忍者ブログ
為替情報
テクニカル分析メモ
ボリンジャーバンド
┗逆張り、順張りの両方シグナル有り。
ストップロスなどを決める位置にも活用可能。
利点:大きなチャンスが狙える。
欠点:活用が難しい。

MACD
指数平滑移動平均(EMA)を利用して算出します。
利点:サインが単純。
欠点:シグナルが遅い。ボックス相場。

単純移動平均(SMA)
┗短期と長期を利用すれば売買シグナルを出せる。
トレンドを判別したりもできる。
利点:グランビルの八法則がある。
欠点:基本だけに目立つ所が無い。

DMI ADX ADXR
┗方向性を見る為には有効。
利点:サインが単純。
欠点:シグナル少ない。

パラボリック
┗組み合わせ専用。単品で使うと失敗する
利点:サインが単純
欠点:騙しが多い

☆為替参考書籍☆
テクニカル分析や投資家心理の本等。

がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック
がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック
ゴゾブログが紹介されてます。
うぉーポンドルウォーリアの特殊召喚!

 超図解 誰でもわかる!ネットで始めるFX
┗FX入門書籍です。

 為替サヤ取り入門
┗テクニカル分析の説明が多いのが魅力的。 単純移動平均(SMA)+乖離率、指数平滑平均線(MACD)、ストキャスティックス、RSIのテクニカル分析の説明と使い方まである。

ブログ内検索

■楽天:
行き付け店
ツクモネットショップ
┗アキバで買うならココがいい。
延長保証やらモニタ王国やら
PCパーツ買うのに利用してます。
プロフィール
HN:
OpaiNinja
年齢:
39
HP:
性別:
女性
誕生日:
1986/01/01
職業:
SE
趣味:
外国為替証拠金取引
自己紹介:
2007年2月15日に再就職しました。
ニート脱出です。

外国為替証拠金取引で生活中。
無職なので仕事探をしています。
現状、ドル円、ユーロドル、カナダ円等のペアに手を出して連敗しまくりです。オセアニア通貨に手を出してみたいがリスクが大きいので手が出せず。

メール
damare5zou母乳hotmail.com
母乳を@にしてね♪



■記事の削除依頼はメールじゃなくて該当記事のコメント欄におねがいします。■
こういう趣味してます。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 10
11 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ

ケツ毛バーガー
└伝説の流出事件 ケツ毛バーガー氏自殺の説
加藤智大:画像あり
└秋葉原で7名を殺害したテロリスト。派遣、借金、童貞、悲惨人生と自らを悲観しネガティブさんとして殺害を決意した大悪党である。 加藤の乱:事件発生時の速報版
[実名報道]青梅市のDQN中学生達8匹による障害者相手に路上強盗と暴行事件
└危険地帯である青梅市で最悪の事件がおきた。出所後に報復活動をする可能性があるので近隣住民は気をつけるように。少年犯罪の再犯率は75%を超えています。
最新トラックバック
最新コメント
[10/16 (,,・Д・)]
[10/11 つべクマ]
[07/31 (,,・Д・)]
[10/08 名古屋の凍死家]
[12/25 名古屋の死者]
趣味ネタ


Win10で5Ghzで接続できない場合。
デバイスマネージャのプロパティから詳細設定を選びWireless ModeをIEEE 802.11acを選ぶ。
他社のもチップがカニなので同じ。
フィボナッチ計算機
JavaScriptによるフィボナッチ計算機です。 どうぞご自由にお使いください。転載可。
開始:
終了:
コピペ用エリア


フィボナッチンコ
ゴゾブログ
カウンター


◆RSS◆
テクニカル分析で毎日予想してるよwwwwwwwww 全く当らないwwwwwオレww部長みてぇwwww テラワロスwwwwwwあばばばば~wwwww 一応、外国為替証拠金取引FXのブログなんだかね!パンツとか見せないんだからねっ。ぷんぷん!

