忍者ブログ
為替情報
テクニカル分析メモ
ボリンジャーバンド
┗逆張り、順張りの両方シグナル有り。
ストップロスなどを決める位置にも活用可能。
利点:大きなチャンスが狙える。
欠点:活用が難しい。

MACD
指数平滑移動平均(EMA)を利用して算出します。
利点:サインが単純。
欠点:シグナルが遅い。ボックス相場。

単純移動平均(SMA)
┗短期と長期を利用すれば売買シグナルを出せる。
トレンドを判別したりもできる。
利点:グランビルの八法則がある。
欠点:基本だけに目立つ所が無い。

DMI ADX ADXR
┗方向性を見る為には有効。
利点:サインが単純。
欠点:シグナル少ない。

パラボリック
┗組み合わせ専用。単品で使うと失敗する
利点:サインが単純
欠点:騙しが多い

☆為替参考書籍☆
テクニカル分析や投資家心理の本等。

がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック
がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック
ゴゾブログが紹介されてます。
うぉーポンドルウォーリアの特殊召喚!

 超図解 誰でもわかる!ネットで始めるFX
┗FX入門書籍です。

 為替サヤ取り入門
┗テクニカル分析の説明が多いのが魅力的。 単純移動平均(SMA)+乖離率、指数平滑平均線(MACD)、ストキャスティックス、RSIのテクニカル分析の説明と使い方まである。

ブログ内検索

■楽天:
行き付け店
ツクモネットショップ
┗アキバで買うならココがいい。
延長保証やらモニタ王国やら
PCパーツ買うのに利用してます。
プロフィール
HN:
OpaiNinja
年齢:
39
HP:
性別:
女性
誕生日:
1986/01/01
職業:
SE
趣味:
外国為替証拠金取引
自己紹介:
2007年2月15日に再就職しました。
ニート脱出です。

外国為替証拠金取引で生活中。
無職なので仕事探をしています。
現状、ドル円、ユーロドル、カナダ円等のペアに手を出して連敗しまくりです。オセアニア通貨に手を出してみたいがリスクが大きいので手が出せず。

メール
damare5zou母乳hotmail.com
母乳を@にしてね♪



■記事の削除依頼はメールじゃなくて該当記事のコメント欄におねがいします。■
こういう趣味してます。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 10
11 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ

ケツ毛バーガー
└伝説の流出事件 ケツ毛バーガー氏自殺の説
加藤智大:画像あり
└秋葉原で7名を殺害したテロリスト。派遣、借金、童貞、悲惨人生と自らを悲観しネガティブさんとして殺害を決意した大悪党である。 加藤の乱:事件発生時の速報版
[実名報道]青梅市のDQN中学生達8匹による障害者相手に路上強盗と暴行事件
└危険地帯である青梅市で最悪の事件がおきた。出所後に報復活動をする可能性があるので近隣住民は気をつけるように。少年犯罪の再犯率は75%を超えています。
最新トラックバック
最新コメント
[10/16 (,,・Д・)]
[10/11 つべクマ]
[07/31 (,,・Д・)]
[10/08 名古屋の凍死家]
[12/25 名古屋の死者]
趣味ネタ


Win10で5Ghzで接続できない場合。
デバイスマネージャのプロパティから詳細設定を選びWireless ModeをIEEE 802.11acを選ぶ。
他社のもチップがカニなので同じ。
フィボナッチ計算機
JavaScriptによるフィボナッチ計算機です。 どうぞご自由にお使いください。転載可。
開始:
終了:
コピペ用エリア


フィボナッチンコ
ゴゾブログ
カウンター


◆RSS◆
テクニカル分析で毎日予想してるよwwwwwwwww 全く当らないwwwwwオレww部長みてぇwwww テラワロスwwwwwwあばばばば~wwwww 一応、外国為替証拠金取引FXのブログなんだかね!パンツとか見せないんだからねっ。ぷんぷん!

