忍者ブログ
為替情報
テクニカル分析メモ
ボリンジャーバンド
┗逆張り、順張りの両方シグナル有り。
ストップロスなどを決める位置にも活用可能。
利点:大きなチャンスが狙える。
欠点:活用が難しい。

MACD
指数平滑移動平均(EMA)を利用して算出します。
利点:サインが単純。
欠点:シグナルが遅い。ボックス相場。

単純移動平均(SMA)
┗短期と長期を利用すれば売買シグナルを出せる。
トレンドを判別したりもできる。
利点:グランビルの八法則がある。
欠点:基本だけに目立つ所が無い。

DMI ADX ADXR
┗方向性を見る為には有効。
利点:サインが単純。
欠点:シグナル少ない。

パラボリック
┗組み合わせ専用。単品で使うと失敗する
利点:サインが単純
欠点:騙しが多い

☆為替参考書籍☆
テクニカル分析や投資家心理の本等。

がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック
がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック
ゴゾブログが紹介されてます。
うぉーポンドルウォーリアの特殊召喚!

 超図解 誰でもわかる!ネットで始めるFX
┗FX入門書籍です。

 為替サヤ取り入門
┗テクニカル分析の説明が多いのが魅力的。 単純移動平均(SMA)+乖離率、指数平滑平均線(MACD)、ストキャスティックス、RSIのテクニカル分析の説明と使い方まである。

ブログ内検索

■楽天:
行き付け店
ツクモネットショップ
┗アキバで買うならココがいい。
延長保証やらモニタ王国やら
PCパーツ買うのに利用してます。
プロフィール
HN:
OpaiNinja
年齢:
39
HP:
性別:
女性
誕生日:
1986/01/01
職業:
SE
趣味:
外国為替証拠金取引
自己紹介:
2007年2月15日に再就職しました。
ニート脱出です。

外国為替証拠金取引で生活中。
無職なので仕事探をしています。
現状、ドル円、ユーロドル、カナダ円等のペアに手を出して連敗しまくりです。オセアニア通貨に手を出してみたいがリスクが大きいので手が出せず。

メール
damare5zou母乳hotmail.com
母乳を@にしてね♪



■記事の削除依頼はメールじゃなくて該当記事のコメント欄におねがいします。■
こういう趣味してます。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
5
6 12
13 19
20 26
27 29 30
アーカイブ

ケツ毛バーガー
└伝説の流出事件 ケツ毛バーガー氏自殺の説
加藤智大:画像あり
└秋葉原で7名を殺害したテロリスト。派遣、借金、童貞、悲惨人生と自らを悲観しネガティブさんとして殺害を決意した大悪党である。 加藤の乱:事件発生時の速報版
[実名報道]青梅市のDQN中学生達8匹による障害者相手に路上強盗と暴行事件
└危険地帯である青梅市で最悪の事件がおきた。出所後に報復活動をする可能性があるので近隣住民は気をつけるように。少年犯罪の再犯率は75%を超えています。
最新トラックバック
最新コメント
[10/16 (,,・Д・)]
[10/11 つべクマ]
[07/31 (,,・Д・)]
[10/08 名古屋の凍死家]
[12/25 名古屋の死者]
趣味ネタ


Win10で5Ghzで接続できない場合。
デバイスマネージャのプロパティから詳細設定を選びWireless ModeをIEEE 802.11acを選ぶ。
他社のもチップがカニなので同じ。
フィボナッチ計算機
JavaScriptによるフィボナッチ計算機です。 どうぞご自由にお使いください。転載可。
開始:
終了:
コピペ用エリア


フィボナッチンコ
ゴゾブログ
カウンター


◆RSS◆
テクニカル分析で毎日予想してるよwwwwwwwww 全く当らないwwwwwオレww部長みてぇwwww テラワロスwwwwwwあばばばば~wwwww 一応、外国為替証拠金取引FXのブログなんだかね!パンツとか見せないんだからねっ。ぷんぷん!