ボリンジャーバンド パラボリック DMI 単純移動平均  MACD  為替予想に普段使うテクニカル分析の説明です。
人気blogランキング にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ 株・投資 ランキング ブログランキング
為替関係のランキングに登録してます。

[506] [507] [508] [509] [510] [511] [512] [513] [514] [515] [516]
人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 80.04 買い
DMI +DI 26 -DI 11 ADX 30 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACDと+DIの増加は終了した。
また、80円台前半まで戻すのか。
全体的に横に動いただけで終了と言う嫌な流れ。
81円台を保持する事すら出来ないってことは80円台前半まで戻すんだろうな。
様子を見てボリンジャーバンド-2σ(79.77)あたりまで落ちるのを待とう。

予想レンジ 80.30-81.30

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.4095 買い
DMI +DI 23 -DI 26 ADX 22
MACDが上昇してシグナル抜いた。
そして+DI増加。買いの流れになりつつある。
ボリンジャーバンド+2σ(1.4663)あたりを目処にロング終了。
そんな感じでいいのかな。レンジが続くと見受けていいんだろうか。
1.45を超えた辺りで天井を予測してショートとか。ギャンブル的な要素を含めて勝負するとか。

予想レンジ 1.4380-1.4500

●オージー円 7時頃
パラボリック 84.14 買い
DMI +DI 25 -DI 16 ADX 34
パラボリック反転。+DI増加。
ボリンジャーバンド+2σ(86.99)が近い。
今度こそレンジを抜けることができるんだろうか。
また小幅レンジが続くようなら押し戻されて終わりだろうし。
糞ポジが救われるのを様子見して待つ。
そのうち大きく動くだろうし。

予想レンジ 85.50-86.80

ひまわりチャートの設定メモ
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25),パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
通貨-----価格(S売り/L買い)-取引時刻-------スワップ
ドル円   121.44L 2007-07-20 23:20:54 +4628
ドル円   115.29L 2007-11-01 22:17:03 +3102
ポンド円  202.95L 2008-08-26 00:15:05 +2841
ドル円   108.27L 2008-09-01 23:55:49 +726
AUD/JPY   91.50L 2008-09-02 07:51:55 +8372
NZD/JPY   69.38L 2008-09-30 07:24:33 +4666
USD/CHF   0.9957L 2010/09/15 00:49:48 +91
USD/CHF   0.9860L 2010/09/22 23:37:34 +87
USD/CHF   0.8957L 2011/04/12 22:08:32 0
口座維持率65.6%
単位は全て1000なので省略

タバコ1箱5000円ぐらいでいいんじゃないかな。
厨房&DQNと主に自制心の無い方が吸っていらっしゃるようなので
紳士のたしなみとして扱われる価格まで引き上げる。
簡単に自動販売機で変えないように「タバコソムリエ」とか作って
対面式で紳士的に販売。
すべてをブランドショップにして対面式販売のみ。
超高級品にしてしまう。
そしたら、馬鹿が問題起こす事も無いでしょう。
タバコのイメージもかわると思うんだ。

         ...::::::←        ...::::::← ──
  ∧η∧         ...::::::←        ....::::::← ──
  (,,・Д・) _|` 、_______ +
 ..::<   OO|| \──────丶->
...:::::(_/(_/ ||_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ....::::::← ──
  _∧_________________ ...::::::← ──
/糞ポジ覚悟のロングだぞ。

拍手[0回]

PR
人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 79.99 買い
DMI +DI 27 -DI 10 ADX 26 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACD上昇、+DIも増えている。
久々に81円台に到達。ボリンジャーバンド+2σ(81.48)に到達しそうな予感。
80円台でロングしてた人が報われる気がしてきた。
まぁ、何もしてないから何も無い。糞ポジが救われないのが残念だ。
このまま円安に行くのを信じてロングするのも面白そうだけど
85円辺りが限界なんだろうな。

