☆★☆★☆★☆★☆
カテゴリー
為替情報
テクニカル分析メモ
■ボリンジャーバンド ┗逆張り、順張りの両方シグナル有り。 ストップロスなどを決める位置にも活用可能。 利点:大きなチャンスが狙える。 欠点:活用が難しい。 ■MACD ┗指数平滑移動平均(EMA)を利用して算出します。 利点:サインが単純。 欠点:シグナルが遅い。ボックス相場。 ■単純移動平均(SMA) ┗短期と長期を利用すれば売買シグナルを出せる。 トレンドを判別したりもできる。 利点:グランビルの八法則がある。 欠点:基本だけに目立つ所が無い。 ■DMI ADX ADXR ┗方向性を見る為には有効。 利点:サインが単純。 欠点:シグナル少ない。 ■パラボリック ┗組み合わせ専用。単品で使うと失敗する 利点:サインが単純 欠点:騙しが多い ■☆為替参考書籍☆ ┗テクニカル分析や投資家心理の本等。 ![]() がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック ゴゾブログが紹介されてます。 うぉーポンドルウォーリアの特殊召喚! ![]() ┗FX入門書籍です。 ![]() ┗テクニカル分析の説明が多いのが魅力的。 単純移動平均(SMA)+乖離率、指数平滑平均線(MACD)、ストキャスティックス、RSIのテクニカル分析の説明と使い方まである。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
OpaiNinja
年齢:
39
HP:
性別:
女性
誕生日:
1986/01/01
職業:
SE
趣味:
外国為替証拠金取引
自己紹介:
こういう趣味してます。 2007年2月15日に再就職しました。
ニート脱出です。 外国為替証拠金取引で生活中。 無職なので仕事探をしています。 現状、ドル円、ユーロドル、カナダ円等のペアに手を出して連敗しまくりです。オセアニア通貨に手を出してみたいがリスクが大きいので手が出せず。 メール damare5zou母乳hotmail.com 母乳を@にしてね♪ ■記事の削除依頼はメールじゃなくて該当記事のコメント欄におねがいします。■
最新記事
(05/16)
(05/15)
(05/14)
(05/13)
(05/12)
(05/09)
(05/08)
アーカイブ
■ケツ毛バーガー └伝説の流出事件 ケツ毛バーガー氏自殺の説 ■加藤智大:画像あり └秋葉原で7名を殺害したテロリスト。派遣、借金、童貞、悲惨人生と自らを悲観しネガティブさんとして殺害を決意した大悪党である。 加藤の乱:事件発生時の速報版 ■[実名報道]青梅市のDQN中学生達8匹による障害者相手に路上強盗と暴行事件 └危険地帯である青梅市で最悪の事件がおきた。出所後に報復活動をする可能性があるので近隣住民は気をつけるように。少年犯罪の再犯率は75%を超えています。
リンク
相互リンク募集中!
最新トラックバック
最新コメント
|
テクニカル分析で毎日予想してるよwwwwwwwww
全く当らないwwwwwオレww部長みてぇwwww
テラワロスwwwwwwあばばばば~wwwww
一応、外国為替証拠金取引FXのブログなんだかね!パンツとか見せないんだからねっ。ぷんぷん!
