☆★☆★☆★☆★☆
カテゴリー
為替情報
テクニカル分析メモ
■ボリンジャーバンド ┗逆張り、順張りの両方シグナル有り。 ストップロスなどを決める位置にも活用可能。 利点:大きなチャンスが狙える。 欠点:活用が難しい。 ■MACD ┗指数平滑移動平均(EMA)を利用して算出します。 利点:サインが単純。 欠点:シグナルが遅い。ボックス相場。 ■単純移動平均(SMA) ┗短期と長期を利用すれば売買シグナルを出せる。 トレンドを判別したりもできる。 利点:グランビルの八法則がある。 欠点:基本だけに目立つ所が無い。 ■DMI ADX ADXR ┗方向性を見る為には有効。 利点:サインが単純。 欠点:シグナル少ない。 ■パラボリック ┗組み合わせ専用。単品で使うと失敗する 利点:サインが単純 欠点:騙しが多い ■☆為替参考書籍☆ ┗テクニカル分析や投資家心理の本等。 ![]() がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック ゴゾブログが紹介されてます。 うぉーポンドルウォーリアの特殊召喚! ![]() ┗FX入門書籍です。 ![]() ┗テクニカル分析の説明が多いのが魅力的。 単純移動平均(SMA)+乖離率、指数平滑平均線(MACD)、ストキャスティックス、RSIのテクニカル分析の説明と使い方まである。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
OpaiNinja
年齢:
39
HP:
性別:
女性
誕生日:
1986/01/01
職業:
SE
趣味:
外国為替証拠金取引
自己紹介:
こういう趣味してます。 2007年2月15日に再就職しました。
ニート脱出です。 外国為替証拠金取引で生活中。 無職なので仕事探をしています。 現状、ドル円、ユーロドル、カナダ円等のペアに手を出して連敗しまくりです。オセアニア通貨に手を出してみたいがリスクが大きいので手が出せず。 メール damare5zou母乳hotmail.com 母乳を@にしてね♪ ■記事の削除依頼はメールじゃなくて該当記事のコメント欄におねがいします。■
最新記事
(05/16)
(05/15)
(05/14)
(05/13)
(05/12)
(05/09)
(05/08)
アーカイブ
■ケツ毛バーガー └伝説の流出事件 ケツ毛バーガー氏自殺の説 ■加藤智大:画像あり └秋葉原で7名を殺害したテロリスト。派遣、借金、童貞、悲惨人生と自らを悲観しネガティブさんとして殺害を決意した大悪党である。 加藤の乱:事件発生時の速報版 ■[実名報道]青梅市のDQN中学生達8匹による障害者相手に路上強盗と暴行事件 └危険地帯である青梅市で最悪の事件がおきた。出所後に報復活動をする可能性があるので近隣住民は気をつけるように。少年犯罪の再犯率は75%を超えています。
リンク
相互リンク募集中!
最新トラックバック
最新コメント
|
テクニカル分析で毎日予想してるよwwwwwwwww
全く当らないwwwwwオレww部長みてぇwwww
テラワロスwwwwwwあばばばば~wwwww
一応、外国為替証拠金取引FXのブログなんだかね!パンツとか見せないんだからねっ。ぷんぷん!
