忍者ブログ
為替情報
テクニカル分析メモ
ボリンジャーバンド
┗逆張り、順張りの両方シグナル有り。
ストップロスなどを決める位置にも活用可能。
利点:大きなチャンスが狙える。
欠点:活用が難しい。

MACD
指数平滑移動平均(EMA)を利用して算出します。
利点:サインが単純。
欠点:シグナルが遅い。ボックス相場。

単純移動平均(SMA)
┗短期と長期を利用すれば売買シグナルを出せる。
トレンドを判別したりもできる。
利点:グランビルの八法則がある。
欠点:基本だけに目立つ所が無い。

DMI ADX ADXR
┗方向性を見る為には有効。
利点:サインが単純。
欠点:シグナル少ない。

パラボリック
┗組み合わせ専用。単品で使うと失敗する
利点:サインが単純
欠点:騙しが多い

☆為替参考書籍☆
テクニカル分析や投資家心理の本等。

がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック
がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック
ゴゾブログが紹介されてます。
うぉーポンドルウォーリアの特殊召喚!

 超図解 誰でもわかる!ネットで始めるFX
┗FX入門書籍です。

 為替サヤ取り入門
┗テクニカル分析の説明が多いのが魅力的。 単純移動平均(SMA)+乖離率、指数平滑平均線(MACD)、ストキャスティックス、RSIのテクニカル分析の説明と使い方まである。

ブログ内検索

■楽天:
行き付け店
ツクモネットショップ
┗アキバで買うならココがいい。
延長保証やらモニタ王国やら
PCパーツ買うのに利用してます。
プロフィール
HN:
OpaiNinja
年齢:
39
HP:
性別:
女性
誕生日:
1986/01/01
職業:
SE
趣味:
外国為替証拠金取引
自己紹介:
2007年2月15日に再就職しました。
ニート脱出です。

外国為替証拠金取引で生活中。
無職なので仕事探をしています。
現状、ドル円、ユーロドル、カナダ円等のペアに手を出して連敗しまくりです。オセアニア通貨に手を出してみたいがリスクが大きいので手が出せず。

メール
damare5zou母乳hotmail.com
母乳を@にしてね♪



■記事の削除依頼はメールじゃなくて該当記事のコメント欄におねがいします。■
こういう趣味してます。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 10
11 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ

ケツ毛バーガー
└伝説の流出事件 ケツ毛バーガー氏自殺の説
加藤智大:画像あり
└秋葉原で7名を殺害したテロリスト。派遣、借金、童貞、悲惨人生と自らを悲観しネガティブさんとして殺害を決意した大悪党である。 加藤の乱:事件発生時の速報版
[実名報道]青梅市のDQN中学生達8匹による障害者相手に路上強盗と暴行事件
└危険地帯である青梅市で最悪の事件がおきた。出所後に報復活動をする可能性があるので近隣住民は気をつけるように。少年犯罪の再犯率は75%を超えています。
最新トラックバック
最新コメント
[10/16 (,,・Д・)]
[10/11 つべクマ]
[07/31 (,,・Д・)]
[10/08 名古屋の凍死家]
[12/25 名古屋の死者]
趣味ネタ


Win10で5Ghzで接続できない場合。
デバイスマネージャのプロパティから詳細設定を選びWireless ModeをIEEE 802.11acを選ぶ。
他社のもチップがカニなので同じ。
フィボナッチ計算機
JavaScriptによるフィボナッチ計算機です。 どうぞご自由にお使いください。転載可。
開始:
終了:
コピペ用エリア


フィボナッチンコ
ゴゾブログ
カウンター


◆RSS◆
テクニカル分析で毎日予想してるよwwwwwwwww 全く当らないwwwwwオレww部長みてぇwwww テラワロスwwwwwwあばばばば~wwwww 一応、外国為替証拠金取引FXのブログなんだかね!パンツとか見せないんだからねっ。ぷんぷん!

