☆★☆★☆★☆★☆
カテゴリー
為替情報
テクニカル分析メモ
■ボリンジャーバンド ┗逆張り、順張りの両方シグナル有り。 ストップロスなどを決める位置にも活用可能。 利点:大きなチャンスが狙える。 欠点:活用が難しい。 ■MACD ┗指数平滑移動平均(EMA)を利用して算出します。 利点:サインが単純。 欠点:シグナルが遅い。ボックス相場。 ■単純移動平均(SMA) ┗短期と長期を利用すれば売買シグナルを出せる。 トレンドを判別したりもできる。 利点:グランビルの八法則がある。 欠点:基本だけに目立つ所が無い。 ■DMI ADX ADXR ┗方向性を見る為には有効。 利点:サインが単純。 欠点:シグナル少ない。 ■パラボリック ┗組み合わせ専用。単品で使うと失敗する 利点:サインが単純 欠点:騙しが多い ■☆為替参考書籍☆ ┗テクニカル分析や投資家心理の本等。 ![]() がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック ゴゾブログが紹介されてます。 うぉーポンドルウォーリアの特殊召喚! ![]() ┗FX入門書籍です。 ![]() ┗テクニカル分析の説明が多いのが魅力的。 単純移動平均(SMA)+乖離率、指数平滑平均線(MACD)、ストキャスティックス、RSIのテクニカル分析の説明と使い方まである。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
OpaiNinja
年齢:
39
HP:
性別:
女性
誕生日:
1986/01/01
職業:
SE
趣味:
外国為替証拠金取引
自己紹介:
こういう趣味してます。 2007年2月15日に再就職しました。
ニート脱出です。 外国為替証拠金取引で生活中。 無職なので仕事探をしています。 現状、ドル円、ユーロドル、カナダ円等のペアに手を出して連敗しまくりです。オセアニア通貨に手を出してみたいがリスクが大きいので手が出せず。 メール damare5zou母乳hotmail.com 母乳を@にしてね♪ ■記事の削除依頼はメールじゃなくて該当記事のコメント欄におねがいします。■
最新記事
(05/16)
(05/15)
(05/14)
(05/13)
(05/12)
(05/09)
(05/08)
アーカイブ
■ケツ毛バーガー └伝説の流出事件 ケツ毛バーガー氏自殺の説 ■加藤智大:画像あり └秋葉原で7名を殺害したテロリスト。派遣、借金、童貞、悲惨人生と自らを悲観しネガティブさんとして殺害を決意した大悪党である。 加藤の乱:事件発生時の速報版 ■[実名報道]青梅市のDQN中学生達8匹による障害者相手に路上強盗と暴行事件 └危険地帯である青梅市で最悪の事件がおきた。出所後に報復活動をする可能性があるので近隣住民は気をつけるように。少年犯罪の再犯率は75%を超えています。
リンク
相互リンク募集中!
最新トラックバック
最新コメント
|
テクニカル分析で毎日予想してるよwwwwwwwww
全く当らないwwwwwオレww部長みてぇwwww
テラワロスwwwwwwあばばばば~wwwww
一応、外国為替証拠金取引FXのブログなんだかね!パンツとか見せないんだからねっ。ぷんぷん!
