☆★☆★☆★☆★☆
カテゴリー
為替情報
テクニカル分析メモ
■ボリンジャーバンド ┗逆張り、順張りの両方シグナル有り。 ストップロスなどを決める位置にも活用可能。 利点:大きなチャンスが狙える。 欠点:活用が難しい。 ■MACD ┗指数平滑移動平均(EMA)を利用して算出します。 利点:サインが単純。 欠点:シグナルが遅い。ボックス相場。 ■単純移動平均(SMA) ┗短期と長期を利用すれば売買シグナルを出せる。 トレンドを判別したりもできる。 利点:グランビルの八法則がある。 欠点:基本だけに目立つ所が無い。 ■DMI ADX ADXR ┗方向性を見る為には有効。 利点:サインが単純。 欠点:シグナル少ない。 ■パラボリック ┗組み合わせ専用。単品で使うと失敗する 利点:サインが単純 欠点:騙しが多い ■☆為替参考書籍☆ ┗テクニカル分析や投資家心理の本等。 ![]() がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック ゴゾブログが紹介されてます。 うぉーポンドルウォーリアの特殊召喚! ![]() ┗FX入門書籍です。 ![]() ┗テクニカル分析の説明が多いのが魅力的。 単純移動平均(SMA)+乖離率、指数平滑平均線(MACD)、ストキャスティックス、RSIのテクニカル分析の説明と使い方まである。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
OpaiNinja
年齢:
39
HP:
性別:
女性
誕生日:
1986/01/01
職業:
SE
趣味:
外国為替証拠金取引
自己紹介:
こういう趣味してます。 2007年2月15日に再就職しました。
ニート脱出です。 外国為替証拠金取引で生活中。 無職なので仕事探をしています。 現状、ドル円、ユーロドル、カナダ円等のペアに手を出して連敗しまくりです。オセアニア通貨に手を出してみたいがリスクが大きいので手が出せず。 メール damare5zou母乳hotmail.com 母乳を@にしてね♪ ■記事の削除依頼はメールじゃなくて該当記事のコメント欄におねがいします。■
最新記事
(05/09)
(05/08)
(05/07)
(05/06)
(05/05)
(05/02)
(05/01)
カレンダー
アーカイブ
■ケツ毛バーガー └伝説の流出事件 ケツ毛バーガー氏自殺の説 ■加藤智大:画像あり └秋葉原で7名を殺害したテロリスト。派遣、借金、童貞、悲惨人生と自らを悲観しネガティブさんとして殺害を決意した大悪党である。 加藤の乱:事件発生時の速報版 ■[実名報道]青梅市のDQN中学生達8匹による障害者相手に路上強盗と暴行事件 └危険地帯である青梅市で最悪の事件がおきた。出所後に報復活動をする可能性があるので近隣住民は気をつけるように。少年犯罪の再犯率は75%を超えています。
リンク
相互リンク募集中!
最新トラックバック
最新コメント
|
テクニカル分析で毎日予想してるよwwwwwwwww
全く当らないwwwwwオレww部長みてぇwwww
テラワロスwwwwwwあばばばば~wwwww
一応、外国為替証拠金取引FXのブログなんだかね!パンツとか見せないんだからねっ。ぷんぷん!
