☆★☆★☆★☆★☆
カテゴリー
為替情報
テクニカル分析メモ
■ボリンジャーバンド ┗逆張り、順張りの両方シグナル有り。 ストップロスなどを決める位置にも活用可能。 利点:大きなチャンスが狙える。 欠点:活用が難しい。 ■MACD ┗指数平滑移動平均(EMA)を利用して算出します。 利点:サインが単純。 欠点:シグナルが遅い。ボックス相場。 ■単純移動平均(SMA) ┗短期と長期を利用すれば売買シグナルを出せる。 トレンドを判別したりもできる。 利点:グランビルの八法則がある。 欠点:基本だけに目立つ所が無い。 ■DMI ADX ADXR ┗方向性を見る為には有効。 利点:サインが単純。 欠点:シグナル少ない。 ■パラボリック ┗組み合わせ専用。単品で使うと失敗する 利点:サインが単純 欠点:騙しが多い ■☆為替参考書籍☆ ┗テクニカル分析や投資家心理の本等。 ![]() がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック ゴゾブログが紹介されてます。 うぉーポンドルウォーリアの特殊召喚! ![]() ┗FX入門書籍です。 ![]() ┗テクニカル分析の説明が多いのが魅力的。 単純移動平均(SMA)+乖離率、指数平滑平均線(MACD)、ストキャスティックス、RSIのテクニカル分析の説明と使い方まである。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
OpaiNinja
年齢:
39
HP:
性別:
女性
誕生日:
1986/01/01
職業:
SE
趣味:
外国為替証拠金取引
自己紹介:
こういう趣味してます。 2007年2月15日に再就職しました。
ニート脱出です。 外国為替証拠金取引で生活中。 無職なので仕事探をしています。 現状、ドル円、ユーロドル、カナダ円等のペアに手を出して連敗しまくりです。オセアニア通貨に手を出してみたいがリスクが大きいので手が出せず。 メール damare5zou母乳hotmail.com 母乳を@にしてね♪ ■記事の削除依頼はメールじゃなくて該当記事のコメント欄におねがいします。■
最新記事
(05/16)
(05/15)
(05/14)
(05/13)
(05/12)
(05/09)
(05/08)
アーカイブ
■ケツ毛バーガー └伝説の流出事件 ケツ毛バーガー氏自殺の説 ■加藤智大:画像あり └秋葉原で7名を殺害したテロリスト。派遣、借金、童貞、悲惨人生と自らを悲観しネガティブさんとして殺害を決意した大悪党である。 加藤の乱:事件発生時の速報版 ■[実名報道]青梅市のDQN中学生達8匹による障害者相手に路上強盗と暴行事件 └危険地帯である青梅市で最悪の事件がおきた。出所後に報復活動をする可能性があるので近隣住民は気をつけるように。少年犯罪の再犯率は75%を超えています。
リンク
相互リンク募集中!
最新トラックバック
最新コメント
|
テクニカル分析で毎日予想してるよwwwwwwwww
全く当らないwwwwwオレww部長みてぇwwww
テラワロスwwwwwwあばばばば~wwwww
一応、外国為替証拠金取引FXのブログなんだかね!パンツとか見せないんだからねっ。ぷんぷん!
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
(⌒-─-⌒)
( ・ ・ ) / 丶__▼ノ l ∧η∧ | (,,・Д・)<ポンドが天空城に移動したぞ。 C (ノ |⊃ これは、やばいぞ! ゙:、.. ノ ノ U" U ●ドル円 12時頃 どこかで折り返すんだろうか? 押し目が来ないのは為替王子がロングして薄利決済したから。 王子の薄利決済=押し目なく上昇。 パラボリック119.81 買い DMI +DI34 -DI12 ADX38 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 ボリンジャーバンド+3σ作戦だと122.50を超えた所を狙う事になる。orz... 予想レンジ 121.30-122.50 今日は手を出さない。指標が1日遅れたという事が気になるから。 ●ドルカナダ 12時頃 午前3時に大噴火? 1.18まで上昇。時間足のボリンジャー+3σ直撃。 というわけで見てみることにする。 パラボリック 1.1655 買 DMI +DI 22 -DI 10 ADX 46 数日と比較すると横ばいしてるだけなので大差無し。 ボリンジャーバンドの逆張り狙いでいいかもしれない。 1.1900以上で売り。 順張りだけど、押し目ねらいたいです。 予想レンジ 1.1750-1.1850 1.1750L 1.1710ストップ 1.1850リミット ●ポンド円 ユーロ円 おかしいな。今日も見なかったことにしよう。 240円オーバーして元気なポンド260円めざしてるのか? 正直、下落する時に40円とかもっていかれて樹海人を多く作りそう。 一切、手を出さず見もしない。こっちのほうがいいかもね。 ひまわり証券予想 ドルカナ 放れ売り 1/9 1.1715(stop) ストップ直撃 ヒット ストップ1.1815 ドル円 押目買い 01/15 120.15(limit) リミット到達 ストップ120.40 リミット121.75 ユロドル 戻り売り 1/18 1.2990(limit) ヒット ドルスイス 戻り売り 01/15 1.2500(limit) ストップ1.2600 スイス円 放れ買い 1/10 96.00 ストップ95.50 ●乙女達よ!股間に注目せよ。 これは反則だと思う。 ●リラックマ弁当 そうそう、こいつだよ。こいつ! 俺が探していたリラックマ弁当はコイツだ! ●武装錬金 これのプレミアム価格にビックリした。 エクセレントモデル 「武装錬金」 津村斗貴子 ツンデレ力高いし。たしかに萌え要素が多い気もする。 漫画は打ち切り、アニメ化なんてもってのほかだったのに。 やっとアニメ化。毎回みてるよー。 深夜枠でよかったwwヲタクな趣味しててすみません。 PR
