☆★☆★☆★☆★☆
カテゴリー
為替情報
テクニカル分析メモ
■ボリンジャーバンド ┗逆張り、順張りの両方シグナル有り。 ストップロスなどを決める位置にも活用可能。 利点:大きなチャンスが狙える。 欠点:活用が難しい。 ■MACD ┗指数平滑移動平均(EMA)を利用して算出します。 利点:サインが単純。 欠点:シグナルが遅い。ボックス相場。 ■単純移動平均(SMA) ┗短期と長期を利用すれば売買シグナルを出せる。 トレンドを判別したりもできる。 利点:グランビルの八法則がある。 欠点:基本だけに目立つ所が無い。 ■DMI ADX ADXR ┗方向性を見る為には有効。 利点:サインが単純。 欠点:シグナル少ない。 ■パラボリック ┗組み合わせ専用。単品で使うと失敗する 利点:サインが単純 欠点:騙しが多い ■☆為替参考書籍☆ ┗テクニカル分析や投資家心理の本等。 ![]() がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック ゴゾブログが紹介されてます。 うぉーポンドルウォーリアの特殊召喚! ![]() ┗FX入門書籍です。 ![]() ┗テクニカル分析の説明が多いのが魅力的。 単純移動平均(SMA)+乖離率、指数平滑平均線(MACD)、ストキャスティックス、RSIのテクニカル分析の説明と使い方まである。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
OpaiNinja
年齢:
39
HP:
性別:
女性
誕生日:
1986/01/01
職業:
SE
趣味:
外国為替証拠金取引
自己紹介:
こういう趣味してます。 2007年2月15日に再就職しました。
ニート脱出です。 外国為替証拠金取引で生活中。 無職なので仕事探をしています。 現状、ドル円、ユーロドル、カナダ円等のペアに手を出して連敗しまくりです。オセアニア通貨に手を出してみたいがリスクが大きいので手が出せず。 メール damare5zou母乳hotmail.com 母乳を@にしてね♪ ■記事の削除依頼はメールじゃなくて該当記事のコメント欄におねがいします。■
最新記事
(04/30)
(04/29)
(04/28)
(04/25)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
カレンダー
アーカイブ
■ケツ毛バーガー └伝説の流出事件 ケツ毛バーガー氏自殺の説 ■加藤智大:画像あり └秋葉原で7名を殺害したテロリスト。派遣、借金、童貞、悲惨人生と自らを悲観しネガティブさんとして殺害を決意した大悪党である。 加藤の乱:事件発生時の速報版 ■[実名報道]青梅市のDQN中学生達8匹による障害者相手に路上強盗と暴行事件 └危険地帯である青梅市で最悪の事件がおきた。出所後に報復活動をする可能性があるので近隣住民は気をつけるように。少年犯罪の再犯率は75%を超えています。
リンク
相互リンク募集中!
最新トラックバック
最新コメント
|
テクニカル分析で毎日予想してるよwwwwwwwww
全く当らないwwwwwオレww部長みてぇwwww
テラワロスwwwwwwあばばばば~wwwww
一応、外国為替証拠金取引FXのブログなんだかね!パンツとか見せないんだからねっ。ぷんぷん!
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 99.27 買い DMI +DI 31 -DI 15 ADX 37 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの上昇は続いてる。だが、+DIが停止した。 もう一度、106円台に到達するような展開が来ないなら 様子見で終わりにして8月まで寝ててもいい予感。 予想レンジ 105.00-106.10 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.1297 売り DMI +DI 11 -DI 18 ADX 40 MACDは水平のままだが、+DIが下がり始めた。 200日平均(1.1087)より上に行かないし 様子見して寝て終わりにしよう。 予想レンジ 1.1000-1.1100 ●オージー円 7時頃 パラボリック 73.41 買い DMI +DI 34 -DI 10 ADX 31 MACDの上昇は続いている。だが、+DIが落ちた。 79円から一気に窓を開けて80円展開。 ロングのチャンスは崩れるまで待つ。 低レバ放置ポジがあるなら持ったまま寝てればいい。 利益があるなら一旦決済して次のチャンスを狙っても良さそうだが。 決済するとアレなんだよなw 予想レンジ 79.50-80.60 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 朝から見事な円安窓展開。 そして、休日だけあってうごか無そうな予感。 トルコでクーデター失敗しても発生した事実だけで十分な成果だよなぁ。 仮にトルコがEU加盟したら移動の自由によって そういう人達が好き勝手にEU圏内を動き回る。 離脱したイギリスが正しい選択だったと10年後ぐらいに判明する展開。 モンスターハンタークロス日記。 ブシドースタイルのほうがやりやすい相手。 エリアルで乗ったほうが早い相手。 色々あるんじゃなかろうか。 こうなると、ギルドスタイルとかストライカーとか ウンコ漏らしとか色々なスタイルを使いこなしてみたくなる。 まぁ、練習しかしてなくて成果のない1日だった。 ⊂⊃ へ⌒∧η∧ ☆ .しレレ (,,・Д・).|<猫をもみもみしたぞ。 ししレ(∪ 乳 つ し―J | PR