予想レンジ 80.50-81.70

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.4080 買い
DMI +DI 18 -DI 32 ADX 22
MACDの上昇速度は緩いがシグナルを乗り越えそう。
そして、パラボリック反転。-DIも上昇が止まった。
これは流れに合わせてロングだろうな。
ただ、最近のパターンだとここでギリシャとかポルトガルとか出て死亡する。
とりあえず、1.43前半まで押したらロング。
そして1.45を狙う。

予想レンジ 1.4290-1.4430

●オージー円 7時頃
パラボリック 86.30 売り
DMI +DI 19 -DI 16 ADX 34
MACDがシグナルを抜いた。+DIも一気に上昇。
久々にボリンジャーバンド+2σ(87.50)到達とか来るか?
なにやら楽しそうな予感がしてきた。

予想レンジ 83.90-85.00

ひまわりチャートの設定メモ
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25),パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
通貨-----価格(S売り/L買い)-取引時刻-------スワップ
ドル円   121.44L 2007-07-20 23:20:54 +4628
ドル円   115.29L 2007-11-01 22:17:03 +3102
ポンド円  202.95L 2008-08-26 00:15:05 +2841
ドル円   108.27L 2008-09-01 23:55:49 +726
AUD/JPY   91.50L 2008-09-02 07:51:55 +8372
NZD/JPY   69.38L 2008-09-30 07:24:33 +4666
USD/CHF   0.9957L 2010/09/15 00:49:48 +91
USD/CHF   0.9860L 2010/09/22 23:37:34 +87
USD/CHF   0.8957L 2011/04/12 22:08:32 0
口座維持率65.6%
単位は全て1000なので省略

やっと、アマツマカヅチまでやってきた。
なんだこいつ・・・。たおせねええ。
口から巨大な水のレーザー。地面が破裂する。即死・・・。
微妙な体当たり。避けれない。
当たり判定がでかい。
あと、片手剣で攻撃の当たる範囲が少ない。
弱点:火、龍。
ダメージが大きいのは頭、腹、翼
後ろ足は硬い。
それを知らずに攻撃を受けにくい後ろ足ばかり攻撃してた。
あーあー、尻尾はぶった切れるんだけど。
ぜんぜん倒せないわけだ。

    ⊂⊃
★  ∧η∧
 \_(,,・Д・)<アマツが強すぎるぞ。
  ヽ    |フ
   /_ _|

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 79.94 買い
DMI +DI 25 -DI 10 ADX 23 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACD上昇、+DI上昇。
これは81円台に到達しそうな所で復活フラグか?
久々に80円台を抜け出そうな動きを見せる。
25日平均(80.63)も乗り越えたし。次は90日平均(81.64)辺りを抜いて欲しい。
そして久々に復活するような展開が来るといいんだが。
復活するような状況は無いか。

予想レンジ 80.50-81.70

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.4385 売り
DMI +DI 15 -DI 35 ADX 21
MACDの下落と-DIの増加を食い止めやがった。
ユーロらしい復活か。リバウンド狙いのロング。
1.42台に居る間にロングして1.45到達を狙うとか。
流れにあわせて動いたほうが良さそうだ。

予想レンジ 1.4250-1.4380

●オージー円 7時頃
パラボリック 86.44 売り
DMI +DI 11 -DI 16 ADX 38
MACDの下落も緩やか過ぎる。
余りに動かないから、-DIの増加が止まってる。
しかし84円台ロングのチャンスが残ってるので
糞ポジ作る気分でロングしたい。
そして、87円台を狙いたいが動きが無い間は様子見。
大きく動くまで様子見しつづえてやるわ。
どうせ何もしてないんだし。

