☆★☆★☆★☆★☆
カテゴリー
為替情報
テクニカル分析メモ
■ボリンジャーバンド ┗逆張り、順張りの両方シグナル有り。 ストップロスなどを決める位置にも活用可能。 利点:大きなチャンスが狙える。 欠点:活用が難しい。 ■MACD ┗指数平滑移動平均(EMA)を利用して算出します。 利点:サインが単純。 欠点:シグナルが遅い。ボックス相場。 ■単純移動平均(SMA) ┗短期と長期を利用すれば売買シグナルを出せる。 トレンドを判別したりもできる。 利点:グランビルの八法則がある。 欠点:基本だけに目立つ所が無い。 ■DMI ADX ADXR ┗方向性を見る為には有効。 利点:サインが単純。 欠点:シグナル少ない。 ■パラボリック ┗組み合わせ専用。単品で使うと失敗する 利点:サインが単純 欠点:騙しが多い ■☆為替参考書籍☆ ┗テクニカル分析や投資家心理の本等。 ![]() がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック ゴゾブログが紹介されてます。 うぉーポンドルウォーリアの特殊召喚! ![]() ┗FX入門書籍です。 ![]() ┗テクニカル分析の説明が多いのが魅力的。 単純移動平均(SMA)+乖離率、指数平滑平均線(MACD)、ストキャスティックス、RSIのテクニカル分析の説明と使い方まである。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
OpaiNinja
年齢:
39
HP:
性別:
女性
誕生日:
1986/01/01
職業:
SE
趣味:
外国為替証拠金取引
自己紹介:
こういう趣味してます。 2007年2月15日に再就職しました。
ニート脱出です。 外国為替証拠金取引で生活中。 無職なので仕事探をしています。 現状、ドル円、ユーロドル、カナダ円等のペアに手を出して連敗しまくりです。オセアニア通貨に手を出してみたいがリスクが大きいので手が出せず。 メール damare5zou母乳hotmail.com 母乳を@にしてね♪ ■記事の削除依頼はメールじゃなくて該当記事のコメント欄におねがいします。■
最新記事
(05/16)
(05/15)
(05/14)
(05/13)
(05/12)
(05/09)
(05/08)
アーカイブ
■ケツ毛バーガー └伝説の流出事件 ケツ毛バーガー氏自殺の説 ■加藤智大:画像あり └秋葉原で7名を殺害したテロリスト。派遣、借金、童貞、悲惨人生と自らを悲観しネガティブさんとして殺害を決意した大悪党である。 加藤の乱:事件発生時の速報版 ■[実名報道]青梅市のDQN中学生達8匹による障害者相手に路上強盗と暴行事件 └危険地帯である青梅市で最悪の事件がおきた。出所後に報復活動をする可能性があるので近隣住民は気をつけるように。少年犯罪の再犯率は75%を超えています。
リンク
相互リンク募集中!
最新トラックバック
最新コメント
|
テクニカル分析で毎日予想してるよwwwwwwwww
全く当らないwwwwwオレww部長みてぇwwww
テラワロスwwwwwwあばばばば~wwwww
一応、外国為替証拠金取引FXのブログなんだかね!パンツとか見せないんだからねっ。ぷんぷん!
