☆★☆★☆★☆★☆
カテゴリー
為替情報
テクニカル分析メモ
■ボリンジャーバンド ┗逆張り、順張りの両方シグナル有り。 ストップロスなどを決める位置にも活用可能。 利点:大きなチャンスが狙える。 欠点:活用が難しい。 ■MACD ┗指数平滑移動平均(EMA)を利用して算出します。 利点:サインが単純。 欠点:シグナルが遅い。ボックス相場。 ■単純移動平均(SMA) ┗短期と長期を利用すれば売買シグナルを出せる。 トレンドを判別したりもできる。 利点:グランビルの八法則がある。 欠点:基本だけに目立つ所が無い。 ■DMI ADX ADXR ┗方向性を見る為には有効。 利点:サインが単純。 欠点:シグナル少ない。 ■パラボリック ┗組み合わせ専用。単品で使うと失敗する 利点:サインが単純 欠点:騙しが多い ■☆為替参考書籍☆ ┗テクニカル分析や投資家心理の本等。 ![]() がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック ゴゾブログが紹介されてます。 うぉーポンドルウォーリアの特殊召喚! ![]() ┗FX入門書籍です。 ![]() ┗テクニカル分析の説明が多いのが魅力的。 単純移動平均(SMA)+乖離率、指数平滑平均線(MACD)、ストキャスティックス、RSIのテクニカル分析の説明と使い方まである。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
OpaiNinja
年齢:
39
HP:
性別:
女性
誕生日:
1986/01/01
職業:
SE
趣味:
外国為替証拠金取引
自己紹介:
こういう趣味してます。 2007年2月15日に再就職しました。
ニート脱出です。 外国為替証拠金取引で生活中。 無職なので仕事探をしています。 現状、ドル円、ユーロドル、カナダ円等のペアに手を出して連敗しまくりです。オセアニア通貨に手を出してみたいがリスクが大きいので手が出せず。 メール damare5zou母乳hotmail.com 母乳を@にしてね♪ ■記事の削除依頼はメールじゃなくて該当記事のコメント欄におねがいします。■
最新記事
(04/25)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
(04/21)
(04/18)
(04/17)
アーカイブ
■ケツ毛バーガー └伝説の流出事件 ケツ毛バーガー氏自殺の説 ■加藤智大:画像あり └秋葉原で7名を殺害したテロリスト。派遣、借金、童貞、悲惨人生と自らを悲観しネガティブさんとして殺害を決意した大悪党である。 加藤の乱:事件発生時の速報版 ■[実名報道]青梅市のDQN中学生達8匹による障害者相手に路上強盗と暴行事件 └危険地帯である青梅市で最悪の事件がおきた。出所後に報復活動をする可能性があるので近隣住民は気をつけるように。少年犯罪の再犯率は75%を超えています。
リンク
相互リンク募集中!
最新トラックバック
最新コメント
|
テクニカル分析で毎日予想してるよwwwwwwwww
全く当らないwwwwwオレww部長みてぇwwww
テラワロスwwwwwwあばばばば~wwwww
一応、外国為替証拠金取引FXのブログなんだかね!パンツとか見せないんだからねっ。ぷんぷん!