ボリンジャーバンド パラボリック DMI 単純移動平均  MACD  為替予想に普段使うテクニカル分析の説明です。
人気blogランキング にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ 株・投資 ランキング ブログランキング
為替関係のランキングに登録してます。

[638] [639] [640] [641] [642] [643] [644] [645] [646] [647] [648]
人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 109.21 買い
DMI +DI 25 -DI 15 ADX 12 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
ドッカン崩れてパラボリック反転するまで1円程度になった事。
嫌な円高臭がするぞw
一瞬にして25日平均(110.27)へ近づいた事で更に崩れる恐怖もある。
このまま110円を割っていくようなら年内に何もかも救われない感じがする。
少しだけ調子よかったのは油断させる為の罠か。
年内にボリンジャーバンド-2σ(107.80)到達しない事だけを祈っておきます。
崩れかけた時はストップ居れてショートで勝負したい所だが
ゴゾショート=100%円安なのでショートしないもん。

予想レンジ 110.30-111.30


●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.4808 売り
DMI +DI 17 -DI 19 ADX 15
少し崩れてくれたが油断できない。
25日平均(1.4713)以下になったのはいいが
90日平均(1.4190)を見てくれ。ずっとチャートの↓のほうにあって
届きそうも無い。200日平均(1.3819)だって無理。
もう、年内に200日平均以下になる事は無理なんだろうな。
せめてボリンジャーバンド-2σ(1.4520)に直撃して
多少は崩れてくれる展開を望みたい。
崩れないでココから復活してくるのがいつものパターン。

予想レンジ 1.4600-1.4700

●オージー円 7時頃
パラボリック 94.15 買い
DMI +DI 23 -DI 12 ADX 13
ADXが10以下になる頃に-DIのほうが大きくなって下落トレンド襲来。
さて、見なかった事にして寝るか。
99円台になり90日平均(99.28)を乗り越えたと思ったら一気に落ちる攻撃か。
3円近い下落はセクハラとしか思えない。
大人しく99円で決済しなかった俺のミスだ。
欲張って100円以上とかを狙うとゴゾウブレイク自動発動。
決済すれば100円以上になっただろうし。悔しすぎる。
25日平均(97.49)を乗り越えてくるなら再度99円になるチャンスもあると見ている。

予想レンジ 96.50-98.00


●ひまわり証券予想
ユーロ円 買い継続 12/11 164.55(limit) ストップ直撃 12/11 163.20(stop)
ドル円 買い継続 12/03 110.56(limit) 利益確定 12/11 111.90(limit)

ドルスイ 戻り売り 11/13 1.1342(limit)
ドルカナ 戻り継続 11/15 0.9822(limit)

ひまわり証券のトレードポイントに書いてある情報のメモ。
いろいろな通貨にシグナルがでてるのでオススメ。

--ゴゾウポジ--
ユーロドル 1.3340S 2007-06-15 22:01:19
ユーロドル 1.3453S 2007-06-22 21:25:19
ユーロドル 1.3626S 2007-07-09 08:50:18
ドル円 121.44L 2007-07-20 23:20:54
ドル円 115.29L 2007-11-01 22:17:03 自爆テロ
オージー円 97.50L 2007-12-03 11:02:58

全ての利益が消し飛んだ。オージー死亡。
100円の夢は消えた。
年末ジャンボなんかより100000倍些細な夢だったのに
ここでぶちこわれんのかよ!糞!糞!糞!糞!
ドル円も110円台で115円が救われる夢も消えた!
うあああああああああああああもうだめだ。人生オワタw
糞ポジ放置して来年まで冬眠するよ。
そうする!


    ∧η∧        
| ̄ ̄(,,・Д・) ̄ ̄|   <もうねるぞ!仕事なんてかんけいねぇ!
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   \ といいたいところだぞ。IT奴隷は最悪だぞ。
|  \           \   新しい現場に移動したいぞ。
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒| 切実過ぎるぞ。
  \ |_______|

拍手[0回]

PR
人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 108.81 買い
DMI +DI 26 -DI 11 ADX 15 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
+DIが順調に伸びる。どこまでいくのかしらんが40ぐらいまでは到達するだろう。
そして12月中に115円を乗り越えてくれ!という夢希望。
ボリンジャーバンド+2σ(113.11)が近いので到達したら順張り?
バンド幅が狭くなっている時は順張りになる確率が高いので念のため期待してる。
111円台中半を乗り越えれない現実があるので微妙ですが
ユーロが164円と強く戻ってきたのでドル円も強く戻ってくれないと
俺の糞ポジが救われないわけです。