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック120.13 買い DMI +DI 27 -DI 12 ADX40 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 順針ならこのまま、ロングだろうな。 122円目指していくのかもしれないし。 ボリンジャーバンド+3σ(122.26)こえて、伸びつづけるのかもしれない。 押し目ねらってロングするか。 それとも順張りですぐロングしてストップはやめに逃げるか。 悩む。が、ストップが近いと必ず狩られるので放置する。 ポジらないで寝る。 予想レンジ 120.70-121.70 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.3473 買い DMI +DI10 -DI26 ADX37 パラボリックも反転しそうな所にある。 早い崩れ方をするんだろうか。ドル円が121円だから ここまで来てるんだろうと推測。 ユーロ円は164円目前だし。 ここは、ユーロロングの方向で勝負してみたい。 ボリンジャーバンド-3σ(1.3428)付近の逆張りってこtで。 バンド幅が狭いので順張りのほうが安全かな・・・。 予想レンジ 1.3430-1.3540 1.3430L 1.3380ストップ 1.3600リミット ●オージー円 7時頃 パラボリック 99.20 買い DMI +DI 17 -DI 22 ADX 18 結局ヨコヨコの右に動くだけ相場でおわった。 大きく崩れもぜず戻ってきた。パラボリックも反転しそうだが。 右に動くだけでおわってたのでなんともいえない。 99円前半でロングして99円割ったら逃げる。 こういう勝負しかできそうにない。 ボリンジャーバンドのバンド幅が狭いので順張りで勝負が いい傾向なのかも知れんが怖くてできん。 俺がやるといつも逆にうごくからな。 あと、寝坊したのでwwww 予想レンジ 99.50-100.20 99.80S 100.20ストップ 99.00リミット ●ひまわり証券予想 ユーロ円 押し目買い 5/14 162.10(limit) ポンド円 押し目買い 5/14 237.80(limit) ヒット ドルカナ 戻り売り 5/4 1.1120(limit) 1.1210ストップ オージー円 押し目買い 5/3 98.55(limit) 97.40ストップ --ゴゾウポジ-- 寝坊した!!!!!! おきたら7時50分すぎてる。 2度寝したのがしっぱいだ。 喉も痛いし・・・・ これはやばいかもしれんが、会社に行かなきゃ。orz.......... 昼飯にお金をかけないようにして節約した分だけ為替口座に突っ込む作戦。 これもありかもしれない。 毎日、さくら水産、マック、コンビニの繰り返しなら500円+150円で終わる。 1日が650円でループできるんだ。 そうすれば20日で13000円。 1000円以上つかうより経済的である。 また、俺だけ放置されてロングせずにおわったので色々と悩んでみた。 あーーーーーーーーーーーーーーー、まだ着替えてない。 あばばばーーーーーーーー 上のほうにあるランキングもよろしくお願いします。 ポチポチしてもらえると、ゴゾブログが上位にきて為替ランキングに異臭を出します。 PR
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック119.85 買い DMI +DI 21 -DI 12 ADX35 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 +DIが増えてボリンジャーバンド+3σ(121.85)への接近がみられる。 ここらで反転するのかもしれないなぁ。 ボリンジャーバンド+2σ(121.13)なので121円に届かずに反転するなら 一旦、2円ぐらい調整してくれると夢みながらチャートみてます。 予想レンジ 120.00-121.00 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.3470 買い DMI +DI10 -DI22 ADX32 DMIのほうは、ユロドルが下がったのでクロスしないで終わった。 折角、パラボリック買いになったのにスルーして落ちるか。 ボリンジャーバンド-3σ(1.3441)が近いのでヒットしたら崩れるかな? MACDも急落してマイナス方向に行きそう。 MACD+シグナル共にマイナスになってしまえ。 