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 115.95 売り DMI +DI 14 -DI 31 ADX 45 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 115円台を割ってしまった。 25日平均(115.85)を乗り越えた物の一気に落ちたという天井感。 こうなってくるとボリンジャーバンド-2σ(113.39)が恋しくなる。 また、どこまで我慢してロング勝負に出るか悩む。 先日、自分の予想が信じられない為115.30でロングして放置してしまう暴挙w そういうのをするから負けるんだよ。 今の状態を考えると、崩れる可能性も十分だから様子見すべき。 予想レンジ 114.00-115.00 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.4346 買い DMI +DI 29 -DI 12 ADX 34 ボリンジャーバンド+2σ(1.4500)から離れても崩れないのがユーロドル。 この硬さが憎い。1.44を割らない所も憎い。 パラボリック反転まであと少しの所まできたのだが、 現在の糞ポジを救う所まで届くだろうか。 25日平均(1.4252)まで届いたら次は90日平均(1.3888)までという 遠い道のりばかりで、ユーロが壊れる何かが起きないとユーロドルは救われない予感。 チャートを見てると一次的に25日平均に接触して、また1.45の悪夢に戻りそう。 ユーロドルショートは危険だからやめとく。 予想レンジ 1.4340-1.4460 ●オージー円 7時頃 パラボリック 101.10 買い DMI +DI 22 -DI 25 ADX 7 DMIはダンゴになってて判別しにくい。 ボリンジャーバンド+2σ(107.21)からみごとに逆張り。 ここで反発して1ターンで25日平均(104.32)付近まで届いたという事は また100円を割る崩れを見せてくれるチャンス。 90日平均(101.20)まで待つのも手だ。今度ロングしたら106円までは手放さない。 前回の失敗を考慮して、高値掴み、薄い利益確定の2つを避けたい。 100円以上のところでオージーロングして失敗したくないので我慢します。 予想レンジ 104.00-105.50 ●ひまわり証券予想 ドル円 買い継続 11/01 115.43(limit) ストップ11/1 115.05(stop) ユーロ円 買い継続 11/01 166.90(limit) ストップ11/1 165.40(stop) ドルスイス 売り継続 10/30 1.1653(limit) オージー円 買い継続 10/29 105.36(limit) 利益確定10/31 106.80(limit) ユーロドル 買い継続 10/2 1.4188(limit) ひまわり証券のトレードポイントに書いてある情報のメモ。 いろいろな通貨にシグナルがでてるのでオススメ。 --ゴゾウポジ-- ユーロドル 1.3340S 2007-06-15 22:01:19 ユーロドル 1.3453S 2007-06-22 21:25:19 ユーロドル 1.3626S 2007-07-09 08:50:18 ドル円 121.44L 2007-07-20 23:20:54 ドル円 115.29L 2007-11-01 22:17:03 自爆テロ ドルをロングして自爆テロ開始したYO! みんなにげてーーー! もちろん、ロングした後にゴゾウブレイク発動して いまも発動している。 早くにげてーーーー! 気づいたら金曜日、IT土方の1週間は早い。 IT土方の奴隷商人が必死にIT業界を推し進めているが 実質、つまらないデータを設定するつまらないMFCをつかうだけのつまらない職業。 時間の無駄です。20Kぐらいあるしww 相手からの要求と仕様書を見てアプリの仕様書を作り。 そこから、親方にみせて1行づつ説明。 ソースコードも同じで1行づつ説明。 この作業が自分向きじゃない。はっきりいってやる価値の無い仕事です。 ネットワーク関係という事なのにただ値をいれて出すだけのアプリ。 正直、この奴隷職はオススメしません。 プログラム3日で終わるのに説明やら仕様書だけで120日終わる。 IT業界はやめておけw いんちき テクノロジー = IT。 ポコ ポコ ∧η∧ ポコ ミ ○(,,・Д・) <IT土方を集める奴隷商人なんて死ねばいいんだぞ。 ヽ ○)) ポコ とりあえず、しごとがつまらんぞ! ミヘ丿 ./ ,' 3 `ヽーっ ←奴隷商人 (ヽ_ノ l ⊃ ⌒_つ ポコ .`'ー---‐'''''" PR