ボリンジャーバンド パラボリック DMI 単純移動平均  MACD  為替予想に普段使うテクニカル分析の説明です。
人気blogランキング にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ 株・投資 ランキング ブログランキング
為替関係のランキングに登録してます。

[532] [533] [534] [535] [536] [537] [538] [539] [540] [541] [542]
人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 82.05 売り
DMI +DI 5 -DI 32 ADX 60 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
-DIの増加は止まった。
MACDは相変らず下落しっぱなし。
このまま、80円になるのも時間の問題じゃないかね。
毎日のように陰線をつくり青いチャート作りまくりんぐ。
まだ、円高になって崩れる要因があるから様子見。
ボリンジャーバンド-2σ(80.35)到達でロングして死亡するような
博打で終了するのもありか。

予想レンジ 80.50-82.00

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.3813 買い
DMI +DI 30 -DI 10 ADX 75
+DIもへってきた。ADXもあわせて減ってきたので上昇の終焉。
MACDも下がりながらシグナルとクロスしそう。
折角1.38に到達したのに物凄い勢いでリバウンドして復活しようとする。
ユーロ硬いなぁ。ドルと比較してユーロのがマシみたいな。
猫のウンコと犬のウンコを比較するようなものだけど。
1.4付近まで来たら天井と思ってショート。
今度こそ、崩れたら一気に落ちるのを信じて勝負。
糞ポジなければ・・・

予想レンジ 1.3800-1.4000

●オージー円 7時頃
パラボリック 81.58 売り
DMI +DI 12 -DI 31 ADX 32
少し-DI増加。MACDは相変らず下落。
ボリンジャーバンド+2σ(81.37)で-2σ(80.23)殆ど1円しかない。
物凄い狭い幅。どちらに動いても到達するような感じです。
殆ど横にしか動いてなかった結果。
到達した方向に流れてバンド幅広がっていくんだろうなぁ。
様子見して崩れ落ちるか跳ね上がるか見てるだけにしておこう。
崩れて72円ぐらいになったらロングしよう。

予想レンジ 79.50-81.50

ひまわりチャートの設定メモ
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25),パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
通貨-----価格(S売り/L買い)-取引時刻-------自爆内容
ドル円   121.44L 2007-07-20 23:20:54 
ドル円   115.29L 2007-11-01 22:17:03 自爆テロ
ポンド円  202.95L 2008-08-26 00:15:05 最後の自爆テロ
ドル円   108.27L 2008-09-01 23:55:49 チンパン福田辞任記念
オージー円  91.50L 2008-09-02 07:51:55 朝の自爆テロ
キウィ円   69.38L 2008-09-30 07:24:33 地獄の門を開いた
USD/CHF   0.9957L 2010/09/15 00:49:48 0.1 ドルスイ復活記念
USD/CHF   0.9860L 2010/09/22 23:37:34

そんな糞ポジばかりで大丈夫か?

大丈夫だ、問題ない。

最近、エルシャダイの名台詞が色々な所に出まくってくる。
これは発売日に物凄い本数でるんじゃないだろうか。
少しだけ期待してる。
途中で開発会社なくなったような・・気のせいかw
イグニッション閉鎖するよな。イギリスの本社w
大丈夫か?
大丈夫だ、問題ない。

       /ゝ
    /⌒/" 、⌒ヽ
   | ::::::::○::;;;::○::;| /ー- 、
   ヽ ,,:::、WWW;//==ヽ i
   /,~'''-∧η∧/.   |/
  / :::  (,,・Д・)O<ハロウィンらしく、お菓子が欲しいぞ。
  "''-;,,i   ::::つ/ ヽ それは、お菓子系っていうロリオカズの意味じゃないぞ。
     "''---''''/"''~
    ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,
     .';;;;;;;;;;;;;;;;;;;''

拍手[0回]

PR
人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 82.35 売り
DMI +DI 5 -DI 33 ADX 57 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACDの下落も、-DIの増加も一時的に止まってる。
そろそろ、底ってことかな。
毎日のように安値更新してるので底に到達するまで様子見。
ボリンジャーバンド-2σ(80.59)も広がってきてるし70円台もありえる。
様子見だな。なんかミンスの命令で日銀介入とか考慮しつつ様子見。
何もしない作戦が一番の予感。

