忍者ブログ
為替情報
テクニカル分析メモ
ボリンジャーバンド
┗逆張り、順張りの両方シグナル有り。
ストップロスなどを決める位置にも活用可能。
利点:大きなチャンスが狙える。
欠点:活用が難しい。

MACD
指数平滑移動平均(EMA)を利用して算出します。
利点:サインが単純。
欠点:シグナルが遅い。ボックス相場。

単純移動平均(SMA)
┗短期と長期を利用すれば売買シグナルを出せる。
トレンドを判別したりもできる。
利点:グランビルの八法則がある。
欠点:基本だけに目立つ所が無い。

DMI ADX ADXR
┗方向性を見る為には有効。
利点:サインが単純。
欠点:シグナル少ない。

パラボリック
┗組み合わせ専用。単品で使うと失敗する
利点:サインが単純
欠点:騙しが多い

☆為替参考書籍☆
テクニカル分析や投資家心理の本等。

がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック
がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック
ゴゾブログが紹介されてます。
うぉーポンドルウォーリアの特殊召喚!

 超図解 誰でもわかる!ネットで始めるFX
┗FX入門書籍です。

 為替サヤ取り入門
┗テクニカル分析の説明が多いのが魅力的。 単純移動平均(SMA)+乖離率、指数平滑平均線(MACD)、ストキャスティックス、RSIのテクニカル分析の説明と使い方まである。

ブログ内検索

■楽天:
行き付け店
ツクモネットショップ
┗アキバで買うならココがいい。
延長保証やらモニタ王国やら
PCパーツ買うのに利用してます。
プロフィール
HN:
OpaiNinja
年齢:
39
HP:
性別:
女性
誕生日:
1986/01/01
職業:
SE
趣味:
外国為替証拠金取引
自己紹介:
2007年2月15日に再就職しました。
ニート脱出です。

外国為替証拠金取引で生活中。
無職なので仕事探をしています。
現状、ドル円、ユーロドル、カナダ円等のペアに手を出して連敗しまくりです。オセアニア通貨に手を出してみたいがリスクが大きいので手が出せず。

メール
damare5zou母乳hotmail.com
母乳を@にしてね♪



■記事の削除依頼はメールじゃなくて該当記事のコメント欄におねがいします。■
こういう趣味してます。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 10
11 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ

ケツ毛バーガー
└伝説の流出事件 ケツ毛バーガー氏自殺の説
加藤智大:画像あり
└秋葉原で7名を殺害したテロリスト。派遣、借金、童貞、悲惨人生と自らを悲観しネガティブさんとして殺害を決意した大悪党である。 加藤の乱:事件発生時の速報版
[実名報道]青梅市のDQN中学生達8匹による障害者相手に路上強盗と暴行事件
└危険地帯である青梅市で最悪の事件がおきた。出所後に報復活動をする可能性があるので近隣住民は気をつけるように。少年犯罪の再犯率は75%を超えています。
最新トラックバック
最新コメント
[10/16 (,,・Д・)]
[10/11 つべクマ]
[07/31 (,,・Д・)]
[10/08 名古屋の凍死家]
[12/25 名古屋の死者]
趣味ネタ


Win10で5Ghzで接続できない場合。
デバイスマネージャのプロパティから詳細設定を選びWireless ModeをIEEE 802.11acを選ぶ。
他社のもチップがカニなので同じ。
フィボナッチ計算機
JavaScriptによるフィボナッチ計算機です。 どうぞご自由にお使いください。転載可。
開始:
終了:
コピペ用エリア


フィボナッチンコ
ゴゾブログ
カウンター


◆RSS◆
テクニカル分析で毎日予想してるよwwwwwwwww 全く当らないwwwwwオレww部長みてぇwwww テラワロスwwwwwwあばばばば~wwwww 一応、外国為替証拠金取引FXのブログなんだかね!パンツとか見せないんだからねっ。ぷんぷん!