予想レンジ 1.3400-1.3570 1.3630S 1.3680ストップ 1.3500リミット ●オージー円 7時頃 パラボリック 99.03 買い DMI +DI 17 -DI 21 ADX 25 -DIが大きくなったデッドクロス。 パラボリックも後少しで反転。 MACDもマイナス方向に向かっている。ビビたるものだが。 ボリンジャーバンド25日平均(99.31)に届くまで粘るか? それとも、ボリンジャーバンド-3σ(97.91)まで粘るかどうかは自由です。 なんか、十分に届きそう。 いまはバンド幅が狭いので届いたら急落するようにも思えるが。 レンジならばロングしてもいいか。 予想レンジ 99.00-99.80 99.80S 100.20ストップ 99.00リミット ●ひまわり証券予想 ドル円 押し目買い 5/14 119.80(limit) ユーロ円 押し目買い 5/14 162.10(limit) ポンド円 押し目買い 5/14 237.80(limit) ドルスイス戻り売り 5/8 1.2140(limit) 直撃1.2240ストップ ドルカナ 戻り売り 5/4 1.1120(limit) 1.1210ストップ オージー円 押し目買い 5/3 98.55(limit) 97.40ストップ --ゴゾウポジ-- 今日は日本でGDPの速報が発表される。 俺は一時的に円高になって戻すような気配を感じた。 理由をつけて円高になっては、元に戻る。 そんな気配。 とりあえず仕事のほうは順調というか難聴ですな。 聞いたことの無い省略語が多くて何をしていいのやら。 わけわからん。 あと、ソースコードでハンガリアン手法をみてしまた。 実に気分が悪い。ハンガリアンなんて10年前に死滅したとおもったよ。 つまり、現在40歳より上ってことかいwwwチョwwww |このステーキ店で素敵にレイプする気でしょ! |_____ _______________ レ |俺はペッパーフードサービスじゃないぞ! |__ ____________ レ |\_Λ_/| / ̄ ̄ ̄ ̄/| |/ ´●` \| | ̄ ̄ ̄ ̄| | ∧η∧ <( /\ )> |____| | (・Д・,,) \ (__) / |___|/|  ̄ ∧_∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄U ̄ ̄U/|∧ /|___|/ ∂ ∂ヽ______/ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ | ̄|クポーン | ̄ ̄| | |ウィンナーならあまってるスヨ! | |券. | |川 川| ) \______ ヤフーの検索ランキングで現在5位・・・ ペッパーフードサービスを検索しまくろう!
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック119.66 買い DMI +DI18 -DI12 ADX33 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 +DIが減って来たのでDMIでデッドクロス見せるチャンスかも。 そうなると円買いに動く可能性を夢見れるかもしれん。 ボリンジャーバンド(119.59)付近でロングするか。 200日平均118.40付近でロングするのか悩む所。 ここまでノーポジだったら200日平均まで粘るしかないな。 予想レンジ 119.50-120.55 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.3467 売り DMI +DI13 -DI20 ADX27 パラボリック反転した。ロングのチャンスなのかどうかは不明。 DMIみるとゴールデンクロスしそう。 MACDはマイナスにならずにおわりそう。 ヨコヨコレンジで1.3500あたりにいくのか? それともロングされていくのかは謎。 予想レンジ 1.3500-1.3630 1.3630S 1.3680ストップ 1.3500リミット ●オージー円 7時頃 パラボリック 98.83 買い DMI +DI19 -DI17 ADX31 -DIが微妙に増えてデッドクロスしてくれるのかなぁ。 それでもレンジという気配がしてしょうがない。 レンジが崩れたら酷い事になりそうだとおもっているけど。 ボリンジャーバンド+3σ(100.83)の少し下をキープしてるので、 このまま上昇するのか?なんて夢を見ながら会社に行く。 