予想レンジ 80.50-82.00

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.3798 買い
DMI +DI 35 -DI 6 ADX 83
MACDが水平になってきた。
+DIの上昇も止まっているんだけど。
勢いだけは止まらないな。一時的に1.39台に戻ってるけど、崩れないで一気に戻すんだろうから期待しない。
それでも、1.4を越えてきたらショート。
何も期待せずショートして崩れるのを待つ。
ボリンジャーバンド+2σ(1.4308)到達で諦める。
成長が止まった感じがするので、1.4を大きく乗り越えて来ないと予測。
気長に崩れるのを待ってみたいと思ってみたりして。

予想レンジ 1.3900-1.4080

●オージー円 7時頃
パラボリック 81.66 売り
DMI +DI 14 -DI 27 ADX 28
MACDの緩やか下落は続くなぁ。
チャートは水平に動いてるだけだけど。
相変らず動かないので様子見。
この動かない3週間。一ヶ月ぐらい動かない気か?
何もしないで動き出すのを待つだけだと無駄なので
別の通貨を見て放置しておくのがよさそう。
どうせ、動かないんだし。
少し円高になってきたから70円台に戻ってくるかもしれん。
そしたら動き出すかもしれないとか思ってるけど。
崩れて73円ぐらいまで来たらロングするか。

予想レンジ 79.50-81.50

ひまわりチャートの設定メモ
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25),パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
通貨-----価格(S売り/L買い)-取引時刻-------自爆内容
ドル円   121.44L 2007-07-20 23:20:54 
ドル円   115.29L 2007-11-01 22:17:03 自爆テロ
ポンド円  202.95L 2008-08-26 00:15:05 最後の自爆テロ
ドル円   108.27L 2008-09-01 23:55:49 チンパン福田辞任記念
オージー円  91.50L 2008-09-02 07:51:55 朝の自爆テロ
キウィ円   69.38L 2008-09-30 07:24:33 地獄の門を開いた
USD/CHF   0.9957L 2010/09/15 00:49:48 0.1 ドルスイ復活記念
USD/CHF   0.9860L 2010/09/22 23:37:34

1ドル80円になった先週。
あーあー、もうだめぽだー。
ってことなので、漫画でも読んでスルーすることにした。

屍鬼 9 (ジャンプコミックス)
屍鬼が急展開みせてる。
あー意外と硬いな。物語の終わりは12巻ぐらいなのか?
それともジャンプSQのほうでは終わってるのかなぁ。
アニメのほうはコミックスの完結にあわせて作られてるだろうし。
気になる。アニメのほうは時間的に見てないんだけど。

    .__
   J_†_|
  [[(,,・Д・)<糞ポジの死亡率が高まってきたぞ。致死率たかいぞ。
  [[/⊃¶⊃¶
≡ ◎-ヽ◎┴◎

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 82.72 売り
DMI +DI 6 -DI 38 ADX 53 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
ボリンジャーバンド-2σ(80.84)に到達するかもしれん。
昨日は80円台に足を突っ込んだ。
当然、MACDも下落する。-DIだって増大する。
-2σと触れ合いながらバンド幅が広がって円高の侵攻。
これはもしや、日銀介入フラグか?
70円台は無いと妄想するなら80円に足を突っ込んだ時点でロング。
何もしないほうが良さそうな崩れ方だから様子見だけど。

予想レンジ 80.80-82.00

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.3783 買い
DMI +DI 37 -DI 6 ADX 87
パラボリック反転。1.4を乗り越えた。
+DIも増えて嫌な感じ。MACDは水平だけど。
1.4が限界だとするなら、ショートのチャンスと見受ける。
今、ショートして崩れるのを待てば死亡フラグとセットのスリルが味わえます。
ボリンジャーバンド+2σ(1.4312)まで成長するなら嫌な展開。
手を出さないで見てるだけのほうが良さそうだけど天井と見受けてショート。