ボリンジャーバンド パラボリック DMI 単純移動平均  MACD  為替予想に普段使うテクニカル分析の説明です。
人気blogランキング にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ 株・投資 ランキング ブログランキング
為替関係のランキングに登録してます。

[663] [664] [665] [666] [667] [668] [669] [670] [671] [672] [673]
人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック119.86 売り
DMI +DI19 -DI20 ADX11 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
パラボリック反転してDMIもデッドクロス。
-DIの方が大きくなった。このまま、円買いが始まって
円高になって俺のポジが酷い所に行くんだろうか。
もちろん、想定の範囲内だ。
ボリンジャーバンド-3σ(115.93)付近まで粘ってみるかな。

予想レンジ 117.80-118.80
118.80S 119.20ストップ 117.50リミット

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.3426 買い
DMI +DI37 -DI 5 ADX57
どうみても、ショートで我慢したくなる位置にいる。
ただ、全て買いって出てるので放置したほうがよさげ。
ボリンジャーバンド+3σ(1.3700)に到達してからショート。

予想レンジ 1.3550-1.3700
1.3700S 1.3750ストップ 1.3500リミット

●オージー円 7時頃
パラボリック 100.06 売り
DMI +DI39 -DI7 ADX59
パラボリック反転したが、反転する地点までいって一気に戻ってきた。
ナニコレ。どうみても騙しだ。98円までいったのは調整と言う事で終わりか。
このまま100円こえてパラボリック反転して終わりそう。

予想レンジ 99.00-100.00
99.80S 100.20ストップ 99.00リミット

●ひまわり証券予想
ドル円 4/18 118.60(limit) 117.90ストップ
ユーロ円 押し目買い 4/17 161.30(limit) ヒット 160.30ストップ
ユロドル 押し目買い 4/17 1.3485(limit)  
オージー円 押し目買い4/17 99.20(limit)  98.70ストップ 直撃済み
カナダ円 押し目買い 4/16 104.50(limit)  103.80ストップ ヒット
ドルカナダ  戻り売り 4/12 1.1450(limit)
ドルスイス 戻り売り 4/3 1.2200(limit) ヒット


--ゴゾウポジ--
ドル円L 119.20 2007-04-17 15:51:05
ゴゾウブレイクディレイ1日おくれてやってくる不幸。
送れずに速攻だったらかっこいいのに。
1日遅れでブレイクしてくるということは、俺の周りのヤンキースパイが消えたなw
少しサボってんなwww
117円台でゲットして更にブレイクさせる予定だぞ。
    \________  ______/
                 ∨
            :...、   :.、
    ―ニ二三   ::...\  :.ヾ\     _  _
    ―二三 __ ..::_`ミ、\∧η∧  ̄  _ _ ― _  ̄ _
  ―ニ二三 `   ..:::ニ\ (,,・Д・)  ||__________
――ニ二三三三  ..:::: 彡< =[]=/OO||ニニニニニニニニニニニ/
     ―ニ三三   .::´(/(_/ _ '' _  ―  _  ―  ̄_

拍手[0回]

PR
人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック118.28 買い
DMI +DI21 -DI13 ADX16 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
パラボリック反転が1円以内だ危険。
さらに90日平均の119.20を割った。
あばーオレがそこでロングしたからだ。
ただ、20PIPS程度の曲がりで住んでるのでヨシとする。
いつもだったら、一晩で1円落ちていくんだが平気だ。

予想レンジ 118.50-119.50
118.50L 118.00ストップ 120.00リミット

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.3394 買い
DMI +DI38 -DI 4 ADX54
いつまで右肩アガリなんだろう。
終わりを待つより終わるまでついていくほうが良い。
だが、俺が手を出すと所が終わり。
ボリンジャーバンド+3σ(1.3660)まで突き抜けそう。

予想レンジ 1.3500-1.3660


●オージー円 7時頃
パラボリック 98.66 買い
DMI +DI44 -DI0 ADX59
-DIが0のままだ。この調子だと崩れる気がする。
パラボリックが99円あたりで反転するなら
一気に直滑降して90円とかになって99円ロンガーの墓場を造りそう。
そろそろ限界だとおもっている。
ボリンジャバンド+3σ(102.79)まで行かずに折れる事を祈る。

ハイレバなら100円でMC続出だったでしょう。

予想レンジ 99.00-100.00
99.80S 100.20ストップ 99.00リミット

●ひまわり証券予想
ユーロ円 押し目買い 4/17 161.30(limit)
ユロドル 押し目買い 4/17 1.3485(limit)
オージー円 押し目買い4/17 99.20(limit)

カナダ円 押し目買い 4/16 104.50(limit)