予想レンジ 111.30-112.50


●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.4832 売り
DMI +DI 17 -DI 20 ADX 18
MACDのマイナス圏内に向けた傾き終了w
25日平均(1.4714)に到達している事。
これは、1.48を想像させるに相応しい嫌な展開。
ボリンジャーバンド+2σ(1.4907)に到達しない事だけを祈る。
パラボリックも順調に反転しそうな方向へ移動してるので
ユーロ買い復活の予感しまくっとります!
手を出さないほうが良さそう。12月のユロドルは殺傷力が高い。
予想レンジ 1.4650-1.4780

●オージー円 7時頃
パラボリック 93.68 買い
DMI +DI 25 -DI 9 ADX 15
+DIが減って一桁になった。
ここからの上昇が何処まで続くのか?
それが今年最後の勝負だ。
90日平均(99.38)を越えてくるようならば100円以上を目指してくれるはず。
200日平均(99.92)を乗り越えれば100円なんて目の前さ。
上手くいけばボリンジャーバンド+2σ(103.35)に順張りしてくれるかも。
とか、色々欲望がでてきました。そういう時は決済したほうが身のためだったりする。

予想レンジ 98.20-99.80


●ひまわり証券予想
ドル円 買い継続 12/03 110.56(limit)
ドルスイ 戻り売り 11/13 1.1342(limit)
ドルカナ 戻り継続 11/15 0.9822(limit)

ひまわり証券のトレードポイントに書いてある情報のメモ。
いろいろな通貨にシグナルがでてるのでオススメ。

--ゴゾウポジ--
ユーロドル 1.3340S 2007-06-15 22:01:19
ユーロドル 1.3453S 2007-06-22 21:25:19
ユーロドル 1.3626S 2007-07-09 08:50:18
ドル円 121.44L 2007-07-20 23:20:54
ドル円 115.29L 2007-11-01 22:17:03 自爆テロ
オージー円 97.50L 2007-12-03 11:02:58

月曜に死亡して火曜日に復活。
まさに乱高下。ゴゾウポジが1500円以上の利益を出すなんて!
利益確定しすぎて税金こわくない?
ガクガクブルブル。年間2万円以下でも所得税を取る世の中?
そんなの無理だぜ。
10%とられたら確実に泣く・・・・ 

ファイナルファンタジーIV
12月20日か。軽い気持ちで予約した!
なんか、声優とか色々あるみたいだが
FF4は中2病のところにやりこんだ。
登校拒否してまでやりこんだ神はアダマンアーマーとか謎のアイテムもってたなぁ。
どうやったんだろう。リディアですらHP7000越えてたし。
何をやったのか知りたい所。

世界樹の迷宮II 諸王の聖杯
前回より職業が増えている件。
攻略というか前作は公式サイトをみてしまうとオチというか最後のフロアが見えてしまうので
みないほうがいい。ああっ。そんな計画。

      。゚☆
    γ。"⌒"^ヽ
    (:::。゚::::。゚::。:::)
     i^i^^∧η∧
      | | |(,,・Д・)<セシル&ローザ
     |||(ノ||) エッジ&リディア
      `"U U´ カインだけ孤独なんだぞ。可哀相すぎるぞww

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 108.46 買い
DMI +DI 23 -DI 17 ADX 15 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
+DIのほうが大きい。
このまま行けば115円だって楽勝さ。なんてありえないので夢見ない。
ボリンジャーバンド+2σ(113.68)まで2円程度。
うまく円安に流れてくれれば順張りで動いてくれそうだが
簡単にドル買いに流れない気がするので油断しない。
25日平均(110.50)を割ってくるようだと円高に流れて嫌な結果が待っているので
勘弁して欲しいですYO!

予想レンジ 110.80-112.50
110.80L 110.30ストップ 112.50リミット

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.4859 売り
DMI +DI 15 -DI 20 ADX 22
DMIが-DIのほうが大きくなったが売りに流れるか?
MACDもマイナス圏内に向けて傾きが出来ている。
このままいけば1.4を割ってくれるのでは?
なんて考えていたが、1.45前半から1.47付近まで戻る速度が速すぎて
嫌な下ヒゲチャートが見えてくる。
ボリンジャーバンド-2σ(1.4501)から逆張りで元に戻るような流れ
俺のショートは救われるんだろうか。無理だろうな。
ここは無理に勝負せずに様子見。