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 113.78 売り DMI +DI 9 -DI 36 ADX 43 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 -DIが気合入れて増えている。 そして109円台。ロングのチャンスなのにポジイパイで何も出来ない。 キョカッカカカカ! ボリンジャーバンド-2σ(110.17)は突き抜けっぱなし。 このままボリンジャーバンド-3σ(107.97)も簡単に届きそうで怖い。 -2σまで戻したとしても、当面の間は円高になる要因が多いので 油断できない。 俺のロングは失敗ポジのまま放置の海へ飛び込んでいく。 予想レンジ 109.00-110.30 109.00L 108.50ストップ 110.10リミット 110.30S 110.80ストップ 108.50リミット ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.4756 売り DMI +DI 41 -DI 9 ADX 57 パラボリック反転きたわぁ~。 あと1段階崩れたら25日平均(1.4382)に到達しそうだ。 MACDのプラス圏内でデッドクロスというのも売りっぽく見える。 このユロドルショートシグナルに何度騙されたか分らないが、 そろそろショートで勝負するチャンスがきているように思えるが 無視する。ユーロには何度も騙されているので ユーロドルに手を出さない作戦だ。 25日平均に到達したら200日平均(1.3651)を目指してもらいたい所。 絶対に届かないだろうけど。 とにかく放置。 予想レンジ 1.4450-1.4600 1.4600S 1.4640ストップ 1.4450リミット ●オージー円 7時頃 パラボリック 107.25 買い DMI +DI 17 -DI 31 ADX 18 -DIのほうが格段に大きくなってきた。 凄まじい円高のターン。そして2ヶ月前の指値に届く。 ボリンジャーバンド-2σ(101.66)を余裕で突き抜け。 そして200日平均(99.40)を高速で突き抜け。 -3σ(95.45)に後1歩のところまで円高。 正直、ここでロングするのはありえないんですが・・・。 ロングされている現実。放置用のポジを作ろうとした事が大問題だった。 200日平均を割った事でさらに円高が進むと見ている。 あまりに早い円高なので先日の50%ぐらい戻しは十分にありえそうだが。 逃げるチャンスを得たらすぐに逃げる。 予想レンジ 95.00-98.00 ●ひまわり証券予想 ドル円 売り継続 11/12 110.20(limit) 利益確定 11/12 109.20(limit) ユーロ円 売り継続 11/12 161.30(limit) 利益確定 11/12 160.50(limit) オージ円 売り継続 11/12 99.23(limit) 利益確定 11/12 98.00(limit) ユーロドル 買い継続 10/2 1.4188(limit) ひまわり証券のトレードポイントに書いてある情報のメモ。 いろいろな通貨にシグナルがでてるのでオススメ。 --ゴゾウポジ-- ユーロドル 1.3340S 2007-06-15 22:01:19 ユーロドル 1.3453S 2007-06-22 21:25:19 ユーロドル 1.3626S 2007-07-09 08:50:18 ドル円 121.44L 2007-07-20 23:20:54 ドル円 115.29L 2007-11-01 22:17:03 オージー円 96.80L 2007-11-12 20:55:21 ←重要 うあー。昔の指値に到達しやがった・・・ うがーーーーー。ぎゃーー。 消し忘れ注意というか消し損ねた。 俺とした事が人生の大失敗である。 なんでここでロングするんだよって意見が大多数だとおもう。 昔、指値いれて放置された物がwww どうせ、1日に4円もおちねーだろって事でキャンセルしなかったw 自分でも見事だと思っている。1日に4円落ちるのは俺のお陰? 感謝しろ!そして苦しめ。俺と一緒に嘆け! アババババババー。 あと、ひまわりのトレードポイントがやたら更新される。 乱高下のお陰でトレード成功しまくってるじゃないか。 ここらで俺が便乗したら確実に妨害になるお。 オージー円ロングが流血しすぎて泣けます。 ☆ www ww ▲w www ||ww w○ww||www wwww∧η∧ww プラーン wwwww(,, ⌒ ヽwww○ 逃げないと即死だぞ。 wwwwwwwU ミwwww 俺のポジは余裕で5円は曲げるぞ。 wwwwwwww∪∪ww○ww つまりオージー91円確定ってことだぞ。 .|::::::::::| .|::::::::::| .|::::::::::| ┌─┼─┼─┐ ├┬┴┬┴┬┤ ├┴┬┴┬┴┤ └─┴─┴─┘ PR