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 120.57 買い DMI +DI 22 -DI 31 ADX 17 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの上昇が続く。+DIも増えている。 25日平均(122.99)を乗越え123円台まで戻った。 さて、この展開が何処まで続くのやら。 期待せずに、ボリンジャーバンド+2σ(124.49)到達を待つか。 予想レンジ 122.50-123.80 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.0927 買い DMI +DI 9 -DI 26 ADX 62 MACDの上昇が終わった。-DIが復活してきた。 そして1.09台に落ちてきたのだが。 ボリンジャーバンド-2σ(1.0935)以下になったら リバウンド狙いで1発ロングしたいところ。 予想レンジ 1.0930-1.1050 ●オージー円 7時頃 パラボリック 92.23 売り DMI +DI 8 -DI 42 ADX 63 MACDが上昇に転じたけど、今度は+DIが減ってる。 パラボリックの反転も近い。 期待せずに様子見して93円以上になる展開を待ちたい。 予想レンジ 90.50-91.80 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 どうやら株式も持ち直し。 ユーロ円も復活し。何もかも元通り。 荒れて乱高下するためのネタだった。 中国株式の崩壊、ギリシャネタ。 ギリシャに関しては借金する側が図々しすぎて笑える。 EUで税金払ってる人達は納得しない。 この図々しさで何処までやっていけるか。 支援してもらって金をつぎ込んでいつもどおり消費して終わりそう。 3DSのアーサーだが、エスーシャはホロが何枚も出て調子いいんだけど。 ケーシャが出てこないwwwwwww Lv7までやって3枚だけ。エスーシャは数え切れないほど出てるのに。 まぁ、18枚ですけど。ホロ4枚な。 ⊂⊃ へ⌒∧η∧ ☆ .しレレ (,,・Д・).|<あばばばば~ ししレ(∪ 乳 つ し―J | PR
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 120.45 買い DMI +DI 18 -DI 32 ADX 17 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 先週、一気に上昇してパラボリック反転。 MACDと+DIが上昇に転じた。 ギリシャネタも勢いが弱くなり元に戻ったというわけか。 120円付近まで落ちる展開まで様子見。 ここでロングしてもいいこと無さそう。 予想レンジ 122.00-123.00 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.10921 買い DMI +DI 9 -DI 25 ADX 62 MACDが上昇し始めた。+DIも増えている。 パラボリックも反転して1.11台にのっている。 25日平均(1.1193)を乗越えるのも時間の問題だろうな。 崩れる要素が出ない限り復活しそう。 予想レンジ 1.1100-1.1200 ●オージー円 7時頃 パラボリック 92.73 売り DMI +DI 9 -DI 42 ADX 59 MACDの下落は続いているが、+DIが復活してきた。 -DIも減り始めて91円台に戻って来た。 このまま、すぐに93円台ぐらいまで戻すんだろうか。 ポジを眺めながら様子見してチャンスを待つ作戦。 予想レンジ 90.50-91.50 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 中国株の暴落が再会すると思ったが。 そこまで期待通りには動かず。 あばばばば~ 先週は雨で涼しかったのだが急に暑くなってきた。 なんだこの嫌な空気。 夏を感じさせる暑さ。 夏の到来かぁ。しょぼぼん。 ⊂⊃ へ⌒∧η∧ ☆ .しレレ (,,・Д・).|<もう夏の到来だぞ。 ししレ(∪ 乳 つ し―J |
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
3DS版のネプテューヌイベントの参加者多いなぁ。