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
今週こそ取引するぞ!がんばるんだぞ! ━━━
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
今週も取引せずに終わった。
俺がドル円持ってるときは全く上がらない。 持っていない時は上がる。121円までいきやがって。 来週は、118円になって反省すべき。 反省しろ。 次は、120円台が押し目? こうやって何度騙されたんだろうか。 よくよく考えると119円の時に買っておけば。 なんて後悔する。 買った場合、暴落して後悔する。 どっちにせよ。後悔する。 王子がドル円を121円で鷲づかみ。 ドル円が死んでくれると、実に面白い。 俺だけじゃなくておめぇも一緒に行こうぜ。キョカカカ~。 拡大中のボリンジャーバンド+-3σの領域で逆張り。 ボリンジャーバンド中間程度の時は、MACDかDMIのクロスみて取引。 何か、やっておこうかと思う。 俺がやると100%死亡する伝説を見せてやるぜ。 損プラザ中野先生所じゃないYO! ユロドルなんかユーロが弱らずに、1.3200に突撃。 こうなったら面白い。いや突撃せよ! という夢がある。ただの妄想ですが・・・。 ![]() World of Warcraft 俺は、ボコボコにされるからヤラネ。 全部英語だと思うので俺にはムリポ。 vendor sell vendor buy bank all follow me gaurd !!あれ、ガードでねぇよ。スペルミスwwwww 精一杯の英語は終わりました。 過去関連記事: [MACD(Moving Average Convergence Divergence)] http://damare5zou.blog.shinobi.jp/Entry/475/ [単純移動平均(Simple Moving Average)] http://damare5zou.blog.shinobi.jp/Entry/454/ [DMI(ディレクショナル・ムーブメント・インデックス)] http://damare5zou.blog.shinobi.jp/Entry/448/ [ボリンジャーバンド(Bollinger Band)] http://damare5zou.blog.shinobi.jp/Entry/399/
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
|| ||
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
∧η∧
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
(⌒-=+=⌒)
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
∧∧
彡 ` >・ |∧η∧ ∧ (,,・Д・)<ドルロングして110円になってしまう夢をみたぞww !WV(ノ w |) あばばば~王子はユロドル1.36あたりで発狂するんだぞw \,,,____,,.ノ 円高祈願ランキング U"U 新スレできました。オマケ ●ドル円 13時頃 先日は、ほとんど動かず終わった。 東京市場は、動かないので無視。 パラボリック118.45 買い DMI +DI29 -DI19 ADX22 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 いつになったら-DIが大きくなるんだ? ドル円ロングしてないときは、上昇しまくる。 酷い惨劇です。 昨日と同じく、MACDのデッドクロス待ち。 ボリンジャーバンドの+2σ(120.64)より上で戻り売りを狙いたいのも同じ 119円台に一気に押してこないかなぁ。という夢を持ちながら待つよ。 さらに昨日と変わらず 予想レンジ 119.50-120.80 112.80S 121.10ストップ 119.50リミット 119.60L 119.00ストップ 120.50リミット ●ドルスイス 13時頃 1月3日 MACD 0.0以上になる買いシグナル。 移動平均200日が1.2372だ。確か200日を割ってしまうと大きく下がる。 ひまわり証券は、戻り売り1.2500を推奨してるし。 パラボリック 1.2344 買い DMI +DI31 -DI6 ADX58 ずっと、横ばいで差が出ない。なんともいえない。 ボリンジャーバンドの+2σ1.2550あたりで戻り売りかな? 予想レンジ1.2430-1.2540 ひまわり証券予想 ドル円 押目買い 01/15 120.15(limit) ストップ119.70 ドルスイス 戻り売り 01/15 1.2500(limit) スイス円 放れ買い 1/10 96.00 ストップ95.50 ユーロドル 戻り売り 1/8 1.3020(limit) 利益確定 リミット1.2930 ドルカナ 放れ売り 1/9 1.1715(stop) ヒット ストップ1.1815 --ゴゾウポジ-- ![]() ゲームの予約ランキング1位。 どうせ、東京市場暇だし。脳トレしかやってないwww 俺がやってるDSのゲームとかはココに置いたよ。 |