☆★☆★☆★☆★☆
カテゴリー
為替情報
テクニカル分析メモ
■ボリンジャーバンド ┗逆張り、順張りの両方シグナル有り。 ストップロスなどを決める位置にも活用可能。 利点:大きなチャンスが狙える。 欠点:活用が難しい。 ■MACD ┗指数平滑移動平均(EMA)を利用して算出します。 利点:サインが単純。 欠点:シグナルが遅い。ボックス相場。 ■単純移動平均(SMA) ┗短期と長期を利用すれば売買シグナルを出せる。 トレンドを判別したりもできる。 利点:グランビルの八法則がある。 欠点:基本だけに目立つ所が無い。 ■DMI ADX ADXR ┗方向性を見る為には有効。 利点:サインが単純。 欠点:シグナル少ない。 ■パラボリック ┗組み合わせ専用。単品で使うと失敗する 利点:サインが単純 欠点:騙しが多い ■☆為替参考書籍☆ ┗テクニカル分析や投資家心理の本等。 ![]() がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック ゴゾブログが紹介されてます。 うぉーポンドルウォーリアの特殊召喚! ![]() ┗FX入門書籍です。 ![]() ┗テクニカル分析の説明が多いのが魅力的。 単純移動平均(SMA)+乖離率、指数平滑平均線(MACD)、ストキャスティックス、RSIのテクニカル分析の説明と使い方まである。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
OpaiNinja
年齢:
39
HP:
性別:
女性
誕生日:
1986/01/01
職業:
SE
趣味:
外国為替証拠金取引
自己紹介:
こういう趣味してます。 2007年2月15日に再就職しました。
ニート脱出です。 外国為替証拠金取引で生活中。 無職なので仕事探をしています。 現状、ドル円、ユーロドル、カナダ円等のペアに手を出して連敗しまくりです。オセアニア通貨に手を出してみたいがリスクが大きいので手が出せず。 メール damare5zou母乳hotmail.com 母乳を@にしてね♪ ■記事の削除依頼はメールじゃなくて該当記事のコメント欄におねがいします。■
最新記事
(05/16)
(05/15)
(05/14)
(05/13)
(05/12)
(05/09)
(05/08)
アーカイブ
■ケツ毛バーガー └伝説の流出事件 ケツ毛バーガー氏自殺の説 ■加藤智大:画像あり └秋葉原で7名を殺害したテロリスト。派遣、借金、童貞、悲惨人生と自らを悲観しネガティブさんとして殺害を決意した大悪党である。 加藤の乱:事件発生時の速報版 ■[実名報道]青梅市のDQN中学生達8匹による障害者相手に路上強盗と暴行事件 └危険地帯である青梅市で最悪の事件がおきた。出所後に報復活動をする可能性があるので近隣住民は気をつけるように。少年犯罪の再犯率は75%を超えています。
リンク
相互リンク募集中!
最新トラックバック
最新コメント
|
テクニカル分析で毎日予想してるよwwwwwwwww
全く当らないwwwwwオレww部長みてぇwwww
テラワロスwwwwwwあばばばば~wwwww
一応、外国為替証拠金取引FXのブログなんだかね!パンツとか見せないんだからねっ。ぷんぷん!
