☆★☆★☆★☆★☆
カテゴリー
為替情報
テクニカル分析メモ
■ボリンジャーバンド ┗逆張り、順張りの両方シグナル有り。 ストップロスなどを決める位置にも活用可能。 利点:大きなチャンスが狙える。 欠点:活用が難しい。 ■MACD ┗指数平滑移動平均(EMA)を利用して算出します。 利点:サインが単純。 欠点:シグナルが遅い。ボックス相場。 ■単純移動平均(SMA) ┗短期と長期を利用すれば売買シグナルを出せる。 トレンドを判別したりもできる。 利点:グランビルの八法則がある。 欠点:基本だけに目立つ所が無い。 ■DMI ADX ADXR ┗方向性を見る為には有効。 利点:サインが単純。 欠点:シグナル少ない。 ■パラボリック ┗組み合わせ専用。単品で使うと失敗する 利点:サインが単純 欠点:騙しが多い ■☆為替参考書籍☆ ┗テクニカル分析や投資家心理の本等。 ![]() がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック ゴゾブログが紹介されてます。 うぉーポンドルウォーリアの特殊召喚! ![]() ┗FX入門書籍です。 ![]() ┗テクニカル分析の説明が多いのが魅力的。 単純移動平均(SMA)+乖離率、指数平滑平均線(MACD)、ストキャスティックス、RSIのテクニカル分析の説明と使い方まである。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
OpaiNinja
年齢:
39
HP:
性別:
女性
誕生日:
1986/01/01
職業:
SE
趣味:
外国為替証拠金取引
自己紹介:
こういう趣味してます。 2007年2月15日に再就職しました。
ニート脱出です。 外国為替証拠金取引で生活中。 無職なので仕事探をしています。 現状、ドル円、ユーロドル、カナダ円等のペアに手を出して連敗しまくりです。オセアニア通貨に手を出してみたいがリスクが大きいので手が出せず。 メール damare5zou母乳hotmail.com 母乳を@にしてね♪ ■記事の削除依頼はメールじゃなくて該当記事のコメント欄におねがいします。■
最新記事
(05/16)
(05/15)
(05/14)
(05/13)
(05/12)
(05/09)
(05/08)
アーカイブ
■ケツ毛バーガー └伝説の流出事件 ケツ毛バーガー氏自殺の説 ■加藤智大:画像あり └秋葉原で7名を殺害したテロリスト。派遣、借金、童貞、悲惨人生と自らを悲観しネガティブさんとして殺害を決意した大悪党である。 加藤の乱:事件発生時の速報版 ■[実名報道]青梅市のDQN中学生達8匹による障害者相手に路上強盗と暴行事件 └危険地帯である青梅市で最悪の事件がおきた。出所後に報復活動をする可能性があるので近隣住民は気をつけるように。少年犯罪の再犯率は75%を超えています。
リンク
相互リンク募集中!
最新トラックバック
最新コメント
|
テクニカル分析で毎日予想してるよwwwwwwwww
全く当らないwwwwwオレww部長みてぇwwww
テラワロスwwwwwwあばばばば~wwwww
一応、外国為替証拠金取引FXのブログなんだかね!パンツとか見せないんだからねっ。ぷんぷん!