ボリンジャーバンド パラボリック DMI 単純移動平均  MACD  為替予想に普段使うテクニカル分析の説明です。
人気blogランキング にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ 株・投資 ランキング ブログランキング
為替関係のランキングに登録してます。

[266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276]
人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
ドルが105円台まで落ちてきた。
これはもう、完全に円高のターンで終わった。
来週こそ、ロングするチャンスに手を出したい所。

 モンスターハンタークロス日記。
ガララ、ゲリョス、ゲネルの3連発。
全部、獰猛化で体力が高まっている。
ゲネルで時間切れである。
3回やって全部時間切れである。
ガララとゲリョスは乗り殺せた。
だが、ゲネルは違う。カブトムシが邪魔すぎる・・・。

豪雪で「雪捨てる場所ない」…自衛隊に設置要請
>近くに住む無職女性(70)は「37年前の五六豪雪の2倍以上はある。春になっても解けないのではないか」
よく覚えてるなぁ。

ノロ感染、スイス選手にも=フリースタイル元世界王者
ゲリルンのくさい雨。ウンコとチンコの話題に関して韓国は先進国。

コンビニFC本部「オーナーは経営者、長時間労働は努力不足」、労働者性を主張するユニオンとバトル[弁護士ドットコム]
24時間体制できる場所と無理な場所あるんだから諦めるしか無さそうだけど。
例えば、休日無しじゃなくて近隣店舗と協力して休めるようにすべきだと思う。

アパートに母子の遺体 心中か、さいたま[2/14]
ナイスバレンタイン。 もう、アパートの借り手つかないよこれ。

【平昌五輪】韓国でスタバ不買運動に発展か 「日本は韓国のお手本」発言のNBC解説者はスタバ取締役
これ、スタバ飛躍の可能性じゃないか。

ハリさんが論争に拍車 「チョレイ」はうるさいか 最年少日本一の張本智和 聞けるのもあと数年?
卓球なんかみなきゃいい。

平昌五輪のノロウィルス騒動 汚染された地下水で食事を作ったのが原因と判明 大便物質による大腸菌などが検出される
安心安定のトンスルランドである。

牧太郎の大きな声では言えないが…トイレ恐怖症?
>右半身まひだから走れない。そのうちに……恥ずかしいが、何度か「粗相」した。
鉄板のウンコ漏らしネタを盛り込んでくる。

拍手[1回]

PR
人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 109.364 売り
DMI +DI 10 -DI 30 ADX 45 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACDの下落と-DIの増加が続く。
そして、106円台に落ちてきた。
延々とボリンジャーバンド-2σ(106.450)以下とお友達の一週間だった。
これは待っていれば更に崩れる展開なんだろうな。
このまま105円台もありそう。

予想レンジ 106.000-107.000

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.22214 買い
DMI +DI 22 -DI 14 ADX 21
MACDの上昇と+DIの増加が続く。
そして、1.25台に乗せてきた。
ボリンジャーバンド+2σ(1.25415)に到達しそう。
このまま、更に上に行きそうな予感しかしない。
博打ショートするなら一気に上に行ったらだろうな。

予想レンジ 1.24500-1.25500

●オージー円 7時頃
パラボリック 85.326 売り
DMI +DI 2 -DI 39 ADX 85
MACDの下落は続いてる。だが、-DIの増加が止まった。
このあたりが底なのかもしれない。
安値更新も止まっている。
低レバロングなら84円台で1発勝負して寝て過ごしたい。

予想レンジ 84.000-85.000

旧型:ひまわりチャートの設定メモ
現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
現在のポジはこちらへ。

 全体的に円高だが、ユーロだけ少し硬い気がする。

  モンスターハンタークロス日記。
超久しぶりに起動した。
片手剣のストライカーでテオ=エンブレム。
獰猛化ガララを素早く倒す練習。
もしかして、武器の選択が悪い気がしてきた。
囲まれた時、足を狙うチャンス。
どれも生かせてない気がする。
理想は10分程度で始末することなのだが。

      ____
    / ノへゝ
    |ヽ∧η∧
    | ヽ,,・д・)<モンハン再開してみたぞ。
    \__ ̄ ̄ヾ.
      '\__/

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 109.735 売り
DMI +DI 10 -DI 27 ADX 40 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACDの下落と-DIの増加が続く。
107円台がロングのチャンスと思いきや更に崩れる。
一気にボリンジャーバンド-2σ(106.994)以下になってしまった。
これは105円台もありえるのか。
ロングするチャンスは遠いな。

予想レンジ 106.300-107.500

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.22095 買い
DMI +DI 19 -DI 16 ADX 26
MACDが上昇し始めた。+DIも一気に増えて-DIを抜いた。
そして、パラボリックの反転。
1.25台を越えたら博打ショートしたい所。
前回と同じように高値をつけては少し崩れるレンジと見た。

