☆★☆★☆★☆★☆
カテゴリー
為替情報
テクニカル分析メモ
■ボリンジャーバンド ┗逆張り、順張りの両方シグナル有り。 ストップロスなどを決める位置にも活用可能。 利点:大きなチャンスが狙える。 欠点:活用が難しい。 ■MACD ┗指数平滑移動平均(EMA)を利用して算出します。 利点:サインが単純。 欠点:シグナルが遅い。ボックス相場。 ■単純移動平均(SMA) ┗短期と長期を利用すれば売買シグナルを出せる。 トレンドを判別したりもできる。 利点:グランビルの八法則がある。 欠点:基本だけに目立つ所が無い。 ■DMI ADX ADXR ┗方向性を見る為には有効。 利点:サインが単純。 欠点:シグナル少ない。 ■パラボリック ┗組み合わせ専用。単品で使うと失敗する 利点:サインが単純 欠点:騙しが多い ■☆為替参考書籍☆ ┗テクニカル分析や投資家心理の本等。 ![]() がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック ゴゾブログが紹介されてます。 うぉーポンドルウォーリアの特殊召喚! ![]() ┗FX入門書籍です。 ![]() ┗テクニカル分析の説明が多いのが魅力的。 単純移動平均(SMA)+乖離率、指数平滑平均線(MACD)、ストキャスティックス、RSIのテクニカル分析の説明と使い方まである。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
OpaiNinja
年齢:
39
HP:
性別:
女性
誕生日:
1986/01/01
職業:
SE
趣味:
外国為替証拠金取引
自己紹介:
こういう趣味してます。 2007年2月15日に再就職しました。
ニート脱出です。 外国為替証拠金取引で生活中。 無職なので仕事探をしています。 現状、ドル円、ユーロドル、カナダ円等のペアに手を出して連敗しまくりです。オセアニア通貨に手を出してみたいがリスクが大きいので手が出せず。 メール damare5zou母乳hotmail.com 母乳を@にしてね♪ ■記事の削除依頼はメールじゃなくて該当記事のコメント欄におねがいします。■
最新記事
(04/29)
(04/28)
(04/25)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
(04/21)
アーカイブ
■ケツ毛バーガー └伝説の流出事件 ケツ毛バーガー氏自殺の説 ■加藤智大:画像あり └秋葉原で7名を殺害したテロリスト。派遣、借金、童貞、悲惨人生と自らを悲観しネガティブさんとして殺害を決意した大悪党である。 加藤の乱:事件発生時の速報版 ■[実名報道]青梅市のDQN中学生達8匹による障害者相手に路上強盗と暴行事件 └危険地帯である青梅市で最悪の事件がおきた。出所後に報復活動をする可能性があるので近隣住民は気をつけるように。少年犯罪の再犯率は75%を超えています。
リンク
相互リンク募集中!
最新トラックバック
最新コメント
|
テクニカル分析で毎日予想してるよwwwwwwwww
全く当らないwwwwwオレww部長みてぇwwww
テラワロスwwwwwwあばばばば~wwwww
一応、外国為替証拠金取引FXのブログなんだかね!パンツとか見せないんだからねっ。ぷんぷん!