普段1000位前後なんだけど1500まで落ちてた。 あばばばばばばばば~。 みんな課金してるのかな。それとも溜めてた緑茶と紅茶を使ってるのか。 未だに課金ゼロなのでランク上位は溜めた緑茶と紅茶を吐き出すしかない。 ここぞという所で消耗するんだろうけど。 ●ドイツ、ギリシャの「一時的なユーロ圏離脱」を検討 消息筋 どうなることやら。 一度抜けたら戻って来れないけど戻らない選択肢もアリかな。 ●イタリア首相がドイツに「もうたくさんだ」…強硬姿勢に譲歩促す[7/12] 譲歩したところで好転しないからな。 ●中国、力任せの株価対策 市場ルール軽視に懸念 ふーん。AIIBの件はどうなったんだろ。 正直、中国投資に手を出したら終わりだろうなぁ。 こういう事態に陥った時、勝手に取引できなくなるわけですし。 ●「まじ おかしい」が原動力 SEALDs 15日に緊急デモ >中心メンバーの一人、明治学院大の奥田愛基(あき)さん(23) >ラッパーとしても活動する明治学院大の牛田悦正(よしまさ)さん ラッパーとして活動するとか言う人は信用しないことにしてる。 ●「戦争法案」強行採決許さない SEALDs KANSAI街宣に若者300人声上げ ああ、そういうことか。在日の人たちがやってんだ。 そんなに日本がいやなら帰れよ。それで解決するのに「帰れ」は差別になるらしい。 ●「世界で最も安全な都市」、大阪が首位[新華ニュース] 面白すぎるけどチョンが多いところは全体的に安全じゃない現実。 ●吉永小百合→きゃりーぱみゅぱみゅ シャープ「アクオス」CM戦略を180度転換 うきうきソングでイメージアップを うーん。若い女性に変更してみたけどTVを買う層じゃないから意味が無い予感。
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
中国株の売り禁止が解除された後どうなるか。
突然、売りを禁止してる。取引が制限される。 こういう市場で取引する人は減るんじゃないかな。 中国株から別の物に切り替える人が出てくる予感。 結局、売買停止銘柄を増やして下落を止めた。 さて、どうなることやら。 ユーロ円のポジも一気にリバウンドしてウンコすぎるし。 ●田代まさしが盗撮か 二子玉川駅ホームで通報される[07/10] また、おまえか!逮捕してからの尿検査が目的だろうなぁ。 ●夢の「ベーシックインカム」制度、オランダで実験導入 ホリエモンも「最高の仮説」と期待 >ベーシックインカム支給の対象となるのは働いていない約300人の市民。 ニート300人で大実験かぁ。全員、ニートのまま10年やったらおもしろそう。 ●中国、株急落で緊急通達 「問題の政治化避けよ」[07/09][東京新聞] 普段は政治問題にして外交用のカードとして手札にするくせにw ●日経平均大引け、反発 上海株高で買い戻し、売買代金は実質今年最大 >上海株が大幅上昇したことで先物主導で買い戻しが入った そりゃ、1600銘柄の売りが止められ。大口の売却を禁止したら上がるだろ。 ●NY証券取引所の障害、ソフトの更新が原因か=報道 タイミングよすぎて超ワロタw ●投資金消失、詐欺や資金洗浄でMRI社長ら起訴[07/09] こちらもタイミングよすぎ。 ●小僧寿し元社長逮捕…差し押さえ対象の報酬隠す >警視庁は9日、元社長で住所不定、大西好祐容疑者(51)を強制執行妨害(財産隠匿)容疑で逮捕したと発表した。 ひどいw ●ゴールドマン:中国株はバブルではない-27%上昇の予想維持[07/08] すげーポジショントーク過ぎてワロタ。 自分が売りたいときは、大体こういうのが海外の闘牙。 ●この恨み、一生忘れまい!妊娠中に旦那が放った失礼な一言[07/07] ドスコーイw ●ロシアで「自撮り」死亡事故が多発、政府が安全運動を開始 面白すぎて笑ってしまった。オソロシア。
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 122.85 売り DMI +DI 17 -DI 33 ADX 17 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの下落が続く。だが-DIの増加が止まった。 そして、ボリンジャーバンド-2σ(121.27)以下からの脱出に成功している。 ここで1発ロングして乗りたいところ。 ロングすると何か崩れるネタが出て巻き込まれるんだろうなw 予想レンジ 121.00-122.00 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.1187 売り DMI +DI 4 -DI 35 ADX 66 MACDの下落が止まり水平化。一応、-DIが増えている。 そろそろ、止まりそうだけど。 1.10台でロングして1.13で決済したい。 とか考えてるのでこれ以上はがらないんだろうな。 予想レンジ 1.1000-1.1100 ●オージー円 7時頃 パラボリック 93.32 売り DMI +DI 5 -DI 43 ADX 58 MACDの下落。-DIの増加が止まった。 そして、ボリンジャーバンド-2σ(90.25)より上に戻って来た。 今週、-2σ以下の展開が続いていたのだが復活。 90円台でロングできるチャンスは今しかないのかもしれない。 一気に95円台まで来たら決済しよう。 予想レンジ 90.00-91.00 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 オージーロングの2発目がプラスになっている。 3発目の矢は85円台と決めている。 このクソポジは想定外であった。 中国株は取引禁止銘柄を1600以上に増やして 下落を抑えているし。 禁止を解除した後が怖い。 さて、3DS版のアーサーだが妹イベント、ゲリライベント。 そして、ネプテューヌとコラボだってさ。 VITAと同じカードなのかな? 3DS版もお風呂カードか。そしていずれカメラと連動するオッパイ! もといOP-EYE機能がはいるのか! ⊂⊃ へ⌒∧η∧ ☆ .しレレ (,,・Д・).|<今週は、あばばばば~展開の連発だぞ。 ししレ(∪ 乳 つ し―J |