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 116.02 売り DMI +DI 13 -DI 33 ADX 45 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 パラボリック反転まで100ピピ割った。チャンスかも。 月の初めなので押し目がくるまでロングをやめておく。 114円台中半までは押し目が来る予感を信じている。 25日平均(115.88)も近いので到達したらボリンジャーバンド+2σ(118.28) あたりまで行くのでは?と考えているので 押し目がきたらロングする作戦で行く。 予想レンジ 114.50-115.80 114.50L 114.00ストップ 117.00リミット ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.4310 買い DMI +DI 29 -DI 11 ADX 31 +DIのほうが圧倒的に大きい。そしてパラボリックは反転しなさそう。 何より、ボリンジャーバンド+2σ(1.4492)にピッタリついている。 この通貨は休むという事を知らないのか? ユーロの恐ろしい強さに震え上がった。 なんだこれ?洒落にならん強さ。 ずっと、ロング以外に作戦が見当たらない。 早めの損切りいれたロング以外の作戦が見当たらない強さ。 恐ろしい。 予想レンジ 1.4380-1.4460 ●オージー円 7時頃 パラボリック 100.52 買い DMI +DI 25 -DI 23 ADX 9 また、+DIのほうが大きく。 そしてボリンジャーバンド+2σ(107.63)に接触した所からスタート。 順張りならば、ロングされつづけて110円?ドルと同じような水準? 押し戻されて105円から落ちていくという事もあるし。 どちらにせよ2択しかない世界で考えるならリスクが少ないほうを選ぶ。 手を出さない。3手目を選ぶことが1番いいと見てる。 ロングするにも高値過ぎる事。 オセアニアの戻しは早い事。2つが危険信号を出してるので ロングする勇気が出ない。平気で80円台まで戻すだろうし。 様子見しか出来ないと何も出来ない現実。 予想レンジ 106.00-107.80 ●ひまわり証券予想 ドルスイス 売り継続 10/30 1.1653(limit) ドル円 売り継続 10/29 114.27(limit) オージー円 買い継続 10/29 105.36(limit) 利益確定10/31 106.80(limit) ユーロドル 買い継続 10/2 1.4188(limit) ひまわり証券のトレードポイントに書いてある情報のメモ。 いろいろな通貨にシグナルがでてるのでオススメ。 --ゴゾウポジ-- ユーロドル 1.3340S 2007-06-15 22:01:19 ユーロドル 1.3453S 2007-06-22 21:25:19 ユーロドル 1.3626S 2007-07-09 08:50:18 ドル円 121.44L 2007-07-20 23:20:54 為替 :FOMC政策金利 (更新:11/01 03:15) 予想通り0.25%の利下げ、4.50%へ 利下げして4.5%になった金利。 よくみると、円のペアでドル以外は円安炸裂しまくっている。 相対的に見てドルが弱い状態で11月スタート。 最近、ボリバン+3σ~-3σまでいく通貨が少ない気がする。 見てない通貨がいってそうだけど。 11月の頭から手を出さず様子見という逃げは良くないと思っている。 反省する。 それ以上に、フルーツメールで1発当ててしまった。 ビンゴあたったんだYO! 1年やってあたりがやっとでた。 ちなみに、懸賞は1度も当っていない。 こちらが画像でございます~。 去年の10月から1000万円あてる作戦だったのですが、1000万円クジ終わった。 二| |二二ニニ─ | | \ | | \ | | \ 二| |二二二二ニニ─ | | | | | | ∧_∧ | | <::::::》::ゝ ユーロ強~~~~~! | | (,,・Д・)<懲りずにロングして死亡するかもしれんぞ。ドカーン! | | (|;;|_|;;|⊃ / ド---ン!!  ̄ ̄ ̄| ∪^∪ /|__乃 /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( __( ─ ―ニ三● / ̄ ` \ ~~~~~~~~~~~~