予想レンジ 1.4550-1.4700

●オージー円 7時頃
パラボリック 93.34 買い
DMI +DI 20 -DI 16 ADX 14
今日も+DIのほうがおおきい。
朝起きたら救われたポジが絶望へ変わっていました。
いきなり窓明けスタートで円高攻撃かよ。
25日平均(98.15)を乗り越えてくれそうだったのに
なんか、順調とは行かない様子。
90日平均(99.40)を乗り越えてくれる事も無さそう?
兎に角、頑張れオージー

予想レンジ 97.20-98.70
97.00L 96.50ストップ 100.00リミット
●ひまわり証券予想
ドル円 買い継続 12/03 110.56(limit)
ドルスイ 戻り売り 11/13 1.1342(limit)
ドルカナ 戻り継続 11/15 0.9822(limit)
ユーロドル 買い継続 10/2 1.4188(limit) 利益確定 12/5 1.4633(stop)

ひまわり証券のトレードポイントに書いてある情報のメモ。
いろいろな通貨にシグナルがでてるのでオススメ。

--ゴゾウポジ--
ユーロドル 1.3340S 2007-06-15 22:01:19
ユーロドル 1.3453S 2007-06-22 21:25:19
ユーロドル 1.3626S 2007-07-09 08:50:18
ドル円 121.44L 2007-07-20 23:20:54
ドル円 115.29L 2007-11-01 22:17:03 自爆テロ
オージー円 97.50L 2007-12-03 11:02:58

月曜から救われたポジが死亡して泣ける。
あまりの寒さに缶のコーンポタージュが恋しくなる季節。
アキバでダンボール肉マンというのが売られてるらしくて
私も1つ買ってみたい衝動に狩られる。うふふん。
オーストラリアですが大干ばつで小麦と穀物の生産量が42%減。
そうすると食肉のほうも育たず・・・。
何もかも完全死亡じゃないか?
輸入に頼ってるこの国も完全死亡じゃないか?
そう考えると国内の食糧自給率が高くないとダメポ。
そうだ、農家でもやってみっか。
甘い考えをもってみたがゴゾウは植物を育てる事が出来ない現実にぶつかりましたとさ。 

  ∧η∧
  (,,・Д・)  ∬<救われたポジとかけまして
pく冫y,,く__) 旦 ゴゾウポジと解く~
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  その心は~最後まで油断できないですぞ。
TTTTTTTTTTTTTTTTTTT

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 108.17 買い
DMI +DI 21 -DI 18 ADX 21 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
+DIのが大きくなった事。
25日平均(110.61)を乗り越えつづけた事でロングしてもいいかな?
とか思っている。
ボリンジャーバンド+1σ(112.37)まで到達してくれ。
昨日よりハードルが低くなっているが・・・
バンド幅が狭まってきているので次に+2σ(114.14)か-2σ(107.08)に
接近する事になると順張りで一気に傾く可能性がありそうなので逃げる準備もする。

予想レンジ 110.70-112.00

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.4888 売り
DMI +DI 22 -DI 18 ADX 26
やっと1.45前半まで落ちたと思ったら、一気に戻ってきた。
25日平均(1.4697)まで回復してくると
下落しないでヨコヨコの流れだと見ている1.46-1.49あたりのレンジだと妄想。
ドルが1発頑張ってユーロをぶっころしてくれる展開じゃないと正直、厳しい。
MACDもマイナス圏内に向けて落ちてるので少しだけ期待して待つ。
年内に糞ポジを救い出したいです。

予想レンジ 1.4550-1.4700

●オージー円 7時頃
パラボリック 93.13 売り
DMI +DI 18 -DI 19 ADX 20
気づいたらパラボリック反転。97円台後半。
25日平均(98.45)を乗り越えてくれるならば、
次は90日平均(99.44)を乗り越えてくれる事を信じている。
信じて糞ポジが救われるのを待つしかない。
年末に運良く105円台になってくれたらありがたいと思っている。
そのためには薄利決済をしてゴゾウアッパーを出す必要もある。

予想レンジ 97.20-98.70

●ひまわり証券予想
ドル円 買い継続 12/03 110.56(limit)
ドルスイ 戻り売り 11/13 1.1342(limit)
ドルカナ 戻り継続 11/15 0.9822(limit)
ユーロドル 買い継続 10/2 1.4188(limit) 利益確定 12/5 1.4633(stop)