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 115.25 買い DMI +DI 25 -DI 10 ADX 29 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 +DIがADXを抜いた。ドル買いの流れは多少つよくなった気がする。 118円台まで1歩の所なので乗り越えられずに巻けたら 一気に下に落ちるんだろうか。 そう考えると今の時点でロングできない。 崩れかけても手が出せない。 2週間、何もしないターンだ。様子見は最強だがやりすぎると 何もしていないのと同じ。 ボリンジャーバンド+2σ(118.22)まで到達すれば円安祭りっぽい。 予想レンジ 117.00-118.20 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.4031 買い DMI +DI 24 -DI 17 ADX 23 ユーロ買いが止まらない限りユロドルは落ちない。 1.4のところにガンダリウム合金が埋め込まれている。 だから硬すぎるんだよ。 10月から1.4を割ることが無い。このまま1.5とか 天井が見えない展開も十分にありえる。 そう考えるとショートの糞ポジが怖い状況だ。 25日平均(1.4090)あたりまでは落ちそうだが それ以下が厳しい展開と見受ける。 何かユーロが崩れるイベントが起きて音速の崩れ方を希望する。 予想レンジ 1.4100-1.4200 ●オージー円 7時頃 パラボリック 106.65 売り DMI +DI 32 -DI 11 ADX 62 パラボリックがギリギリの所で反転した。 だから反転後もギリギリの所。 なんつーか、これはバグっぽい動きに思える。 俺がロングを辞めてから勢いが良くなってる。 実にむかつく。ロングしつづけておくべきだった。 彫りジャーバンド+2σ(108.65)までは軽くクリアしそう。 嫌な流れだぜ。ただ崩れるのも早そうなので注意しておく。 ロングする時は崩れた後、崩れかけた時じゃない。 それだけ忘れないようにして100円以下を徹底的に狙う。 もしロングするなら106円以下でロングして早めの損切り。 予想レンジ 105.50-107.00 105.50L 105.00ストップ 116.80リミット ●ひまわり証券予想 カナダ円 買い継続 10/11 120.43(limit) ユーロ円 買い継続 10/10 165.38(limit) オージー円 買い継続 10/10 105.47(limit) ドル円 買い継続 10/4 116.70(limit) ユーロドル 買い継続 10/2 1.4188(limit) ドルスイス 売り継続 10/3 1.1800(limit) ストップ1.1940 ドルカナ 売り継続 10/8 0.9820(limit) ストップ 1.0020 ひまわり証券のトレードポイントに書いてある情報のメモ。 いろいろな通貨にシグナルがでてるのでオススメ。 --ゴゾウポジ-- ユーロドル 1.3340S 2007-06-15 22:01:19 ユーロドル 1.3453S 2007-06-22 21:25:19 ユーロドル 1.3626S 2007-07-09 08:50:18 ドル円 121.44L 2007-07-20 23:20:54 ブログにログインできん。更新が出来ない。 しょうがないので仕事中に更新する事にした。 ここからだと大した更新ができない。 あとAAも出せない。 コレが大問題だ。大体、朝にメンテしすぎだろ。 仕方ないので仕事中に更新してみた。 元記事はミクシィにコピーするという荒業。 さすが、俺メモ帳。 食べたものや行く店をメモするだけのメモ帳。 ゆえに知らない人はパイミクできない罠。 カナダは121円まで到達しそう。もう見ない事にした。 はやく100円にもどれよな。 円安しすぎて手を出しにくい通貨に関してはスルーしておくのがいいと思った。 ヘタに手を出すとどちらにせよ死亡する。 PR