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 115.08 売り DMI +DI 9 -DI 32 ADX 40 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 朝から嫌な窓で110.32円からスタート。 DMIみると+DIが9しかない。パラボリックも反転しそうにないし。 ボリンジャーバンド-2σ(111.13)を華麗に突き抜けている。 とりあえず、-2σぐらいまでは戻る可能性がありそうだが。 一気に109円まっしぐらも十分にありえる。 円が糞すぎるので何処で円買いに入りにくい現実。 今の水準で十分に塩漬けスワップ作戦可能。 低レバ放置なら今がロングチャンスだとおもっている。 ただ、俺は糞ポジを抱えすぎてるから買えない。 予想レンジ 110.00-111.20 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.4571 買い DMI +DI 42 -DI 1 ADX 58 このユーロの固さ。どうにかならんの? ボリンジャーバンド+2σ(1.4725)から少し離れただけ。 つまり、十分に+2σに戻る事が可能。 いつものパターンなら、ここで1.47に戻る。 ここでショートに転向すると酷い目に会う予感。 ユロドルショートするぐらいならクロス円ロングしたほうがいい。 様子見に徹する。 予想レンジ 1.4600-1.4700 ●オージー円 7時頃 パラボリック 107.72 買い DMI +DI 20 -DI 21 ADX 13 -DIのほうが大きくなった上にパラボリック反転。 朝から200日平均(99.57)にまで急接近。 ここで持ち直すとみるならオージーロング。 ただ、勇気が必要な飛び込み行為なのでできれば避けたい。 ボリンジャーバンド-2σ(100.64)を余裕に突き抜けているので -2σまでは戻すかもしれない。 そう考えてロングみたいな飛び込みも避けたい。 だが、ここで飛び込まなきゃゴゾブログじゃねぇ! 後3日まってから考える。 3日後には90円割ってそうw 予想レンジ 99.50-100.30 ●ひまわり証券予想 ドル円 放たれ売り 11/09 112.80(limit) 利益確定11/9 112.00(limit) ユーロドル 買い継続 10/2 1.4188(limit) ひまわり証券のトレードポイントに書いてある情報のメモ。 いろいろな通貨にシグナルがでてるのでオススメ。 --ゴゾウポジ-- ユーロドル 1.3340S 2007-06-15 22:01:19 ユーロドル 1.3453S 2007-06-22 21:25:19 ユーロドル 1.3626S 2007-07-09 08:50:18 ドル円 121.44L 2007-07-20 23:20:54 ドル円 115.29L 2007-11-01 22:17:03 自爆テロ 自爆テロをした事を後悔している。 110円台まで待っていれば・・・ いつもの事だがね。 このままたぶん、勢い良く窓を埋めて終わるんだおるなぁ。 円のほうがどの通貨よりも圧倒的に糞だし。 この円高のターンに焦って手を出して傷を広げるか? 2~3日待ってから流れを見極めるか? 流れを見極めたつもりで失敗ばかりするので様子見1番か。 うーむ。12月の乱高下相場が近いのに糞ポジだらけで身動きできない現実。 なんだこの最悪な流れ。 うんこちんこまんこー! いぬみみずかん (WANI MAGAZINE COMICS SPECIAL) 今更だが、この漫画が気になってしょうがない。 エロマンガばかり紹介してると、エロマンガ島に島流しされるので気をつけよう。 r⌒\,,,/⌒ミ ゞ ヾ //; ( ・ ▲・) /;// ノ (,,・Д・)//;/ <月曜から嫌な展開だぞ。 C( つ//;/ とりあえず、ユーロとカナダが死亡してくれる展開がいいぞ。 ヽ; )//;/ 俺の持ってるドル円は124円とかに戻る展開を希望するぞ。 ∪/;// 全て妄想だけの月曜日だぞ。月曜から妄想スタートだぞ。 ///;/