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック118.95 買い DMI +DI21 -DI6 ADX18 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 -DIが更に減る。0にする為には陽線20連発ぐらい必要。 パラボリックが反転手前までくるもドル買戻し多すぎて戻る。 ボリンジャーバンド+3σ(121.14)という121円方向に突撃でいいの? 俺にもロングするチャンスをッ・・・ せめて119.00あたりまで落ちてほしい。 ↓もう、俺の理想wwww117円まで落ちてほしいと言う夢をこめて 予想レンジ 117.00-120.30 120.40S 120.70ストップ 119.50リミット 119.00L 118.50ストップ 120.00リミット ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.3660 売り DMI +DI15 -DI15 ADX37 ようやく-DIの方が大きくなる時代がやってきたのかもしれん。 ユーロ円のほうが1円落としたのでその分だけ落ちてる。 このままボリンジャーバンドの-1σ~-3σ(1.3234)の圏内を推移してくれるの? 今度はショートしても平気なの?とか、いろいろ疑ってしまう。 崩れずに戻ってレンジで終わりそうな気もするので様子見る。 予想レンジ 1.3500-1.3600 1.3650S 1.3680ストップ 1.3480リミット ●オージー円 7時頃 パラボリック 98.05 買い DMI +DI11 -DI22 ADX36 +DIが増えて簡単に崩れないような意思表示。 ここまで右だけにうごかれると一方に動き始めた時の加速値が高くて 恐ろしい崩れ方をしそうですな。 崩れるのをまってショートするとスワップだけ奪われるので 次に25日平均98.87あたりを下回った時にでもショートしてみるか。 予想レンジ 98.50-99.50 ●ひまわり証券予想 ドルスイス戻り売り 5/8 1.2140(limit) ヒット ドルカナ 戻り売り 5/4 1.1120(limit) 放置 オージー円 押し目買い 5/3 98.55(limit) 97.40ストップ ユーロ円 買い 4/23 161.20(limit) 162.40ストップ直撃 ユロドル 買い 4/23 1.3560(limit) 1.3480ストップ --ゴゾウポジ-- ひゃっほー。ドル円120円でロングするチャンスもねぇぜ。 いや、あったんだ。119.50付近で勇気を出せれば。 ただ、勇気と無謀は違う。次の119.50付近は崩れる予感がするので手を出さない。 だって、1度様子見したんだぜ。なら2度目だってそうさ。 とかやってポジって死亡する方が面白い気もするのでポジろうか。 シルバニアファミリー みるくウサギ 女の子 ウ-44 そうそう、こいつこいつ。どうぶつの森で必要な可愛さを持つシルバニアファミリー。 ほかにもメープルタウンとかあるじゃん。あれでいいよ。 ■■■ 辻、加護の見分け方(仮) ■■■ ニコチンが好きなのは加護■ ■ポコチンが好きなのは辻 上の口で棒をくわえるのが加護■ ■下の口で棒をくわえるのが辻 白い煙を吸うのが加護■ ■白い液体を吸うのが辻 お茶出しするのが加護■ ■中出しされるのが辻 解任が加護■ ■懐妊が辻 辻斬りされたのが加護■ ■ご加護があったのが辻 日のあたらない生活が加護■ ■太陽のある生活が辻 奈良に帰った加護■ ■マラに反り返った辻 キャメルを吸ったのが加護■ ■ギャルルを組んだのが辻 スパスパが加護■ ■スパンスパンが辻 一服するのが加護■ ■一発するのが辻 モクモクが加護■ ■イクイクが辻 謹慎した加護■ ■妊娠した辻 PR
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ゴゾウアク禁でスレの加齢臭が進む
スレッドの平均年齢が極端に上昇し、年齢+DIが120を越えた。 そして、スレ内のシモネタが一瞬にして消え去り ダマレゴゾウ一人が意味不明なレスを繰り返していたと言う現実に直面する。 おっぱいよ~ん。ポンドルウォーリア特殊召喚だぞ。オマンコクロスハリケーンファイヤーなどは意味不明である。 ●ドル円 7時頃 パラボリック118.78 買い DMI +DI20 -DI9 ADX15 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 -DIが減ってる。とりあえず、120円回復したからか。 ボリンジャーバンド+2σで反転したように思えたのでロングする気になれん。 様子見てスルーしてしまう。5月は何もしないで終わるのか? 119円前半を徹底的に待つことにするよ。 予想レンジ 119.50-120.50 120.40S 120.70ストップ 119.50リミット ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.3650 売り DMI +DI13 -DI15 ADX30 ビグザムが防衛した為に1.36を割りつづけられなかった。 