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 116.20 売り DMI +DI 10 -DI 35 ADX 43 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 -DIとADXが大きくなるって事はこのまま円高へ。 円が糞という防御があるから底は113円台あたりだろうけど。 ボリンジャーバンド-2σ(113.43)あたりを狙って頑張ろう。 移動平均も遠いし。1番近くて目安になるのが-2σなんてのが悲しすぎる。 今はドルに関係するペアでドルをロングするのは危険か。 ドルを避ける方向で。 予想レンジ 114.00-115.30 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.4266 買い DMI +DI 24 -DI 11 ADX 26 5日連続でボリンジャーバンド+2σ(1.4452)に接触して終わる。 +2σ順張りターンが長すぎる。 ユーロの上昇が止まらず勢いありすぎる現実。 1.5も1.7も夢じゃない。 この通貨も+2σしか見る所が無い。 攻めて押しての状態だからロングするしか道が無い。 ただ崩れた時の勢いも怖いのでストップは必須。 予想レンジ 1.4380-1.4460 ●オージー円 7時頃 パラボリック 100.05 買い DMI +DI 19 -DI 24 ADX 9 -DIのほうが大きくなった。 ただし、105円台なので崩れなきゃ ボリンジャーバンド+2σ(106.90)だ。 そしてロングしにくい水準。嫌な水準だと思っている。 徹底した様子見。 101円台まで様子を見る。 予想レンジ 105.00-106.00 ●ひまわり証券予想 ドルスイス 売り継続 10/30 1.1653(limit) ドル円 売り継続 10/29 114.27(limit) オージー円 買い継続 10/29 105.36(limit) ユーロドル 買い継続 10/2 1.4188(limit) ひまわり証券のトレードポイントに書いてある情報のメモ。 いろいろな通貨にシグナルがでてるのでオススメ。 --ゴゾウポジ-- ユーロドル 1.3340S 2007-06-15 22:01:19 ユーロドル 1.3453S 2007-06-22 21:25:19 ユーロドル 1.3626S 2007-07-09 08:50:18 ドル円 121.44L 2007-07-20 23:20:54 10月最後のターンはユーロ噴火のターン! 11月に噴火の勢いを残す作戦とみた! ユーロが強い理由とかを考えるとヨーロッパチンコという事しか思いつかない俺。 欧州連合27カ国中13カ国が公式に採用している単一通貨であるって事。 27国の連合という事もしらなかったけどNE! もし、10年後ぐらいにポンドもスイスも無くなって 全部、ユーロになったら面白そう。 通貨ペア激減という伝説。 今まで使っていた、ユロスイペアがユロユロになったりするんだぜ。 ポンスイもユロユロ。 そういうユーロ最強伝説で面白い事おきねぇかなぁ。 ∧∧ 彡 ` >・ |∧η∧ ∧ (,,・Д・)<今週もランキングに1発たのみますぞ。 !WV(ノ w |) ユロユロフィーバーゆるせんぞ。 \,,,____,,.ノ ドルカナも最安更新しまくりだぞ。 U"U
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 116.39 売り DMI +DI 11 -DI 34 ADX 38 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 少し円安がわに動いただけなのでDMIも+DIが増えて-DIが微妙に減った。 一気に崩れて113円台まで行かなかった事で25日平均(115.90)あたりまで 戻すのではないだろうか?と、安易な考えをもってみた。 相変わらず、90日平均(117.60)を乗り越える日は遠いように思える。 1年に1度ぐらいの200日平均(118.94)との交差して デッドクロスしてるんだもんな。9月23~24日参照。 予想レンジ 114.50-115.50 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.4233 買い DMI +DI 29 -DI 11 ADX 23 +DIが酷く上昇していくようなボリンジャーバンド+2σ(1.4422)に張り付く流れ。 このまま4日ぐらい張り付きながら移動すると1.45は余裕にクリアする。 そして1.5。1.6と想像もつかない所へ上る。 ユーロが強すぎるんだよ。この強さは何年続くか分らないので ユロドルショートが何年保持されるかもわからん。 金利差が逆転すると泣けるので金利差だけ維持してほしい。 もう無くしかないw 予想レンジ 1.43800-1.4460 ●オージー円 7時頃 パラボリック 99.80 買い DMI +DI 23 -DI 23 ADX 11 -DIの敗北。 結果的に、超円安の展開に戻ったわけか。 この前のロングを放置しておけばよかっただけの事。 恐れて決済した自分の負けである。 ボリンジャーバンド+2σ(106.93)まで1円程度なので 少し動けた十分に届く事ができる。 ここで折れ曲がれば再度104円付近には到達しそうだ。 数日後に25日平均(103.87)あたりまでは落ちるかもしれん。 この価格だとショートで早めの損切り勝負しか出来ないと思う。 