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 115.08 売り DMI +DI 14 -DI 23 ADX 37 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 DMIのほうが当面-DIのほうが大きい予感。 ボリンジャーバンド-2σ(112.21)から順張りパターンか? それとも、ココから反発する逆張りパターンか? 小さいがバンド幅が広がってきてるので順張りパターンの可能性が高い。 そうなると-2σに張り付いて1週間ぐらい円高になるのか。 円が糞すぎるから円高になりつづけるのが難しい。 流れ的にはドル売りに傾いてるからロングしないで様子見がいい。 予想レンジ 112.00-113.40 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.4524 買い DMI +DI 39 -DI 1 ADX 52 +DIの圧勝。-DIが0になるのも時間の問題。 徹底したロング。それにしても崩れる気配が無い。 ボリンジャーバンド+2σ(1.4705)に見事に張り付いているので 今日もそうなると考えると、1.5が近い未来やってくる。 ロング以外の道が考えにくいのと高値過ぎるのがあって手を出さない。 それが1番におもえてしまった。 予想レンジ 1.4540-1.4700 ●オージー円 7時頃 パラボリック 103.28 買い DMI +DI 29 -DI 9 ADX 16 やたら乱高下する展開だとオージーは手が出しにくい。 いや、どの通貨も同じだな。 25日平均(104.71)まで行くだろうか。 先に90日平均(101.21)に届いてくるようだと当面円高になりそうなので ロングしたくない。90円台を狙いたい所。 25日平均を乗り越えてくるようなら来週まで様子みてからロングしたい。 予想レンジ 103.00-105.20 ●ひまわり証券予想 オージー円 買い継続 10/29 105.36(limit) ストップ直撃 11/08 103.87(stop) ユーロドル 買い継続 10/2 1.4188(limit) ひまわり証券のトレードポイントに書いてある情報のメモ。 いろいろな通貨にシグナルがでてるのでオススメ。 --ゴゾウポジ-- ユーロドル 1.3340S 2007-06-15 22:01:19 ユーロドル 1.3453S 2007-06-22 21:25:19 ユーロドル 1.3626S 2007-07-09 08:50:18 ドル円 121.44L 2007-07-20 23:20:54 ドル円 115.29L 2007-11-01 22:17:03 自爆テロ 見事な自爆テロでドルが死亡しまくっている。 全てドルロングというのが問題あり。 ユーロドルのナンピンが間違えていた現実。 さてドル円の金利が落ちるとスワップが逆転して酷い目にあうのだが? ドルは考えているのか? どうせならユーロがナイアガラで130円になって1.17に戻るような展開を 俺は激しく期待している。EBCが人妻コスプレ喫茶で勃起し始めた!とか騒いで 失望の売りに転じるような展開。 さて、今日は金曜日だし適当に適当に過ごしたい所。 無理だろうなぁ。 ああっ。本当にN社は嫌な相手だ。 IT土方は常に嫌がらせと共にある。 元々SEの仕事がそういうものなんだろうけど。 俺はゲームPGからSEに転職する事をオススメしません。 SEは発想力も仕事を楽しみたい心も無い人がやるべきです。 r⌒\,,,/⌒ミ ゞ ヾ //; ( ・ ▲・) /;// ノ (,,・Д・)//;/ <とりあえず、書籍発売で C( つ//;/ 書店にサンプラザと俺の名前がでてる奇跡だぞ ヽ; )//;/ まさに奇跡のコンビネーションだぞ。 ∪/;// ///;/
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 115.41 売り DMI +DI 14 -DI 31 ADX 40 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 油断していたら一気に円高に。 そしてボリンジャーバンド-2σ(112.44)を突き抜けた。 このまま一気に円高になると-3σ(110.93)まで落ちる予感。 この円高を美味しくいただけるかどうか?ここが腕の見せ所。 俺は華麗にスルーしますが。 崩れかけ1日目でのロングは厳禁。 やると必ず更に崩れて死ぬので3ターン待つぜ。 