☆★☆★☆★☆★☆
カテゴリー
為替情報
テクニカル分析メモ
■ボリンジャーバンド ┗逆張り、順張りの両方シグナル有り。 ストップロスなどを決める位置にも活用可能。 利点:大きなチャンスが狙える。 欠点:活用が難しい。 ■MACD ┗指数平滑移動平均(EMA)を利用して算出します。 利点:サインが単純。 欠点:シグナルが遅い。ボックス相場。 ■単純移動平均(SMA) ┗短期と長期を利用すれば売買シグナルを出せる。 トレンドを判別したりもできる。 利点:グランビルの八法則がある。 欠点:基本だけに目立つ所が無い。 ■DMI ADX ADXR ┗方向性を見る為には有効。 利点:サインが単純。 欠点:シグナル少ない。 ■パラボリック ┗組み合わせ専用。単品で使うと失敗する 利点:サインが単純 欠点:騙しが多い ■☆為替参考書籍☆ ┗テクニカル分析や投資家心理の本等。 ![]() がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック ゴゾブログが紹介されてます。 うぉーポンドルウォーリアの特殊召喚! ![]() ┗FX入門書籍です。 ![]() ┗テクニカル分析の説明が多いのが魅力的。 単純移動平均(SMA)+乖離率、指数平滑平均線(MACD)、ストキャスティックス、RSIのテクニカル分析の説明と使い方まである。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
OpaiNinja
年齢:
39
HP:
性別:
女性
誕生日:
1986/01/01
職業:
SE
趣味:
外国為替証拠金取引
自己紹介:
こういう趣味してます。 2007年2月15日に再就職しました。
ニート脱出です。 外国為替証拠金取引で生活中。 無職なので仕事探をしています。 現状、ドル円、ユーロドル、カナダ円等のペアに手を出して連敗しまくりです。オセアニア通貨に手を出してみたいがリスクが大きいので手が出せず。 メール damare5zou母乳hotmail.com 母乳を@にしてね♪ ■記事の削除依頼はメールじゃなくて該当記事のコメント欄におねがいします。■
最新記事
(05/09)
(05/08)
(05/07)
(05/06)
(05/05)
(05/02)
(05/01)
カレンダー
アーカイブ
■ケツ毛バーガー └伝説の流出事件 ケツ毛バーガー氏自殺の説 ■加藤智大:画像あり └秋葉原で7名を殺害したテロリスト。派遣、借金、童貞、悲惨人生と自らを悲観しネガティブさんとして殺害を決意した大悪党である。 加藤の乱:事件発生時の速報版 ■[実名報道]青梅市のDQN中学生達8匹による障害者相手に路上強盗と暴行事件 └危険地帯である青梅市で最悪の事件がおきた。出所後に報復活動をする可能性があるので近隣住民は気をつけるように。少年犯罪の再犯率は75%を超えています。
リンク
相互リンク募集中!
最新トラックバック
最新コメント
|
テクニカル分析で毎日予想してるよwwwwwwwww
全く当らないwwwwwオレww部長みてぇwwww
テラワロスwwwwwwあばばばば~wwwww
一応、外国為替証拠金取引FXのブログなんだかね!パンツとか見せないんだからねっ。ぷんぷん!