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 114.65 買い DMI +DI 29 -DI 10 ADX 20 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 118円手前でボリンジャーバンド+2σ(117.97)に到達した事ぐらいか。 先日の+2σだけど。118円台にいるビグザムは倒せなかったので 金曜日の死亡フラグ次第で大きく変わると思う。 ドルと円だけ最弱戦士なので適当な所で売るための通貨として 活用できるチャンスを掴みたい。 今日は油断してると瞬間的に売られてストップだけ狩られるような気がする できるかぎり円高になった押し目を狙ってロングしたい所。 115円以下ならロング。120円以上ならショートという事を繰り返せるような 理想的展開で爆裂な利益をもたらして欲しいぜ。 予想レンジ 116.60-118.00 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.4023 買い DMI +DI 22 -DI 16 ADX 31 パラボリック反転。 大噴火したユーロドル。1.4340で1000負け記念ショートでもするか。 コノペースで上昇するとADXが下落しきった頃に +DIがADXと-DIを共に追い越してロングって流れなんだろう。 さらにボリンジャーバンド+2σ(1.4327)にぶつかって順張りで 気づいたら1.5とかいうシナリオも十分にありえる。 危険すぎる。 予想レンジ 1.4150-1.4260 ●オージー円 7時頃 パラボリック 104.62 買い DMI +DI 36 -DI 8 ADX 66 ヘナヘナヘナ~~。106円台だとぉ~。 ボリンジャーバンド+2σ(108.07)にも届いてしまう勢いを見た。 オージー、カナダ共に恐ろしい子。今は105円台に戻ってきているが 油断したら負ける。とくに90日平均(101.15)まで落ちてくる希望が無くなった。 これだけ強いと当面は円高に期待できない事。 崩れ始めたら勢いが凄い事。 2点があるのでポジション取りにくい。 結局様子見しかできん。ヘタクソプレイヤーな自分。 予想レンジ 105.00-106.00 ●ひまわり証券予想 カナダ円 買い継続 10/11 120.43(limit) ユーロ円 買い継続 10/10 165.38(limit) オージー円 買い継続 10/10 105.47(limit) ドル円 買い継続 10/4 116.70(limit) ユーロドル 買い継続 10/2 1.4188(limit) ドルスイス 売り継続 10/3 1.1800(limit) ストップ1.1940 ドルカナ 売り継続 10/8 0.9820(limit) ストップ 1.0020 ひまわり証券のトレードポイントに書いてある情報のメモ。 いろいろな通貨にシグナルがでてるのでオススメ。 --ゴゾウポジ-- ユーロドル 1.3340S 2007-06-15 22:01:19 ユーロドル 1.3453S 2007-06-22 21:25:19 ユーロドル 1.3626S 2007-07-09 08:50:18 ドル円 121.44L 2007-07-20 23:20:54 ユーロが極端に強い展開。 それよりもだ! カナダ120円。カナダはメープルシロップとヘタレ超人カナディアンマン。 コノ2つがメインの資源国。 原油とか金が高いとこうなるわけね。 俺のザーメンとかも高値がついたらなぁ。 円高になるんだろうけどwwww 無駄に余ってる資源だからどうしようもない罠。 ドルを週足でみると以外にも買いっぽい表示。週足で手を出した事ないので 見るだけですよ。みるだけー。 ユーロドルとかドルカナを見ると絶望的になりますが。 カナダ>ユーロ>ポンド>オージー・キウィ>大きな壁>ドル>天空への階段>円 ∧η∧ (,,・Д・)< 誕生日のお祝いだぞ! 。◇◎U U:O☆ο 俺のじゃないぞ。 。:゜◎::Oσ★。∂:o゜ 君に花束を・・・ . /。○。∂γ:☆O◇。σ ../ ◎:.♭★:ο。:iσ:★:◎: / ☆。σ:。: e α:θi:ρ☆ ∧η∧▼ 。○..io.。◇.: ★ 。.: (,,・Д・▲――――― ∧η∧io☆ ゜ ミ ⊃ゝ ∩(>д<)∩ ∪∪ ミ ノ し´´J
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 114.30 買い DMI +DI 27 -DI 11 ADX 16 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 先日と全く同じ水準。 ここで問題なのはボリンジャーバンド+2σ(117.88)から少し離れた事ぐらい。 まだ問題なくドル高になる可能性はある。+2σに到達する可能性が残っている。 このまま、116円台に突入した状態で金曜日になると嫌な予感。 25日平均(115.62)に到達してしまいそう。 -2σ(113.37)まで到達してくれれば楽にロングできるのに。 今は115円台狙ってます。 