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 107.53 買い DMI +DI 18 -DI 19 ADX 51 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 ドル円もさりげなく短期的に円安になりそうなチャートしている。 -DIが減って来たことで少しだけ上向きっぽくみえた。 25日平均(11.29)まであと1歩。 運がよければ90日平均(114.75)あたりまでは届くのでは? なんて考えている。理想としては120円到達ですがね。 変なところでポジション持たずに我慢すべきだった。 予想レンジ 110.00-111.50 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.4966 売り DMI +DI 27 -DI 14 ADX 47 ほんの少しだけ崩れた振りをしてくれている。 どうせ崩れないのがユーロドル。 25日平均(1.4664)以下になった事も騙しに思える。 ただ、これを割った事で短期的に崩れてくれるとありがたい。 1.4を割るような状況が来たらユーロも今年で終わりか。 崩れて死亡なんてイメージになりそうだし 糞ポジが救われていい未来がやってきそうだ。 予想レンジ 1.4580-1.4720 ●オージー円 7時頃 パラボリック 98.75 売り DMI +DI 18 -DI 18 ADX 43 長期移動平均のデッドクロスはあったものの。 DMIの+DI追い抜きが完了。 パラボリックの反転も100ピピ以内。 25日平均も近い所にきたので99円台に乗れる事を信じて ロングとか企んでいる。 アフォロンガーにはロングするしか道が無い。 97円台に来た所でロングを仕掛けたいが届かずに終わりそう。 予想レンジ 97.50-99.00 ●ひまわり証券予想 ドル円 売り継続 11/28 108.52(limit) ストップ直撃 11/28 109.50(stop) ドルスイ 戻り売り 11/13 1.1342(limit) ドルカナ 戻り継続 11/15 0.9822(limit) ユーロドル 買い継続 10/2 1.4188(limit) ひまわり証券のトレードポイントに書いてある情報のメモ。 いろいろな通貨にシグナルがでてるのでオススメ。 --ゴゾウポジ-- ユーロドル 1.3340S 2007-06-15 22:01:19 ユーロドル 1.3453S 2007-06-22 21:25:19 ユーロドル 1.3626S 2007-07-09 08:50:18 ドル円 121.44L 2007-07-20 23:20:54 ドル円 115.29L 2007-11-01 22:17:03 自爆テロ オージー円 98.09L 2007-11-19 21:05:50 98.53S 2007-12-01 00:06:25 決済 12月開始のターン。 1発目は円高のターンになるんだろうか。 とりあえず、何かポジションを取って12月も参戦した気になりたい。 とか、考えていると刈取られそうなので 糞ポジを1つでも決済する事だけを考えていきたい。 残る糞ポジは5つ。ユロドルの糞ポジだけはずっと決済できなさそうだ。 早く崩れてくれないと俺のポジしんじゃうお。 ユロドル3つショートで持つよりオージー円1つをロングしてるほうが スワップが多い。さらに0.1づつしかないから放置しても 1日に40円前後のスワップしか手に入っていない。 うぉーーー俺も1日1万ぐらいのスワップもらってニートしってーーーーーーよ。 ∧η∧ (,,・Д・) ∬<働いても貧乏、働かなくても貧乏なもの~なぁんだ~ pく冫y,,く__) 旦 答えはIT奴隷だぞ。って、いいたいが俺の事だぞw | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| せめてランキングだけは上流になりたいぞ。 TTTTTTTTTTTTTTTTTTT PR
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 107.37 買い DMI +DI 15 -DI 20 ADX 60 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 DMIのゴールデンクロスも時間の問題。 110円が重いと考えるのか。110円を越えるパワーを溜めている? 無茶な考えをもつのかは自由だ。 25日平均(111.38)あたりまで届くかな?もし届いてくるなら 年内に115円のチャンスは残っている予感。 どこかでロングする作戦に出たいが糞ポジを全て始末してからだ! 予想レンジ 109.00-110.40 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.4703 買い DMI +DI 27 -DI 9 ADX 53 一瞬だが崩れる予兆を見せたように思わせてる。 