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 109.650 買い DMI +DI 20 -DI 23 ADX 19 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの緩やか上昇が続く。だが、-DI増えている。 111円台から動きは変わらずの状態。 90日平均(111.643)から25日平均(110.812)の間で動いてる。 何かネタがでるまで動かないだろうから様子見する。 予想レンジ 110.700-111.700 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.12676 売り DMI +DI 13 -DI 21 ADX 14 MACDの下落が続く。+DIと-DIの両方が増える。 動きが殆ど無い状態。 様子見して動き出すまで待ってたほうが無難かもしれない。 予想レンジ 1.11000-1.12000 ●オージー円 7時頃 パラボリック 83.172 買い DMI +DI 27 -DI 8 ADX 48 MACDが水平化した。+DIも減っている。 84円台に戻ってきたが、復活する流れは無理だろうな。 期待せずに様子見してロングするチャンスを待ちたい。 25日平均(83.232)以下まで落ちるのを待つ。 予想レンジ 83.500-84.500 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 都民の方は、都民税の季節。 FXで利益があった人は利益と年収に合わせて徴収される。 外国人の子供手当てに毎月1万とか支払われる区もある。 無駄が無ければ取られる料金も減るんじゃ? 必要な経費が減ればいいわけですし。 モンハンが進まず。 カプコン産のめがみめぐり(無料)を手に入れた。 ダウンロードとプレイは無料。ゲーム内の課金か。 ツクモ神女神候補と一緒にサイコロふって旅をする。 入力した言葉を発音してくれる。 くくくくっ。やらしいことばを言わせまくれるよ。 ゲゲゲゲスススス! ∩ .∩ .い_cノ / ̄>O .c/・ ・っ (ニηニ)△△ .("●" ) .(,,・Д・)[∥]<ドラクエ11は3DS版だと O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄] すれ違い通信で何か楽しめる見たいだぞ。 ◎┻し◎ ◎――◎=3 /ラジャー\ PR
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 109.466 買い DMI +DI 20 -DI 22 ADX 22 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの上昇が続いている。 そして、+DIと-DIが上昇してる。 111円台前半から抜けれない状態。 ここが天井か。90日平均(111.660)より上には期待できそうにない。 110円台に落ちてロングするチャンスは残ってるだろう。 様子見作戦で責めたい。 予想レンジ 110.700-111.700 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.12739 売り DMI +DI 12 -DI 20 ADX 14 MACDと+DIの下落が続く。 ボリンジャーバンド-2σ(1.11226)付近から抜け出して復活。 結局、崩れずに終わりの展開だった。 レンジ幅が少し広がっただけと言う落ち。 予想レンジ 1.11000-1.12000 ●オージー円 7時頃 パラボリック 82.962 買い DMI +DI 28 -DI 6 ADX 45 MACDの上昇速度が緩くなって水平になりそう。 -DIも少し上昇してる。 90日平均(84.239)以下に落ちてきてる。 このまま、25日平均(83.196)以下まで落ちるのを待ってからロングしたい。 予想レンジ 83.500-84.500 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 円高展開に崩れるのを待ってからロングしたい。 焦らずにじっくり待ってから勝負したいのです。 モンハンワールドは毎月500円のPSPLUSを契約する。 これでオンラインができるらしい。 オンライン環境はアップデートがあるから光回線必須。 PS4のゲームは普通に10GB超えのアップデートがあるからな。 ちなみにPS PLUSだと無料で特定のゲームがDLできる権利が貰える。 テーマとミリオンアーサーのクリスタルとか毎月も貰える。 限定カードとかもあったりする。 ∩ .∩ .い_cノ / ̄>O .c/・ ・っ (ニηニ)△△ .("●" ) .(,,・Д・)[∥]<クリプレでPS4欲しいぞ。 O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄] あと、ヨンケーのモニターが欲しいぞ。 ◎┻し◎ ◎――◎=3 /ラジャー\