予想レンジ 116.40-117.60 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.4191 売り DMI +DI 18 -DI 16 ADX 38 +DIのほうが大きくなった。速攻かよ! パラボリックが100ピピ以内になってきたので反転目前。 騙しっぽくみえて嫌な感じ。 25日平均(1.4043)目前だったってのに、√2に近づきやがって。 現状だとロングしにくく、ショートもやりにくい。 一方的な通貨だから手を出して失敗するとダメージが大きい。 戻り具合からロングのチャンスなんだろうけど手を出せるか? という所が課題。やりにくい通貨は無視できるのがFX。 無視してしまえ! 予想レンジ 1.4050-1.4160 ●オージー円 7時頃 パラボリック 103.68 買い DMI +DI 32 -DI 8 ADX 69 やっと104円台かとおもったら速攻もどるのかよ! ボリンジャーバンド+2σ(107.62)まで距離はあるものの 届いてくるようなら俺は全体的に後悔する。 90日平均(101.07)まで押した所でロングする作戦が台無し。 ここはオージーショートで攻めてみたいと思っていたが カナダ円みたいな悪夢が待ってそうなので完全スルー。 105円後半まで届かない場合。天井臭がするので ヘタなロングは身を滅ぼす予感。だから落ちるのを待つ! 予想レンジ 104.50-105.60 ●ひまわり証券予想 ユーロ円 買い継続 10/10 165.38(limit) オージー円 買い継続 10/10 105.47(limit) ドル円 買い継続 10/4 116.70(limit) ユーロドル 買い継続 10/2 1.4188(limit) ドルスイス 売り継続 10/3 1.1800(limit) ストップ1.1940 ドルカナ 売り継続 10/8 0.9820(limit) ストップ 1.0020 ひまわり証券のトレードポイントに書いてある情報のメモ。 いろいろな通貨にシグナルがでてるのでオススメ。 --ゴゾウポジ-- ユーロドル 1.3340S 2007-06-15 22:01:19 ユーロドル 1.3453S 2007-06-22 21:25:19 ユーロドル 1.3626S 2007-07-09 08:50:18 ドル円 121.44L 2007-07-20 23:20:54 ユーロドル崩れない。死ねばいいのに2! そして今日は21時から医龍2だ。 最初のドラマで霧島先生が死亡寸前のオペになったので 漫画と同じ展開は無理じゃないだろうか? 木原殻彦先生の話とか完全に別物になるし。 原作と違う流れにした細かい部分がどうなるのか気になる。 そして!無乳になった里原ミキ。ペチャパイ看護士はどうなるのか? 原作に忠実なオパイを出さなかったのが負けである。 ドラマの話を開始して為替を忘れる作戦。 そうだ、FXを忘れて見なかった事にしよう! あと仕事がつまんないのでやめる気マンマン。オマンコクロス。 今までの仕事の中でありえないぐらいに雑用が多い。 SEって無駄が多いの? r⌒\,,,/⌒ミ ゞ ヾ //; ( ・ ▲・) /;// ノ (,,・Д・)//;/ <ソースコードの予測(行数)、派遣でも仕様書作成w C( つ//;/ ほかにも色々と意味のわからん業務が多くて ヽ; )//;/ 日本三大N社は低脳だから全部潰れて欲しいと思ったぞ。 ∪/;// アメリカのナスダックから上場廃止処分受けたくせに生意気だぞw ///;/ ランキングが驚きの結果でビビたぞ。
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 114.01 買い DMI +DI 25 -DI 10 ADX 12 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 少ない値で+DIが勝利してるのでドルロング。 ボリンジャーバンド+2σ(117.70)が近いので届いてくるなら 90日平均(118.74)にだって手が届くはず。 そう考えるならドルをロングするチャンスなんだよなぁ。 手だしてみようかな?と、手を出した所がドルが崩れる所。 ボリンジャーバンドの逆張りで+2σ到達したから反転という事もありえる。 ユーロドル見るとユーロが圧倒的に強いからドル円をロングする気力が出てこない。 予想レンジ 116.40-117.80 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.4210 売り DMI +DI 15 -DI 16 ADX 47 -DIのほうが大きくなったデッドクロス発動。 