パラボリックも反転手前で何か起きるのでは? とか、思いたいが25日平均(1.4660)に触れる前に ボリンジャーバンド+2σ(1.4959)に届く予感がする。 ユーロが1発復活してきて俺のポジを破壊する。 せめて年内にユロドルの糞ポジ達を決済したい夢は消えたとさ。 来年まで持ち越しの糞ポジが大量にあるのが嫌な感じです。 予想レンジ 1.4650-1.4800 ●オージー円 7時頃 パラボリック 99.39 売り DMI +DI 15 -DI 18 ADX 50 90日平均(99.68)で200日平均(99.72)でデッドクロス。 100円以上を長期的に守らないとならないと90日平均の勝利は無い。 でも、DMIをみると-DIが減り+DIのほうが大きくなるチャンスがあるので買い。 どう考えるかは自由だと思うがロングのほうが有利だと思っている。 スワップ貰って放置できそうだし。 25日平均(100.16)まで到達したらパラボリックも反転してるので 短期的に102円程度まで届くのでは?なんても考えている。 予想レンジ 96.20-97.60 ●ひまわり証券予想 オージー円 売り継続 11/27 93.42(limit) ストップ直撃 11/28 96.49(stop) ドルスイ 戻り売り 11/13 1.1342(limit) ドルカナ 戻り継続 11/15 0.9822(limit) ユーロドル 買い継続 10/2 1.4188(limit) ひまわり証券のトレードポイントに書いてある情報のメモ。 いろいろな通貨にシグナルがでてるのでオススメ。 --ゴゾウポジ-- ユーロドル 1.3340S 2007-06-15 22:01:19 ユーロドル 1.3453S 2007-06-22 21:25:19 ユーロドル 1.3626S 2007-07-09 08:50:18 ドル円 121.44L 2007-07-20 23:20:54 ドル円 115.29L 2007-11-01 22:17:03 自爆テロ オージー円 98.09L 2007-11-19 21:05:50 本物の自爆テロ 11月最後のターン!! ここは俺の糞ポジ全てを救い出してターンエンドだ! それだけでいいです。それだけで・・・ 1日に1000ピピ以上動いて無理やり救い出してください。 という妄想しながら11月はおわっていくのさww 飼育してね きこうでんみさ なんか、ヌコ耳ついてる。 どういう内容なのか気になるがアナルに何かが突っ込まれるのも時間の問題だ。 青木りんのようにレイプ物やSM物に出始めると変態的なプレイが加速されていくと予想されます。 地球防衛の1~3までは、同じような内容だたし、そろそろ何か新しい事が必要だ。 と、おもいつつ買い揃えていく自分が情けない。 きこうでんみさ4時間とか名場面だけまとめてくれればいいよ。 今日の予想:独り言がうるさいハゲと無意味に電話するピザ 仕事の妨害の為だけにいる40代のIT奴隷。 いいか、そんなんだから40代でもIT奴隷なんだよ! / ̄ヽ,--、/ ̄ヽ { .:.:: ・ ・ :..:. } _,,,._ {____ .::.ヾ、____,.:´,-、/ /:::: レ' ヽ、::______:./ {:.ヽ.:.::.∧η∧____ {:.:.:.|,,,,,l(,,・д・)_]<タイトルみてビビった人が居るはずだぞw ノ ヽ:.:.:::::.:::. / ゴゾウ砲は発射できん状態だぞ。資金なさすぎるぞwww |,,_l |,,_l
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 107.31 買い DMI +DI 14 -DI 26 ADX 64 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 DMIみてると大人しく+DIが追い抜けばいいのにって思う。 MACDがマイナス圏内でクロス。買いに流れそう。 25日平均(111.56)まで1歩の所。がんばって2円上昇しろ! オージーやカナダは2円以上簡単に上がるだろ。 真似して頑張れ!ひたすら頑張れ! 円安のターンに戻ってきたのでショーター狩りの展開に戻るんだろうか。 それとも、これが騙しで円高に戻しロングに転向した連中を狩る? 油断できない展開だが流れ的にはロング。隙を見てロングしたいが 糞ポジが多いので手が出せません。 予想レンジ 109.00-110.40 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.4680 買い DMI +DI 27 -DI 15 ADX 53 -DIが少しづつ増えてきた。そして少しだけ1.47台に。 一気に1.48中半まで戻ってるという事はこれ以上崩れないって事。 もうユロドルオワタ!ユーロが完全死亡しないと救われない。 年内に1ユーロ145円になる事は無いだろうし。 完全に救われないまま終わる予感がしてきました。 25日平均(1.4649)ヨロシク!