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
円安のターンが一転して崩れてきた。
次のロングチャンスがあるかもしれない。 オージーを78円台でロングするチャンスを求めて フランスのトラック突撃。トルコのクーデター。 ほんと、気楽に殺戮の限りを繰り返してる。 モンスターハンタークロスでHR7。 ブシドーする予定が潰れてしもうた。 あばばばば~。そろそろ、次のゲームを買おうかな。 ●仏トラック突入の犠牲者84人に、射殺された男はチュニジア出身 >運転手の男は25トントラックで約2キロをジグザグに走行、その後、銃を乱射したが、警官に射殺された。 こんなテロどうやっても防げないだろ。 ●東京市場、4日連続円安・株高…経済対策に期待 イギリスのEU離脱前まで戻った。EU離脱とは何だったんだろうか。 離脱時にロスカット人達、今頃さらに絶望してるだろうなぁ。 レバレッジさえ管理していれば戻ってたんだからなw ●仏トラック突入の犠牲者84人に、射殺された男はチュニジア出身 >運転手の男は25トントラックで約2キロをジグザグに走行、その後、銃を乱射したが、警官に射殺された。 こんなテロどうやっても防げないだろ。 ●東京市場、4日連続円安・株高…経済対策に期待 イギリスのEU離脱前まで戻った。EU離脱とは何だったんだろうか。 離脱時にロスカット人達、今頃さらに絶望してるだろうなぁ。 レバレッジさえ管理していれば戻ってたんだからなw ●米上院議員、「Pokemon Go」開発元に説明を要求--ユーザーのGoogleアカウント情報収集で iOSでグーグルアカウントの場合、個人情報がAPIで取れちゃうならグーグル側の問題じゃなかろうか。 ●イタリア南部で列車同士が正面衝突、25人死亡・50人負傷 どうやれば、こういうことになるんだよ。 ●「バレンタインまでに彼女できず」 腹いせで暴走、容疑の少年ら逮捕 警視庁 ワロタwwww彼女いないヤツ集合! ●人気過ぎるポケモンGOが世界各地で大騒動 ホロコースト博物館や病院内では遊ばないで、強盗被害も… 発売1日で社会問題になる人気すげぇ。 ● 都知事選キャラ強調、「イメージ戦略」 桜井誠だけ完全に名前を出さないマスコミのイメージ戦略。 完全に居ないことにする作戦。 http://www.hochi.co.jp/topics/20160712-OHT1T50194.html ●マック赤坂氏「ちょっと待った!」都知事選候補者討論会に乱入も退場処分 >「供託金を納めてるのに、何で呼ばれないのか」「民主主義の冒涜(ぼうとく)だ」「公選法違反だ。実況見分しろ」 選挙する前にマスコミが一番人気を作り上げ結果を極めてるんだよ。 TVしか見てないジジババの票が掌握できる事実があれば、どこからでも金がとれる。 ●東京円、英EU離脱決定以来の円安水準[朝日新聞] >日本政府の大規模な経済対策への期待も、投資家がリスクを取る姿勢を強めて円を売る動きにつながっている。 都合が悪い所は安倍政権、何か効果があると日本政府。 安倍政権続行で円安になったのが11日からだろ。EU離脱時まで戻ったじゃないか。 ●コラム:「大胆な経済対策」で日本は悪循環突入か=村田雅志氏[7/13] なんか知らんが日本経済は不安だということか。 ●政府 新たな経済対策で中長期の方向性示す 政策の効果次第で文句いわれんだろうなぁ。
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 99.98 買い DMI +DI 33 -DI 16 ADX 40 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDと+DIの上昇。 更に105円台に到達した事でパラボリックの反転。 これは、円安展開に期待するしかない。 だったんだが、フランスでテロ発生。 期待通りに行かずに終わる予感。 予想レンジ 104.50-105.50 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.1305 売り DMI +DI 14 -DI 14 ADX 40 MACDの上昇が止まったが、+DIだけ増加。 25日平均(1.1151)が近くて遠い。 乗越えてもすぐに押し戻されて終わりそう。 フランスのテロを考慮すると触らぬユーロに祟り無し。 見てるだけでおわりにしとこ。 予想レンジ 1.1030-1.1160 ●オージー円 7時頃 パラボリック 72.90 買い DMI +DI 35 -DI 10 ADX 28 MACDの上昇と+DIの増加。 ボリンジャーバンド+2σ(80.81)を乗越えて久々の円安展開。 今日は既に79円台まで落ちてると言う現実。 