今日、情報してしまうとパラボリック反転して買い。 1.375とか目指していくんだろう。 ボリンジャーバンド+3σ(1.3826)なので1.38付近まで行ったりする可能性も。 予想レンジ 1.3580-1.3650 1.3650S 1.3680ストップ 1.3480リミット ●オージー円 7時頃 パラボリック 97.95 買い DMI +DI6 -DI28 ADX35 -DIが微妙に減った。本当に右に動いてるだけなので様子見。 99円台に戻ってきている上に動かない。 そう簡単に崩れない所が強み。 ためしにロングしてみるか。別名強制崩し。 予想レンジ 98.50-99.30 ●ひまわり証券予想 ドルスイス戻り売り 5/8 1.2140(limit) ドルカナ 戻り売り 5/4 1.1120(limit) オージー円 押し目買い 5/3 98.55(limit) 97.40ストップ ドル円 押し目買い 5/1 119.30(limit) 119.90利益確定 ユーロ円 買い 4/23 161.20(limit) 162.40ストップ ユロドル 買い 4/23 1.3560(limit) 1.3480ストップ --ゴゾウポジ-- アク禁されてるので何も出来ない。 何かポジってゴゾウブレイク発動させるぐらいしかやることが無い。 いや、大人しく解放されるのを待つしかないのも辛い。 大体、厨房が契約できなきゃいいのに。 ほんと勘弁してくれよ。 株システムトレードへの招待状 増補版 (10年間平均+38%超のシステムCD-R付) 10年で平均38%って 年間3割ふやしつづけていったら、3年後には2倍ぐらいになってるYO! そうやって俺も増やせたら・・・ 20年後ぐらいには(ry 多分、生きていないww ブログも追い出されてなくなっているでしょう。
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
⊂⊃
★ ∧η∧ \_(,,・Д・)<アク禁中でカキコできんぞ! ヽ |フ ウンコが漏れそうだぞ! /_ _| ●ドル円 7時頃 パラボリック118.78 買い DMI +DI24 -DI7 ADX19 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 +DIは上昇してるが120円を割りそう。 実際に先週119円に到達したので俺は119円前半まで粘る。 ボリンジャーバンド+2σ(120.52)で反転した感じがする。 ボリンジャーバンドの中間(119.33)まで押したらロングしてみたい。 予想レンジ 119.50-120.50 120.40S 120.70ストップ 119.50リミット ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.3653 売り DMI +DI12 -DI21 ADX35 -DIが大きくなっても簡単に売られないのが凄い。 ユーロ強すぎる。ユーロにはビグザムが住み着いているようだ。 パラボリックも反転しそうな所まできてるので いつ逆転するかわからない。 何よりユーロ円が163円越えてきてるのでアフォなまでに強すぎる。 予想レンジ 1.3500-1.3620 1.3620S 1.3650ストップ 1.3480リミット ●オージー円 7時頃 パラボリック 97.95 買い DMI +DI6 -DI28 ADX35 -DIが増えてきたのとパラボリックが反転しそうな位置。 そしてボリンジャーバンド(98.74)以下になった事。 崩れていけば97円台になってくれそう。 ボリンジャーバンドが狭くなってるので順張りで崩れていく予感もするし。 崩れたらゲットしたいです。 予想レンジ 98.00-99.00 ●ひまわり証券予想 ドルカナ 戻り売り 5/4 1.1120(limit) オージー円 押し目買い 5/3 98.55(limit) 97.40ストップ ドル円 押し目買い 5/1 119.30(limit) 119.90ストップ ユーロ円 買い 4/23 161.20(limit) 162.40ストップ ユロドル 買い 4/23 1.3560(limit) 1.3480ストップ --ゴゾウポジ-- GW中に何もしなかったので今週は手を出していきたい。 去年の変態王子を思い出して手を出せんかった。 今週は、ドル円119円前半で手をだして オージーを97円台で手を出して死亡させる。 そういう予定を立てている。 あと、アク禁中なので書き込みができない。 おっぱいよ~ん。オマンコクロスハリケーンファイヤーの2つができんので ポンドルウォーリア特殊召喚とかも誰かが変わりにやってくれ! 大体、GW房が増えすぎてんだよ。糞ッ。