まで届く事があれば崩れる可能性も生まれるんだが 崩れそうにないので諦める。 するならロング、ポジを取らずに済むのなら放置。様子見がいい。 予想レンジ 1.4750-1.4880 ●オージー円 7時頃 パラボリック 100.09 売り DMI +DI 14 -DI 28 ADX 54 90日平均(99.73)で200日平均(99.72)だ。 デッドクロスした。これはオージー円死亡フラグか? その前に、ユーロとか死亡して欲しいんですけど。 長期の平均がデッドクロスするのって珍しい。年間1度あればいい方。 MACDもマイナス圏内でゴールデンクロスして買いになろうとしていたのに 移動平均のデッドクロスはイタイ。 雰囲気的に、まぁ信憑性とか経済指標とか無視した考えなのでスルーしても構いませんYO! 98円台でショートして損切り居れておく作戦がバターだと思っている。 予想レンジ 95.50-98.20 ●ひまわり証券予想 オージー円 売り継続 11/27 93.42(limit)ストップ直撃 11/28 96.49(stop) ドルスイ 戻り売り 11/13 1.1342(limit) ドルカナ 戻り継続 11/15 0.9822(limit) ユーロドル 買い継続 10/2 1.4188(limit) ひまわり証券のトレードポイントに書いてある情報のメモ。 いろいろな通貨にシグナルがでてるのでオススメ。 --ゴゾウポジ-- ユーロドル 1.3340S 2007-06-15 22:01:19 ユーロドル 1.3453S 2007-06-22 21:25:19 ユーロドル 1.3626S 2007-07-09 08:50:18 ドル円 121.44L 2007-07-20 23:20:54 ドル円 115.29L 2007-11-01 22:17:03 自爆テロ オージー円 98.09L 2007-11-19 21:05:50 本物の自爆テロ オージー円が一瞬だけすくわれた。 決済しなかった俺は馬鹿者だ。 ついでにキウィをロングしておけば・・・カナダをロングしておけば。 後悔ばかりだがポジを取る為の資金が無い。 俺にはボーナスが無い。年俸制だからだ。 アメリカンな契約だからアメリカンな働き方でいいと思う。 定時上がりでさっさと帰る作戦がベストだと。 そうやって、隙を見てロングする時間を取ろうとしている事で ロング終了のお知らせが出る事を事を教えてやるw 俺がロングしてクロス円が再度死ぬところを見せてやるぞ。 でも資金が無いので当面はスルー。残念でした♪ そして朝からログインできずに更新時間がズレる。 あああっ。 悔しいのでログイン画面のURLを保存しておいて無理やりログインしてみた。 意外とログインできるもんだな。 ⌒_∧ _∧/ ゚w゚ Vヽ / ___,,,,,)、_ ヽ カパ | | 〃∧η∧ ̄|ヾ | | | (,,・Д・)つ,| <基本的にネットワークの不具合は | |_└∪-┴---┘ 中国や韓国のスパムである事が常識だぞ。 ゝ_|| ̄| ̄ ̄| |レ 勘弁して欲しいぞ。 | |______| | | || | Y____ヽ|__∠\  ̄ ̄  ̄ ̄
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 107.26 買い DMI +DI 7 -DI 33 ADX 70 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 気づいたらパラボリック反転がしていた。 まさか、109円付近までドルが復活するとはおもわんかった。 このまま110円台まで上ってこれるのだろうか。 25日平均(111.68)まで到達できるかどうかが問題。 90日平均(115.01)と低くなって来ているので乗り越えても120円台は無理だろう。 ああっ。糞ポジがイタイ!せめて117円台までは戻ってくれますように。 予想レンジ 108.30-109.30 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.4655 買い DMI +DI 31 -DI 9 ADX 58 またしても1.49に到達。 ボリンジャーバンド+2σ(1.4964)まで行かずとも 嫌な動きだけは見せてもらった。 1.48台に戻ったとしても次は1.5という目標まで到達しそう。 一時的に1.47台まで戻ってもユーロドルショートなんて 事ができない感じがする時点で俺の糞ポジは人生終わっている。 救われるまで放置する作戦だ。 ユーロドルが一時的に1.47前半になったぐらいが押し目なんだろうなぁ。 予想レンジ 1.4750-1.4880 ●オージー円 7時頃 パラボリック 100.88 売り DMI +DI 8 -DI 34 ADX 57 少しづつ-DIが減ってきている。1週間待てば+DIのが大きくなりそう。 このまま、ボリンジャーバンド-2σ(91.33)から離れていったので 次は100円台目指して夢の+2σ(109.96)に到達して欲しい。