予想レンジ 105.40-106.50 ●ひまわり証券予想 ドル円 売り継続 10/29 114.27(limit) オージー円 買い継続 10/29 105.36(limit) カナダ円 売り継続 10/29 119.04(limit) ストップ 10/29 120.00(stop) ドルカナ 売り継続 10/24 0.9658(limit) 利益確定 10/29 0.9550(limit) ユーロドル 買い継続 10/2 1.4188(limit) ひまわり証券のトレードポイントに書いてある情報のメモ。 いろいろな通貨にシグナルがでてるのでオススメ。 --ゴゾウポジ-- ユーロドル 1.3340S 2007-06-15 22:01:19 ユーロドル 1.3453S 2007-06-22 21:25:19 ユーロドル 1.3626S 2007-07-09 08:50:18 ドル円 121.44L 2007-07-20 23:20:54 明日で10月も終わりだ。 11月からは母乳を求めるベビーゴゾウの頑張り次第で 1ヶ月平均2000円取得という野望が展開される。 1つ問題が、ユーロドルの糞ポジどうしよう。 うっうっうっ。うんこーーーーーーーー! このまま放置しつづけるわけにもいかん。 スワップが逆転裁判してくるに違いない。 日本は金利も上がらないんだろうし、スワップ天国に栄光アレ! アレ!アレ! コスプレイベント Negotiator コレに出てるのってコスプレイヤーオンリーなのかね? パケをみつけてイマイチな女優だらけだったのが素人っぽくみえるんだが 本当に簡単にAVに出てしまうレイヤー22人集めたならTMAは偉い! いや、今のコスプレ業界はおわっとるという証拠にもなるかww AVデビューが一気に22人という展開でwww (ヽ∧η∧ 、(,,・Д・) <AVみてわすれるぞ。 ) )つ それが一番だぞ。 >⌒)ノ ホーリーロードマウンテンで ゝノ/ 何度も全滅したぞ。スターマン青とか パカチョ ノ~ノ グリズリーが凶悪すぎるぞ! /| /// ブレインガも凶悪だぞ。 | | /// ランキングに1発頼みますぞ。 | |ミ ///. |/ ̄ / " ̄ ̄ ̄ ̄
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 116.39 売り DMI +DI 8 -DI 39 ADX 41 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 -DIの上昇。ADXを抜けば更に強く売られていくとみている。 ただ113円前半まで落ちたら落ち着くと見ている。 円が糞というテクニカルも何も無い自動反撃機能があるためw ボリンジャーバンド-2σ(113.38)に直撃した後のことを考えよう。 あとは、落ちるのを寝て待つだけ。 予想レンジ 113.50-114.80 113.30L 113.00ストップ 117.00リミット ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.4226 買い DMI +DI 26 -DI 17 ADX 18 月曜日から1.44に乗せるという嫌な窓を少し開いてくれた。 ボリンジャーバンド+2σ(1.4413)直撃である。 このままいくと1.45は余裕でクリアするようだが ユーロを殺すような展開がこないと止まらない悪夢は終わらない。 つまり、そんな展開がこないので終わらない。 ユーロドルは買いで勝負するにも売りで勝負するにも損切りしなきゃ 絶望的な結果が待っているので手をださないほうがいい。 予想レンジ 1.44340-1.4440 ●オージー円 7時頃 パラボリック 99.76 買い DMI +DI 18 -DI 29 ADX 16 DMIは-DIのほうが大きいもののオージーかわれすぎ。 DMIだけを信じるのはダメだな。 ボリンジャーバンド+2σ(106.72)まで約2円動けば届く。 恐ろしいほどの円安。朝から105円台をチラリとみせてくれたし。 +2σに向かって動いてるので、簡単に到達する予感がする。 あと、俺が決済したというゴゾウアッパー発動も含めてw 予想レンジ 104.80-105.80 104.00L 103.50ストップ 105.80リミット ●ひまわり証券予想 ドル円 売り継続 10/24 114.37(limit) 利益確定 10/25 113.80(limit) ドルカナ 売り継続 10/24 0.9658(limit) ユーロ円 買い継続 10/23 162.37(limit) 利益確定 10/26 164.08(limit) オージー円 買い継続 10/23 101.62(limit) 利益確定 10/26 104.79(limit) ユーロドル 買い継続 10/2 1.4188(limit) ひまわり証券のトレードポイントに書いてある情報のメモ。 いろいろな通貨にシグナルがでてるのでオススメ。 --ゴゾウポジ-- ユーロドル 1.3340S 2007-06-15 22:01:19 ユーロドル 1.3453S 2007-06-22 21:25:19 ユーロドル 1.3626S 2007-07-09 08:50:18 ドル円 121.44L 2007-07-20 23:20:54 オージー円をアフォールドして置けばよかったと後悔する日々。 AVでもみてシコシコするしかねーなぁ。月曜日からソロHな話題ですよ。 人生ヲワタ。 ユーロドルを見たくない状態。 これは、6月からずっと続いている。いやー。超しっぱいした。 低レバじゃなかったらユロドルで20回は死んでましたな。 勝負するならドルが円以外の通貨に対して再弱になっている事。 コレを認識しているなら、どのペアでもドルをロングする事は出来ない。 逆に、ドルを避けて勝負するのが賢いやり方。 そうだ、ドルをみるのやめてAVみよう! 結局、ソコにたどり着くのであった。 T-fal インジニオ コクーン オレンジポルカドットセット L05093 巨乳ギャルが購入した調理器具だ! おいおい、巨乳が使う調理器具ってだけで頑張れば抜けるんだぜ。 ヌキの境地といったものだろうか。 .r'''"""ヽ、 / / ゜ ▼) しイ ∧η∧ | (,,・Д・)<俺が犬と縄張り争いしてる間に、ユーロが天空にとびさったぞ! ノ|(ノ |) ユーロドルなんて酷い惨劇だぞ。誰か助けて欲しいぞ。 ∠,,人,,_,,イ ついでに、ゴゾブログのランキングも1発どころか22発ぐらいたのむぞ。 U U
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 116.80 売り DMI +DI 9 -DI 36 ADX 34 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 +DIが一桁になった。どこまでもドルが弱くなる予感。 -DIがADXを抜いた事で更にドル弱く見える。 ドル安、円安で厳しい状態。ドルスイスなんて買いやすい水準過ぎないか? さて、ボリンジャーバンド-2σ(113.52)に直撃しそうな114円台前半。 このままの流れだとドル円は崩れ円高になるようなチャートへ。 スワップ貰いたいなら114円台で放置も良い。 低レバ勝負ができる人向けの水準。 予想レンジ 113.50-115.00 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.4172 買い DMI +DI 25 -DI 12 ADX 14 朝から嫌な1.43だ。 +DIの大きさが嫌な感じ。パラボリックも上昇するも反転まで届かず。 朝からボリンジャーバンド+2σ(1.4346)に触れる所。 もう勘弁してください。ユーロドルは何処まで行くか分らない。 危険な通貨だ。このペースだと1.45は時間の問題である。 でも正直、ユーロが高くなってもダメージが無い。 ワインも高級ブランドも俺には関係ないからなw 予想レンジ 1.4250-1.4360 ●オージー円 7時頃 パラボリック 99.43 買い DMI +DI 15 -DI 25 ADX 20 パラボリック反転。オージー買いへ。 今は-DIのほうが大きい状態だがすぐに逆転しそう。 オージー強いなぁ。凄く強い。 25日平均(103.36)を乗り越えつづけているので ボリンジャーバンド+2σ(106.80)まで行かずとも 円安方向へ流れていくと思われる。 個人的には90日平均(101.11)で再度ロングしたかった。 チャンスはこないまま円安に向かいそう。 折角の金曜日だから何かアクシデントで崩れて欲しい。 予想レンジ 103.00-104.00 ●ひまわり証券予想 ドル円 売り継続 10/24 114.37(limit) ドルカナ 売り継続 10/24 0.9658(limit) ユーロ円 買い継続 10/23 162.37(limit) オージー円 買い継続 10/23 101.62(limit) ユーロドル 買い継続 10/2 1.4188(limit) ひまわり証券のトレードポイントに書いてある情報のメモ。 いろいろな通貨にシグナルがでてるのでオススメ。 --ゴゾウポジ-- ユーロドル 1.3340S 2007-06-15 22:01:19 ユーロドル 1.3453S 2007-06-22 21:25:19 ユーロドル 1.3626S 2007-07-09 08:50:18 ドル円 121.44L 2007-07-20 23:20:54 ユーロ強すぎる。そしてドル弱すぎる。 の繰り返し。 オージー円を決済して後悔したのは忘れます。 利益が出せた事に感謝しておくが・・・ 口座内のマイナスは3万3000円を超えた! 泣ける・・・。ユロドルが悪い。ドル円はスワップが1000円こえてるってのに ユーロドルは500円をやっと越えた所。 強いアメリカの時代は終わった。 ヨーロッパのほうがアメリカより文明的で発展してるから通貨が強いんだ。 通貨の強さが文明の発展と勢力である場合。 そういう考えだと日本は、原始人扱い。 当面、円が強くなる日はこないと思った。 さて、仕事に行こう。 MOTHER3 これをやるためにマザー1+2をやっているw ヨドバシとちがって50%オフのアマゾン。 今更、GBAのゲームと言う話だがミクロでもやれるんだぜ。 ミクロでもなw ____ / ノへゝ |ヽ∧η∧ | ヽ,,・д・)<俺も赤ちゃんポストに捨てられて母乳を貰う立場になりたいぞ! \__ ̄ ̄ヾ. 20代でバスト95cm以上の女性は俺を育てて欲しいぞ。 '\__/ 育ててくれる人大募集だぞ。という、現実逃避を思いついたぞw