予想レンジ 99.50-100.70 100.00L 99.50ストップ 100.70リミット ●ひまわり証券予想 ドル円 押し目買い 5/14 119.80(limit) ユーロ円 押し目買い 5/14 162.10(limit) ポンド円 押し目買い 5/14 237.80(limit) ドルスイス戻り売り 5/8 1.2140(limit) 1.2240ストップ ドルカナ 戻り売り 5/4 1.1120(limit) 放置 オージー円 押し目買い 5/3 98.55(limit) 97.40ストップ --ゴゾウポジ-- 今月はノーポジだけだ。 このままじゃいかん。何かしなきゃ。 ユロドルでもショートして超逆貼りしてみるか。 レンジ相場だという予想でためしにショート。 ただ、ユーロがやたらと強いのでショート怖い。 (⌒-=+=⌒) // ’ ▼’ヽ 彡 V~~Vミ i"'' ∧η∧ |==(,,・Д・)<ドラドラドラ!俺がユロドルショートしてぶっ壊すぞ! l==(ノ |) 俺の曲力でガンガン勝負しかけていくぞ。ポンドーラ! 人= ,,ノ U" U
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック119.51 買い DMI +DI25 -DI11 ADX32 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 +DIは右に動いて-DIが減った形。ロングチャンスかなぁ。 ここで押し戻されたらパラボリック反転。 様子見つづけてたのに突然手だしてもアレなのでボリンジャーバンドの-σまで 落ちてからロングしよう。 単純移動平均200日みると118.38までいってる。 そこまで押してくれないかなぁ。 予想レンジ 119.80-120.70 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.3569 売り DMI +DI7 -DI24 ADX28 もうすぐパラボリック反転する。 なんというか俺がバーチャルFXでショートしたからって この待遇は無いと思う。1.3542でショート。 1.3600あたりがストップでございます。 バーチャルFXで仮想だからって舐めるなよ。 バーチャルでもストップ率は90%以上だ。 100%からかなり成長した。 予想レンジ 1.3500-1.3600 1.3600S 1.3650ストップ 1.3500リミット ●オージー円 7時頃 パラボリック 98.61 買い DMI +DI21 -DI15 ADX36 あっ。DMIがゴールデンクロスした。 ボリンジャーバンド+3σ(100.71)まで余裕の到達をこなしそうだ。 ただし、このまま反転して落ちる可能性もある。 バンド幅が狭いので順貼りで追っていきたいが 急落の可能性も十分にありえるのでストップ入れて勝負。 右にいくだけの相場なら99円中半まで落す気もする。 急落し始めたら凄い勢い見せそうで怖い。 予想レンジ 99.50-100.70 100.00L 99.50ストップ 100.70リミット ●ひまわり証券予想 ドル円 押し目買い 5/14 119.80(limit) ユーロ円 押し目買い 5/14 162.10(limit) ポンド円 押し目買い 5/14 237.80(limit) ドルスイス戻り売り 5/8 1.2140(limit) 1.2240ストップ ドルカナ 戻り売り 5/4 1.1120(limit) 放置 オージー円 押し目買い 5/3 98.55(limit) 97.40ストップ --ゴゾウポジ-- なんか、円が一人で糞すぎる。 カナダ>オージー>ポンド>ユーロ>スイス>越えられない壁>ドル>>>さらにカベ>円 円だけ伝説になるぐらい弱くね? そうかんがえると、円高になるチャンスを狙ってロングしないとダメだ。 円高になっても速攻で円安になっていく。 なんというか、円の馬鹿野郎。 ただ、120円でロングするのが怖いだけという現実。 為替 :日本経済指標 (更新:05/14 08:50) 国内企業物価指数-4月:0.8% 国内企業物価指数-4月(前年比):2.2% 経常収支-3月(季調済):2兆2440億円 貿易収支-3月:1兆7820億円 新スレ:ダマレゴゾウのエロテクレポート乳奴隷20人目 セブンティーン このホールを試してみたい。理由は、この2重構造とか。 アキバいって買ってくるかな。オナホばかり買うと女性が離れていく。 普通にマムコよりいい物もあるので(ry おまえら、オナホ使わないなんて人生のうち45%は損してるぜ。 明日やろうは、馬鹿野郎だ。 明日、ポジろうはチキン野郎だッDADADADADADA! ということで、ポジってみるか。 なんて考えているんだが、1.2190でドルスイロング。 4800円分だけまけたら終わる。 つまり48PIPSだ。1.2145あたりでストップがかかるっ。 ※これは脅しです。ハッタリハタリ そういうわけですよ。ケケケッ。 貧乳に対してダイレクトアタック! \___ _________/ ∨ ド---ン!! __,―― ∧η∧ _______乃 / 、_ )、 、、、 _,(,,・Д・) )_)_)_)_)_)__( ─ ―ニ三;| ;) / ̄ヘ []=/⊃)`ー’ ` \ ´ ̄ [ 02 ](__/ ヘ_/