この辺りが天井なんだろうな。 流れに乗ってロングすると痛い目にあうだろう。 低レバ放置ロングするなら、崩れ落ちる瞬間を待つ。 予想レンジ 79.00-80.60 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 円安のターンも一服。 またもフランスでテロ発生。 花火大会の見物客にトラックが突撃して銃乱射する伝統と格式のテロパターン。 警察官に射殺されたそうだ。 難民の受け入れすると事件しか起きないんだが。 国連のバン君(韓国人)とかなんで日本に受け入れろって命令してくるんだ? 何かしら悪いことが日本で起きるなら難民と移民を受け入れさせるべきである。 と言う考えなんだろうなぁ。はははは。 こういうことだと良く理解できました。 モンスターハンタークロス日記。 エリアルで獰猛化ディノバルド難しい。 な・・・ブシドーで上手く回避するスタイルのがよさそうだ。 ____ / ノへゝ |ヽ∧η∧ | ヽ,,・д・)<赤ちゃんがおっぱい吸ってたぞ。 \__ ̄ ̄ヾ. ゴゴゴゴルァ! '\__/
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 105.06 売り DMI +DI 28 -DI 17 ADX 41 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの上昇が続いてる。 +DIも増えているのだが、-DIが一気に半減した。 久々に+DIのほうが大きい状態になった。 25日平均(103.64)も乗越えてるし。いい具合に円安展開が続くといいな。 まぁ、適当な所で折れて終わるんだろうけど。 予想レンジ 103.50-104.70 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.1313 売り DMI +DI 9 -DI 13 ADX 46 久々にMACDが上昇してきた。 そして、-DIが半減している。 更に200日平均(1.0951)を乗越えてきた。 ここから、一気に上昇するんだろうか。 まぁ、無理だろうから寝て待つ作戦。 予想レンジ 1.1000-1.1130 ●オージー円 7時頃 パラボリック 72.56 買い DMI +DI 30 -DI 11 ADX 24 MACDと+DIの上昇が続く。そして、-DIが激減。 高値更新も終わった。80円台を乗越える展開も無い。 ここが天井か。 低レバ放置ロングならスワップ貰って終わりだろうけど。 連日、トレードするなら何処かで決済して次のチャンスを狙うのかな? くくくっ。決済してたらゴゾウアッパーで85円だぜ。 予想レンジ 78.70-79.80 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 EU離脱の円高分を戻したが、それ以上の展開は来ない。 さて、夏らしい話でもすっかなw スーパーカップのチョコミント味を下痢が止まらなくなるまで食べたい。 ダマレゲリゾウになってもいいから限界まで食べてみたい。 止まらぬ下痢の導き手になってもいいから限界まで食べてみたい。 これが少年らしい心ってもんだんだよ!わかるか? モンスターハンタークロス日記。 腰のちょうしもいい。 そして、エリアルで獰猛化ディノバルドを試したが 見事にぶっ飛ばされて終わった。 ____ / ノへゝ |ヽ∧η∧ | ヽ,,・д・)<円安のターン終わったみたいだぞ。 \__ ̄ ̄ヾ. '\__/
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 105.19 売り DMI +DI 20 -DI 34 ADX 44 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの上昇が加速している。更に+DIも増えている。 一気に104円台まで上昇したことでパラボリック反転の可能性が見えてきた。 この1日で急進するパターンは何処かで折れる。 押し目を取るチャンスがあるはず。 25日平均(103.75)以下になったらロングして流れに乗りたいところ。 予想レンジ 103.70-105.00 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.1321 売り DMI +DI 7 -DI 34 ADX 49 MACDが水平化。-DIの上昇が続く。 ユーロ円、ドル円は動いたが動いた分だけ戻って終わりか。 200日平均(1.1090)を乗越えても押し戻される状態ならば 期待せずに様子見して終わりにしたほうが良さそうだ。 予想レンジ 1.1000-1.1130 ●オージー円 7時頃 パラボリック 72.40 買い DMI +DI 21 -DI 29 ADX 22 MACDと+DIの増加が続く。 一気に80円台まで伸びたためパラボリックも反転し+DIも増えている。 イギリスのEU離脱選挙前まで戻って来た。 一気に加速したので大きく戻す押し目を待って様子見のターン。 予想レンジ 78.00-80.00 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 EU離脱の円高が終わったと思ったら 一気に戻して来た。 