予想レンジ 111.00-113.40 手を出すな ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.4472 買い DMI +DI 35 -DI 10 ADX 48 1.47の壁を突き抜けて少し落ちた所で1.46という恐ろしい通貨だ。 簡単に崩れない凶悪な固さ。 150ピピ落ちてもボリンジャーバンド+2σ(1.4655)の近くから離れない。 もう誰にも止められない。 今日も+2σ近辺で推移すると考えるのが妥当だと思っている。 ユーロ自体が強いのでユーロを売る行為自体が危険だと。 崩れる予兆が出てからユーロを売るべきだった。後悔しとる。 というわけで激しく様子見。 予想レンジ 1.4540-1.4700 ●オージー円 7時頃 パラボリック 103.02 買い DMI +DI 27 -DI 18 ADX 11 崩れる速度が速い。オセアニアの崩れる速度は恐ろしい加速度を持っているので 油断したら負ける。1週間あれば10円落せる速度だ。 パラボリックの反転も近い事だしロングしない。 ボリンジャーバンド-2σ(101.79)も崩れてる時は余裕で到達する。 1日で3円とか平気で動くし。 90日平均(101.22)が-2σと近いので二つ一緒に突き抜けそうなので 今、オージー円をロングするのは危険と見ている。 今日は様子見しかいできねぇや。 予想レンジ 101.00-104.20 ●ひまわり証券予想 ドル円 売り継続 11/02 114.42(limit) 利益確定 11/7 113.80(limit) ドルスイス 売り継続 10/30 1.1653(limit) 利益確定 11/7 1.1400(limit) オージー円 買い継続 10/29 105.36(limit) ユーロドル 買い継続 10/2 1.4188(limit) ひまわり証券のトレードポイントに書いてある情報のメモ。 いろいろな通貨にシグナルがでてるのでオススメ。 --ゴゾウポジ-- ユーロドル 1.3340S 2007-06-15 22:01:19 ユーロドル 1.3453S 2007-06-22 21:25:19 ユーロドル 1.3626S 2007-07-09 08:50:18 ドル円 121.44L 2007-07-20 23:20:54 ドル円 115.29L 2007-11-01 22:17:03 自爆テロ あれ?カナダ円のチャート1日に5円うごいてませんか? もう100円割るまで見ない事にしてたのに。 俺とした事が。もうみないYO! 後20円おちたら見るYO! 損切りが早くスイングしたい人は動きが大きい間にガンガントレードできそう。 今日は動きが大きいのでデイトレしほうだいみたいな感じの日。 俺がやると1発で糞ポジ損切りだから手だせないけど。 ストップ入れると100%ストップのほうに流れるんだぜ。 さて、どの通貨をロングして殺してやろうか。ヒッヒッヒッ。 その前に、無茶苦茶なパワーハラスメント企業のN社の株でも買ってみるかなw このIT土方の奴隷制度と虐待制度が続くままなら潰れてもおかしくないが 奴隷はいくらでもいるので問題ないw 簡単にはつぶれないだろうなぁ。つまり、俺が株をかって潰すしかないw 曲屋である事を利用した反撃である。 うぉー面倒なアノ企業はさっさと潰れてしまうがいいぞ。 早く別の現場に移動したいぞ。なんか、2年とか3年残す気マンマンでイライラするぞ。 辞表だけテンプレつくってあるんだぞwwwww \________ ______/ ∨ :...、 :.、 ―ニ二三 ::...\ :.ヾ\ _ _ ―二三 __ ..::_`ミ、\∧η∧  ̄ _ _ ― _  ̄ _ ―ニ二三 ` ..:::ニ\ (,,・Д・) ||__________ ――ニ二三三三 ..:::: 彡< =[]=/OO||ニニニニニニニニニニニ/ ―ニ三三 .::´(/(_/ _ '' _ ― _ ―  ̄_
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 115.64 売り DMI +DI 15 -DI 23 ADX 44 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 -DIが今日も地味に減っている。ゴールデンクロスまで待つ。 25日平均(115.68)まであと1円だ。 3日ぐらい連続で円安のターンを引けば届いてくれる予感がする。 その前に1度でも円高のターンがやってくれば終わるだろうけど。 ボリンジャーバンド-2σ(113.15)のほうが近いから雰囲気的に円高になって行きそうだ。 