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック118.38 買い DMI +DI18 -DI15 ADX19 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 -DIが上昇してきてる。パラボリックは離れてるので無視。 MACDも緩やかに上昇してる。 そしてボリンジャーバンド+3σ(120.76)が近い 天井にぶつかって急落するとカッコイイ。 予想レンジ 120.00-120.80 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.3684 売り DMI +DI16 -DI14 ADX45 もうすぐ、DMI反転する。ユロドル崩れるか?ココで持ち直すか? ADXも減ってきてるので上昇するだけのチャートじゃなくなるはず。 ボリンジャーバンドの+2σからも離れてきているし。 後問題はボリンジャーバンドの-1σやら-3σ(1.3212)まで到達するかどうかだ。 陰線3連発。今日も陰線なら4連発。12連発ぐらいくればいいのに。 予想レンジ 1.3500-1.3580 1.3580S 1.3620ストップ 1.3480リミット ●オージー円 7時頃 パラボリック 97.59 買い DMI +DI6 -DI27 ADX20 +DIが一桁になった。上昇もしなければ下落もしない。 完全に右に動いてるだけ。 大きく動き出したら怖そうだが落ちるような気がしてならない。 ガクッっとおちて2円ぐらいおちてくれると 俺にもチャンスが来るんだけど。ボリンジャーバンドの締まりがよくなってるので 順張りでショートされていく予感もする。 予想レンジ 98.40-99.30 ●ひまわり証券予想 オージー円 押し目買い 5/3 98.55(limit) ドル円 押し目買い 5/1 119.30(limit) ヒット ドルカナ 売り場探し 4/30 1.1220(limit) ユーロ円 買い 4/23 161.20(limit) ユロドル 買い 4/23 1.3560(limit) --ゴゾウポジ-- GWの取引も今日で終わり。今日、円高にならないとGWは円高になる法則がハズレだって事。 まぁ、歴史なんて繰り返そうとしても簡単にいかねぇよな。 GWにやったことが、秋葉とメイドカフェだけという悲しい現実。 かなしいけど、現実なのよね。 そして、今日は発売日1日遅れでAVを買うだけ。 こうなったら、ローションとオナホもつけて豪華にいくぜ! オナホはマジすげええええええよ。 CHF/JPYのペアが99円のままじゃなくて是非89円に戻ってくれる事を。 スイス円ショーターってスワップ少ないから多いでしょ。 ショート時のダメージも少ない。 ただ、ちりも積もればなんとやらです。 100円こえないので1度大きく落ちてくれるとありがたい。 哀れなゴゾウに魂の救済を・・・
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック118.15 買い DMI +DI19 -DI14 ADX19 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 +DIのほうが大きくなった。 このままロングしていくべきだろうか。 ボリンジャーバンド+3σが120.92にある。 到達してガクーンっと値を落として暗い影も落として GW明けには118円という事もありえるし。 どうしようか。 予想レンジ 120.00-120.80 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.3678 売り DMI +DI18 -DI3 ADX52 +DIが-DIより小さくなるまで後少し。 このまま、売られつづけていくか? それが問題。まだ、ボリンジャーバンド中間(1.3520)までぶつからないし。 ドル買いに流れずに終わってしまうかも知れないし。 1歩踏み込めない。 予想レンジ 1.3500-1.3600 ●オージー円 7時頃 パラボリック 97.59 買い DMI +DI10 -DI27 ADX16 ADX20以下になった。だが、99円台まで戻ってきてる。 -DIが大きくなる流れでADXが20以下だから売りに流れると思ったんだが。 ダメポだろうか。GW明けの円高ってヤツになるかどうか不明だが 今日の昼間は動かないので寝ててもいいと思われ。 予想レンジ 98.40-99.30 ●ひまわり証券予想 ドル円 押し目買い 5/1 119.30(limit) ヒット ドルカナ 売り場探し 4/30 1.1220(limit) ユーロ円 買い 4/23 161.20(limit) ユロドル 買い 4/23 1.3560(limit) --ゴゾウポジ-- 119円台前半で狙っていたが届かずオワタ。 そういう感じで120円を天元突破されて俺は何をしたらいい? きこうでんみさのAV発売日なのでゲットして抜きまくる予定は変わらない。 俺のGWはオナニー中心でいいのか? と、普段のダメニュースと変わらないポジション状況をいうのは キンタマのポジションを直すぐらいダメなので少し控えようと思う。 ドル円は崩れてきた所に1度様子を見て、崩れ終わった所を取得したい