予想レンジ 1.3900-1.4080

●オージー円 7時頃
パラボリック 81.69 売り
DMI +DI 14 -DI 26 ADX 28
MACDは緩やかに下落してるけど
+DIと-DIは殆ど水平になった。
まぁいいや。
ボリンジャーバンド+2σ(82.14)と-2σ(79.11)の間隔が狭すぎる。
200日平均(80.22)も水平だし。25日平均(80.62)も水平だし。
動かない日が多すぎる。とりあえず動かない間は手を出さない。

予想レンジ 79.50-81.50

ひまわりチャートの設定メモ
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25),パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
通貨-----価格(S売り/L買い)-取引時刻-------自爆内容
ドル円   121.44L 2007-07-20 23:20:54 
ドル円   115.29L 2007-11-01 22:17:03 自爆テロ
ポンド円  202.95L 2008-08-26 00:15:05 最後の自爆テロ
ドル円   108.27L 2008-09-01 23:55:49 チンパン福田辞任記念
オージー円  91.50L 2008-09-02 07:51:55 朝の自爆テロ
キウィ円   69.38L 2008-09-30 07:24:33 地獄の門を開いた
USD/CHF   0.9957L 2010/09/15 00:49:48 0.1 ドルスイ復活記念
USD/CHF   0.9860L 2010/09/22 23:37:34

ドル嫌な円高進行しまくりんぐ。
いつになったら介入してくるんだろう。
とりあえず、ドルスイの糞ポジを処分するチャンスが出るまで様子見。
なんか、糞ポジを処分するチャンスが来ないままおわりそうだ。
 980円で買ったSDカードリーダー。
16種類ぐらい読めるヤツです。
あれ、SDHCは読めるんだけどSDXCとかいうヤツは対応して無いみたい。
orz....
SDカードの容量で名前が違うのか。orz...
規格も違うのか。orz...
まだSDXCのカードなんて1枚も持ってないから問題ないけど。
Nikon デジタル一眼レフカメラ D3100 57225円。また安くなってる。
4万台までいかないかなぁ。いかないだろうけどw

      ポコ  ポコ
        ∧η∧ ポコ
     ミ ○(,,・Д・) <いい加減、ドルだけボコボコになる展開が激しすぎるぞ。
      ヽ     ○))   ポコ 決済に使う機軸通貨とは思えんぞw
    ミヘ丿  ./ ,' 3  `ヽーっ
    (ヽ_ノ l   ⊃ ⌒_つ ポコ
         .`'ー---‐'''''"

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る

●ドル円 7時頃
パラボリック 83.11 売り
DMI +DI 6 -DI 32 ADX 45 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
-DIが増える。+DIが一桁。
MACDも下落しつづけている。
これは死亡フラグなんだろか。
ボリンジャーバンド-2σ(81.13)まで到達しない事を祈る。
この81円台が円高の限界だといいな。
崩れかけている間は様子を見る。
底到達の確認ができるまで何もしない。
ロングしてリバウンドを信じるのも良さそうだけど。

予想レンジ 81.50-82.90

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.4020 売り
DMI +DI 33 -DI 6 ADX 89
崩れない。結局、リバウンドして1.395まで戻るのかよ。
+DIも復活。MACDは微妙に下がったままだが・・
勢いで1.4到達しそう。パラボリックも反転して復活か。
ショートして崩れるのを待ってたら死にそう。
1.4ショートとか夢と希望をもって死亡フラグゲット。
1.4到達するまで様子見。

予想レンジ 1.3900-1.4030

●オージー円 7時頃
パラボリック 81.73 売り
DMI +DI 15 -DI 25 ADX 28
小幅レンジの日々が続いてる。
+DIが増えたようだけど怪しい。
いい加減、大きく動いてもいいはずなんだがダメすぎる。
81円台後半が限界なのかもしれないし。
何もしないで様子見だけ続けて崩れたら手にするような方向で行こう。
どうせ、糞ポジだらけで何もできないし。