カナダとオージーは生意気な事になってる。 とくにカナダ!早くしねばいいのに。 これから先、誰もがドルが弱くなると予想してるので ドル円ロングは控えるべきだった。失敗。 予想レンジ 114.00-115.20 114.00L 113.50ストップ 115.00リミット ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.4445 買い DMI +DI 26 -DI 11 ADX 44 また、ボリンジャーバンド+2σ(1.4602)に接した日。 これで2週間連続タッチじゃないだろうか。陰線で終わった日は触れただけ。 陽線の日は触れて終値作成。 1.5に向かって確実に進行してる。 ボリンジャーバンドに順張りで挑めって言わんばかり。 何処が天井か分らないので見ないで寝る。 予想レンジ 1.4500-1.4630 ●オージー円 7時頃 パラボリック 102.60 買い DMI +DI 28 -DI 17 ADX 10 あまりに順調にボリンジャーバンド+2σ(107.76)に向かいすぎている。 もう一度、+2σ似到達するとユーロドルのように1度反発して売られて もどってきたパターンになるから、順張りで流れていくんだろうか。 そうすると110円とかになって(ry ちょっと前まで100円以下の通貨が100円以上になると異様に高くなったように感じる。 物凄い割高感。 25日平均(104.77)まで落ちた所でロングして+2σを待ってみたい。 やるなら早めの損切り必須だな。 予想レンジ 106.00-107.20 104.80L 104.30ストップ 108.00リミット ●ひまわり証券予想 ドルカナダ 売り継続 11/5 0.9341(limit) 利益確定 11/6 0.9250(limit) ドル円 売り継続 11/02 114.42(limit) ドルスイス 売り継続 10/30 1.1653(limit) オージー円 買い継続 10/29 105.36(limit) ユーロドル 買い継続 10/2 1.4188(limit) ひまわり証券のトレードポイントに書いてある情報のメモ。 いろいろな通貨にシグナルがでてるのでオススメ。 --ゴゾウポジ-- ユーロドル 1.3340S 2007-06-15 22:01:19 ユーロドル 1.3453S 2007-06-22 21:25:19 ユーロドル 1.3626S 2007-07-09 08:50:18 ドル円 121.44L 2007-07-20 23:20:54 ドル円 115.29L 2007-11-01 22:17:03 自爆テロ カナダ円のチャートを見る。閉じる。 見なかった事にしよう。125円とかいってかなりふざけている。 カナダでメープルシロップ味のローションが発売。 コンドームにメープルシロップの味をつけてキシリトール配合。 とか、そういうニュースでもあったのか? この強さは異常。もう寝る。 為替 :RBA、政策金利を引き上げ決定 (更新:11/07 07:30) RBA、予想通り政策金利を6.50%→6.75%に引き上げる事を決定 朝からオージーが金利上げる攻撃に出てきた。 これからコアラ見つけ次第、チュッチュしまくってやる。 逃げても追いかけてチュッチュしてやる。 為替 :ブロッサー・フィラデルフィア連銀総裁 (更新:11/07 06:49) 第4四半期の成長が1-1.5%に鈍化でも驚かず 一段の景気鈍化無ければ利下げ支持せず 現在の景気予想は9月時点とほぼ同じ フィラデルフィアというのがフェラ!出るフェラ~~ああっ。 下品な事しかおもいつかないので何処の国かもわからない。 とにかくフェラを優遇している事だけが理解できた。 その他通貨>超えられない壁>ドル>円 ☆ www ww ▲w www ||ww w○ww||www wwww∧η∧ww プラーン wwwww(,, ⌒ ヽwww○ ユーロドルが完全死亡でDOKIDOKIだぞ。 wwwwwwwU ミwwww 年内に決済できない予感だぞ。 wwwwwwww∪∪ww○ww もう10年は放置するぞ。 ランキング .|::::::::::| .|::::::::::| .|::::::::::| ┌─┼─┼─┐ ├┬┴┬┴┬┤ ├┴┬┴┬┴┤ └─┴─┴─┘