ドルカナダ  戻り売り 4/12 1.1450(limit)
ドルスイス 戻り売り 4/3 1.2200(limit) ヒット


--ゴゾウポジ--
ドル円L 119.20 2007-04-17 15:51:05
指値いれといたんだ。同じ高値だが、前より28低くなった。
スワップ分だけ貰って終わったと言う話ですが・・・
ゴゾウブレイクするまえに手だしてみたんだが、
ブレイクしなきゃめっけもんさ。

もってけ!セーラーふく
くっくっくっくっく。

 iーー- ,,-ーーーーー、-ーつ
 と、 , ´ ・("▼)・ ヽノ
   .>  ,,,-ーーー-、.<
  (   /〆ΛηΛヽ )
   ゝ((( (,,・Д・))ノ<また、糞ポジで天にめされてしまいそうだぞ。
   〆(⌒)-ーー-(⌒)
   ( i⌒ヽ,   i⌒ヽ,
   ヽゝ、__ノー-ーゝ、__ノ

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック118.25 買い
DMI +DI21 -DI11 ADX16 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
中々120円の壁を越えてこない。ビグザム硬いね。
相当な数のビグザムが待ち構えている。
パラボリックには動きが無い。DMIも-DIがへって終わった。
ここは1発押し目狙いする。

予想レンジ 119.20-120.00
119.20L 118.70ストップ 120.00リミット

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.3367 買い
DMI +DI36 -DI 6 ADX47
DMIとパラボリックは相変わらず買い。
1.35後半あたりが限界だったのかな。天井っぽい形になった
ユーロがアフォみたいに上昇してるので1.17に戻った時が怖いね。
ロンガーの墓場を大量に作りそう。

予想レンジ 1.3500-1.3570
1.3570S 1.3630ストップ 1.3500リミット

●オージー円 7時頃
パラボリック 98.32 買い
DMI +DI41 -DI0 ADX54
とうとう-DIが0になりやがった。これは計算のバグか?
とか思ってしまうような陽線の連続。
おそろしいオージー恐ろしいよ。
とりあえず、もうロングは限界なのでショートで望むしかない。

予想レンジ 99.00-100.00
99.80S 100.20ストップ 99.00リミット

●ひまわり証券予想
ドル円  押し目買い 4/16 119.00(limit)
カナダ円 押し目買い 4/16 104.50(limit)

ドルカナダ  戻り売り 4/12 1.1450(limit)
ドルスイス 戻り売り 4/3 1.2200(limit) ヒット


--ゴゾウポジ--
決済したよ。 ドル円L 119.48 2007-02-27 19:28:07
119.72でなっ!薄利だぜ。ゴゾウブレイク発動!
オレが決済したターン。後悔するような流れに巻き込まれるッ!
このターンものすごい後悔するような円安が発動して泣きながら後悔する。

というわけで、恐ろしい円安が待っている可能性がある。

            γ
     ●─-、_   Ⅱ≪
     /  ● ▼i Ⅱ
    ミ ∧η∧,ノⅡ
    ▲ (,,・Д・)Ⅱ<2月のポジとお別れしたんだぞ!
   /.   つ |つⅡ 2ヶ月に及ぶ糞長い戦いだったぞ。
  C,      |  Ⅱ また、落ちたら狙いたいがブレイク発動だぞ。
   ゝ,__●ノ● Ⅱ

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
    .__
   J_†_|
  [[(,,・Д・)<ちょっと救われたがすぐに終わったぞ!
  [[/⊃¶⊃¶
≡ ◎-ヽ◎┴◎

●ドル円 7時頃
パラボリック118.25 買い
DMI +DI20 -DI16 ADX14 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
先週、118.25あたりまで行ってパラボリック反転して119円に戻ってきている。
崩れると見せかけて元に戻る必殺技を披露されて驚いた。
今日は、119.00あたりが押し目だとおもって狙ってみようかな。

予想レンジ 119.00-120.00
119.00L 118.50ストップ 120.00リミット

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.3363 買い
DMI +DI33 -D11 ADX41
+DI増加して更に窓あけて上にいってる。
ボリンジャーバンド+3σ(1.3640)に触れる事ができそうだ。
ユーロはアフォすぎるところまで来てるので手ださないほうがいい感じ。

予想レンジ 1.3500-1.3600
1.3600S 1.3650ストップ 1.3500リミット

●オージー円 7時頃
パラボリック 98.20 買い
DMI +DI40 -DI9 ADX47
このまま、陽気な線が続くのであれば100円は簡単に越えるだろう。
すでに100円手前でウズウズしている。
パラボリックもDMIもMACDも買いのままだし。
ボリンジャーバンドで逆貼りするのも怖いぐらいだ。
このリアル100円でショートすべきなのだろうか。