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック119.51 買い DMI +DI23 -DI16 ADX30 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 パラボリックがあと70ピピぐらいなのでロングしにくい。 反転してったん落ちるような可能性が高そうだ。 ショートするならボリンジャーバンド+3σ(121.44)付近狙う。 そこまでは様子見するつもり。 予想レンジ 119.50-120.30 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.3572 売り DMI +DI5 -DI31 ADX33 こちらもパラボリックの反転が近い。 なにより、殆ど下がらなかった事。 ユーロが強すぎるので押し目でロングするチャンスだったという事。 見逃しすぎていたのが問題だ。 狙いはボリンジャーバンド+1σ(1.3627)までを狙いたい。 ここでロングする勇気が必要か。 予想レンジ 1.3500-1.3620 ●オージー円 7時頃 パラボリック 98.61 買い DMI +DI18 -DI23 ADX33 堂々と100円こえてる、今までの横ばい→動き相場なら。 ここで一旦落ちるはず。とか都合よく考えている。 DMIみても-DIの方が大きいが、明日ぐらいには変わりそう。 ボリンジャーバンド+3σ(100.64)あたりでショートを狙いたいお。 予想レンジ 99.50-100.60 100.60S 101.00ストップ 99.50リミット ●ひまわり証券予想 ドルスイス戻り売り 5/8 1.2140(limit) 1.2240ストップ ドルカナ 戻り売り 5/4 1.1120(limit) 放置 オージー円 押し目買い 5/3 98.55(limit) 97.40ストップ --ゴゾウポジ-- また、今週もやることが無いんだろうか。為替も仕事も。 そういや、ドルスイのほうでMACDが0以上になったのでロングチャンスかもしれんけど 崩れて落ちるんだろうか。 今週こそは何かポジって利益を出してみたい。切実だぞ。 とりあえず、一旦円高で俺にロングのチャンスをくれ。 切実だぞ。 右から右から~右からやってきた~~それは~ひだりに~さってくる~ ⌒_∧ _∧/ ゚w゚ Vヽ<これが、買う買う詐欺ってやつだね。にいさん。 / ___,,,,,)、_ ヽ カパ | | 〃∧η∧ ̄|ヾ | | | (,,・Д・)つ,| <ここで、貧乳子と同じドルスイロングだぞ! | |_└∪-┴---┘ 平均いくらになって持ってるのかしらんが、ロングだぞ。 ゝ_|| ̄| ̄ ̄| |レ 俺のロングはドルスイを1発即死させるぞ。 | |______| | ユロドルショーツ電撃作戦も考えているぞ。 | || | Y____ヽ|__∠\  ̄ ̄  ̄ ̄
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
でも、すぐに帰りましたとさ。
はいはい。 どうせ、ここでショートしたら騙されてストップ刈られるだけなんだろ。ケッ・・・・。 ●ドル円 7時頃 パラボリック119.28 買い DMI +DI22 -DI8 ADX27 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 DMIみるかぎりショートに見えない。+DIの方が大きいから。 パラボリックを見ると反転まで100PIPSないのでショート狙いか。 クロス円が軒並み円高になっていたので・・・。 ただ、ショートになる局面は短いと思う。諦めるなら早めにする。 予想レンジ 119.00-120.30 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.3606 売り DMI +DI10 -DI23 ADX28 -DIも大きくなって成長したな。1.34台突入。 なんと変態王子がショートしています。