ただ、ユーロが強いので騙しである可能性50%。 25日平均(1.4023)以下になる確率は十分にありそうだ。 ただ油断していると1.42とか√2で鼻血ブーもある。 チャートを見ると緩やかにドル買いに見えるんだけど、 実際は適当な調整なんだろうと妄想。 そうすると1.45に到達する妄想が現実になりそうなので 放置しながら寝るしかなくなる。 勝負するなら1.4000近くでロング。損切り居れてロング。 短期決戦をねらうのがよいと思った。 予想レンジ 1.4050-1.4160 ●オージー円 7時頃 パラボリック 103.68 買い DMI +DI 32 -DI 8 ADX 69 やっと104円台かとおもったら速攻もどるのかよ! ボリンジャーバンド+2σ(107.62)まで距離はあるものの 届いてくるようなら俺は全体的に後悔する。 90日平均(101.07)まで押した所でロングする作戦が台無し。 ここはオージーショートで攻めてみたいと思っていたが カナダ円みたいな悪夢が待ってそうなので完全スルー。 105円後半まで届かない場合。天井臭がするので ヘタなロングは身を滅ぼす予感。だから落ちるのを待つ! 予想レンジ 104.50-105.60 ●ひまわり証券予想 ドル円 買い継続 10/4 116.70(limit) ユーロドル 買い継続 10/2 1.4188(limit) ドルスイス 売り継続 10/3 1.1800(limit) ストップ1.1940 ドルカナ 売り継続 10/8 0.9820(limit) ストップ 1.0020 ひまわり証券のトレードポイントに書いてある情報のメモ。 いろいろな通貨にシグナルがでてるのでオススメ。 --ゴゾウポジ-- ユーロドル 1.3340S 2007-06-15 22:01:19 ユーロドル 1.3453S 2007-06-22 21:25:19 ユーロドル 1.3626S 2007-07-09 08:50:18 ドル円 121.44L 2007-07-20 23:20:54 ユーロドルが崩れない。ユーロしねばいいのに。 手斧で首を切り落としていけばいいんだ! ひぐらしだ!あとデスノートだ! ジャパニメーションアタックだ! このまま円安展開に戻っていくと嫌な気分。 オージーの後悔。ロングしていない後悔。 水曜日は適当菜気分で後悔。 3ターン経過してもポジが増えてないんだぜ。 ただ、塩漬けしてるだけなんだ。それが問題だ。 そろそろ、動き出すべきなんだろうけど。 全く動きが無い自分に反省している。 ○ // _/ 二|_ ☆ (,,・Д・) __ <俺もFXのトレードで1日に2億ぐらいもうけて \ムニ.ハ~/\ 適当にゴロゴロしてるだけの生活になりたいぞ! /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/ そんでもって爆乳カフェとか爆乳パン屋を作りたいぞ! | |/ 生地はコノぐらいの柔らかに~ってもみまくるんだぞ!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ こんな感じだぞ。
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 113.69 買い DMI +DI 22 -DI 20 ADX 9 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 DMIは相変わらずダンゴで方針が醜い。+DIのほうが大きいと思う程度。 そしてボリンジャーバンド+2σ(117.54)に届く勢いを持っている。 このまま+2σに触れていけるなら1週間は順張り。 チャート見るとドル買いになっているけど、経済的な指標とか問題が大量にあって ドル売りの展開のほうが正しい選択に見える。 数値を信じるならドル買いで勝負をしたい所。 ただ115円までロングを我慢したい気持ちがある。 塩漬け投資法みたいなものなのでできる限り有利な所で勝負したいんだ。 予想レンジ 116.40-117.80 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.4231 売り DMI +DI 24 -DI 14 ADX 58 1.4050という所まで落ちてきたが今後の展開が読みにくい。 チャート的には1.4を割っていくのが美しい。 90日平均(1.3711)付近の1.3750までが落ちる限度だろうけど。 