ひまわり証券のトレードポイントに書いてある情報のメモ。
いろいろな通貨にシグナルがでてるのでオススメ。

--ゴゾウポジ--
ユーロドル 1.3340S 2007-06-15 22:01:19
ユーロドル 1.3453S 2007-06-22 21:25:19
ユーロドル 1.3626S 2007-07-09 08:50:18
ドル円 121.44L 2007-07-20 23:20:54
ドル円 115.29L 2007-11-01 22:17:03 自爆テロ
オージー円 97.50L 2007-12-03 11:02:58

糞ポジが1つ救われた。またここに新しいトリビアが生まれない。
インフルエンザブームでIT奴隷達はさらに苦しい展開。
IT土方から奴隷に進化w
IT業界に勤めても業種によっては良質な知識も無いので
ただ、大手Nから変な仕様書を貰いアプリケーションを作成する物とか。
相手のミスでもこちらのミスになる系。
そしてミス毎に面倒な作業を追加する。途中参加すればするほど
厳しい内容になった現場につっこまれるのでIT系はやめましょう。

なんと12月3日から、毎月29日が金曜日だと金29って事で
キン肉マンの日になったそうですwwwwwwwww
なんだよこれwwwwwww ここみれ

            γ
     ●─-、_   Ⅱ≪
     /  ● ▼i Ⅱ
    ミ ∧η∧,ノⅡ
    ▲ (,,・Д・)Ⅱ<パンダの化石なんて見つけてもクマと違いが分らんぞww
   /.   つ |つⅡ あまりの寒さに会社やすみたいぞ。あと、ニートに戻りたいぞ。
  C,      |  Ⅱ インフルエンザで次々と人がいなくなるぞw
   ゝ,__●ノ● Ⅱ 復帰してこないぞwwwwwwwwwwwww

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 107.96 買い
DMI +DI 17 -DI 18 ADX 28 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
+DIが上昇して流れが変わった?
MACDも順調にプラスの方向に行っているので円高のターン終了?
少しだけ期待してしまった年内に糞ポジを全て救い出すチャンス?
とか、妄想が始まっているw
25日平均(110.74)を乗り越えた事でボリンジャーバンド+1σ(112.69)
まで到達してくれる予感がする。ただの希望ですが。

予想レンジ 110.00-111.20

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.4919 売り
DMI +DI 23 -DI 15 ADX 33
また25日平均(1.4691)を大きく割ってきた。
ただ油断するとすぐに乗り越えてくるのがユーロドル。
ボリンジャーバンド-2σ(1.4453)に到達するかどうかが問題。
MACDもマイナス面に向けて急降下してるし少しだけ期待してみる。
俺の糞ポジを救うためには1.3を割ってもらう必要もある。
少しだけEUの動向を調べてみようかな。どうせ調べても
放置しかできないけどNE!

予想レンジ 1.4550-1.4670

●オージー円 7時頃
パラボリック 97.80 売り
DMI +DI 15 -DI 18 ADX 27
なんか、90日平均(99.46)が少しづつ下がってきた。
嫌な感じがする。
まず25日平均(98.73)を乗り越えてくるか?
もし無理だった場合は、90円以下も覚悟するしかない。
乗り越えてくれたら次は100円台に戻って12月を終えてくれると思っている。
いえ、妄想ですけどね。妄想。

予想レンジ 96.00-97.70

●ひまわり証券予想
ドル円 買い継続 12/03 110.56(limit)
ドルスイ 戻り売り 11/13 1.1342(limit)
ドルカナ 戻り継続 11/15 0.9822(limit)
ユーロドル 買い継続 10/2 1.4188(limit) 利益確定 12/5 1.4633(stop)

ひまわり証券のトレードポイントに書いてある情報のメモ。
いろいろな通貨にシグナルがでてるのでオススメ。

--ゴゾウポジ--
ユーロドル 1.3340S 2007-06-15 22:01:19
ユーロドル 1.3453S 2007-06-22 21:25:19
ユーロドル 1.3626S 2007-07-09 08:50:18
ドル円 121.44L 2007-07-20 23:20:54
ドル円 115.29L 2007-11-01 22:17:03 自爆テロ
オージー円 97.50L 2007-12-03 11:02:58

俺のオージー円が回復してきた。後100ピピじゃ。
ふぉふぉふぉふぉふぉ。
もしかしたら糞ポジが少し処分できるかもしれないと夢を持っている。
せめて、ユーロドルの糞ポジを処分できる水準まで持っていって欲しい。

