忍者ブログ
為替情報
テクニカル分析メモ
ボリンジャーバンド
┗逆張り、順張りの両方シグナル有り。
ストップロスなどを決める位置にも活用可能。
利点:大きなチャンスが狙える。
欠点:活用が難しい。

MACD
指数平滑移動平均(EMA)を利用して算出します。
利点:サインが単純。
欠点:シグナルが遅い。ボックス相場。

単純移動平均(SMA)
┗短期と長期を利用すれば売買シグナルを出せる。
トレンドを判別したりもできる。
利点:グランビルの八法則がある。
欠点:基本だけに目立つ所が無い。

DMI ADX ADXR
┗方向性を見る為には有効。
利点:サインが単純。
欠点:シグナル少ない。

パラボリック
┗組み合わせ専用。単品で使うと失敗する
利点:サインが単純
欠点:騙しが多い

☆為替参考書籍☆
テクニカル分析や投資家心理の本等。

がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック
がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック
ゴゾブログが紹介されてます。
うぉーポンドルウォーリアの特殊召喚!

 超図解 誰でもわかる!ネットで始めるFX
┗FX入門書籍です。

 為替サヤ取り入門
┗テクニカル分析の説明が多いのが魅力的。 単純移動平均(SMA)+乖離率、指数平滑平均線(MACD)、ストキャスティックス、RSIのテクニカル分析の説明と使い方まである。

ブログ内検索

■楽天:
行き付け店
ツクモネットショップ
┗アキバで買うならココがいい。
延長保証やらモニタ王国やら
PCパーツ買うのに利用してます。
プロフィール
HN:
OpaiNinja
年齢:
39
HP:
性別:
女性
誕生日:
1986/01/01
職業:
SE
趣味:
外国為替証拠金取引
自己紹介:
2007年2月15日に再就職しました。
ニート脱出です。

外国為替証拠金取引で生活中。
無職なので仕事探をしています。
現状、ドル円、ユーロドル、カナダ円等のペアに手を出して連敗しまくりです。オセアニア通貨に手を出してみたいがリスクが大きいので手が出せず。

メール
damare5zou母乳hotmail.com
母乳を@にしてね♪



■記事の削除依頼はメールじゃなくて該当記事のコメント欄におねがいします。■
こういう趣味してます。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 10
11 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ

ケツ毛バーガー
└伝説の流出事件 ケツ毛バーガー氏自殺の説
加藤智大:画像あり
└秋葉原で7名を殺害したテロリスト。派遣、借金、童貞、悲惨人生と自らを悲観しネガティブさんとして殺害を決意した大悪党である。 加藤の乱:事件発生時の速報版
[実名報道]青梅市のDQN中学生達8匹による障害者相手に路上強盗と暴行事件
└危険地帯である青梅市で最悪の事件がおきた。出所後に報復活動をする可能性があるので近隣住民は気をつけるように。少年犯罪の再犯率は75%を超えています。
最新トラックバック
最新コメント
[10/16 (,,・Д・)]
[10/11 つべクマ]
[07/31 (,,・Д・)]
[10/08 名古屋の凍死家]
[12/25 名古屋の死者]
趣味ネタ


Win10で5Ghzで接続できない場合。
デバイスマネージャのプロパティから詳細設定を選びWireless ModeをIEEE 802.11acを選ぶ。
他社のもチップがカニなので同じ。
フィボナッチ計算機
JavaScriptによるフィボナッチ計算機です。 どうぞご自由にお使いください。転載可。
開始:
終了:
コピペ用エリア


フィボナッチンコ
ゴゾブログ
カウンター


◆RSS◆
テクニカル分析で毎日予想してるよwwwwwwwww 全く当らないwwwwwオレww部長みてぇwwww テラワロスwwwwwwあばばばば~wwwww 一応、外国為替証拠金取引FXのブログなんだかね!パンツとか見せないんだからねっ。ぷんぷん!