それでもポジが復活している。 なんという事だ。王子が爆益だして女子高生もロングとは最低すぎる。 ユーロは努力すべきだ。合わせ鏡のドルスイが逆時上昇するから スワップ的に考えたらドルスイロングでいいんかね? と、ボリンジャーバンド-3σ(1.3333)の逆張り狙いながら待つ。 ユロドルが1.17に戻る日がくるのかねぇ。 予想レンジ 1.3400-1.3520 1.3560S 1.3620ストップ 1.3480リミット ●オージー円 7時頃 パラボリック 98.32 買い DMI +DI18 -DI24 ADX37 -DIよりも、パラボリックが反転しそう。 あと、MACDも下がりつつあるので崩れてくるかもしれん。 だが、強いオージーが簡単に崩れてくれるのか? 時間足でボリンジャーバンドの-3σを狙ってみたい。 逆貼り勝負かな。どうせ、東京時間はロングしかないんだろwww 予想レンジ 98.50-99.50 98.70L 98.40ストップ 99.50リミット ●ひまわり証券予想 ドルスイス戻り売り 5/8 1.2140(limit) 1.2240ストップ ドルカナ 戻り売り 5/4 1.1120(limit) 放置 オージー円 押し目買い 5/3 98.55(limit) 97.40ストップ ユロドル 買い 4/23 1.3560(limit) 直撃1.3480ストップ --ゴゾウポジ-- また120円わってきました。オージーは98円台だ。 再度100円になると信じてロングするか? ここが天井だという判断で様子見て崩れ終りを狙うのかは自由だ。 それにしても、風が五月蝿くて寝れなかった。 なんという轟音。うぜぇええええ。 天井祈願を祈って、天丼でも食べたい気分です。 高級な天丼がいいな。是非・・・。 俺の心を清くするためにポチっとたのむぜえええええええええ。 とりあえず、バーチャルFXでドル円ロングしてドル円を壊す作戦に出たい。
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック119.11 買い DMI +DI18 -DI7 ADX21 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 ADXが20以下になってトレンド開始した次のターンだ。 120円に戻ってきて完全なヨコヨコ移動を開始してる。 ボリンジャーバンド+2σ(120.61)付近でショートしかけたい気分。 昨日はアレがあったのに117円になってくれなかった。 バカナンキはウンコになって流れてしまえ。 予想レンジ 119.60-120.50 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.3625 売り DMI +DI10 -DI23 ADX28 DMIでデッドクロスした。あとMACDみると数日でマイナスに転じると見た。 ここは、戻り売りをしようと思う。変態王子は既に1.3550ショート済み。 ようやく25日平均を割ったのでボリンジャーバンドの-1σから-3σを待つぞ。 予想レンジ 1.3400-1.3560 1.3560S 1.3620ストップ 1.3480リミット ●オージー円 7時頃 パラボリック 98.14 買い DMI +DI11 -DI23 ADX40 ドル円に続いてヨコヨコ。こっちのほうが長くヨコヨコしてる。 どちらに動くのかさっぱり分らん。 人によっては、オージー買いにエネルギーを溜めているみたいな見方も。 ボリンジャーバンドの+1σからも離れて25日平均98.96にも近づいてる。 気づいたら下に流れていたと言う事になりそう。 ただよほどのことが無い限り円高になる事が無いので 押し目買いだけでいい気もする。 予想レンジ 99.00-99.60 ●ひまわり証券予想 ドルスイス戻り売り 5/8 1.2140(limit) ヒット ドルカナ 戻り売り 5/4 1.1120(limit) 放置 オージー円 押し目買い 5/3 98.55(limit) 97.40ストップ ユーロ円 買い 4/23 161.20(limit) 162.40ストップ直撃 ユロドル 買い 4/23 1.3560(limit) 1.3480ストップ --ゴゾウポジ-- なんだ、あのドル円。1度ぐらい118円に戻ってくれてもいいじゃないのさ。 もう120円に戻って固定される感じ。 いやあああああああああ。俺にも119円台前半でロングするチャンスくれええ。 みんな同じような考えだから届かなかったんだろう。 5月は1度もポジっていないのでノーポジのまま過ぎて鳴ける。 |