しても天井を掴んで落下して死亡するのは目に見えている。 様子見して終わりにする。 予想レンジ 120.50-121.90 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.1366 売り DMI +DI 18 -DI 28 ADX 23 MACDの下落が続いて+DIも減り始めている。 -DIの増加量も増えているので更に崩れそう。 ボリンジャーバンド-2σ(1.0754)付近まで落ちたら 1発リバウンド狙いのロングをしたい所。 予想レンジ 1.0900-1.1030 ●オージー円 7時頃 パラボリック 94.91 買い DMI +DI 21 -DI 18 ADX 33 MACDと+DIの下落が続く。 そして、25日平均(94.90)以下に落ちそうなのとパラボリックの反転が近い。 このまま崩れるまで様子見作戦したいが 95円台が堅い。堅すぎる。 予想レンジ 94.50-95.50 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 DMMのゲームで魅力的なもの。 「いつサービス停止があるか分からないクソゲ」 これをいかに無料でクソを感じるか。 おしおきフェアリータ様を超えるクソゲとの出会いは未だに無い。 ひぎぃチャンス!やチンコこすり(ロリン)の塔等。 参加前に勝敗が丸見えで勝ち馬に乗りまくりな対戦。 サービス終了前に勝ち負けのポイントが非表示化されるようになった。 更に参加者が勝ち馬に乗りすぎてポイントがマイナスに反転する事故がおきる等。 クソゲ神が舞い降りるのは運営の斜め上の対応。 釣りオート機能。ええ、餌を購入しておけば1日オートで動きます。 更に複数同時ログイン可能なのでPCのスペック次第では同時10本等やれました。 10倍消費して10倍稼いでくれる。 このゲームを超えるクソゲー様候補はいまだ無いのである。 フェアリータ様が懐かしい。サービス終了してから燃え尽きたよ。 ⊂⊃ (ヽ∧η∧ (ヾ (,,・Д・) <DMMのクソゲー最強を知りたいぞ。 .//( つ と) (/(/___| PR
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 119.26 買い DMI +DI 28 -DI 19 ADX 16 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDと+DIの上昇が続いている。 更にボリンジャーバンド+2σ(121.46)を乗越える展開が続いてる。 122円台まで行くんだろうか。 期待せずに様子見。クソポジが残ってたら決済してただろうなぁ。 予想レンジ 120.50-121.70 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.1401 売り DMI +DI 24 -DI 24 ADX 27 MACDの下落と-DIの増加。 そして1.09まで落ちてきた。 このまま、ボリンジャーバンド-2σ(1.0719)あたりまで落ちそう。 底に到達したらリバウンド狙いのロングしたい。 それまでじっくり我慢する。 予想レンジ 1.0950-1.1050 ●オージー円 7時頃 パラボリック 94.87 買い DMI +DI 25 -DI 17 ADX 38 MACDの下落と+DIの下落が続く。 94円台に踏み込んできたのでパラボリックの反転と崩れるのを待つ。 崩れたらロングしてポジを取り直したい。 予想レンジ 94.50-95.50 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 五月後半戦も今週で終わり。 もうすぐ6月か。早いなぁ。 1年の終わりの速さを実感する。 5月の間にポジを取り直した買ったなぁ。 と、ポジが取れないフラグを立てておこう。 ⊂⊃ (ヽ∧η∧ (ヾ (,,・Д・) <あばばばばば~あば? .//( つ と) (/(/___|
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
5月も後半。
このまま手を出さずに終わるのは不味い。 オージー94.50円になったら1発いってこう。 ロングして勝負だな。 ポジを取り直す作戦で行こうかと思う。 ●「エヴァンゲリオン」の監督、日本アニメの寿命はあと5年か ライトノベルを原作にして深夜アニメで連発してる状態なら仕方ないでしょう。 5年後も同じようなアニメ連発で終わりかと。 ●労働人口減、大きな脅威=黒田日銀総裁 まぁ、当然だな。 これで移民を進めると悲惨なことになるだろう。 移民をした国みんな悲惨な結果ですから。 ●イギリス、なぜ不法移民の厳罰化? 賃金没収や強制退去強化…EU離脱議論とも関係か たとえばイギリス。 もう、どうしようも無いところまで来たからこうなった。 ただ、日本でやったら差別って言われて絶対に無理でしょ。 ●イスラム過激派にも人気、トヨタ「ハイラックス」の評判 プリウスは?プリウスはあああああああああ! ●どうしても許せない… 図書館に並ぶ漫画「はだしのゲン」 なんだかなぁ。別にいいだろ。 いやなら読まなきゃいいわけですから。
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
オージーを再度ロングするチャンスが来る予感がする。
94円台入り。 94円台前半になったらロングして今度こそ放置スワップポジを作るんだ。 フラグを立ててオワタ。 クリーニングに出した後のスーツやコートの臭いが気になる。 このクリーニングの臭いをどうにかする手ないのかな。 ●取引先で出されたお茶、飲んではいけない? ネットで議論、専門家は「飲んだ方が良い」[J-CAST] 変な議論だな。一度、口に含んで毒切りとかやらなきゃ飲んでも平気。 というか、コレは飲んでおいたほうがいいけど。 会議が長引く場合は自重だな。尿を漏らすハメになる。 ●辺野古沖、荒ぶる海保「あなたたちは一般市民じゃない」 たしかにテロリストだもんなw ●貯金ができないヒトの口癖集を紹介 「今を楽しまなくちゃ」 たしかにこういう人ばっかりだわw http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0522/tbs_150522_0081001881.html ●15歳“ドローン少年”逮捕、複数の支援者が資金提供か アフォに金を出したアフォがおったとさ。 そのうちこのガキとんでもない事件を起こすと思うよ。 ネオ麦茶と同じ感じがするし。 ●アカウントが一時的にブロックされた場合[MicroSoft] マイクロソフトアカウント -> いきなりブロック -> 携帯番号入力を余儀なくされる 携帯電話が無い人とか業務上でやってる場合どうするんだろ。 個人の携帯番号を入れるわけにもいかない場合。 ●やっぱり海賊版の「Windows 10」無料アップグレードはなし! >海賊版ユーザーでもWindows 10へのアップグレードは用意される。 おいwwwwwwwwwwww用意すんのかよwwww ●「すき家」揺るがす“バイトテロ” 女子高生がわいせつ画像投稿……バイト集まらぬ懸念、効かぬ統制 JKなら需要有りそうだよ。写真付きで売り出してすきもん家を運営すれば牛丼より儲かりそう。 ●小学生の列に車、6人はねられる 1人意識不明2人重傷 ババアのヒールおそろしい。