予想レンジ 99.00-100.00
98.00L 97.50ストップ 99.00リミット

●ひまわり証券予想
ユロドル  押し目買い 4/12 1.3415(limit)  位置修正
ドルカナダ  戻り売り 4/12 1.1450(limit)
ユーロ円  押し目買い 4/11 159.60(limit) ストップ 4/13 160.30(stop)
ポンドドル 押し目買い 4/11 1.9670(limit)

ドル円  押し目買い 4/9 119.10(limit) ストップ直撃 4/13 118.40(stop)
ドルスイス 戻り売り 4/3 1.2200(limit) ヒット

--ゴゾウポジ--
ドル円L 119.48 2007-02-27 19:28:07
プラ転きたこれ。すぐマイナスになるのでウンコポジといえる。
スワップ分を考えずにポジションだけで考えると本当にウンコだ。

        ⊂⊃
        ∧η∧
     ,´\(,,・Д・)/ ヽ<天に召されなくてよかったぞ
    ノソリ⊂   ⊃ ,从
       (,,ノ,,ノ
      彡

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る

まずは、ひまわりにあったマーケットニュースからコレは14日の時点のやつだ。
↓こっから、無意味に長いのですっとばしてくれ。

為替 :Flash News NY午後 (更新:04/14 05:06)
貿易赤字が改善を示した事で、NY時間午前、ドルは全面的に堅調な推移を見せた。
しかしその後は一転。G7を前にした各国要人による「円は議題になる」「ならない」の発言を受け、円が一進一退。
ドルもポジション調整による売りを受け、対円以外で軒並み値を下げた。
この日、ファンダメンタルズ、及び金利格差はその優位性を失い、専ら各要人による発言に右往左往させられる形となった。今回のG7には中国が参加していない事に加え、前回のG7で円安批判の先鋒にたったドイツ財務相も欠席。それ故、声明は前回を踏襲し大きな変更はないのでは?との憶測が強い。NY株式市場はIT系、金融関連株の値上がりを受け、プラスで終了。

G7は市場のリスク感覚に警告を継続、不均衡問題などは先送り
 [ワシントン 14日 ロイター] 7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)は、世界経済が好調を持続する中で、市場関係者が一方向に偏って行動するリスクに引き続き警告を発する声明を発表して閉幕した。声明は2月エッセン会合の内容をほとんど踏襲し新鮮味にかけたが、声明には世界経済にリスクが内在することへの警告も盛り込まれた。
 しかし、世界経済の不均衡是正問題や人民元改革、ヘッジファンド監視体制など踏み込めなかった内容も多く、課題を次に持ち越した。会議も予定より30分程度早く終了するなど、G7としてはやや異例の展開だった。
 ワシントンG7声明が市場に投げかけた最大のメッセージは、2月末からの世界同時株安は健全な調整だったとの共通認識があるものの、市場に対して「経済動向の意味するところが市場参加者に認識され、リスクの評価に織り込まれることは引き続き確信」という形で、市場が一方向に偏って行動するリスクに警鐘を鳴らした点だ。
 世界的なカネ余り現象の中、低い金利で潤沢な資金が調達されることは「危険の増幅になる」(財務省幹部)として、リスクへの警戒は継続された。  
 一方、声明は、世界経済について「過去30年超で最も力強い持続的拡大」としながらも、「リスクは残存する」と指摘。リスクを認識し、その芽を摘み続ける必要性も示唆している。
 世界経済のリスクについて直接的な言及こそなかったが、終了後の記者会見で渡辺博史財務官は、1)米サブプライムローン(信用度の低い借り手への住宅融資)の影響は限定的ではあるがリスクはあること、2)昨年後半から上昇し始めた原油価格動向──などを上げ、「これらに目を離してはいけないとの認識だった」と説明した。さらに関係者によると、急速に積み上がる中国の外貨準備、米国のみならず各地で広がる保護主義的傾向なども、視野に入っていたという。「モノの流れを阻害するだけでなく、カネの流れも阻害することになる」(財務省幹部)など、声明は世界経済が内在するリスクもにじませた。 
 ただ、世界経済の一角を担うまでに成長した中国は今回、不参加。世界不均衡是正の要となる当事国がいないままのG7会合での議論の限界を映し出した。
 議長国米国のポールソン財務長官は、中国に対しては、従来よりも明確な言葉で人民元の柔軟性拡大を求めたとしたが、一方通行の感が否めない。