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック117.96 買い DMI +DI14 -DI18 ADX19 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 120円越えそうで越えない。 ボリンジャーバンドの+3σ(120.73)が近いので反転して落ちる可能性もある。 戻り売り?いや、本来なら買っていくべきなんだろう。 ロングしてみたいが手が出せず。 予想レンジ 119.30-120.50 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.3683 売り DMI +DI24 -DI9 ADX60 油断したので1.36を割った。 +DIも減ってきて、GW明けには-DIのが大きくなってるだろう。 と、都合のいい妄想をする。 ドルスイが反対に動くので、ドルスイはロングするチャンスじゃまいか? 1.3500を割ってきたら次は久々のボリンジャーバンド-1σ~-3σの範囲に。 予想レンジ 1.3550-1.3650 ●オージー円 7時頃 パラボリック 97.59 買い DMI +DI15 -DI22 ADX23 昨日も右に動いただけ。今日も右に動くだけだろうか。 少しだけ下げているので調整とかいって1円か2円下げて終わりそう。 丁度、こいつもボリンジャーバンドの中間を下回りそうな所なので -1σから-3σの範囲に突入するんじゃないだろうか。って考えている。 とりあえず、90日平均の95.06あたりまでは落ちてほしい。 予想レンジ 98.40-99.30 ●ひまわり証券予想 ドル円 押し目買い 5/1 119.30(limit) ヒット ドルカナ 売り場探し 4/30 1.1220(limit) ユーロ円 買い 4/23 161.20(limit) ユロドル 買い 4/23 1.3560(limit) --ゴゾウポジ-- 今日もノーポジだ。ポジを掴むチャンスが全く無かったわけじゃない。 踏み込む勇気が無かった。119円台前半で手を出して塩漬け作戦覚悟に なる勇気が無かった。なぜなら5月1発目だから。 ш .__ ш └_|_x_|_┘ (,,・Д・) <あしたは、きこうでんみさ開マン記念日だぞ! ミ__ノ
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック117.84 買い DMI +DI14 -DI18 ADX19 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 -DIが微妙に上昇。ここらが天井か?っていわんばかりに119円台後半から押し戻されていく。 相変わらず予想は200日平均以下になると思っている。 何かをきっかけに118円付近まで落ちると勝手に想像してるんだが。 こういう世小は当った事がないので、いや普段から当らないのを前提に見てください。 予想レンジ 118.00-119.60 118.00L 117.50ストップ 120.00リミット ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.3684 売り DMI +DI29 -DI9 ADX64 油断すると高値を更新しようとしてくる。 パラボリックは反転手前なので売りは騙しだとおもわれ。 -DIはガクっとさがって元通り。やはりユーロ買いが強い。 予想レンジは昨日と同じ。 予想レンジ 1.3600-1.3700 1.3700S 1.3750ストップ 1.3600リミット 1.3600L 1.3550ストップ 1.3700リミット ●オージー円 7時頃 パラボリック 97.59 買い DMI +DI15 -DI23 ADX17 チャートが右に動くだけなのでボリンジャーバンドの+2σ(101.12)から離れて 25日平均に届きそう。とどくと次は-1σ(96.53)だぜ。 そう考えるとロングしにくい。 様子を見る。 予想レンジ 98.00-99.30 ●ひまわり証券予想 ドルカナ 売り場探し 4/30 1.1220(limit) ユーロ円 買い 4/23 161.20(limit) ユロドル 買い 4/23 1.3560(limit) カナダ円 押し目買い 4/16 104.50(limit) 4/30 107.95(limit) 利益確定 1 --ゴゾウポジ-- ノーポジのまま5月突入。 どこでポジを手にするかは謎だが、GWは円高の攻撃が発動するから 発動後に手をだして大きくゲットしたいとか考えている。 クフフッ。ノーポジのまま突入できるなんて縁起がいいぜ。 4月はゴゾウブレイク率が低かったので異様。 5月に嫌になるようなブレイクを待ち構えている気がする。 ゴゾウブレイクはチャージすればするほど破壊力が上がる。 .__ J_†_| [[(,,・Д・)<というわけでブログランキングをよろしくだぞ! [[/⊃¶⊃¶ ≡ ◎-ヽ◎┴◎ |