この一ヶ月間の乱高下、なんだったんだろうな。 「安倍政権が策定する大型経済対策への期待が高まってる」 と言う事らしい。 円高や株安のときだけ絶望と失敗を報道するのはどうかと思うんだけど。 上がった時は一言コメントで下がったときだけ評論家がいっぱい。 ははは。うんこちんこま~~んこ。うんこちんこまんこ! モンスターハンタークロス日記。 腰もよくなってきた。 リハビリを兼ねて村クエで練習してみた。 ブシドーでウラガンキンの眠り攻撃をバシューンするんだ! とかやってたら寝て終わった。 ⊂⊃ へ⌒∧η∧ ☆ .しレレ (,,・Д・).|<あばばば~ ししレ(∪ 乳 つ あばばばば~ し―J |
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 105.32 売り DMI +DI 17 -DI 35 ADX 49 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDが上昇し始めた。+DIも増加している。 自民勝利のご祝儀で102円台まで一気に復活。 その分だけ戻して終わりになりそうだな。 流れに乗ってロングせずに1日様子見して寝てたい。 予想レンジ 101.70-102.70 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.1330 売り DMI +DI 9 -DI 33 ADX 49 MACDの下落が止まる。-DIが上昇。 200日平均(1.1091)から上にいけない感が強い。 ここは、リバウンド狙いのロングを狙わず様子見。 EUネタが収まるまでは手を出さないほうが得策。 予想レンジ 1.1000-1.1130 ●オージー円 7時頃 パラボリック 79.83 売り DMI +DI 19 -DI 30 ADX 27 MACDの上昇が続く。+DIも増えている。 一気に77円台まで復活する展開。 どうせ、ここで折れて終わるんだろうけど。 予想レンジ 76.00-77.50 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 今度は都知事選か。 なんか、必ず韓国か中国に媚びる系の候補者が出てくる。 弁護士とか。変なのとか。 都知事やって何かしら彼等に得を与える事は旨みのある仕事なのかな。 結局の所、嫌いになる人間が増えるだけなんじゃなかろうか。 ネトウヨのレッテルを貼りヘイトスピーチ扱いで表立って言わなくしても無意味。 心の中に消えぬ憎しみが芽生えるだけでしょ。 発散されない分だけ、恨みの増幅は加速する。 まぁ、どうでもいいや。 モンスターハンタークロス日記。 ブシドースタイル+大剣やってみた。 あばばばばば~溜めが上手く当たらないと役に立たないな。 大剣+エリアルが面白かった。 抜刀時に軽く飛び上がって切り付ける。 かっこいい。 ⊂⊃ へ⌒∧η∧ ☆ .しレレ (,,・Д・).|<あばばば~ ししレ(∪ 乳 つ あばばばば~ し―J |
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 105.45 売り DMI +DI 10 -DI 38 ADX 55 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの下落と-DIの増加が続く。 100円台からも抜けれず嫌な展開が続いてる。 ボリンジャーバンド-2σ(99.44)以下に落ちたら1発博打ロング。 夢の99円台ポジを持って寝る作戦。 予想レンジ 100.30-101.30 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.1338 売り DMI +DI 8 -DI 32 ADX 48 MACDの下落は続いてるが、-DIは止まった。 そろそろ、底なんじゃなかろうか。 200日平均(1.1092)以下で更に安値更新がなければ 1発ロングしてやりたい気分だが、触らぬユーロに祟り無し。 様子見で終わりにしとこ。 予想レンジ 1.1000-1.1130 ●オージー円 7時頃 パラボリック 79.99 売り DMI +DI 15 -DI 31 ADX 30 MACDが上昇し始めた。だが、-DIが増えてる。 76円台に到達したが、いつものパターンで折れるんだろ。 円安展開に流れるのに期待せずに終わり。 予想レンジ 75.00-76.40 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 選挙お・わ・り。 比例代表制って必要なの? 迷惑な連中が当選しちゃう制度だよ。 ミンスも必要な面子の枠を1つ失って損するだけなんじゃ? 死票が出にくいとか言うけど、比例でやってきた連中ってろくなの居ないでしょ。 モンスターハンタークロス日記。 腰痛あばばば~モンハンどころじゃない。あばばばば~ ロキソニンすげぇな。 かなり痛みが軽減されてる。 ⊂⊃ へ⌒∧η∧ ☆ .しレレ (,,・Д・).|<あばばば~ ししレ(∪ 乳 つ あばばばば~ し―J | |