G7閉幕、米の持続的成長を確認
 米ワシントンで開かれた先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)が13日(日本時間14日)、共同声明を採択し閉幕した。声明では、住宅市場の低迷などで焦点となっていた米国経済について「引き続き堅調」として持続的な成長路線にあることを確認。世界経済も「リスクは残存するが、過去30年超で最も力強い持続的拡大を経験し、より均衡の取れたものになっている」との認識を示した。
 一方、為替に関しては「ファンダメンタルズ(経済の基礎的条件)を反映すべきだ」などと2月の前回会合の声明を踏襲、対ユーロで一ユーロ=161円台と最安値を更新した円安問題には言及しなかった。会合後に記者会見した尾身幸次財務相は「特別に円を取り上げた意見はなかった」と述べ、円安・ユーロ高に対する欧州からの表立った批判がなかったことを強調した。中国の人民元については、これまでと同様に為替レートの一層の柔軟性向上を求めた。
 このほか、2月末の世界同時株安に関連し、前回会合と同様に引き続き市場参加者に対し市場変動リスクの確認を呼び掛けた。併せて、「ヘッジファンドを含め、最近の国際金融市場の動向を引き続き監視する」との方針を示した。
 また、世界経済の拡大を強固にするため、適切な金融政策の運営による物価の安定を政策課題として指摘。労働市場改革や財政再建、内需の拡大に向けた各国の努力も求めた。
 国際通貨基金(IMF)改革では、金売却を含む長期資金調達の検討で合意した。(ワシントン 時事)
 【G7共同声明の骨子】

 一、世界経済はリスクが残るが、過去30年超で最も力強く、より均衡が取れている。米経済も引き続き堅調。
 一、為替相場はファンダメンタルズ(経済の基礎的条件)を反映すべきだ。
 一、ヘッジファンドを含む国際金融市場動向を引き続き監視。
 一、国際通貨基金(IMF)の抜本的改革を目指し、(金売却など)長期資金調達に関する報告書の提案検討で合意。 

円高になる要因など見当たらない
詳細を見てから考えてくれwww

--以上--
とりあえず、朝日とフジ産経のをもってきてみたんだが
月曜からどうなるんだDADADA?
いきなり1円の窓あけて118円からスタートだったりしたらオレは無限ナンピンするぞ!
無限ナンピンまでいかなくても、117円前半、115円前半をねらっていく。
円高になっていくなら、スワポもらえる程度に適当にやってみるさ。
王子と一緒に死亡しないように気をつけるYOYOYOYOYOYO!

TBSとか当てにならない記事を利用するのも手だった。

さて、AVでもみて元気出すかな。
芸能人 櫻井ゆうこ Lcup×激イキ!激吹き!絶頂アクメ
これLカップっ本当?
LってABCDEFGHIJK 「L」 Kカプとかみたか?
Kが青木りんの108cmである。それを超えていなきゃLにならないんだ!
わかったか!青木りん
Kカップ×ハイパー×ギリギリモザイク ハイパーギリギリモザイク 青木りん

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
      ____
    / ノへゝ
    |ヽ∧η∧
    | ヽ,,・д・)<メガネは巨乳用の装備なんだぞ!
    \__ ̄ ̄ヾ. 貧乳はコンタクトでもしてろってんだぞ。
      '\__/  母乳発見だぞ!

●ドル円 7時頃
パラボリック118.40 買い
DMI +DI18 -DI18 ADX12 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
ADXが20以下になってるので、ここから落ちてパラボリックも反転して
DMIデッドクロスまで続けば、売られていくと言う事でいいのかな。
オレの糞ポジが救われるまでも無く終わるって事でOK?