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 118.28 買い DMI +DI 10 -DI 21 ADX 21 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの上昇が止まった。+DIが減りもうすぐ一桁になりそう。 そう、119円台に落ちてきた。だから、-DIも増えて来た。 このままボリンジャーバンド-2σ(119.06)を突き抜けたら 1発ロングするチャンスが来る予感がする。 予想レンジ 119.40-120.40 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.1390 売り DMI +DI 27 -DI 18 ADX 19 MACDの下落が止まり、+DIが上昇してきた。 1.12台中半まで来て底値狙いは無理そうな予感。 1.12台に居る間にロングして1.14辺りを狙いたい所。 予想レンジ 1.1200-1.1300 ●オージー円 7時頃 パラボリック 86.90 売り DMI +DI 14 -DI 23 ADX 11 MACDの下落が再開した。-DIも順調に増えている。 83円台前半まで落ちてきて 次はボリンジャーバンド-2σ(82.40)到達だろうか。 ここは、82円台に落ちたら低レバロングで放置する作戦。 予想レンジ 82.80-83.80 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 ユーロ134円台を維持。 頑張りすぎだろこいつ・・・。 3DS版アーサーも妖怪イベントが終わり ゲリライベントで爆乳コロポックル出てきた。 もう既にホロ完凸済み。 今回はLv30で6枚でたもんな。 数えるのもやめちまったよ。 VITA版はLv100でも到達しないことあんのに。 ⊂⊃ (ヽ∧η∧ (ヾ (,,・Д・) <オージーが崩れてきたぞ。 .//( つ と) (/(/___| PR
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 118.15 買い DMI +DI 16 -DI 18 ADX 19 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDが上昇し始めた。だが、+DIが減っている。 120円台に乗ってる間は様子見。 殆ど動きが無い日々だし手を出してもいいことは無い。 崩れるのを待ちたい。 予想レンジ 119.50-120.70 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.1403 売り DMI +DI 25 -DI 20 ADX 16 MACDの下落と-DIの増加が続いている。 だが、200日平均(1.1186)付近から崩れない。 これ以上、激しく崩れるのには期待できそうにない。 でもネタが出るまで様子見しよう。 予想レンジ 1.1150-1.1250 ●オージー円 7時頃 パラボリック 87.06 売り DMI +DI 19 -DI 20 ADX 8 MACDの下落が止まった。今度は-DIが増え始めた。 84円台前半まで落ちてきてた。 もっと粘ってボリンジャーバンド-2σ(82.58)以下で低レバ放置ロング。 そして90円台になったところで決済する作戦。 予想レンジ 83.70-84.70 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 今日もユーロ円ウンコが堅すぎる。 ウンコユーロ円。 ユーロウンコ円。 アルェー。 オージーは崩れてロングしやすかった時期もあった。 大きく崩れたところで低レバ放置パワーを見せるべきだった。 ⊂⊃ (ヽ∧η∧ (ヾ (,,・Д・) <あばばばば~月曜日がやってきてしまったぞ。 .//( つ と) (/(/___|
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
マイナンバー制度。
企業のおもらし事件があっても変更不可。 この部分だけ変更しないと他人によるなり済まし被害が止まらなくなりそう。 漏洩に対する罰則を強化したところで被害者は企業が払った罰金以上の損失を出すでしょう。 規模が小さい所って損失を受ける可能性のが高いオチになりそう。 もう少し管理方法と番号の防衛がしっかりできる状態で開始したほうがいい。 アメリカでもおもらし事件があって困ったチャンじゃないか。 小さい会社だと事務所に泥棒が入ったアルカニダとかに悪用されんだろ。 漏洩側に対する罰則よりも悪質な成りすましや詐欺に対する罰を重くして 軽く死刑にしていったほうが運営しやすいと思う。 どんな場合も徹底して追いかけて必ず死刑代に送る。 そっちのほうが企業の負担が軽いはず。 ●隣家に排せつ物、野良猫餌やりに55万賠償命令 毎日のようにウンコされると流石にイラッってくる。 モミモミできるわけでもなくウンコだけされるのはムカってくる。 ●NHK受信料支払い義務化へマイナンバー活用要請 この時点で、真っ黒だなっておもった。 ●「マイナンバー制度」なぜ必要? 個人情報漏えいの問題も……[09/26] >税金、社会保障、災害対策の3分野で、共通の番号を導入する制度。 NHK料金は税金でも社会保障でもないだろ。災害のジャンルか。 ●マイナンバー詐欺や漏えい、うっかり晒しに要注意![09/22] マイナンバー詐欺が流行りそうな予感。結局、漏れ漏れで酷い目に会う人が沢山でそう。 12桁だろ。どうせ計算法がバレて問い合わせ連発して運営不能になりそう。 ●企業のマイナンバー漏えい対策、「年内に完了」が69.0%~デジタルアーツ調査 結局、データ化した時点で何処かからもれそう。 マイナンバーを売る仕事がそのうち出てくるよ。 クラウド化とかいうけど、どこぞで穴があいて酷い目にあうよw 紙媒体で不正に空けたら燃えるような金庫に入れるデスノート方式がいいような。
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
オージーを追加ロングするチャンスはあったな。
追加せずに様子見してたけどクソポジ化してるので もう少し四兄弟を放置してから考えよう。 このまま年末まで放置して95円で決済できればいいな。 あばばばばば。 ●HGST Deskstar 4TB パッケージ版 3.5インチ 32MBキャッシュ coolspin SATA 6Gb/s 【3年保証】 0S03361 今のところ音も小さく問題なく動作している。USB接続してるので速度は確認できていないが。 黒角で利用中。 ●TOSHIBA MD04ACA400 4TB SATA対応 3.5インチ内蔵ハードディスクドライブ バルク品 こっちはプラッタ切り替え時の音が凄い。ゴリゴリゴリゴリ、ガリッ。の連発。 本当に昔のHDDの音がする。懐かしく感じるレベル。Maxtorがあった頃のような。 二代目冷やし系検温番で利用中。五月蝿い以外は問題なし。 ●TVアニメの世界をゲームで再現! ゲームとアニメそれぞれの視点で『アルスラーン戦記×無双』の魅力に迫る! 世界観&キャラ編【特集第3回】 ファランギースのコンパニオンのおっぱいがすべてを物語っている。 正直、無双するシーンがアニメの中でそんなに無かったような。 ●NHK受信料:自民小委が「義務化」を提言 >テレビの有無に関わらず世帯ごとに徴収するドイツの公共放送の例に言及。 公共放送ならな!ただ、NHKは違うだろ。 やたら年収が高くて放送内容も常に左よりだったり。 ●偽札40億円分、中国で史上最大規模の製造拠点を摘発 偽100元札2トン押収、積み重ねると建物66階の高さ 大規模すぎてワロタwwwww ●「夫と一緒にいるのもイヤ」「性欲の塊に見える」…産後豹変する妻たち 結婚しなければよい。それだけだろ。 ●【移民ショック】オーストリアに2万人超が入境 混乱に歯止めきかず[09/21] この後、高齢化で社会保障費用が上がるんだろ。 更に暴れるしヒャッハーになるから損しか生まなくなりそう。予定通りにならんだろうな。 ●外国人への偏見を助長しかねない「○○人」連呼の犯罪報道――熊谷6人殺害事件[09/21] でも、海外での日本人の逮捕だったら日本人は連呼してOKなんだろ。 ●フィリピンで少女の“わいせつ画像” 日本人逮捕[テレビ朝日] ほらなw
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 118.02 買い DMI +DI 14 -DI 17 ADX 19 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの上昇が終わった。-DIも増えて来た。 119円台前半まで落ちたが120円台に戻ってきている。 119円台まで落ちても動きが鈍い日々が続いてる。 ここは様子見して次のチャンスを待つか。 やるなら119円台前半まで落ちたらロング。 そして、120円台狙いしたい所。 予想レンジ 119.50-120.50 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.1416 売り DMI +DI 28 -DI 17 ADX 16 MACDの下落が続く。-DIも増えている。 200日平均(1.1191)を乗越えても復活せずに折れてきた。 ボリンジャーバンド-2σ(1.1029)まで崩れるまで様子見するかな。 底まで落ちたらリバウンドの奇跡に賭けたい。 予想レンジ 1.1100-1.1220 ●オージー円 7時頃 パラボリック 87.23 売り DMI +DI 23 -DI 19 ADX 8 MACDの下落が続く。まだ、-DIが増えず。 一時は82円台まで落ちてきた。 今月のロングチャンスは終わりだろうな。 期待せずに様子見しておく。 来月、また81円台になることがあったら追加したい所。 予想レンジ 83.50-84.80 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 相変わらずユーロ円が堅い。 3DS版のアーサーだが無課金プレイでヒャクレン2回目。 HP 30000000だと? あばばばばば。試したら1500万までしか削れない。 おいこらwwwつよすぎ。 「カードを合成して再チャレンジしよう。」 なんて思えないレベル。 どうなってんだこれw ⊂⊃ (ヽ∧η∧ (ヾ (,,・Д・) <連休の終わりにあわせて雨だぞ。 .//( つ と) (/(/___|