切実! あと、1番の問題は90日平均(99.77)と200日平均(99.70)が嫌なデッドクロス。 これは長い目でみるとオージー売りに行くのでは? と思わせるので円売りが重くなりそうで嫌な感じ。 予想レンジ 94.50-96.00 ●ひまわり証券予想 オージー円 売り継続 11/27 93.42(limit) ドルスイ 戻り売り 11/13 1.1342(limit) カナダ円 売り継続 11/13 112.66(limit) 利益確定 11/26 108.60(limit) ドルカナ 戻り継続 11/15 0.9822(limit) ユーロドル 買い継続 10/2 1.4188(limit) ひまわり証券のトレードポイントに書いてある情報のメモ。 いろいろな通貨にシグナルがでてるのでオススメ。 --ゴゾウポジ-- ユーロドル 1.3340S 2007-06-15 22:01:19 ユーロドル 1.3453S 2007-06-22 21:25:19 ユーロドル 1.3626S 2007-07-09 08:50:18 ドル円 121.44L 2007-07-20 23:20:54 ドル円 115.29L 2007-11-01 22:17:03 自爆テロ オージー円 98.09L 2007-11-19 21:05:50 本物の自爆テロ 11月最後に向けて調整されるのか? それとも行きたい方向に流れてファイヤーしていくのかは謎。 カナダ円は109円戻ってきてしまったが100円以下になってくれる事を祈る。 ドルカナなんて0.9以下でロングしていた人は1000ピピゲットしてるんだぜ。 羨ましい限りです。俺だったら0.91ぐらいで利益確定して泣いてただろうな。 あと糞ポジが多くなってきたので年内に1つでも多く決済して 楽になっておきたいところ。ドル121円なんて3年ぐらい付き合いそうだぜ。 ユロドルなんて5年ぐらい・・・ ふぅ~。マジで最悪だな。 ↓マスカキ 、 ―ニ二三 \ ヾ\ ―二三 ___`ミ、\∧η∧ ―ニ二三 `ー‐フ\ (,,・Д・) !´ ̄`ー―‐,<マスコミが円高と騒ぎ始めた時は ――ニ二三三三 //^ノ =[]=/⊃l ̄/ ̄ ̄~ 円高終了の知らせだと思っているぞ。 ―ニ三三´三(/(_/ マスコミの騒ぎを見るしかないぞ。
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 109.28 売り DMI +DI 5 -DI 39 ADX 68 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 ボリンジャーバンド-2σ(106.44)に近づいた。 107円台前半に落ち込んだ事によって105円台まで到達するような空気が ほわ~~~ん。 テクニカルで売りを示している以上は、戻しで売っていくしかない。 適当にロングして放置しつづけるレバを保てるならロングで放置。 その勇気があるならば・・・俺のように無謀な勇気。 予想レンジ 107.00-108.00 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.4627 買い DMI +DI 29 -DI 9 ADX 58 崩れたフリのまま回復してきた。 1.5は目前。油断していると、ボリンジャーバンド+2σ(1.4966)に 直撃して延々と泣く日々が続く事になりそうだ。 既に泣きが入る糞ポジを抱えていますが・・ 今後の展開は1.5が目処だと思っている。 乗り越えて1.6とかになっていく事もありえると妄想するだけで ハゲが死ねばいいのに! 予想レンジ 1.4800-1.4940 ●オージー円 7時頃 パラボリック 101.75 売り DMI +DI 8 -DI 38 ADX 54 93円台に戻ってきていた。目覚めたら円高魔王がやってきた~ そして200日平均(99.69)と90日平均(99.87)単純移動平均のデッドクロスが見れそう。 これは年間に1度でればいいや。 こうなるとオージーは崩れていくことが想定される。 ボリンジャーバンド-2σ(91.51)まで届くことも想定すると ショートで勝負して損切りを浅めに入れておく事しか出来ないと思う。 ロングは無謀。俺みたいな糞ポジを作ってしまう可能性が高すぎる。 予想レンジ 92.50-94.50 ●ひまわり証券予想 ドルスイ 戻り売り 11/13 1.1342(limit) カナダ円 売り継続 11/13 112.66(limit) 利益確定 11/26 108.60(limit) ドルカナ 戻り継続 11/15 0.9822(limit) ユーロドル 買い継続 10/2 1.4188(limit) ひまわり証券のトレードポイントに書いてある情報のメモ。 いろいろな通貨にシグナルがでてるのでオススメ。 --ゴゾウポジ-- ユーロドル 1.3340S 2007-06-15 22:01:19 ユーロドル 1.3453S 2007-06-22 21:25:19 ユーロドル 1.3626S 2007-07-09 08:50:18 ドル円 121.44L 2007-07-20 23:20:54 ドル円 115.29L 2007-11-01 22:17:03 自爆テロ オージー円 98.09L 2007-11-19 21:05:50 本物の自爆テロ 目がさめたら雪景色・・・ 目がさめたら現実と円高の悪夢。 こちらが正しい。 この寒さに円高のターン。火曜日だってのに嫌な感じだぜ。 今日はハゲが五月蝿い予定日か。しねばいいのにハゲ! ピザ&ハゲはインフルで3週間ぐらい休めばいいのに。 ,.、 ,.、 i,!'; ,!i'; ; lj: ;,リ;' ;' "´゙ヽ ;' ;. ‘,,λ ) ;' (,,・Д・) <えんだか~えんだか~えんだかまおう~ ,.;゙; (ノ ';) ハゲとピザ~封印してほしいぞ~ `'ヾ;,(つ;,;,(つ 40代でアノ妨害率は異常だぞ。
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 109.79 売り DMI +DI 5 -DI 44 ADX 64 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 107円台に落ちる確率が高まってる。 ボリンジャーバンド-2σ(107.12)が極端に近い事。 手を出したら負けになる予感なのでロングは控えめ。 もう、底に到達したと思っているのでロングする作戦も増えそうだが 俺がロングしたい時=崩れる時だからロングしたい気分は控えるYO! テクニカルは殆どが売りシグナルだからショーターが活躍するチャンス? 押し目でロングして放置できたら安値の良ポジで年越しできそう。 予想レンジ 108.00-109.00 107.80L 107.00ストップ 115円まで放置 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.4597 買い DMI +DI 38 -DI 9 ADX 59 1.5目前まで迫って少しだけ崩れたフリ。 恐ろしいタヌキ。いつものパターン。 ボリンジャーバンド+2σ(1.4942)に触れて週に1度ぐらいは 少し下落して崩れると見せかける。 そして+2σに直撃するパターン。もう騙されないぜ。 崩れないパターンならば、+2σに直撃すると思っている。 というわけでユロドルショートは避けるべき。 予想レンジ 1.4800-1.4940 ●オージー円 7時頃 パラボリック 102.72 売り DMI +DI 10 -DI 31 ADX 50 93円台が底だったんだろうか。95円台でロングして追いかける? それとも、放置して様子見? 放置だな。糞ポジを抱えているので決済するまでは様子見する。 ボリンジャーバンド-2σ(92.69)が近いので届く可能性も考慮しててを出さない。 また、2円近く動く可能性も考慮してみた。 乱高下してどっちに動くか分らないが往復する可能性が高いと思っている。 極端円高から全戻しパターン。いつも円なんて糞あつかいじゃん。 予想レンジ 94.50-96.50 ●ひまわり証券予想 ユーロ円 買い継続 11/21 162.68(limit) ストップ直撃 11/21 160.70(limit) ドルスイ 戻り売り 11/13 1.1342(limit) カナダ円 売り継続 11/13 112.66(limit) ドルカナ 戻り継続 11/15 0.9822(limit) カナダ円 売り継続 11/13 112.66(limit) ユーロドル 買い継続 10/2 1.4188(limit) ひまわり証券のトレードポイントに書いてある情報のメモ。 いろいろな通貨にシグナルがでてるのでオススメ。 --ゴゾウポジ-- ユーロドル 1.3340S 2007-06-15 22:01:19 ユーロドル 1.3453S 2007-06-22 21:25:19 ユーロドル 1.3626S 2007-07-09 08:50:18 ドル円 121.44L 2007-07-20 23:20:54 ドル円 115.29L 2007-11-01 22:17:03 自爆テロ オージー円 98.09L 2007-11-19 21:05:50 本物の自爆テロ オージー98.09円Lの糞ポジどうしようか。どうにもしない。 朝から寒くて指の動きが鈍い。 こんな時に、オマムコに指を入れてあたためて~ 私の谷間で温めて~~~というエロイ女性がいればいいのに。 そうだ。シリコン用オナホウォーマーと一緒に オッパイハゲロンヒーターを作ってエロエロあったまろうじゃないか。 ってチンコを挟もうとして火傷するバカが大量にでそうなのでやめましょうNE! ドルスイスが恐ろしいぐらいに崩れている。 もしかして、超ロングチャンスなんじゃないの? 1.1なんて価格の時みたことないよ! なんて油断してロングすると0.9wwwwwww ドルカナの悪夢みたいになりそうだから手をださないYO! 俺の予想は先週の円高分を50%戻して100%分落すw 1歩戻して2歩落すwwww /ゝ /⌒/" 、⌒ヽ | ::::::::○::;;;::○::;| /ー- 、 ヽ ,,:::、WWW;//==ヽ i /,~'''-∧η∧/. |/ / ::: (,,・Д・)O<ただの脅しだぞ。クロス円ロングしちゃうぞ! "''-;,,i ::::つ/ ヽ なにかロングしてポジふやしちゃうぞ! "''---''''/"''~ 冬のボーナスなんてIT奴隷である俺に無いんだぞ・・・ ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,, 年俸性とかイって棒ナスないんだぞ。 .';;;;;;;;;;;;;;;;;;;'' 可哀相だと思ったらランキングたのむぞ。