予想レンジ 118.00-119.50
118.00L 117.50ストップ 119.50リミット

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.3324 買い
DMI +DI30 -D17 ADX40
+DI増加なのでロング。押し目狙いする。
昨日の安値よりちょっと上あたり狙うしかないだろうけど。
狙いはボリンジャーバンド+3σ(1.3578)付近。
そろそろ崩れる可能性もあるように思えるが・・・
俺がロングすれば崩れてくれるだろう。
バーチャルFXで1.3000あたりでショートして放置してたの忘れてたよ。
ずっとゴゾウブレイクしてたんだね。

予想レンジ 1.3450-1.3550

●オージー円 7時頃
パラボリック 97.53 買い
DMI +DI33 -DI12 ADX49
99円は一瞬乗り越えた。次は100円か。
もう、パラボリックもDMIも買いなので放置。
ここまでくると何時になったら切り崩されて
墓場を作るのか分らなくてハラハラするぞ。
ボリンジャーバンドの幅がひろがりまくりんぐで
+3σが上のほうにいってる。102.50円ぐらいまでいくんだろうなぁ。
ショーターは寿命が削られていくと思うお。

予想レンジ 98.50-99.50
様子見して放置

●ひまわり証券予想
ユーロ円  押し目買い 4/11 159.60(limit)
ドルカナダ  戻り売り 4/11 1.1500(limit)
ポンドドル 押し目買い 4/11 1.9670(limit)

ドル円  押し目買い 4/9 119.10(limit) ヒット
ユロドル 押し目買い 4/9 1.3320(limit) 放置
ドルスイス 戻り売り 4/3 1.2200(limit) ヒット


--ゴゾウポジ--
ドル円L 119.48 2007-02-27 19:28:07
結局、ホールドしっぱなしでおわってる。
さて、これから先どうするか。
118円割れた所を狙いたかったが1度もわれなかった今週。
今日は何かありそうだが、何もないんだろうなぁ。

5月からの予定。
正社員になる予定らしいので正社員で手取りが減る。
保険やら年金やらでつき25になってしまう。税金ぬかれるから23ぐらいか。
orz...保険と年金の分だけ上昇してるんだが。
もうすこし、なんとかならんのかね?
前職が安いと安くしかしてこないんだなぁ。
辞めるかwwwww

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック118.18 買い
DMI +DI20 -DI17 ADX14 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
DMIがデッドクロスしなくてすんだ。順調にドル高方向にいきそうだ。
しかし、ゴゾウポジがあるので上には行かない。
決済してゴゾウブレイクを発動させるしかない。
ボリンジャーバンド+2σ(119.84)がちかいのでとどくんじゃまいか?
とか、考えている。118円台になったらLしてみたかったが
糞ポジがあるので反省している。

予想レンジ 118.50-119.80
118.50L 118.00ストップ 119.50リミット

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.3312 買い
DMI +DI23 -D110 ADX38
-DIへってきた。1.35には届かない物の嫌な位置にいる。
もしかして、ドル安+円安の組み合わせか。
ボリンジャーバンド+3σ(1.3570)手前を狙うよ。
って、届いたら順貼りなんだろうけど。

予想レンジ 1.3400-1.3500
1.3500S 1.3550ストップ 1.3400リミット

●オージー円 7時頃
パラボリック 97.21 買い
DMI +DI32 -DI12 ADX49
順調にロングという形になってる。
ある日、突然の急落で85円とかになって90円ロンガーの墓場を造りそうだ。
そうおもってるのでロングできない。
オレが手を出した所が、崩れる所だから。
ボリンジャーバンド+3σ(101.73)の手前までいきそう。
落ちる時は90円まで一気に届きそうなので怖い。

予想レンジ 98.00-99.00
98.00L 97.50ストップ 99.00リミット

●ひまわり証券予想
ユーロ円  押し目買い 4/11 159.60(limit)
ドルカナダ  戻り売り 4/11 1.1500(limit)
ポンドドル 押し目買い 4/11 1.9670(limit)

ドル円  押し目買い 4/9 119.10(limit) ヒット
ユロドル 押し目買い 4/9 1.3320(limit) 放置
ドルスイス 戻り売り 4/3 1.2200(limit) ヒット
微妙なロングが注文されてるガクルブル。

--ゴゾウポジ--
ドル円L 119.48 2007-02-27 19:28:07
きのうね一瞬だけ119.50になったんだよ!
スワップの分で救われているが、それを計算にいれずに
手数料+差益を狙いたい。
いや、今度こそ120円で決済して爆駅ねらうぞ!
って、朝から腹が痛いです。 

それから、こっちのランキングみてくださいよ。
23位になってますぜ


ファミソン8BIT STAGE2
今回は何がはいってるんだろう。気になるけどいいや。
オレはAVばかりみているんでwwwww

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]