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 117.88 買い DMI +DI 15 -DI 15 ADX 18 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの上昇が続いている。そして、-DIが下落。 120円台に戻ってきた。 この辺りからあまり上下の動きが少なくなってきたように思える。 何か崩れる要素がでるまで様子見。 様子見のターンで完結したい。 予想レンジ 119.50-120.50 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.1430 売り DMI +DI 25 -DI 18 ADX 14 MACDの下落が続いてる。だが、+DIは折れず。 200日平均(1.1202)まで到達しそうな展開。 90日平均(1.1132)をもう一度下回るような事もありそうだけどさ。 二つの平均が近すぎて久々に交差するところが見れるかも。 デッドクロスしたところで崩れていくような展開は来ないかも。 期待して損しそうな予感しかしない。 予想レンジ 1.1100-1.1220 ●オージー円 7時頃 パラボリック 87.41 売り DMI +DI 24 -DI 14 ADX 9 MACDの下落が続く。-DIが何故か減っている。 そして、パラボリック反転。 85円台まで戻りそうに無いし。 更に崩れそう。84円台から83円台まで一気に行きそうだ。 低レバ放置ロングするチャンスが来るかもしれない。 予想レンジ 83.50-84.50 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 ユーロ円復活。 しねばいいのに。134円台だと。 すぐに135円台まで行きそう。 さて、新規に増やしたHDDは調子がいい。 HGST Deskstar 4TB 3.5インチ【3年保証】0S03361を購入したが中々いいものだった。 黒角ケースは防音性がゼロなのでフロントに通気口あるので HDD丸見え。音が出ていればしっかり聞こえてくる。 冷やし系検温番と並べるとやたら小さい。 置き場に困るようなことは無いが冷却機構が1つも無いのが欠点。 これも常時電源入れるわけじゃないので害は無いのだが。 あとは、どれだけ長期的につかえるかだな。 ⊂⊃ (ヽ∧η∧ (ヾ (,,・Д・) <どうやら連休が終わりあばばばばタイムだぞ。 .//( つ と) (/(/___|
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 117.74 買い DMI +DI 14 -DI 22 ADX 19 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの上昇は続いている。だが、+DIが折れてきた。 120円台が天井なんだろうな。 119円台に落ちて何処かで崩れるネタがでたら一気に落ちそう。 今はロングせずに崩れ落ちてから手を出したい所。 予想レンジ 119.60-120.50 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.1444 売り DMI +DI 25 -DI 18 ADX 15 MACDは下落しているが+DIが何故か増えている。 90日平均(1.1131)を割り込んで更に落ちそうな展開。 ボリンジャーバンド-2σ(1.1028)到達するまで様子見だな。 リバウンド狙いの1発ロングするチャンスが来るまで様子見。 予想レンジ 1.1100-1.1200 ●オージー円 7時頃 パラボリック 84.21 買い DMI +DI 23 -DI 20 ADX 8 MACDが下落に転じた。-DIも一気に増えている。 84円台に落ちたので更に崩れそう。 一気に81円台とかもありえそうな予感しかしない。 ここは様子見して次のチャンスを待ちたい所。 予想レンジ 83.50-85.50 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 ユーロは133円台。 早く110円へ。いや100円へ。 HGST Deskstar 4TB 3.5インチ【3年保証】0S03361 を手に入れた。音が静か。 USB接続なので速度は出ていない。キャッシュが32Mでも十分だった。 何より東芝のHDDより高いが静だ。 静かなだけでかなり安心感がある。 ゴリゴリ音がしない。 これで長期的に使えるなら問題なく利用できればありがたい。 WDや海門と同じ価格帯まで下がるといいな。 ⊂⊃ (ヽ∧η∧ (ヾ (,,・Д・) <新しいHDDを増やしたぞ。 .//( つ と) (/(/___| |