予想レンジ 83.90-85.00

ひまわりチャートの設定メモ
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25),パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
通貨-----価格(S売り/L買い)-取引時刻-------スワップ
ドル円   121.44L 2007-07-20 23:20:54 +4628
ドル円   115.29L 2007-11-01 22:17:03 +3102
ポンド円  202.95L 2008-08-26 00:15:05 +2841
ドル円   108.27L 2008-09-01 23:55:49 +726
AUD/JPY   91.50L 2008-09-02 07:51:55 +8372
NZD/JPY   69.38L 2008-09-30 07:24:33 +4666
USD/CHF   0.9957L 2010/09/15 00:49:48 +91
USD/CHF   0.9860L 2010/09/22 23:37:34 +87
USD/CHF   0.8957L 2011/04/12 22:08:32 0
口座維持率65.6%
単位は全て1000なので省略

ああっ。あの馬鹿、退陣するの引き伸ばしまくりだろ。
何を考えてるんだろう。
お前は何かあるたびに退陣しろって文句タレてたよなwww
いざ、自分の番になるとwwwww
潔く意地で維持する糞政権。
わってますよ。破壊と再生で破壊のターンを行っているのです。
それがミンス党。そして、破壊のターンはいつまで続くのだろうか。
そろそろ許して欲しいです。
                   バシュー‐ン!! ,,,,,,......,,,,,,.......,,,,,.....,,,,,,,.....,,,,,,......,,,,,,,,,,,
 / ̄ ̄ ̄`ー,────、_______´,;':::::::::;;;'::::::::::::;;;;':::::::::::;;;'::::::::::::::::;;':::::
  ̄ヽニ○_∧η∧-ヾ\ー──────’、;;::::::::::::,;;':::::::::::::::;;;':::::::::::::::;;'::::::::::::::
      |__(,,・Д・) !´ ̄`ー‐,      ` `'''"'''''''''''''""''''''''''''''''""''''''''''''''"'''''
      / =[]=/⊃| ̄ ̄エ~ <みんみんみん~みんす~うんこ~もらす~
      (_/(_/

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 79.91 買い
DMI +DI 19 -DI 14 ADX 17 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACDは相変らず水平だけど。
-DI増えてきた。80円台から延々と抜けれない日々が続く。
これは見てるだけにして動くのを待つしかない予感。
ロングしてもスワップないし。様子見する。

予想レンジ 80.00-81.50

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.4413 売り
DMI +DI 14 -DI 35 ADX 17
MACDの下落と-DIの増加。死亡フラグっぽいんだが。
ボリンジャーバンド-2σ(1.4012)に到達したら逆貼りロングしたい所。
ショートしてる人は利益確定のチャンスが来てうらやましい。
とりあえず、ロングして復活してくるのを待つ。
1.39代になったら諦める方向でロングする自爆テロ作戦とか決行したら
自爆するだけの予感。

予想レンジ 1.4080-1.4230

●オージー円 7時頃
パラボリック 86.59 売り
DMI +DI 10 -DI 24 ADX 38
MACD下落しはじめた。そして、-DIも増えてきた。
ボリンジャーバンド-2σ(84.02)が近い。
少しだけバンド幅も広がってきた。
これはロングしたら死亡するフラグかもしれない。
でも84円台ロングでリバウンドを取るチャンス。
糞ポジ覚悟の低レバ勝負作戦しかない予感がしてきた。

予想レンジ 83.90-85.00

ひまわりチャートの設定メモ
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25),パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
通貨-----価格(S売り/L買い)-取引時刻-------スワップ
ドル円   121.44L 2007-07-20 23:20:54 +4628
ドル円   115.29L 2007-11-01 22:17:03 +3102
ポンド円  202.95L 2008-08-26 00:15:05 +2841
ドル円   108.27L 2008-09-01 23:55:49 +726
AUD/JPY   91.50L 2008-09-02 07:51:55 +8372
NZD/JPY   69.38L 2008-09-30 07:24:33 +4666
USD/CHF   0.9957L 2010/09/15 00:49:48 +91
USD/CHF   0.9860L 2010/09/22 23:37:34 +87
USD/CHF   0.8957L 2011/04/12 22:08:32 0
口座維持率65.6%
単位は全て1000なので省略