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 109.265 買い DMI +DI 19 -DI 21 ADX 24 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの上昇は続いているが、+DIが減った。 そして、-DIが増えて抜いてきた。 112円台に到達せずに90日平均(111.682)が天井だった模様。 待っていれば、25日平均(110.815)以下でロングできる展開がありそう。 焦らずチャンスを狙いたい。 予想レンジ 110.700-111.700 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.12804 売り DMI +DI 14 -DI 20 ADX 13 MACDの下落が続き、-DIが増えている。 ボリンジャーバンド-2σ(1.11072)に到達しそう。 いつもの展開で崩れるときも一方的で早い。 流れが出来たら積極的に乗りたいところ。 予想レンジ 1.10700-1.11700 ●オージー円 7時頃 パラボリック 82.729 買い DMI +DI 28 -DI 3 ADX 41 MACDの上昇が続く。一応、+DIも増えている。 ボリンジャーバンド+2σ(84.629)を超えて85円台は一時の夢か。 見事な陰線展開。 このまま、折れて25日平均(83.146)付近まで落ちたら1発ロングしたい。 ここでロングしても高値を掴んで終わりだろうし。 予想レンジ 83.500-84.700 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 海外の場合、車の突進はテロ。 日本の場合、老人のボケによる踏み間違い。 そんなもんさ。 カービィLv50で105000点に到達した。 ゆうしゃミッションも後少し。装備品系やクリア時間が残ってる。 絶対無理なのが通信プレイ。1人じゃできないのである。 あと、モンスターハンターワールドはマップの繋ぎ目が無い。 広大な土地だから切り替えて回復するのが出来ないらしい。 卵を持ち帰るクエってベースキャンプまでついてきちゃうの? 死亡確定ですやん。 クソゲの予感しかしない。 .__ J_†_| [[(,,・Д・)<ほんぎゃー!大雨ですぞ。 [[/⊃¶⊃¶ ≡ ◎-ヽ◎┴◎
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 109.048 買い DMI +DI 20 -DI 20 ADX 27 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの上昇が続く。+DIも増えて-DIを抜いた。 90日平均(111.715)を少し超えて昨日の円安の続きになりそう。 ボリンジャーバンド+2σ(112.243)まで届きそうな勢い。 流れに乗ってロングしたい気分だ。 つまり、このあたりが天井なんだろうな。 予想レンジ 111.000-112.000 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.12872 売り DMI +DI 14 -DI 17 ADX 11 MACDの下落再開。+DIも減ってる。 ボリンジャーバンド-2σ(1.11130)まで後少しの所に落ちてきた。 5月後半から、1.11~1.12をちょっと超える程度のレンジでゆるゆる動いてる。 大幅に崩れるネタとかあったら下に抜けるだろうな。 どうせ戻って終わりそう。 予想レンジ 1.10700-1.11700 ●オージー円 7時頃 パラボリック 82.469 買い DMI +DI 26 -DI 4 ADX 33 MACDと+DIの増加が続く。 今日もボリンジャーバンド+2σ(84.583)を突き抜けた。 連日の円安展開で85円台に届きそうな勢い。 ここでロングしても天井だろうから様子見。 予想レンジ 83.700-85.000 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 また、円安に戻って来た。 ここで調子に乗って追撃ロングすると天井になる。 じっと我慢して足を引っ張らないようにする。 カービィLv50で105000点まで43点。 鬼ランディアEXを40秒以内にクリアしたらハイスコアに到達しそう。 問題はコイツを40秒以内にクリアすることだ。 大体、途中で死ぬ。 ⊂⊃ (ヽ∧η∧ (ヾ (,,・Д・) <円安のターンだぞ。 .//( つ と) (/(/___|
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 108.886 買い DMI +DI 17 -DI 21 ADX 34 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDが上昇して、+DIも増えている。 25日平均(110.842)を乗越えて111円台へ。 崩れた所でロングして勝負する。 この復活は何処まで行くのやら、115円台は無理でも 112円台中半ぐらいまで戻りそうな予感。 予想レンジ 110.500-111.500 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.12904 売り DMI +DI 19 -DI 16 ADX 13 MACDの下落が止まった。加速したり止まったり忙しい日々だな。 そして、+DIが増えて-DIが減っている。 1.12台まで戻ったことで流れが変わりつつある。 結局、崩れずに終わりの展開。 上昇もしてないので博打するなら1.12を超えたところでショートしたい。 予想レンジ 1.11000-1.12200 ●オージー円 7時頃 パラボリック 82.268 買い DMI +DI 24 -DI 5 ADX 25 MACDの上昇と+DIの増加。 久々に84円台にのって調子がいい。 ボリンジャーバンド+2σ(84.424)を乗越える展開。 久しぶりに上昇指向な展開になる。 これが何処まで続くのやら。 一気に85円ぐらいまで行ったら折れて終わりそうだけど。 予想レンジ 83.700-85.000 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 円高に落ちるのは早く。 円安に戻るのは遅い。 急落後に一気に戻ってくる展開は珍しい。 これなら博打して勝負すればよかった。 カービィLv50で林檎180個たまってラストバトルを出した。 おいおい、クリアしてみたらラストの先にラストがあるのかよ。 まだ先があるのである。 今度は200個必要。タイミングが合えば1日10個。 はぁ、あと20日後か。 ⊂⊃ (ヽ∧η∧ (ヾ (,,・Д・) <円安のターンだぞ。 .//( つ と) (/(/___|