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 117.02 売り DMI +DI 11 -DI 36 ADX 35 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 +DIもへってきた。嫌な天井感。 ボリンジャーバンド-2σ(113.68)が近い事で到達した場合。 順張りで円高に大きく流れるように思える。 でも、円が糞という現実がレンジブレイクさせない予想。 113.50あたりでロングしてみたい。 90日平均(117.90)が117円台になってしまった。 年内に120円は厳しいかもしれない。 予想レンジ 113.50-115.00 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.4151 買い DMI +DI 19 -DI 12 ADX 11 先日は、一瞬だけ崩れそうに見せかけて終わっている。 全く崩れる気がしない。 ユーロ140円にもどってもドルが100円とかで1.4以上ってのが変わらない未来。 ボリンジャーバンド+2σ(1.4321)なんて余裕に到達しそうだ。 最近みてると+3σ(1.4391)まで一気に行くような事がないので 勢いが無いがジワジワ強い。嫌な強さ。 派手な強さってのは終わりも早い。byTBSの下品Ⅲ兄弟。 予想レンジ 1.4200-1.4330 ●オージー円 7時頃 パラボリック 104.26 売り DMI +DI 17 -DI 25 ADX 26 パラボリック反転まで1円付近だ。油断しちゃいかんぜ。 決済してしまった事を激しく後悔。 ドル円と同じような動きをすると円高になりそう。 25日平均(103.19)から崩れてボリンジャーバンド-2σ(99.49)へ。 90日平均(101.12)を乗り越えてきたので円安への力はあると見ている。 ただ、俺がロングするために崩れてくれという希望。 予想レンジ 102.00-104.00 ●ひまわり証券予想 ドル円 売り継続 10/24 114.37(limit) ドルカナ 売り継続 10/24 0.9658(limit) ユーロ円 買い継続 10/23 162.37(limit) オージー円 買い継続 10/23 101.62(limit) ユーロドル 買い継続 10/2 1.4188(limit) ひまわり証券のトレードポイントに書いてある情報のメモ。 いろいろな通貨にシグナルがでてるのでオススメ。 --ゴゾウポジ-- ユーロドル 1.3340S 2007-06-15 22:01:19 ユーロドル 1.3453S 2007-06-22 21:25:19 ユーロドル 1.3626S 2007-07-09 08:50:18 ドル円 121.44L 2007-07-20 23:20:54 オージー円を決済して次はドル円でも狙ってみるかな。 113円台のドル円を取得して103円台のドルでも作ってみるか。 なんか、現実逃避気味だ。 夢とか希望とかwwww 絶望した!俺には絶望がにあっているようだ。 High School Girl 超オススメ。画像ないけど激しくオススメ。 女子高生でHカプ。 Hカプだぜ。俺の眼だとIカプあるようにみえるんだが。 IVなんてエロすぎるっ!Teenな彼女シリーズ級の物を期待する。 なんて激しくエロイ妄想をしまくってみるんだ。 あんまり妄想しすぎると貧乳が怒り出しそうなので 息子のエレクチオン率の話は避けておく。 うぉーいまさらマザー1をやっているぞ。1+2が2380円で3が1480円だったので まとめて購入だぞ。とりあえずコレで当面あそべるぞw ワゴンゲーで遊ぶようになってきたので最近は最新のゲームから離れすぎたぞ。 なにか面白いのを知りたいぞ。DSならあるんだぞ! \________ ______/ ∨ :...、 :.、 ―ニ二三 ::...\ :.ヾ\ _ _ ―二三 __ ..::_`ミ、\∧η∧  ̄ _ _ ― _  ̄ _ ―ニ二三 ` ..:::ニ\ (,,・Д・) ||__________ ――ニ二三三三 ..:::: 彡< =[]=/OO||ニニニニニニニニニニニ/ ―ニ三三 .::´(/(_/ _ '' _ ― _ ―  ̄_ |