予想レンジ 1.24000-1.25000

●オージー円 7時頃
パラボリック 85.712 売り
DMI +DI 2 -DI 39 ADX 81
MACDの下落と-DIの増加が続く。
85円台に乗らず延々と低迷している。
低レバ放置ロングならばチャンスだろう。
88円台に戻るまで放置しておきたい所。

予想レンジ 84.000-85.000

旧型:ひまわりチャートの設定メモ
現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
現在のポジはこちらへ。

 ユーロの硬さは何処かが難民のババを引くまで強さを誇示するはず。
ババを引いた後に崩れるんだろな。何処まで我慢できるのやら。

  モンスターハンタークロス日記。
超久しぶりに起動した。
片手剣のストライカーでテオ=エンブレム。
獰猛化ブラキは何とか倒せた。
次は、獰猛化3連発が時間切れで失敗。
ガララを10分で倒さないとダメそう。
先に獰猛化ガララの単体で練習。
足を狙うタイミング。効率化等を配慮しなくてはダメそうだ。

      ____
    / ノへゝ
    |ヽ∧η∧
    | ヽ,,・д・)<モンハン再開してみたぞ。
    \__ ̄ ̄ヾ.
      '\__/

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 109.999 売り
DMI +DI 10 -DI 22 ADX 36 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACDの下落と-DIの増加が続く。
一気に崩れて、ボリンジャーバンド-2σ(107.518)以下へ。
思わぬ所でロングのチャンスがやってきた。
107円のところで低レバ放置ロングして115円台を狙いたい。

予想レンジ 107.500-108.500

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.24354 売り
DMI +DI 12 -DI 17 ADX 35
MACDが水平化してきた。
-DIは増えているが1.24台まで戻りそう。
25日平均(1.23109)以下から更に崩れず維持。
結局、崩れずに戻るんだろうな。

予想レンジ 1.23000-1.24000

●オージー円 7時頃
パラボリック 86.172 売り
DMI +DI 3 -DI 35 ADX 72
MACDの下落が続く。-DIも増えている。
ボリンジャーバンド-2σ(84.349)以下もありそう。
様子見してロングのチャンスを待ちたい。
低レバ放置なら84円台で十分か。

予想レンジ 84.000-85.000

旧型:ひまわりチャートの設定メモ
現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
現在のポジはこちらへ。

地味にユーロ円だけ硬い。
あばばばば~

  モンスターハンタークロス日記。
超久しぶりに起動した。
片手剣のストライカーでテオ=エンブレム。
獰猛化ブラキは何とか倒せた。
次は、獰猛化3連発。ゲリョス、ガララ、セルタスか。
ガララに時間を取られてゲリョスに邪魔をされ。
ああ、めんどくせぇ。
片手剣とかだだと無理やり乗り殺せない。
エリアルで乗り殺したほうが良さそうな展開。

      ____
    / ノへゝ
    |ヽ∧η∧
    | ヽ,,・д・)<モンハン再開してみたぞ。
    \__ ̄ ̄ヾ.
      '\__/

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 110.165 売り
DMI +DI 10 -DI 18 ADX 35 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACDが水平化してシグナルと交差?
+DIも二桁に戻って来た。
このまま、108円台が終わり少し戻るんだろうか。
1発博打でロングしたいがもう少し待つ。
手を出すなら崩れるのを待つ作戦。

予想レンジ 108.400-109.400

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.24555 売り
DMI +DI 16 -DI 16 ADX 41
MACDの下落がTづ浮いてる。-DIも減っている。
久々に-DIのほうが大きくなりそうな展開。
だが、崩れず1.23台に戻ってきている。
これは崩れずに終わるパターンか。
ショートで追いかけると痛い目にあう予感しかしない。

予想レンジ 1.22500-1.23500

●オージー円 7時頃
パラボリック 86.527 売り
DMI +DI 4 -DI 35 ADX 63
MACDの下落が続く。だが、+DIの下落が止まった。
ボリンジャーバンド-2σ(84.760)以下の突き抜けた展開も終わった。
85演題に戻り流れが変わるんだろうか。
そういうのに期待して崩れた所で博打ロングして落ちるナイフを拾っておくべきだった。

予想レンジ 84.000-85.000

旧型:ひまわりチャートの設定メモ
現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
現在のポジはこちらへ。