予想レンジ 79.50-81.50

ひまわりチャートの設定メモ
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25),パラボリック(2,20)

●ひまわり証券予想
ポンド円 売り継続 9/21 133.36(sell) 利益確定 10/12 130.00(limit)
カナダ円 買い継続 10/13 81.57(buy)
オージー円 買い継続 9/21 81.22(buy)
ドルスイ 売り継続 10/08 0.9674(sell)

ひまわり証券のトレードポイントに書いてある情報のメモ。
どれだけの割合で勝ってるのか忘れないようにメモ。

--ゴゾウポジ--
通貨-----価格(S売り/L買い)-取引時刻-------自爆内容
ドル円   121.44L 2007-07-20 23:20:54 
ドル円   115.29L 2007-11-01 22:17:03 自爆テロ
ポンド円  202.95L 2008-08-26 00:15:05 最後の自爆テロ
ドル円   108.27L 2008-09-01 23:55:49 チンパン福田辞任記念
オージー円  91.50L 2008-09-02 07:51:55 朝の自爆テロ
キウィ円   69.38L 2008-09-30 07:24:33 地獄の門を開いた
USD/CHF   0.9957L 2010/09/15 00:49:48 0.1 ドルスイ復活記念
USD/CHF   0.9860L 2010/09/22 23:37:34

糞ポジのダメージが広がるだけだたたたたた。
ついでにマクドナルドのクーポン貰ったけど
全く使わないのでゴミになってしまいました。
何のためのクーポンだったんだかw
そんでもって、広井王子やるなぁ。
それにしても、がんばるなぁwww
このロリコンめwwwwwwwww
とか、おもってみたりして。
また一人AKB48から卒業生がでるのか。


             ::  ボヒューーン!!
   ∧η∧      :: ::____________
/~ヘ,(,,・Д・)<^ヽ、__:: ;´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ヽノ< =[]= √ニニニ〔〕 ; :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   〔__/〔_]^ ̄ ̄ ̄:: ; :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
             :: ::` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __∧_____:______

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 83.41 売り
DMI +DI 12 -DI 28 ADX 38 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
-DIが増え始めた。ADXも増えてきたし。
MACDも当然のように下がる。
81円台、ボリンジャーバンド-2σ(81.35)に接近しつつある。
これは死亡フラグと見受けていいのかな。
また、日銀介入とか無いだろうし。やったらワロス曲線確定。
とりあえず81円台ロングで逆転のリバウンド狙い。
-2σを割って80円になったら諦める。

予想レンジ 81.50-82.90

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.4025 売り
DMI +DI 32 -DI 6 ADX 92
パラボリック反転。したけど、一気にリバウンド。
-DIも増え始めた。MACDも緩やかに下落してる。
ショートで乗っかって1.32とか狙いたいところ。
200日平均(1.3169)あたりを目処に下落してくれないかなぁ。
ないだろうけど。
とりあえず、崩れるのを信じてみたいがやめておこう。

予想レンジ 1.3800-1.3950

●オージー円 7時頃
パラボリック 81.77 売り
DMI +DI 13 -DI 25 ADX 29
MACD下落しながら小幅レンジ。
今日も相変らず。
いつまで小幅レンジで動き出さない無いんだろう。
とりあえず、様子見して終了。
25日平均(80.86)が小幅レンジに釣られて水平になるんだろうな。
というわけで、様子見して寝る。

予想レンジ 79.50-81.50

ひまわりチャートの設定メモ
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25),パラボリック(2,20)

●ひまわり証券予想
ポンド円 売り継続 9/21 133.36(sell)
オージー円 買い継続 9/21 81.22(buy)
ドルスイ 売り継続 10/08 0.9674(sell)