6月の昇給がモチベーションを下げてくれる。
やる気度合いを下げてくれるといったほうが良い。
大体、税金の増加でエンジニアを怒らせない程度の昇給。
増税のほうが多い。
 営業やらサポートのほうが伸び率高いんだろうけど。
それは、表に出さない。
さすがダメ企業。
ダメな間は何か集会のようなのがあっても参加しない。
せめてもの意思表示をする。

    ⊂⊃
 へ⌒∧η∧ ☆
.しレレ (,,・Д・).|<糞ポジ覚悟のロングが必要だと思ったぞ。
ししレ(∪ 乳 つ
    し―J |

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 79.89 買い
DMI +DI 20 -DI 12 ADX 20 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
+DIが増えたような気がするけど。1週間80円台だな。
MACDも水平だし。様子見しつづけて動くまで待つ。
ロングするなら80円台前半に落ちてから手を出したい。
っておもうんだけど、殆ど動かないから何もしないほうがいいな。

予想レンジ 80.00-81.50

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.4442 売り
DMI +DI 16 -DI 35 ADX 18
MACD下落、-DIが増大か。
一気に復活してくるような感じだったんだけど折れ曲がってきたな。
もう一度リバウンドしてくるようなチャンスがくるまで様子見。
ボリンジャーバンド-2σ(1.4005)まで落ちたらロングしよう。
とりあえず、90日平均(1.4258)を突き抜けて崩れもすぐに復活してくるから。
1.41台でロングする作戦にするしかないか。

予想レンジ 1.4170-1.4330

●オージー円 7時頃
パラボリック 86.70 売り
DMI +DI 10 -DI 22 ADX 35
MACD水平のまま、-DIだけ増加してきたな。
ボリンジャーバンド-2σ(84.26)まで一気に落ちてもすぐ戻って動かない。
これは84円台の間にロングしててもスワップ貰って終わりの予感。
何かあったら突然動き出して酷い目に会いそうだ。
糞ポジ覚悟のロングするぐらいなら、見てるだけでいいか。
1ヵ月殆どうごかないな。

予想レンジ 84.70-86.00

ひまわりチャートの設定メモ
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25),パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
通貨-----価格(S売り/L買い)-取引時刻-------スワップ
ドル円   121.44L 2007-07-20 23:20:54 +4628
ドル円   115.29L 2007-11-01 22:17:03 +3102
ポンド円  202.95L 2008-08-26 00:15:05 +2841
ドル円   108.27L 2008-09-01 23:55:49 +726
AUD/JPY   91.50L 2008-09-02 07:51:55 +8372
NZD/JPY   69.38L 2008-09-30 07:24:33 +4666
USD/CHF   0.9957L 2010/09/15 00:49:48 +91
USD/CHF   0.9860L 2010/09/22 23:37:34 +87
USD/CHF   0.8957L 2011/04/12 22:08:32 0
口座維持率65.6%
単位は全て1000なので省略

ドル円とドルスイのスワップがマイナス化しとる。
糞ポジが完全な糞に生まれ変わりそうだ。
シュタインズゲート12話目・・・
13話で終わらない。26話か。
これは、PSPのゲームを買いたくなってくるフラグだ。

    .__
   J_†_|
  [[(,,・Д・)<暑いぞ!
  [[/⊃¶⊃¶
≡ ◎-ヽ◎┴◎

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 79.87 買い
DMI +DI 14 -DI 14 ADX 19 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
ほとんど横に動いてるだけの日々。
MACDは相変らず水平です。そして、-DIが激減した。
それでも、様子見する。80円台前半ならロングして85円台までじっくり保有。
ボリンジャーバンド+2σ(82.07)で決済してもよさそうだけどな。

予想レンジ 80.00-81.50

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.4442 売り
DMI +DI 17 -DI 28 ADX 18
1.45目前にして折れる。-DIが増えてきやがった。
ここは、流れにあわせてショートしてみたくなるけど。
どうせ、夜には戻って1.45とかなんだろうから様子見。
ショートするにも微妙だし様子見作戦でいく。