ボリンジャーバンド パラボリック DMI 単純移動平均  MACD  為替予想に普段使うテクニカル分析の説明です。
人気blogランキング にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ 株・投資 ランキング ブログランキング
為替関係のランキングに登録してます。

[509] [510] [511] [512] [513] [514] [515] [516] [517] [518] [519]
人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 82.16 売り
DMI +DI 26 -DI 16 ADX 27 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACDは水平化。+DI増えてきている。
やっと81円台中半に乗せてきているんだけどユーロみたいに噴火してくれないな。
ユーロの流動性に比べたらショボイ気がする。
80円台の間にロングしてればボリンジャーバンド+2σ(82.18)辺りを狙いたい所。

予想レンジ 80.80-82.10

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.4017 買い
DMI +DI 23 -DI 13 ADX 39
MACDも上昇して、+DIも増えて調子よくなってきたなぁ。
何処まで上昇するんだろうか。
流れに合わせてロングして1.5付近まで行ければ上出来だろうが・・・
どうせロングしたら折れ曲がるだろうし。1.475辺りまできたらショートしたい。
押し目きたらロングして流れにあわせる作戦。

予想レンジ 1.4350-1.4500

●オージー円 7時頃
パラボリック 84.41 買い
DMI +DI 17 -DI 13 ADX 14
MACD水平だなぁ。DMIも少しずつ上下してきてる。
チャートも水平になりつつあるので様子見のターン。
やっと、87円台に到達。動きが無いので様子見続行。
ここまで動きがないと、ボリンジャーバンド+2σ(88.90)到達しても死亡しそう。

予想レンジ 86.50-87.50

ひまわりチャートの設定メモ
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25),パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
通貨-----価格(S売り/L買い)-取引時刻-------スワップ
ドル円   121.44L 2007-07-20 23:20:54 +4628
ドル円   115.29L 2007-11-01 22:17:03 +3102
ポンド円  202.95L 2008-08-26 00:15:05 +2789
ドル円   108.27L 2008-09-01 23:55:49 +727
AUD/JPY   91.50L 2008-09-02 07:51:55 +7958
NZD/JPY   69.38L 2008-09-30 07:24:33 +4508
USD/CHF   0.9957L 2010/09/15 00:49:48 +88
USD/CHF   0.9860L 2010/09/22 23:37:34 +83
USD/CHF   0.8957L 2011/04/12 22:08:32
口座維持率67.4%
単位は全て1000なので省略

某イオンの店で韓国の水とカナダの水が98円。
隣りに158円に設定してある日本の水wwww
普段、98円で売ってただろうが・・・。
何この便乗値上げwwwww
放射能ネタも殆ど沈静化してきてるが心配な人は買いつづけている。
だからって、普段から使ってる南アルプス天然水とか。
前の価格に戻してくれればいいのに。まず、2リットル98円あたりで頼む。
コーナーも韓国6 カナダ2 日本2 見たいな比率になってた。
なんだこれ・・・


         ,.、 ,.、
       i,!'; ,!i';
       ; lj: ;,リ;'
      ;' "´゙ヽ
      ;' ;. ‘,,λ )
     ;'  (,,・Д・) <糞ポジ覚悟でロングしたりしないぞ
    ,.;゙; (ノ   ';)
    `'ヾ;,(つ;,;,(つ

拍手[0回]

PR
人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 82.19 売り
DMI +DI 19 -DI 17 ADX 23 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
5月の最後に80円台で終わりそうな予感。
+DIも減ってる。MACDも下落している。
更にボリンジャーバンド-2σ(80.13)あたりにきて死亡フラグ立てそうだから
様子見しながら待とう。ロングするチャンスがくるまで様子見。
どうせ、スワップ殆ど無い事だし。焦ってもしょうがない。

予想レンジ 80.00-81.20

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.3991 買い
DMI +DI 19 -DI 15 ADX 41
MACDがシグナルとクロス。そして、+DIがいい具合に上昇して-DI抜いた。
流れに合わせてロングすればいのかな。
ただ、1.5付近まで到達してくれるだろうか。
なんとなく1.45付近で折れ曲がって終わりそうな予感がする。
糞ポジ作る為にロングするより見てるだけにして終わらせておこう。