ひまわり証券のトレードポイントに書いてある情報のメモ。
いろいろな通貨にシグナルがでてるのでオススメ。

--ゴゾウポジ--
通貨-----価格(S売り/L買い)-取引時刻-------自爆内容
ドル円   121.44L 2007-07-20 23:20:54 
ドル円   115.29L 2007-11-01 22:17:03 自爆テロ
ポンド円  202.95L 2008-08-26 00:15:05 最後の自爆テロ
ドル円   108.27L 2008-09-01 23:55:49 チンパン福田辞任記念
オージー円  91.50L 2008-09-02 07:51:55 朝の自爆テロ
キウィ円   69.38L 2008-09-30 07:24:33 地獄の門を開いた
USD/CHF   0.9957L 2010/09/15 00:49:48 0.1 ドルスイ復活記念
USD/CHF   0.9860L 2010/09/22 23:37:34

今度は81円台になった。
もう介入しないのかね?
介入して81円と85円の合間を何度も往復したら馬鹿丸出しだから
介入するなら一気に120円まで介入しとけよ。
ミンス得意の関係者の底ロングが終わったら、余計な発言で円安誘導。
株も同じ。さすがミンスのインサイダーだぜ。ぶれないね!
そして、武富士の株が1円になってる。
武富士ダンサーズどこにきえたんだろう。

   .r'''"""ヽ、
   / / ゜ ▼)
   しイ ∧η∧
     | (,,・Д・)<また、円高で嫌な展開だぞ。
    ノ|(ノ   |)
  ∠,,人,,_,,イ
     U U

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 83.77 売り
DMI +DI 13 -DI 28 ADX 34 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
81円台から抜け出て助かったのだろうか。
-DI減少。MACDの下落速度も緩くなったような気がする。
ボリンジャーバンド-2σ(81.65)から離れたけどバンド幅が広がり始めてるので
順張りで崩れるんだろうなぁ。
でも、リバウンドするのにも期待して82円台前半でロングして
-2σ到達で諦める方向にして83円台で利益確定しておきたいところ。

予想レンジ 81.50-82.90

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.3829 買い
DMI +DI 33 -DI 2 ADX 98
+DIが順調に下がってきている。ADXは行き過ぎ状態の98だし。
MACDも下落し始めてる。
パラボリックが近い範囲まで急接近。
これ、崩れるフラグじゃないかな。
1.38台でショートして1.4で諦める方向にしといて
崩れて死亡するの狙うギャンブル。
気づいたら1.32ぐらいまで押し戻されていたとかw
きっとあるにちがいない。

予想レンジ 1.3750-1.3920

●オージー円 7時頃
パラボリック 81.81 売り
DMI +DI 12 -DI 23 ADX 29
相変らず小幅レンジから動かないなぁ。
MACDは緩やかに下落してるし。
-DIは減り始めてるし。
25日平均(80.21)の少し上で推移して終わりの日々。
なにかシグナルまで水平化してくのが嫌な感じ。
こうなってくると意味無しの数値になる気がする。
とりあえず、動き出すまで様子見続行。
下手に手を出すと糞ポジつくるだけになりそうだし。
まだ、円高のターンが来ると思ってる。
そこでロングしよう。

予想レンジ 79.50-81.50

ひまわりチャートの設定メモ
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25),パラボリック(2,20)

●ひまわり証券予想
ポンド円 売り継続 9/21 133.36(sell)
オージー円 買い継続 9/21 81.22(buy)
ドルスイ 売り継続 10/08 0.9674(sell)


ひまわり証券のトレードポイントに書いてある情報のメモ。
いろいろな通貨にシグナルがでてるのでオススメ。

--ゴゾウポジ--
通貨-----価格(S売り/L買い)-取引時刻-------自爆内容
ドル円   121.44L 2007-07-20 23:20:54 
ドル円   115.29L 2007-11-01 22:17:03 自爆テロ
ポンド円  202.95L 2008-08-26 00:15:05 最後の自爆テロ
ドル円   108.27L 2008-09-01 23:55:49 チンパン福田辞任記念
オージー円  91.50L 2008-09-02 07:51:55 朝の自爆テロ
キウィ円   69.38L 2008-09-30 07:24:33 地獄の門を開いた
USD/CHF   0.9957L 2010/09/15 00:49:48 0.1 ドルスイ復活記念
USD/CHF   0.9860L 2010/09/22 23:37:34