ラストステージ 仲村みう
この子の魅力が伝わらないですよ。これで男の人は何をするんですか? みうは、そういうコトに使われるのを
確信犯でやってるんですけど、この子は絶対そんなことわかってないじゃないですか。この子でそういうコトを
しちゃうのは、罪悪感とか残んないんですかね?
www記事全文wwwww
シコシコのことを言ってるのかーーーーーーー!
シコシコに使ってる事を確信犯でやってるということはシコシコしてるところを見ているという事になる。
と・・・無理やり妄想してみましたwwww

  ∧η∧
  (,,・Д・)<これで、ジュニアアイドルという変態ジャンルがなくなっていく予感だぞw
 ミb┳dノ 小田切まいをなめちゃいかんぞwwあれは無理がある存在だぞw
 (◎) ̄)) リアル森三中だぞww

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る

●ドル円 7時頃
パラボリック 107.68 買い
DMI +DI 15 -DI 20 ADX 38 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
嫌な崩れ方したおかげで糞ポジが救われません。
111円が天井のようになって円高になってるところを見ると12月中は救われない?
このままいくと105円という話も十分にありえる。
できれば120円に回復する方向がいいのに、俺がポジションもってるだけで嫌な感じ。
109円を割ってくるようならボリンジャーバンド-2σ(106.61)も覚悟するしかない。
そう考えるとショートで勝負したほうがいいよな気がする。

予想レンジ 109.00-110.50

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.4939 売り
DMI +DI 25 -DI 15 ADX 39
25日平均(1.4689)を割った物の一気に戻ってきた。
早くしねばいいのに。ユーロドルは崩れない方向だと再認識。
再度25日平均以下になるなら崩れる可能性はあるだろうが
ボリンジャーバンド+2σ(1.4948)に到達するのが先っぽい。
やはり1.5になって年越し作戦する気なんだろうか。
嫌な感じだ。理想としては年末に1.20以下が嬉しい。

予想レンジ 1.4580-1.4720

●オージー円 7時頃
パラボリック 98.33 売り
DMI +DI 15 -DI 19 ADX 33
円高魔王降臨。25日平均(99.03)が90日平均(99.52)を下抜いた
デッドクロスアタック。また、円高の流れになる可能性が高まった。
一気に崩れていく場合は要注意。
ボリンジャーバンド-2σ(91.01)まで突撃すると考えるだけで
嫌な気分だ。俺がポジションを持つ時は完全脂肪する時だけ。

予想レンジ 94.50-96.70

●ひまわり証券予想
ドル円 買い継続 12/03 110.56(limit)
ユロ円 買い継続 12/03 162.37(limit) ストップ直撃12/03 161.90(stop)
ドルスイ 戻り売り 11/13 1.1342(limit)
ドルカナ 戻り継続 11/15 0.9822(limit)
ユーロドル 買い継続 10/2 1.4188(limit)

ひまわり証券のトレードポイントに書いてある情報のメモ。
いろいろな通貨にシグナルがでてるのでオススメ。

--ゴゾウポジ--
ユーロドル 1.3340S 2007-06-15 22:01:19
ユーロドル 1.3453S 2007-06-22 21:25:19
ユーロドル 1.3626S 2007-07-09 08:50:18
ドル円 121.44L 2007-07-20 23:20:54
ドル円 115.29L 2007-11-01 22:17:03 自爆テロ
オージー円 97.50L 2007-12-03 11:02:58

オージー円が死んだ。
ここまでゴゾウブレイクしなくてもいいだろwww
一気に105円とかになって救い出してくれてもいいじゃないか!
たまには、爆益ドピュンコと叫ばせてくれ。
そして仕事中に後ろの席でハゲとピザが電話やら独り言で五月蝿い。
はやくしねばいいのに。
つまり、ハゲとピザの両方がいる国の通貨。
アメリカの通貨は終わってるという事か?
ハゲに関わるとろくなことがない。さっさと死ねばいいのに。 

        ≪━━∩━━≫
     ―ニ三ヾ∧η∧ゞ
   ―ニ二三 (,,・Д・)<97.50Lで勝負だぞ!
―ニ二三三  (/= =/´
    ―ニ三(/(/

               ミ    ─ニ三 ━━≫
     ―ニ三ヾ∧η∧ゞ  ミ     ─ニ三 ━━≫
   ―ニ二三 (,,・Д・)<うおーーー105円もらうぞ!
―ニ二三三  (/= =/´⊃
    ―ニ三(/(/