予想レンジ 1.4270-1.4480

●オージー円 7時頃
パラボリック 87.03 売り
DMI +DI 12 -DI 18 ADX 17
MACDもDMIも殆ど動きが無い。
様子見しつづけて1ヶ月ぐらい待たされるんだろなぁ。
とりあえず、動かない間は放置して何もしない策を取る。
どうせ、別の通貨みたりゲームしたりして遊んでればいい。
動かない物を相手にしてもしょうがない。

予想レンジ 86.40-87.10

ひまわりチャートの設定メモ
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25),パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
通貨-----価格(S売り/L買い)-取引時刻-------スワップ
ドル円   121.44L 2007-07-20 23:20:54 +4628
ドル円   115.29L 2007-11-01 22:17:03 +3102
ポンド円  202.95L 2008-08-26 00:15:05 +2789
ドル円   108.27L 2008-09-01 23:55:49 +727
AUD/JPY   91.50L 2008-09-02 07:51:55 +7958
NZD/JPY   69.38L 2008-09-30 07:24:33 +4508
USD/CHF   0.9957L 2010/09/15 00:49:48 +88
USD/CHF   0.9860L 2010/09/22 23:37:34 +83
USD/CHF   0.8957L 2011/04/12 22:08:32
口座維持率67.4%
単位は全て1000なので省略

ユロドル噴火して1日終わりそうだな。

おもらし女子とオムライス食べれない女子の話は実話らしい。
ほんとかよwwwwwwwwwwwww
うそだろwwwwうそだろ。うそっていってよ!!
今日は4月1日かな?やぁよ!やぁよ!ウソって行ってくれないと、しっこもれちゃぅぅぅ。
らめえええええ~~~

> 「ありえない話しを書いている」と思われているが、二つとも男性をゲットできた女性の実話だそうだ。
ほんとかよwwwwwwほんとうなのかよwwwwww
J-CASTにあったやつだからイマイチ信用できんけど。

  /[] ,/[]    :::  ドヒューーン!!
 < ∧η∧ /   ::: ::____________
 ヒ(,,・Д・)ユ__ ::: ;´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 <_⊃√= =〔〕 ; :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  〔__/〔_]匸 ̄ ̄::: ; ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
           ::: ::` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __∧_____:::__________
/ドルスイ完全死亡のターンだぞ。

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 82.22 売り
DMI +DI 22 -DI 16 ADX 24 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
パラボリック反転。-DI増加。MACDも下落してシグナルとクロスしそう。
そして、ドル一人負けの80円台。
糞ポジ作る覚悟でロングしてリバウンドを待ちたいところ。
どうせなら、ボリンジャーバンド-2σ(80.15)以下に成るまで待ちたい。
どうせ、無理だろうから80円台の間にロングする作戦で。

予想レンジ 80.00-81.20

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.3977 買い
DMI +DI 16 -DI 18 ADX 47
MACDが一気に上を向いた。さらに、+DIも急上昇。
パラボリックも反転したことだし。
この異様な復活スピードで1.5付近まで戻してくるのかな。
とりあえず、ロングするのは様子見。25日平均(1.4393)あたりで止まりそうな予感。
糞ポジ作る乱高下に巻き込まれて終わりそうだ。
どうせ、天井ちかそうだし。

予想レンジ 1.4200-1.4350

●オージー円 7時頃
パラボリック 87.03 売り
DMI +DI 13 -DI 16 ADX 21
殆ど動いてない。様子見続行だな。
+DIは減ってきている。MACDは水平に戻った。
糞ポジ作るにも動かないんじゃ何もしないほうが良さそう。
動き出すまで様子見続行。
せめて、ボリンジャーバンド-2σ(84.65)あたりまで崩れてくれたらいいのに。

予想レンジ 85.80-86.90

ひまわりチャートの設定メモ
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25),パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
通貨-----価格(S売り/L買い)-取引時刻-------スワップ
ドル円   121.44L 2007-07-20 23:20:54 +4628
ドル円   115.29L 2007-11-01 22:17:03 +3102
ポンド円  202.95L 2008-08-26 00:15:05 +2789
ドル円   108.27L 2008-09-01 23:55:49 +727
AUD/JPY   91.50L 2008-09-02 07:51:55 +7958
NZD/JPY   69.38L 2008-09-30 07:24:33 +4508
USD/CHF   0.9957L 2010/09/15 00:49:48 +88
USD/CHF   0.9860L 2010/09/22 23:37:34 +83
USD/CHF   0.8957L 2011/04/12 22:08:32
口座維持率67.4%
単位は全て1000なので省略