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
ドル円が崩れてきたらロングしやすくなる。
ロングしたら崩れるので何もせず、我慢して様子見しよ。 みんなモンスターハンターダブルクロスしている中で前作をやっている。 カービィもLv50になりやることがなくなった。 というわけで、獰猛化とか色々倒そうとやってみた。 沼地酔夢・・・。時間切れで何もできん。 どうなってんだよ。3匹の体力設定間違えてるんじゃなかろうか。 一人じゃ絶対に倒せない。 ●NMB須藤凜々花が壇上スピーチで結婚宣言「初めて人を好きに」総選挙中に衝撃発言[6/17] 全て中古なAKBなんだけどさ。毎回、騙されて絶望してるファンは懲りないのか? ●高層マンションの8割、消防法違反…東京消防庁[6/17] これ、一瞬にして資産価値が激減して死亡するんだろうな。 ●被告、傍聴席の警官2人切りつけ ナイフ5本持ち込む[6/16] >逮捕されたのは住所・職業不詳の淀川聖司容疑者(30)。 逮捕されたくてやったんだろうなぁ。 ●避難者に支援物資続々 ロンドン火災、「人ごとでない」 イギリスだと空いてる物件に勝手に住み着く風習があるらしい。 だから、こういうことが起きるんじゃなかろうか? ●英国のタワマン火災、65人以上が行方不明 当局は「死者が3ケタに達しないことを祈る」 行方不明ってのはどういう事なんだろうか。 ●中国、幼稚園前爆発は自爆 男が手製爆弾、死者8人 イギリスに負けてられんゼ!ヒャッハー! 中国は爆弾は爆発しないが、TVや関係ない物は爆発する。 スイカですら爆発する。 ●【「テロ等準備罪」成立】山本太郎氏は「恥を知れ!」と絶叫して投票、福島瑞穂氏らも「牛歩」で抵抗 >福島氏ら3人は、伊達氏が投票を締め切った後に札を投票箱に入れたが、有効投票とは認められなかった。 投票しないで因縁つけて粘ったら無効。 ●英の高層マンション火災、複数の死者 50人以上を搬送[6/14] こんなの逃げられないし飛び降りても死ぬだけ。 タワマンは死に直結してんだよ。 ●漫画を模倣した強制わいせつ事件 埼玉県警が作者に配慮を申し入れ物議[6/14] >草加市に住む無職の男(35)が強制わいせつと住居侵入の疑いで逮捕。 こんなのでクジラックス先生というロリ漫画家が脚光を浴びるとは ●埼玉県警 成人漫画作者に「配慮を」 わいせつ事件受け >男は埼玉県草加市北谷3の無職、矢崎勇也容疑者=別の強制わいせつ事件などで起訴= >「放射能を調べる調査をしたいから入っていいですか」 人権派弁護士に反省しているため削除を要請する。 と、ブログに圧力かけて消させるからなぁ。 ●ベトナム人宅から大麻数十鉢 所持容疑で逮捕 埼玉 >無職のグエン・バン・ティン(33)、チャン・スアン・リ(38)の両容疑者=ともに出入国管理法違反(不法残留)罪で起訴。 な、外国人が増えるとこうなるだろ。
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 108.781 買い DMI +DI 15 -DI 25 ADX 40 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 まさかの大復活。 MACDが上昇してシグナルと交差。+DIも上昇している。 パラボリックも反転した。 そして、111円台に乗せてきた。 何処まで強気で上昇していくんだろうか。 予想レンジ 110.500-111.500 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.12937 売り DMI +DI 17 -DI 21 ADX 16 MACDの下落速度が上がった。-DIも増え始めている。 そして、パラボリックの反転である。 久々に25日平均(1.11887)以下になった。 25日平均以下に落ちてたのは4月17日が最後か。 このまま、ボリンジャーバンド-2σ(1.10564)以下に落ちて 更に崩れたりする展開になるならショートで追いかけたい。 予想レンジ 1.10800-1.11800 ●オージー円 7時頃 パラボリック 82.048 買い DMI +DI 20 -DI 8 ADX 20 MACDの上昇と+DIの増加。 そして、久々の84円台到達。 ボリンジャーバンド+2σ(84.326)を超える勢い。 どこまで円安のターンになるんだろう。 クソポジが全て救われる所までいくといいな。 予想レンジ 83.500-84.500 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 ちょっと、経済指標がよかったり 金利が上がったりするだけで簡単に円安展開に戻る。 戻る理由が欲しかったんだろうな。 どこまでいくのやら、ロングするチャンスを完全に逃がしてた。 リトルウィッチアカデミア(アニメ)が面白いぞ。 毎回、魔法からみの面白い事件が起きて笑わせてくれる。 そして、失敗と成長。成長? 1話で終わるのとオチがつくので気楽に見れるのがいい。 深夜アニメ特有の続き物邪無い所もいいな。 色々な物が詰まってる前半までみた。 後半は感動の物語なのかこれ? ⊂⊃ (ヽ∧η∧ (ヾ (,,・Д・) <円安のターンだぞ。 .//( つ と) (/(/___| |