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 109.076 買い DMI +DI 8 -DI 29 ADX 76 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの緩やか上昇が続く。+DIも増えている。 そして、109円台ポジをとれる展開になりそう。 円安展開が長期的に続かない。 ここは様子見して次を狙うしかなさそう。 予想レンジ 109.800-110.800 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.12650 売り DMI +DI 9 -DI 24 ADX 15 MACDの下落が続く。-DIも増えている。 レンジ幅が狭くなった上に低くなっているので 更に落ちると推測して底を待つ。 ボリンジャーバンド-2σ(1.11255)以下まで落ちた後、どうなるか。 更に崩れるようなら低いレンジに落ちていきそう。 予想レンジ 1.11000-1.12000 ●オージー円 7時頃 パラボリック 75.311 買い DMI +DI 12 -DI 36 ADX 64 MACDが緩やかに上昇。+DIも二桁に復活した。 そして、パラボリックの反転。 シグナルが接近して76円台に乗っただけで復活。 75円台まで落ちたらロングして放置して79円台以降を狙いたい所。 予想レンジ 75.700-76.700 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 オラァ! ジョジョの奇妙な冒険のアニメ化。 で3部の船で移動する部分にタバコをすう所があって黒く隠れている。 甲いう所はブルーレイ版で黒いのが消えて普通に見えるらしい。 当時は五月蝿く言われなかったが今は五月蝿い。 面倒な世の中になってきたもんだ。 あまりに早いスレ落ち速度なのでSCを使う予定だが誰もこない。人気なし。 ダマレゴゾウのエロテクレポート乳奴隷63人目(sc) モンスターハンタークロス日記。 エリアル+リアクティブボーダーにして防御+20の状態。 「いにしえの龍骨」。27個になった。 「フエールピッケル」5個。 Extra、3週目。最後は玉藻である。Lv70。 レベルアップして残り32000 ___ / ノへゝ |ヽ∧η∧ | ヽ,,・д・)<懐かしいゲームをプレイするぞ。 \__ ̄ ̄ヾ. '\__/ PR
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 109.025 買い DMI +DI 7 -DI 31 ADX 78 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの緩やか上昇が続く。-DIが減り+DIの上昇へ。 110円台に乗った事でパラボリックの反転。 トークバトルに飽きられて円高展開が終わった感じ。 このまま円安展開で90日平均(110.704)を超えたら流れ変わりそう。 予想レンジ 109.800-110.800 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.11505 買い DMI +DI 14 -DI 21 ADX 13 MACDの下落が続きシグナルと交差。更に+DIが減り-DIが増える。 円高展開に飽きられたが動きは変わらず。 全く影響が無い。 様子見してボリンジャーバンド-2σ(1.11246)以下を待ちたい。 予想レンジ 1.11000-1.12000 ●オージー円 7時頃 パラボリック 76.425 売り DMI +DI 9 -DI 38 ADX 67 MACDの下落が止まった。-DIも減っている。 そして、久々の円安窓開け。 底から一気に復活してきた。 このまま、パラボリック反転まで戻り80円台へ。 そういう展開を希望する。 予想レンジ 75.700-76.700 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 中国VSアメリカの貿易バトルで続いた株安、円高。 段々と飽きられて元に戻る。 飽きられて元に戻るあたりがいいのである。 あまりに早いスレ落ち速度なのでSCを使う予定だが誰もこない。人気なし。 ダマレゴゾウのエロテクレポート乳奴隷63人目(sc) モンスターハンタークロス日記。 エリアル+リアクティブボーダーにして防御+20の状態。 「いにしえの龍骨」。27個になった。 「フエールピッケル」5個。 Extra、3週目。最後は玉藻である。Lv70。 レベルアップして残り32000 ___ / ノへゝ |ヽ∧η∧ | ヽ,,・д・)<懐かしいゲームをプレイするぞ。 \__ ̄ ̄ヾ. '\__/
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 109.993 売り DMI +DI 4 -DI 36 ADX 81 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの下落が続いている。だが、+DIが増えて来た。 陰線続きから抜け出してパラボリック反転目前まで来ている。 109円台の終わりで元に戻る流れかもしれない。 予想レンジ 109.500-110.500 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.11481 買い DMI +DI 19 -DI 19 ADX 14 MACDが勢いよく下落してシグナルと交差。 -DIが増えて+DIを抜く。 レンジ幅が狭く底を目指す展開になった。 このまま、ボリンジャーバンド-2σ(1.11246)まで落ちそうだな。 様子見して次のチャンスまで待ったほうが良さそう。 