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 13時頃
パラボリック 110.28 売り DMI +DI 5 -DI 42 ADX 62 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 糞ポジが死んだだけじゃない。 107円台になった事によってドルの悲壮感が更に高まった。 ユーロドルのペアがより強くなることは間違いない。 ボリンジャーバンドー2σ(107.43)これが問題だ。 確実に届いてドル死亡のターンを召喚してきそうなので 何も出来ずに泣きながら寝るしかない。 予想レンジ 107.00-108.50 ●ユーロドル 13時頃 パラボリック 1.4564 買い DMI +DI 40 -DI 8 ADX 59 相変わらず天空城へ突撃しつづけるユーロドル。 もういいんだ。見なかったことにする。 ボリンジャーバンド+2σ(1.4955)に直撃しつづける場合。 1.5も余裕で1.55も十分にありえる。 つまり、俺のユーロドルショートは大失敗で損切りすべき物。 でも、放置する。こうなったらユロドル2.0にしてくれるわ~~。 予想レンジ 1.4900-1.5000 ●オージー円 7時頃 パラボリック 103.51 売り DMI +DI 9 -DI 37 ADX 46 より一層、崩れてくるような気配。 ボリンジャーバンド-2σ(93.15)に接近しながら下落してくパターン。 少しづつだが90円を割るような可能性をだしまくってる。 もうね。寝るしかない。現実逃避? ここはショートで勝負するのが賢いと見ている。 損切り早めのショート作戦を狙いたいが、お金ないので寝る。 予想レンジ 93.50-95.50 ●ひまわり証券予想 ユーロ円 売り継続11/20 161.19(limit) ストップ直撃 11/20 162.30(stop) ドルスイ 戻り売り 11/13 1.1342(limit) ドルカナ 戻り継続 11/15 0.9822(limit) カナダ円 売り継続 11/13 112.66(limit) ヒット ユーロドル 買い継続 10/2 1.4188(limit) ひまわり証券のトレードポイントに書いてある情報のメモ。 いろいろな通貨にシグナルがでてるのでオススメ。 --ゴゾウポジ-- ユーロドル 1.3340S 2007-06-15 22:01:19 ユーロドル 1.3453S 2007-06-22 21:25:19 ユーロドル 1.3626S 2007-07-09 08:50:18 ドル円 121.44L 2007-07-20 23:20:54 ドル円 115.29L 2007-11-01 22:17:03 自爆テロ オージー円 98.09L 2007-11-19 21:05:50 本物の自爆テロ とうとうモニタが壊れて電源が入らず。 朝からアキバで液晶モニタゲットしてきたんだが・・・ ここでも大きな後悔。 朝から更新できなかったのも、このアクシデントが原因。 7年間つかったモニターが完全に死亡した。 去年の冬から、電源が中々はいらなかったりするんだが 寒い時だけだったので新しくしなかった。 そしたら、突然アボーン。 電源いれたらヴゥゥゥゥン、パスゥゥゥン。 あれ?なんか嫌な音がしたと思ったら、電源いれても映像が出ない。 緊急でアキバに突撃してモニタをゲットして戻ってきました。 iiyama 22インチワイド液晶ディスプレイ ブラック PLE2202WS-B1 orz....... アマゾンのが安かった。 そのうえ、価格COMみたら通販の価格が33000円台で店頭のほうが高かった・・・。 37800円でかった俺は何?なんなのこれ? アマゾンで注文すればあああああああああああああああああああ。 でも1時間で届かないし。しょうがないか・・・。 ああああ。22インチが3万前半。 アマゾンのほうが圧倒的に安かった。 この作業が厳しい。 グラフィックカードがワイドに対応してないのでワイドだとダメだという事を後で知ったわけですw あははははははっ。ワイドなのに通常の解像度wwwwww あっはははははっ。ヨコにブロード。 これだとAVみててもブロードバンド時代を体感したピザ映像にみえるぜwww あばばばばばー |