台風の影響が大きすぎる。
あと、一番近いATM使いたいんだけどエスカレーターすべて停止。
節電の為。かなり遠回りしないと地下1階のATMまでいけない。
おいおい、うぜーんだよ。
解りにくいからパチンコ屋を全停止させて節電させろよ。
全く役に立たない上に害悪でしかない。
しかし、エスカレーターを使うという事を前提にした建物は
雨の中、外から階段に向かわなきゃいけないんだ。
地下いくのに・・・。

   .r'''"""ヽ、
   / / ゜ ▼)
   しイ ∧η∧
     | (,,・Д・)<円高のターンがやってきて糞ポジを作りそうだぞ。
    ノ|(ノ   |)
  ∠,,人,,_,,イ
     U U

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 80.91 買い
DMI +DI 22 -DI 12 ADX 26 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACDも折れ曲がったし、-DIも増えやがった。
円安の展開はこないまま終了。
パラボリックも反転しそうだから様子見続行。
80円台に落ちてボリンジャーバンド-2σ(80.19)到達を待つことにしよう。
ロングのチャンスがくるまで待つ。80円台になったらチャンスかも知れん。

予想レンジ 80.90-82.20

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.4207 売り
DMI +DI 11 -DI 19 ADX 55
MACDの下落が止まった。+DIも増えてきやがった。
90日平均(1.4087)以下には何度かなったんだけどすぐに戻る。
1.39台になってからの戻りが早いなぁ。
パラボリックも反転するだろうし。底だったんだろうか。
ロングしてリバウンド狙うチャンス来るかな。
ギリシャネタの崩れが止まるんだろうか。
こういう時は様子見続行。

予想レンジ 1.4080-1.4230

●オージー円 7時頃
パラボリック 87.08 売り
DMI +DI 16 -DI 15 ADX 24
水平だったMACDも少し崩れてきた。
DMIの動きも殆ど無い。
様子見しつづけよう。大きく動き出すまではずっと様子見作戦。
無駄に糞ポジを増やす必要無し。
じっと我慢する。

予想レンジ 85.80-86.90

ひまわりチャートの設定メモ
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25),パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
通貨-----価格(S売り/L買い)-取引時刻-------スワップ
ドル円   121.44L 2007-07-20 23:20:54 +4628
ドル円   115.29L 2007-11-01 22:17:03 +3102
ポンド円  202.95L 2008-08-26 00:15:05 +2789
ドル円   108.27L 2008-09-01 23:55:49 +727
AUD/JPY   91.50L 2008-09-02 07:51:55 +7958
NZD/JPY   69.38L 2008-09-30 07:24:33 +4508
USD/CHF   0.9957L 2010/09/15 00:49:48 +88
USD/CHF   0.9860L 2010/09/22 23:37:34 +83
USD/CHF   0.8957L 2011/04/12 22:08:32
口座維持率67.4%
単位は全て1000なので省略

台風降臨で4日間雨なの?
かんべんしてほしいなぁ。
日曜は久々に茨城のメンツとあうのに。
あーーーーあーーー。
嫌な週末になりそうな予感。

    ⊂⊃
 へ⌒∧η∧ ☆
.しレレ (,,・Д・).|<台風の予感だぞ。
ししレ(∪ 乳 つ
    し―J |

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 80.80 買い
DMI +DI 24 -DI 4 ADX 28 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
-DI一桁だ。MACDも微増。もうすぐプラスになる。
82円台にいるけど糞ポジ化しそうだから様子見しよう。
このまま円安に流れず小幅レンジで終わりそうな気がする。
月末になって糞ポジ作るぐらいなら何もしない作戦でいこう。