 ユーロ円が崩れずに維持してる。
硬すぎる。無意味に硬い。

  モンスターハンタークロス日記。
超久しぶりに起動した。
片手剣のストライカーでテオ=エンブレム。
水に強い武器を作り、獰猛化ブラキディオスに挑む。
一方的に蹂躙され終わった。
あの爆発する粘液が邪魔だな。
飛び込んで周囲を爆破する時は足元に行けば生き残れるんだろうか?
戦い方を変えて足元を狙っていた。
35分で何とかしとめられた。逃げ惑い足元を狙う。
という作戦にしたのだが・・・ダウンは1回で運良く乗り1回できた。

      ____
    / ノへゝ
    |ヽ∧η∧
    | ヽ,,・д・)<モンハン再開してみたぞ。
    \__ ̄ ̄ヾ.
      '\__/

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 110.254 売り
DMI +DI 9 -DI 26 ADX 38 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACDの下落が止まった。だが、-DIが増えている。
108円台から抜けて復活する気配が無い。
様子見しつづけたほうが無難のような気がする。
ロングするなら108円台前半まで落ちてから。

予想レンジ 108.400-109.400

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.24774 売り
DMI +DI 21 -DI 15 ADX 51
MACDの下落が続く。+DIも減っている。
1.22台まで落ちてきたが下落速度が止まった。
流れに乗って博打ショートしたい所だが、もう少し様子見したほうが無難。
崩れずに終わる可能性のほうが高そう。

予想レンジ 1.22000-1.23000

●オージー円 7時頃
パラボリック 86.941 売り
DMI +DI 3 -DI 35 ADX 55
MACDの下落が続く。-DIも増えている。
ボリンジャーバンド-2σ(84.924)まで戻ってきている。
だが、ここでロングしても痛い目にあいそうな気配しかしない。
もう少し待ってロングのチャンスを待つことにしたい。

予想レンジ 84.000-85.000

旧型:ひまわりチャートの設定メモ
現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
現在のポジはこちらへ。

 オージーをロングするチャンスがありそう。
待っていれば82円台とかあるかな。
という期待をしながら三連休最後の日を迎える。

  モンスターハンタークロス日記。
超久しぶりに起動した。
片手剣のストライカーでテオ=エンブレム。
チャージアックスのブシドーでテオ。
獰猛化したタマツミネと戦う。
ストライカーの片手剣は狩技たまったらすぐに使う。
それで何とか倒せるようになってきた。
ブシドーはタイミングが難しいな。
ジャストガードうまくいかねぇ。

      ____
    / ノへゝ
    |ヽ∧η∧
    | ヽ,,・д・)<モンハン再開してみたぞ。
    \__ ̄ ̄ヾ.
      '\__/

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
久々にユーロ円が崩れてきた。
折角だから思いっきり100円台になって欲しい所だ。

 モンスターハンタークロス日記。
ドラクエに飽きたのでMHXをやってる。XXじゃなくてなw
G級のクエストに至るまで腕がよくない。
今回は、ブシドーの盾斧(テオ)でタマミツネ獰猛化に挑む。
基本、画面からタマミツネが右側にいるような位置を取る。
逆だと尻尾回転を受ける。正面だと突進を受ける。
と言う事を学習した。何度も死亡しながら2回クリアできたわ。
素材集めの戦い1回で30分かかる。

公立小「アルマーニ標準服」を導入 全部で9万、親は「子どもが置き去りにされている」
ワロタwww草過ぎてワロタwww
どうせ寄付金とか取りまくるんだからこれでもかまわんのだろw

平昌五輪 猛威をふるうノロウィルスIOC職員まで感染 1000人以上が同様の症状を訴える
トンスルランドにふさわしい下痢の祭りである。

元病院解体で胎児15遺体発見 性別や死亡時期不明
>病院は20年以上前に廃業。昨年11月からの解体工事で見つかった。
これは、完全にアレなやつですわ。

川西市の植物販売店から人気の「多肉植物」盗まれる、SNSで被害呼びかけ同業者逮捕
>「コーデックス」と呼ばれる多肉植物。珍しい形に育ったものは、1つ30万円以上で取引されるといいます。
>逮捕された近藤一郎容疑者(44)。福岡県で植物販売店を営んでいた近藤容疑者
また、修羅の国か。

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]