もしユーロが25日平均(1.4002)を割っていくなら ボリンジャーバンド-2σ(1.3668)以下になる事も期待する。 期待だけする。ユーロ人気は止まらない悪夢になりつつあるから ユーロショートは避けたい。ショート大チャンスな価格してますが ストップいられるならショートで望む。 俺みたいな方式で勝負するならユーロドルは無視する通貨。 予想レンジ 1.4000-1.4120 ●オージー円 7時頃 パラボリック 103.14 買い DMI +DI 33 -DI 6 ADX 69 パラボリックが反転しそうな所でここまで逃げられる事が珍しいのでワラタ。 DMIとパラボリックみてもオージー円はロング推奨。 ただ、そろそろ折れてこないとオーストラリア最強伝説になってしまうので 1発調整という名目で100円以下を希望します。 仮に折れても90日平均(101.03)以下は難しいんだろなぁ。 せめて25日平均(99.55)以下になる日を待ち望む。 円高に崩れる速度は円安に向かう速度の3倍。 円安のターン3日で円高のターン1日あれば十分においつけるさ。 勝手な妄想しまくってますがねwww 予想レンジ 104.00-105.40 ●ひまわり証券予想 ドル円 買い継続 10/4 116.70(limit) ユーロドル 買い継続 10/2 1.4188(limit) ドルスイス 売り継続 10/3 1.1800(limit) ストップ1.1940 オージー円 押し目買い 9/24 99.20(limit) ドルカナ 売り継続 10/8 0.9820(limit) ストップ 1.0020 ひまわり証券のトレードポイントに書いてある情報のメモ。 いろいろな通貨にシグナルがでてるのでオススメ。 --ゴゾウポジ-- ユーロドル 1.3340S 2007-06-15 22:01:19 ユーロドル 1.3453S 2007-06-22 21:25:19 ユーロドル 1.3626S 2007-07-09 08:50:18 ドル円 121.44L 2007-07-20 23:20:54 ユーロドルが微妙に崩れてきたので糞ポジ全てを救う水準。 1.3以下を希望します。あと700ピピ以上さがってくれという意味ですが。 そこまできたらドル115円でユーロ155円あたりか。無理だろうなぁ。 ユーロ140円まで落ちてくれる夢。 夢と言うか妄想ですが、都合のいい妄想。 かりに140円まで1ヶ月で落ちたとしよう。 155円ロンガーとか160円ロンガーが損切りしなかったら確実に死亡。 今日も仕事か。あーあーあーあーあー。 早めに切り上げたいなぁ。 ∧η∧ (,,・Д・)<一気に円高にならず微妙な動きなのは前日 _(____φ)__ ダメリカと日本が休みだからに違いないぞ。 /旦/三/ /| 今週こそ1発ロングチャンスをみつけたいぞ。 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | みんなでランキングの応援たのみますぞ。 |夕張メロン |/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 113.64 買い DMI +DI 17 -DI 25 ADX 11 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 少し-DIが大きくなってきた。 ドルだけ一方的な円安じゃなくて調整と言う名目の円高が来るの? ボリンジャーバンド+2σ(117.40)に接近してるので到達後に反発しそう。 もし一時的に下落するなら115円台前半でロングしておきたい所。 とりあえず休日は動きが無いので様子見。 また、様子見か・・・。どちらかというとショートで攻めたい。 予想レンジ 116.40-117.40 117.40S 117.90ストップ 116.00リミット ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.4237 売り DMI +DI 26 -DI 22 ADX 55 1.4150まで一気に戻ってきた。1.4000を割ること無く戻ってきた事が悔しい。 -DIが上昇してきた事といいMACDのデッドクロスといい。 そろそろ崩れてくれてもいい頃なんだがユーロにはビグザムの護衛がついている。 そう簡単には崩れやしないよ。 結局25日平均(1.4010)に触れる事無く爆裂戻し。 この通貨に触れない事が生き残る為に重要だと思った。 殺人通貨ユーロドルは様子見に徹する 予想レンジ 1.4050-1.4180 ●オージー円 7時頃 パラボリック 103.02 買い DMI +DI 29 -DI 15 ADX 61 とうとう105円まで到達してしまった。 