予想レンジ 81.50-82.60

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.4235 売り
DMI +DI 7 -DI 21 ADX 58
微妙にMACD下落。+DIも一桁台。-DIが減り始めてる。
もう1.39台に足を踏み入れた所が底なのか。
なら、ロングしてリバウンドを狙ってもいいんだろうか。
1.4付近でロングして1.39台に踏み入れたら諦める作戦か。
1.39台まで落ちたらロングして1.38で諦めて1.42辺りを狙う作戦。

予想レンジ 1.3970-1.4150

●オージー円 7時頃
パラボリック 87.20 売り
DMI +DI 15 -DI 16 ADX 28
MACD水平だなぁ。+DIも-DIも動きが殆ど無い。
様子見シーズンの到来。
糞ポジつくらないように様子を見る作戦スタート。
85~87の小幅レンジが続くなら、85円台ロングしてすぐに利益確定する
スイングを繰り返しておきたい所。

予想レンジ 85.80-86.9」0

ひまわりチャートの設定メモ
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25),パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
通貨-----価格(S売り/L買い)-取引時刻-------スワップ
ドル円   121.44L 2007-07-20 23:20:54 +4628
ドル円   115.29L 2007-11-01 22:17:03 +3102
ポンド円  202.95L 2008-08-26 00:15:05 +2789
ドル円   108.27L 2008-09-01 23:55:49 +727
AUD/JPY   91.50L 2008-09-02 07:51:55 +7958
NZD/JPY   69.38L 2008-09-30 07:24:33 +4508
USD/CHF   0.9957L 2010/09/15 00:49:48 +88
USD/CHF   0.9860L 2010/09/22 23:37:34 +83
USD/CHF   0.8957L 2011/04/12 22:08:32
口座維持率67.4%
単位は全て1000なので省略

イビルジョーを倒す事に成功した。
おい・・・。その後に出てくる。
ナルガクルガとティガレックスの同時攻撃。
おいおい、こんなのたおせるわけないだろ。即死・・・。
どうすりゃいいんだよ。村クエ最終は脂肪フラグしか残らない。
終焉。

         ,.、 ,.、
       i,!'; ,!i';
       ; lj: ;,リ;'
      ;' "´゙ヽ
      ;' ;. ‘,,λ )
     ;'  (,,・Д・) <糞ポジ覚悟のロングしないで様子見作戦だぞ。
    ,.;゙; (ノ   ';)
    `'ヾ;,(つ;,;,(つ

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 80.67 買い
DMI +DI 26 -DI 4 ADX 22 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACD上昇。久々にプラスに転じそう。
そして、-DIの一桁化。
82円台付近で殆どかわらない。円安方向に大きく進みそうにない。
ボリンジャーバンド+2σ(82.47)に到達してバンド幅広げながら
円安方向に進むならば・・・順張りロングで85円狙いなんだろうけど。
様子見だな。

予想レンジ 81.50-82.60

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.4286 売り
DMI +DI 6 -DI 28 ADX 56
MACD下落開始。-DIも増加。
久々に1.39台に落ちたので今はロングしない作戦。
糞ポジを作りやすい展開。
90日平均(1.4066)を下回った事で崩れ落ちそうだ。
ボリンジャーバンド-2σ(1.3904)も近いからショートするほうがいいんだろうなぁ。
昔、ここでショートして年間糞ポジパスポートを発行したからもうしないw

予想レンジ 1.3960-1.4100

●オージー円 7時頃
パラボリック 87.32 売り
DMI +DI 15 -DI 12 ADX 33
-DIがガンガンへって+DIに抜かれた。
ただ、MACDは水平だから様子見しておこう。
どうせ、小幅レンジで終わる予感。
ならば、糞ポジ覚悟してロングするよりは
様子見しつづけて動き出すのを待つ作戦。