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 119.12 買い DMI +DI 28 -DI 20 ADX 15 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの上昇が続いているが、+DIが止まった。 そして、ボリンジャーバンド+2σ(121.12)を乗越えてる状態が続く。 調子いいなぁ。 ここで1発ロングして乗っても天井なんだろうから様子見。 予想レンジ 120.50-121.50 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.1427 売り DMI +DI 25 -DI 23 ADX 32 MACDの下落が続いてる。 25日平均(1.1111)付近から下に落ちなくなったので-DIの増加が止まった。 このあたりが底なのかな。 1発ロングしてリバウンドを狙いたい。 予想レンジ 1.1100-1.1200 ●オージー円 7時頃 パラボリック 94.71 買い DMI +DI 31 -DI 12 ADX 42 MACDの下落が続いてる。+DIの増加も止まってる。 そして、200日平均(95.53)付近から動かない。 ロングするにも微妙すぎて様子見しかしない。 予想レンジ 95.00-96.00 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 テラフォーマーズ13を購入。 ジョセフって能力なんだろ。 なんか再生してるし。前回のアレでもぶっ飛んで助かってるし。 何時になったら解明するんだろ。 まさかのおっぱい!乳首解禁! だが、全く嬉しくなかったのは完全に肉塊になってたからだな。 今回は話もかなり急展開でよかったわ。 /ノ\∧η∧ Ψ /ノ\(,,・Д・)|<ゴゾウをベースにしたMO手術は ⌒⌒ (∪Ω つ 屁が常人の20倍、ウンコ漏らしは3倍、 ←し―J | 母乳を求める力は乳児の250倍という恐ろしい能力だぞ。
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 119.02 買い DMI +DI 29 -DI 20 ADX 14 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDと+DIの上昇が続く。 ボリンジャーバンド+2σ(120.99)を乗越えて121円台。 +2σ以上で元気がいい展開すぎる。 久々に調子がいいけど手を出したくない。 予想レンジ 120.50-121.50 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.1442 売り DMI +DI 23 -DI 26 ADX 37 MACDの下落が続く。-DIも増えてる。 25日平均(1.1099)以下まで落ちてきた。 ただし、先日までの崩れつづける流れも止まりつつある。 この崩れる流れが何処まで続くのか分からないが リバウンド狙いで1発ロングしたい気分。 予想レンジ 1.1050-1.1150 ●オージー円 7時頃 パラボリック 94.55 買い DMI +DI 31 -DI 13 ADX 43 MACDの下落が続きシグナルと交差。 陰線続きなのに何故か+DIが増えてる。 200日平均(95.53)前後での推移。 ここで何か崩れる要素があれば一気に行きそう。 予想レンジ 95.00-96.00 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 95円台ロングしなおしたかったオージーを様子見して終わり。 新たなポジを何処で手に入れるか。 ぐぬぬぬ。94.50あたりで指値いれておいた。 ゴゾウ鉄壁の構え。指値を入れたところには届かない究極の守り。 /ノ\∧η∧ Ψ /ノ\(,,・Д・)|<今月は色々出費が重なったぞ。 ⌒⌒ (∪Ω つ ←し―J |
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 118.32 買い DMI +DI 25 -DI 20 ADX 11 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの上昇速度が上がった。+DIも増えている。 パラボリックも反転してボリンジャーバンド+2σ(120.62)を乗越えている。 なにやら調子がいい感じ。 ここでロングしても121円あたりが天井だろうし。 期待をしたら負けの予感しかしない。 予想レンジ 119.80-120.80 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.1458 売り DMI +DI 25 -DI 23 ADX 41 MACDが一気に下落した。-DIも一気に増えている。 パラボリックが反転して25日平均(1.1086)まで落ちそうな勢いで落ちてきた。 ドル円とは正反対の流れ。 ボリンジャーバンド-2σ(1.0536)付近まで落ちたらリバウンド狙いのロングしたい。 予想レンジ 1.1080-1.1200 ●オージー円 7時頃 パラボリック 94.38 買い DMI +DI 30 -DI 13 ADX 43 MACDの下落が続く。+DIは何故か減らず。 200日平均(95.53)以下になっても中々崩れない。 粘り強いのだがロングのチャンスが無い。 予想レンジ 95.00-96.00 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 今度こそ95円で1発ロングしなおして 更に崩れたら91円でロングしなおす作戦。 オージーを眺めて様子見のターンで終わりそうだ。 VITAで艦これをやりたくて待っているのに 未だに出てこない。8月末なの? そこまで待たなきゃいけないのか。 /ノ\∧η∧ Ψ /ノ\(,,・Д・)|<あばばばば~TGSの日程が決まったぞ。 ⌒⌒ (∪Ω つ ←し―J | |