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 115.79 売り DMI +DI 14 -DI 28 ADX 44 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 ユーロもオージーも大きく動いたのにドルは1円動かない。 老人のような動き。スローすぎるぜ。 115まで上昇するのは無理っぽい気がしてきた。 先に、ボリンジャーバンド-2σ(113.20)に到達して 崩れた所に言い分け用素材のサブプライムローンを入れて110円を割る作戦だな。 その前にカナダ円を崩せっての。 移動平均みても90日平均(117.42)も遠いし。200日平均(118.88)も遠い。 届くのはいつになるのやら。 個人的には先に-2σにタッチすると思っている。 売られ終わりを見極めてからロングすればよかった。 予想レンジ 114.00-115.20 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.4413 買い DMI +DI 29 -DI 11 ADX 43 パラボリックが後1歩で反転する。 ただ、反転しても騙しである可能性が高い。 ボリンジャーバンド+2σ(1.4559)から1歩離れても 何事も無く+2σに張り付いたりしそうなのでw 油断したら負けだと思っている。 1.44の壁を崩しても1.40の壁は崩せないだろうし。 俺のポジが救われない現実に代わりが無い。 マイナススワップになる前に決済したいのに。 悔しすぎる。 予想は、1.44が死守されていくなら1.5まで上がっていく。 外れて1.44から崩れていくなら1.40程度までは崩れる。 安易な予想だけしておく。 予想レンジ 1.4400-1.4560 ●オージー円 7時頃 パラボリック 102.14 買い DMI +DI 24 -DI 17 ADX 9 まだ+DIのほうが大きい。 そして25日平均(104.58)に届いたので本日も同じような展開ならば 崩れる可能性大。 とか、妄想しているのでボリンジャーバンド-2σ(101.70)まで崩れるのを待つ。 崩れずに円安に向かう確率のほうが高そうだけど。 再度104円台になってくるようならロングを控えて崩れるのを待ったほうが良さそう。 待たずに手を出して失敗しまくってるから今度こそ。崩れ終えた所まで待つ。 予想レンジ 104.50-106.00 ●ひまわり証券予想 ドルカナダ 売り継続 11/5 0.9341(limit) ドル円 売り継続 11/02 114.42(limit) ドルスイス 売り継続 10/30 1.1653(limit) オージー円 買い継続 10/29 105.36(limit) ユーロドル 買い継続 10/2 1.4188(limit) ひまわり証券のトレードポイントに書いてある情報のメモ。 いろいろな通貨にシグナルがでてるのでオススメ。 --ゴゾウポジ-- ユーロドル 1.3340S 2007-06-15 22:01:19 ユーロドル 1.3453S 2007-06-22 21:25:19 ユーロドル 1.3626S 2007-07-09 08:50:18 ドル円 121.44L 2007-07-20 23:20:54 ドル円 115.29L 2007-11-01 22:17:03 自爆テロ 日めくりネットが更新できる時間にサーバダウンしてる。 2日目。昼頃は復活してる模様。 それだと更新できねぇんだよ。 ああああ。19時ぐらいにはダウンしてるんだろうか。 それは勘弁して欲しいです。 更新できない2日間。あーあー。 毎日やってんのに。懲りずに7年も(ry さて凶悪な円高がやってユーロを倒してくれる事を待つのに疲れた。 ユーロドルは崩れないんだな。 この固さは日本のチンコ。 欧米のチンコVS日本のチンコ。 すぐにチンコとか言うのは良くない癖だ。 仕事中は何も言わないという事で下品な発想をカットしている。 その分ココで発散しておこう。 カナダが強烈な強さを見せてるのはナニがいけないんだろう。 原油とか言って全部なくなってしまえ! そして石器時代に戻ってしまえ!うっほ!うっほ!あばばばば~ ./V\ /◎∧η∧ _ ム:::::(,,・Д・)||<気づいたら1ドル110円だったとか言うオチが待ってそうだぞ。 ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:...||) とりあえず、俺のポジが救われたら1ドル50円でいいぞ。 ヾソ:::::::::::::::::.:ノ さらに1ユーロ20円でいいぞ。 ` ー U'"U' ユロドルショートを救い出す事だけやってほしいんだぞ。
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃 ミ ─ニ三 ━━≫
|