予想レンジ 1.11400-1.12400 ●オージー円 7時頃 パラボリック 76.703 売り DMI +DI 7 -DI 41 ADX 69 MACDの下落が続く。-DIも増えている。 75円台というロングしやすいチャンスが続くのも珍しい。 安値更新が止まったあたりが底。 底ロングして追加すべきなんだろうか。 寝て待って80円台になるのを待つほうが無難か。 予想レンジ 75.000-76.000 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) <a href="http://damare5zou.blog.shinobi.jp/Entry/4835/" title="2019年ゴゾウポジ" >--ゴゾウポジ--</a> 現在のポジはこちらへ。 株安展開も嫌気さして終わりが見えてきた。 円高の展開もここで終わりなのかもしれない。 結局、いつもの見世物だったんだろう。 あまりに早いスレ落ち速度なのでSCを使う予定だが誰もこない。人気なし。 <a href="http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi?bbs=market&key=1514034441" title="" target="_blank">ダマレゴゾウのエロテクレポート乳奴隷63人目(sc)</a> <a href="https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01N06V253/ref=as_li_tl?ie=UTF8&camp=247&creativeASIN=B01N06V253&linkCode=as2&tag=gozosite0b-22" title="" target="_blank">モンスターハンタークロス</a>日記。 エリアル+リアクティブボーダーにして防御+20の状態。 「いにしえの龍骨」。27個になった。 「フエールピッケル」5個。 Extra、3週目。最後は玉藻である。Lv70。 レベルアップして残り32000 ___ / ノへゝ |ヽ∧η∧ | ヽ,,・д・)<懐かしいゲームをプレイするぞ。 \__ ̄ ̄ヾ. '\__/
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 110.181 売り DMI +DI 1 -DI 37 ADX 80 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの下落が続く。-DIの増加が止まった。 ADXも80を超えて行き過ぎ状態へ。 109円台ポジを取るチャンスが続く。 もう少し円高に加速してくれたらな。 ボリンジャーバンド-2σ(109.073)以下まで来たらロングしておきたい所。 予想レンジ 109.300-110.300 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.11457 買い DMI +DI 22 -DI 17 ADX 18 MACDが緩やかに上昇。そして、-DIが増える展開へ。 1.12台から上に行かずゆるっと崩れる。 なんか、レンジ展開が終わった感がある。 様子見して動きを見たい所。 予想レンジ 1.11400-1.12400 ●オージー円 7時頃 パラボリック 77.034 売り DMI +DI 9 -DI 40 ADX 69 MACDの下落が続く。-DIも増えている。 そして、ボリンジャーバンド-2σ(75.156)以下に落ちる展開に期待する。 全くリバウンドする気配無く崩れている。 ならば次の底を狙いたい。 予想レンジ 75.000-76.000 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 地味に円高展開が続く。 この展開は報復措置として分かりやすい。 中国の動きを表に見せてくる所がいいね。 後少し円高に傾いたらロングしよう。 って考える人は多くなる気がする。 あまりに早いスレ落ち速度なのでSCを使う予定だが誰もこない。人気なし。 ダマレゴゾウのエロテクレポート乳奴隷63人目(sc) モンスターハンタークロス日記。 エリアル+リアクティブボーダーにして防御+20の状態。 「いにしえの龍骨」。27個になった。 「フエールピッケル」5個。 Extra、3週目。最後は玉藻である。Lv70。 レベルアップして残り42000 ___ / ノへゝ |ヽ∧η∧ | ヽ,,・д・)<懐かしいゲームをプレイするぞ。 \__ ̄ ̄ヾ. '\__/
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 110.407 売り DMI +DI 1 -DI 37 ADX 75 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの下落が続く。-DIが減っている。 ADXが75を超えてるのでそろそろ円高展開に終わりが見えそう。 このあたりが底だろう。底ロングのチャンス。 109円台ロングして113円付近を狙いたい。 予想レンジ 109.300-110.300 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.11432 買い DMI +DI 23 -DI 14 ADX 22 MACDが下落し始めた。-DIも増えている。 見事に折れ始めた感。 ここで折れると底が更に深くなるレンジになりそう。 ボリンジャーバンド-2σ(1.11283)以下まで落ちるとして 更に深いところに行きそうなので様子見。 予想レンジ 1.11400-1.12400 ●オージー円 7時頃 パラボリック 77.370 売り DMI +DI 9 -DI 37 ADX 69 MACDの下落が続く。だが、-DIの増加が止まった。 ADXも高いので底かもしれない。 