予想レンジ 86.00-87.20

ひまわりチャートの設定メモ
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25),パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
通貨-----価格(S売り/L買い)-取引時刻-------スワップ
ドル円   121.44L 2007-07-20 23:20:54 +4628
ドル円   115.29L 2007-11-01 22:17:03 +3102
ポンド円  202.95L 2008-08-26 00:15:05 +2789
ドル円   108.27L 2008-09-01 23:55:49 +727
AUD/JPY   91.50L 2008-09-02 07:51:55 +7958
NZD/JPY   69.38L 2008-09-30 07:24:33 +4508
USD/CHF   0.9957L 2010/09/15 00:49:48 +88
USD/CHF   0.9860L 2010/09/22 23:37:34 +83
USD/CHF   0.8957L 2011/04/12 22:08:32
口座維持率67.4%
単位は全て1000なので省略

5月にはいって様子見しかしてない。
糞ポジを避ける為に何もしない作戦。
中途半端な位置にずっといるから何もしてない。
うぉ、横揺れ。キタコレ。
5月スルーして終了。
6月こそは糞ポジを少しでも減らしたい所だ。
 コメント欄にブラジルとロシアからよくわからんスパムコメントが多数。
よめねーよ。やらしいことが書いてあるに違いない。

     ⊂⊃
  (ヽ∧η∧
  (ヾ (,,・Д・) <様子見が長すぎるぞwww
  .//( つ と)
  (/(/___|

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 80.53 買い
DMI +DI 23 -DI 13 ADX 14 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACDも+DIも増えてきているようだが、円安方向への進路が緩い。
緩やかに円安に向かって進んでるんだけどネタ1つで崩れ落ちそうな予感。
あまり期待せずに90日平均(82.20)を乗り越えて久々にボリンジャーバンド+2σ(82.51)到達かな?
とりあえず、中途半端な位置なので様子見。

予想レンジ 81.50-82.70

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.4346 売り
DMI +DI 6 -DI 35 ADX 54
MACD下落開始。-DIも増加。
久々に1.39台に落ちたので今はロングしない作戦。
糞ポジを作りやすい展開。
90日平均(1.4066)を下回った事で崩れ落ちそうだ。
ボリンジャーバンド-2σ(1.3904)も近いからショートするほうがいいんだろうなぁ。
昔、ここでショートして年間糞ポジパスポートを発行したからもうしないw

予想レンジ 1.3960-1.4100

●オージー円 7時頃
パラボリック 87.44 売り
DMI +DI 14 -DI 22 ADX 35
DMI動き無し。MACD下落再開。
さて、小幅レンジで終わりそうな感じ。
85円台になったらロングして小幅レンジの上を捉えたい所だ。
85~87円レンジなら何度も捕らえて利益を出したいが・・・
長い期間のレンジもいつまで続くかしらんので適当な所で終わりそうな予感。
85円台でナンピンするなら糞ポジが無いこと前提だな。

予想レンジ 85.50-86.80

ひまわりチャートの設定メモ
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25),パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
通貨-----価格(S売り/L買い)-取引時刻-------スワップ
ドル円   121.44L 2007-07-20 23:20:54 +4628
ドル円   115.29L 2007-11-01 22:17:03 +3102
ポンド円  202.95L 2008-08-26 00:15:05 +2789
ドル円   108.27L 2008-09-01 23:55:49 +727
AUD/JPY   91.50L 2008-09-02 07:51:55 +7958
NZD/JPY   69.38L 2008-09-30 07:24:33 +4508
USD/CHF   0.9957L 2010/09/15 00:49:48 +88
USD/CHF   0.9860L 2010/09/22 23:37:34 +83
USD/CHF   0.8957L 2011/04/12 22:08:32
口座維持率67.4%
単位は全て1000なので省略

イーバンクが楽天銀行になってからメールが頻繁に届く。
ああっ。イーバンクの時からずっと同じように届いてたなぁ。
見ないで捨てている。預金とかキャッシュバックとかキャンペーンとかのメール。
基本、見ないで捨てている。配信不要って何処でやるんだろう。
銀行の広告メールいらないよ!ってやりたい。

         ...::::::←        ...::::::← ──
  ∧η∧         ...::::::←        ....::::::← ──
  (,,・Д・) _|` 、_______ +
 ..::<   OO|| \──────丶->
...:::::(_/(_/ ||_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ....::::::← ──
  _∧_________________ ...::::::← ──
/ねむいぞ。ねぼうしたぞ。

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]