     ―ニ三ヾ∧η∧ゞ
   ―ニ二三 (,,・Д・)<105円で回収だぞ。妄想だぞ。
―ニ二三三  (/= =/´⊃──━━≫ ))) スルリスルリ
    ―ニ三(/(/   `"ー────━━≫ )))

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 107.68 買い
DMI +DI 14 -DI 19 ADX 44 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
-DIが頑張っている。そりゃそうか。円高になれば上昇するし。
そして25日平均(111.10)を抜く事が出来なかった。
111円台に突入できなかった事を考えると限界を感じる。
ここが天井だと考えると次はボリンジャーバンド-2σ(106.53)に
戻っていく可能性もあるという事。
そうなると、年内に105円とか嫌な予感がする。
手を出さずに様子見するしかなさそう。

予想レンジ 109.50-111.00

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.4952 売り
DMI +DI 21 -DI 15 ADX 42
+DIが見事に減って来たが足りない。
一桁に向けて頑張ってもらわないとダメだ。
25日平均(1.4674)以下から一気に落ちる事を希望しているんだが
固いので25日平均が限界点の模様。
MACDも下向きになってマイナス面に直撃するような流れだし。
1週間ぐらいかかりそうだけど。
後は、ボリンジャーバンド-2σ(1.4409)に到達して順張りの流れになる事を祈る。
25日平均を割れないので無理だが祈る。ユロドルしね!

予想レンジ 1.4580-1.4720

●オージー円 7時頃
パラボリック 98.70 売り
DMI +DI 14 -DI 19 ADX 38
-DIがさりげなく強く。
25日平均(99.56)、90日平均(99.60)、200日平均(99.46)。
3つとも同じような場所だが99円に到達するかどうか?
って事が重要なのかもしれん。
200日平均を抜くと2週ぐらいは上昇してる事が多いので
是非、乗り越えて欲しい。俺の糞ポジを救って!
ここらが天井だという場合は90円台前半を覚悟して寝る。

予想レンジ 96.70-98.00

●ひまわり証券予想
ドル円 売り継続 11/28 108.52(limit) ストップ直撃 11/28 109.50(stop)
ドルスイ 戻り売り 11/13 1.1342(limit)
ドルカナ 戻り継続 11/15 0.9822(limit)
ユーロドル 買い継続 10/2 1.4188(limit)

ひまわり証券のトレードポイントに書いてある情報のメモ。
いろいろな通貨にシグナルがでてるのでオススメ。

--ゴゾウポジ--
ユーロドル 1.3340S 2007-06-15 22:01:19
ユーロドル 1.3453S 2007-06-22 21:25:19
ユーロドル 1.3626S 2007-07-09 08:50:18
ドル円 121.44L 2007-07-20 23:20:54
ドル円 115.29L 2007-11-01 22:17:03 自爆テロ
オージー円 97.50L 2007-12-03 11:02:58

またしても自爆テロ。指値しておいたオージー円に直撃。
そして前よりマシなポジを作ってみたが、遠慮せずに糞ポジに進化。
遠慮しろよ!糞ポジwwwwwww
オージー円は死亡するw
間違いないというか。ココでロングした俺がアホなんだろうけど。
いいじゃないか。放置してやるぜ。
12月1発目の糞ポジは大きな円高の流れを作るのでしたとさ。
運がよければ105円で決済とか言う夢を持っている。
夢ですが、それができれば1年に2万円ゲットの夢が叶う。
無理だろうけど。 

うぉーーーー自爆テロだぞ。
オージー円ロングで完全死亡の流れができたぞ。
放置しておけば12月中に85円とかになりそうだぞ。
巨乳ギャルのみ閲覧可能だぞ。
    \________  ______/
                 ∨
            :...、   :.、
    ―ニ二三   ::...\  :.ヾ\     _  _
    ―二三 __ ..::_`ミ、\∧η∧  ̄  _ _ ― _  ̄ _
  ―ニ二三 `   ..:::ニ\ (,,・Д・)  ||__________
――ニ二三三三  ..:::: 彡< =[]=/OO||ニニニニニニニニニニニ/
     ―ニ三三   .::´(/(_/ _ '' _  ―  _  ―  ̄_

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]