3連休終了。だらだらして完全におわったぜ。
へへへへ。
伝説のスタ丼とか食べてみたいなぁ。
食べに行くべきだったなぁ。しょぼぼおん。

劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~ Blu-ray Disc(PS3専用ソフト収録)ハイブリッドパック (初回生産限
まだ残ってる。
真っ先になくなると思ったのに、そして異様に評判がいい。
このブルーレイだからオマケゲームつけちゃえってノリはPS3がブルーレイ再生ツールだって認めてるんだろなw

  r⌒\,,,/⌒ミ
   ゞ     ヾ //;
   ( ・ ▲・) /;//
   ノ (,,・Д・)//;/ <1000連休ぐらいでNEETに戻りたい気分だぞ。
 C(    つ//;/
   ヽ;  )//;/
     ∪/;//
     ///;/

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 84.19 売り
DMI +DI 10 -DI 34 ADX 30 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
81円台到達。ボリンジャーバンドー2σ(81.78)を突き抜ける。
安値更新の連発。
-DIの増加、MACDの下落、勢いが強い。
このまま円高のターンが続いて70円台もありえるな。
日銀が介入した水準より円高。また介入して85円になって円高になって
コレの繰り返しだとワロス曲線確定だろ。
70円台もありそうだから様子見続行。
もう、世界各国に文句タレられて介入し無さそうだし。

予想レンジ 81.50-82.60

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.3779 買い
DMI +DI 38 -DI 1 ADX 98
+DIとADXが減り始めた。
MACDも上昇が緩やかになってきたので1.4が天井と見受けた。
ADXも行き過ぎ度合い全開の天井に到達してるので
1.4付近でショートして突発的に崩れるのを信じて待つ作戦。
博打勝負で逆張りのターン。
あまりにも行き追いついて復活しすぎだろコレ。
1.27から1.40までストレートに上昇しすぎ。

予想レンジ 1.3800-1.4020

●オージー円 7時頃
パラボリック 81.85 売り
DMI +DI 12 -DI 24 ADX 31
狭い範囲のレンジでの推移が続く。
だから、パラボリック反転。
-DIも増えてきてるけど動きに関連が無い。
嫌な感じ。狭い範囲で動きすぎる。
とりあえず様子見を続行。
横に動いてるだけの日々が終わるまで無視する。

予想レンジ 79.50-81.50

ひまわりチャートの設定メモ
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25),パラボリック(2,20)

●ひまわり証券予想
ポンド円 売り継続 9/21 133.36(sell)
オージー円 買い継続 9/21 81.22(buy)

ひまわり証券のトレードポイントに書いてある情報のメモ。
いろいろな通貨にシグナルがでてるのでオススメ。

--ゴゾウポジ--
通貨-----価格(S売り/L買い)-取引時刻-------自爆内容
ドル円   121.44L 2007-07-20 23:20:54 
ドル円   115.29L 2007-11-01 22:17:03 自爆テロ
ポンド円  202.95L 2008-08-26 00:15:05 最後の自爆テロ
ドル円   108.27L 2008-09-01 23:55:49 チンパン福田辞任記念
オージー円  91.50L 2008-09-02 07:51:55 朝の自爆テロ
キウィ円   69.38L 2008-09-30 07:24:33 地獄の門を開いた
USD/CHF   0.9957L 2010/09/15 00:49:48 0.1 ドルスイ復活記念
USD/CHF   0.9860L 2010/09/22 23:37:34

あーあー81円台到達か。
ドル完全に死んだな。
今日は、よくわからん日で休みです。
三連休だったのです。
気づいたら昼になっていたという。
しょぼーん。また休日は寝て終わるターン。
というわけで、おやすみなさい。

                 ☆))
            ∧η∧  /
  + 。. 。 "(,⌒ゝ(,,・Д・)つ <死亡寸前のドルに期待しないぞ。
 。.*  ゜   (_ノソと  ノJ
       ~   し'し'
    ~

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]