75円台に落ちた所でロングしてリバウンドを狙う作戦がいい。 ロングのチャンスが来ている。 予想レンジ 75.500-77.000 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 円高展開に終わりが見えない。 ロングのチャンスが長く続いてる。 オージーとか75円台ポジは放置しておくだけでいいことになりそう。 トランプVS中国のお陰である。 あまりに早いスレ落ち速度なのでSCを使う予定だが誰もこない。人気なし。 ダマレゴゾウのエロテクレポート乳奴隷63人目(sc) モンスターハンタークロス日記。 エリアル+リアクティブボーダーにして防御+20の状態。 「いにしえの龍骨」。27個になった。 「フエールピッケル」5個。 Extra、3週目。最後は玉藻である。Lv70。 レベルアップして残り46000 Lv99いけるか? ___ / ノへゝ |ヽ∧η∧ | ヽ,,・д・)<懐かしいゲームをプレイするぞ。 \__ ̄ ̄ヾ. '\__/
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 110.674 売り DMI +DI 1 -DI 40 ADX 69 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 更にMACDの下落が続く。-DIが増えている。 そして、+DIが減り1になった。 このペースだと108円台ポジも狙えそう。 ボリンジャーバンド-2σ(109.369)以下でロングしやすい状態が続く。 予想レンジ 109.000-110.000 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.11407 買い DMI +DI 22 -DI 13 ADX 24 MACDの上昇が続く。だが、+DIが止まった。 前日は見事な上ヒゲと陰線で終わっている。 天井を打った感がある。ショートのチャンスかもしれないが低い。 天井が低いので様子見してたほうが無難かもしれない。 予想レンジ 1.11700-1.12700 ●オージー円 7時頃 パラボリック 77.684 売り DMI +DI 9 -DI 40 ADX 70 MACDの下落。-DIは増えずに75円台へ。 75円台ロングのチャンスがやってきた。 ボリンジャーバンド-2σ(75.729)以下もありそう。 底ロングのチャンスかもしれない。追加しようか迷う。 予想レンジ 75.500-77.000 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 見事な円高と株安展開へ。 ロングのチャンスが転がり始めてきた。 大体、問答で起きた円高は数日で収まる。 いつものプロレスみたいな盛り上げだろう。 と、信じて1発勝負したい所。 あまりに早いスレ落ち速度なのでSCを使う予定だが誰もこない。人気なし。 ダマレゴゾウのエロテクレポート乳奴隷63人目(sc) モンスターハンタークロス日記。 エリアル+リアクティブボーダーにして防御+20の状態。 「いにしえの龍骨」。27個になった。 「フエールピッケル」5個。 Extra、3週目。最後は玉藻である。Lv69。 レベルアップして残り12000 ___ / ノへゝ |ヽ∧η∧ | ヽ,,・д・)<懐かしいゲームをプレイするぞ。 \__ ̄ ̄ヾ. '\__/
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 110.993 売り DMI +DI 5 -DI 35 ADX 60 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの下落は続いているが、-DIが減り始めた。 109円台から安値更新が止まった所が底になりそう。 このあたりがロングのチャンスかもしれない。 109円ポジを放置して115円あたりを狙いたい所。 予想レンジ 109.500-110.500 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.11381 買い DMI +DI 20 -DI 19 ADX 22 MACDの上昇が続く。+DIが増えて-DIを抜いた。 1.12台に戻ってきて順調なのだが、何処で折れるんだろう。 ボリンジャーバンド+2σ(1.13151)まで来て折れるなら 少し流れは変わりそうなのだが、1.12台後半ぐらいまでしか行かないと いつものレンジで終わりそう。 予想レンジ 1.12000-1.13000 ●オージー円 7時頃 パラボリック 78.059 売り DMI +DI 9 -DI 41 ADX 66 MACDの下落が続く。だが、+DIが増えて-DIが減っている。 76円台中半で更に崩れロングのチャンスがやってきている。 ボリンジャーバンド-2σ(76.218)以下も狙えそう。 予想レンジ 76.200-77.200 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 GWが終わって1週間。 令和になってからろくな事件が無い。 そんな2019年であるが来年はオリンピックという悪夢。 コミケの日程と場所なのだが、別館まで歩いて行こうとするなよ。 青海のほうは遠い。気楽にいけるレベルじゃぁないんだ。 あまりに早いスレ落ち速度なのでSCを使う予定だが誰もこない。人気なし。 ダマレゴゾウのエロテクレポート乳奴隷63人目(sc) モンスターハンタークロス日記。 エリアル+リアクティブボーダーにして防御+20の状態。 「いにしえの龍骨」。27個になった。 「フエールピッケル」5個。 Extra、3週目。最後は玉藻である。Lv69。 レベルアップして残り40000 ___ / ノへゝ |ヽ∧η∧ | ヽ,,・д・)<懐かしいゲームをプレイするぞ。 \__ ̄ ̄ヾ. '\__/ |