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 123.13 売り DMI +DI 17 -DI 34 ADX 17 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの下落速度が上がった。-DIも一気に増えている。 ボリンジャーバンド-2σ(121.14)を軽く突き抜けて 120円台前半へ。底の見えない地獄の始まり。 底に到達するまでじっと我慢して様子見。 ギリシャ、中国のネタが尽きるその時まで。 予想レンジ 120.30-121.30 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.1211 売り DMI +DI 3 -DI 36 ADX 62 MACDの下落が止まりそう。-DIも上昇が終わった。 ボリンジャーバンド-2σ(1.0983)以下に落ちるようなら 1発ロングしたいのだがネタ的にいいこと無さそうなので 我慢して様子見作戦。 予想レンジ 1.0950-1.1100 ●オージー円 7時頃 パラボリック 94.00 売り DMI +DI 6 -DI 46 ADX 55 MACDの下落が続く。-DIもガンガン上がる。 そして、ボリンジャーバンド-2σ(90.52)を余裕で突き抜けて 89円台。へへへ。1発ロングしてやったぜ。 予想レンジ 89.30-90.30 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 AUD/JPY 89.85L 2015/07/09 01:41:57 オージーロングしたぞ。みんなにげろー。 次は85円以下になったら追加する。 さて、近況。 5日にとあるSBI証券からメールが来た。 >「ギリシャ」で株価下落はチャンス!?好決算で株価反発期待の銘柄を探る! うーん。中身を見るとだなwwwww おまえらwwwwwwハメすぎだろwww そして、7日。 >本格上昇に備えよ!~「踏み上げ相場」到来か おいwwwwwwwwwwwww まぁ、口座はあるけど使ってない。 前に外貨預金の話題が出たときも円高魔王が降臨したしなぁ。 口座作成時の年収で来るメールの内容違うのかもね。 貧乏なのはハメて金持ちの顧客には優良情報になるようにしてんのかも。 ⊂⊃ へ⌒∧η∧ ☆ .しレレ (,,・Д・).|<この世全てのハゲ(悪)が集まり聖杯を作り出すぞ。 ししレ(∪ 乳 つ し―J |
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 123.43 売り DMI +DI 20 -DI 25 ADX 13 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの下落が続く。だが、-DIが下落し+DIが上昇し始めた。 安値更新も他に比べてマシなほうで死亡フラグ回避。 ボリンジャーバンド-2σ(121.85)に到達しそうな位置ではあるが 無事に生き延びている。 ただ、ここでロングしてもいいことないだろうから様子見。 予想レンジ 121.90-122.90 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.1237 売り DMI +DI 1 -DI 39 ADX 56 MACDの下落が続く。+DIが更に落ちてゼロまで行きそう。 ボリンジャーバンド-2σ(1.0984)付近から離れられなければ ロングしてもすぐにリバウンドしないだろうから様子見して寝る。 ギリシャネタが落ち着くまで様子見。 予想レンジ 1.0950-1.1100 ●オージー円 7時頃 パラボリック 95.09 売り DMI +DI 9 -DI 40 ADX 42 MACDの下落は止まらず。-DIも増えている。 そして90円台到達。 ボリンジャーバンド-2σ(91.74)以下で始まって戻らない状態。 -2σ以下まで落ちて戻らない2日間。今日もこの状態なら3日間になる。 90円台前中半まで落ちた所でロングしてリバウンドを狙いたかった。 予想レンジ 90.80-92.00 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 中国株すげぇ。 売買停止1000銘柄突破。 20から200になり、今日は1000か。 こんなの暴落に巻き込まれて処分できずに終わり 大損ぶっこいて泣くハメになって終わりだろ。 中国株の危険度が高すぎる。 買っても状態によっては取引できずに終わる。 売れないとか笑える。 中国の電車とか飛び込み自殺が増えてそう。 ⊂⊃ へ⌒∧η∧ ☆ .しレレ (,,・Д・).|<あばばば~あば? ししレ(∪ 乳 つ し―J | |