俺がロングやめた途端コレかよ。 ボリンジャーバンド+2σ(106.85)まで到達するかは疑問だが このまま円安になっていくと108円とかも十分にありえる。 でも105円とかでロングする勇気が無い。 100円まで落ちる日まで様子見だ。 今週は、落ちる気配が無さそう。 予想レンジ 104.50-105.80 ●ひまわり証券予想 ドル円 買い継続 10/4 116.70(limit) ユーロドル 買い継続 10/2 1.4188(limit) ドルスイス 売り継続 10/3 1.1800(limit) オージー円 押し目買い 9/24 99.20(limit) ユーロ円 買い継続 9/24 162.45(limit) 利益確定 10/08 165.40(limit) ドルカナ 売り継続 10/8 0.9820(limit) ひまわり証券のトレードポイントに書いてある情報のメモ。 いろいろな通貨にシグナルがでてるのでオススメ。 --ゴゾウポジ-- ユーロドル 1.3340S 2007-06-15 22:01:19 ユーロドル 1.3453S 2007-06-22 21:25:19 ユーロドル 1.3626S 2007-07-09 08:50:18 ドル円 121.44L 2007-07-20 23:20:54 オージー円を決済した事を後悔する2週目。 こうして後悔ばかりしていくのであったとさ。 カナダは120円目指す勢いで何かとふざけすぎている。 さっさと90円にもどっちまいな! チャート見る気もしないぜ。 こうして円安のチャンスを捕らえることなく月曜日スタート! 気が付いたら9時になりそうだ。 休みだからといって油断していた。 ⊂⊃ ★ ∧η∧ \_(,,・Д・)<ブログは書いていたが更新するのわすれてたぞ! ヽ |フ うんこちんこまんこー! /_ _|
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
この爆裂円安で俺は何1つ取る事ができなかった。
どういうことだ! オージー円105円。粘る予定が恐怖に負けて利益確定していた。 ゴゾウアッパーディレイ悔しさ倍増。 利益確定して速攻後悔させろや。遅延してるんじゃねーぞ。 2度目以上の押し目チャンスは崩れる予兆なので 3度目のチャンスは見送る。いつも3度目で手を出して塩漬けしてるから。 次は絶対100円以下でオージーロング。 カナダも110円以下でロングしてやりたい所。 本当は100円以下がいいんだけど。 ウンコチンコマンコ~! そして9月25日から懐かしのブリタニア。 UOのアカウントを持ってる人は10月9日まで無料プレイできる。 しらんかった! 中国人にアカウントを原始的にハックされて以来ほとんどやってない 家がなくならない程度にアカウントを保持するだけ。 これは2月ぐらいの日記を参照してくれ。 ●MMOのアカウントがハッキングされた ブログの記事1つ1つをインデックスにする機能ないかなぁ。 すでに投稿数が800を超えている現実。 最近は1日1記事ペースなので問題なくなってきたけどYO! 1日も休んでない=どこにもいっていない現実。 彡 ビュウウウ~~~・・・ 彡 彡 .∧η∧ ヾ(,,・Д・)<久々にログインしたが中国人に盗まれたアイテムは 人つゝ 人,, 無くなったままだぞ。悲しすぎるぞ! Yノ人 ノ ノノゞ⌒~ゞ 三国人は全て死ねばいいんだぞ。 . ノ /ミ|\、 ノノ ( 彡 相場からも消えたほうが乱高下へるぞ! `⌒ .U~U`ヾ 丿 ●8月のオージー円を利益確定した [10/02] どういうことだろう。 自分でも激しく後悔している。 102円ロングのオージーを105円で決済するチャンスがあったのに。 速攻諦めているのである。 何故、勝てないのか? 予想を立てても当らないので利益が少ない間に決済する。 負けてきたら塩漬けして放置する。 これが間違っているやり方だという事だ。 最後はAFでドスンである。この名言をいった人を思い出せない。 ●可哀相な現在のランキング55位 みんなでクリクリして俺を1位にしてくれ。 いや無理だ・・・せいぜい49位orz... もう少し内容を充実させる為に勉強してくる。 年内に2万円は稼ぎたいぞ。切実だぞ。 /⌒ヽ、 i ●●゙i │∧η∧| │(,,・Д・)| <久々にUOにログインしたら死体だったぞ。 │ へ へ どこかの岬に立って幽霊だったぞ。 ノ ~~’ ~i~ 中国人が減ってきてるから少しあそんでくるぞ! ~~~~~' お金もないので無料プレイUOで遊ぶだけだぞ。 |