予想レンジ 1.4250-1.4380

●オージー円 7時頃
パラボリック 86.80 売り
DMI +DI 10 -DI 18 ADX 36
MACDも水平。84円台に突入してから殆ど動きが無い。
-DIも減ってきたから、そのうち復活してくるかも知れん。
ここでロングしてじっくりスワップ貰いながら
90日平均(85.78)を乗り越えて、調子乗ってくるのを待つか。

予想レンジ 84.70-86.00

ひまわりチャートの設定メモ
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25),パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
通貨-----価格(S売り/L買い)-取引時刻-------スワップ
ドル円   121.44L 2007-07-20 23:20:54 +4628
ドル円   115.29L 2007-11-01 22:17:03 +3102
ポンド円  202.95L 2008-08-26 00:15:05 +2789
ドル円   108.27L 2008-09-01 23:55:49 +727
AUD/JPY   91.50L 2008-09-02 07:51:55 +7958
NZD/JPY   69.38L 2008-09-30 07:24:33 +4508
USD/CHF   0.9957L 2010/09/15 00:49:48 +88
USD/CHF   0.9860L 2010/09/22 23:37:34 +83
USD/CHF   0.8957L 2011/04/12 22:08:32
口座維持率67.4%
単位は全て1000なので省略

世間じゃボーナスの季節か。
内の会社では年俸を16分割してボーナスにする形式と。
12分割して平均して渡す形式のみ。
その年俸も低いからアレなんですけど。
12分割してもらったほうが辞めるタイミングを計りやすいのと
何かを理由にしてボーナスを減らされたときのダメージが無い。
マイナスの幅が小さいほうを選択するしかないという(ry

    ⊂⊃
 へ⌒∧η∧ ☆
.しレレ (,,・Д・).|<よし、ロングして1発ボーナスステージにしちゃうぞ。
ししレ(∪ 乳 つ 曲げちゃうぞ。
    し―J |

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 79.84 買い
DMI +DI 12 -DI 20 ADX 22 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACD水平。-DIが増えてきた。
殆ど動きが無い。これはもう様子見続行の一手しかない。
あまりにも動きがなさ過ぎる。何かネタがでたら動き出しそう。
FOMCか・・・。ハゲ。様子見確定。
触らぬFOMCに祟り無し。

予想レンジ 80.00-81.50

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.4474 売り
DMI +DI 22 -DI 25 ADX 18
MACDの上昇。+DIは増えてない。
でも、パラボリックのシグナルが近くなってきた。
これは復活フラグなのだろうか。
今、ロングしたら死亡しそうな気がする。
とりあえず、1.44中半でショートして崩れるのを待つ作戦で行きたい。

予想レンジ 1.4260-1.4450

●オージー円 7時頃
パラボリック 86.92 売り
DMI +DI 8 -DI 22 ADX 40
MACDも水平か。DMIも同じく。
動かないなぁ。84円台になってみたりするけど動きが鈍い。
見てるだけ作戦に飽きてきた。
84円台に入ったらロングしてみようかな。
っておもいはじめたが・・・我慢するw
糞ポジ作るだけだからな。

予想レンジ 84.70-86.00

ひまわりチャートの設定メモ
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25),パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
通貨-----価格(S売り/L買い)-取引時刻-------スワップ
ドル円   121.44L 2007-07-20 23:20:54 +4628
ドル円   115.29L 2007-11-01 22:17:03 +3102
ポンド円  202.95L 2008-08-26 00:15:05 +2789
ドル円   108.27L 2008-09-01 23:55:49 +727
AUD/JPY   91.50L 2008-09-02 07:51:55 +7958
NZD/JPY   69.38L 2008-09-30 07:24:33 +4508
USD/CHF   0.9957L 2010/09/15 00:49:48 +88
USD/CHF   0.9860L 2010/09/22 23:37:34 +83
USD/CHF   0.8957L 2011/04/12 22:08:32
口座維持率67.4%
単位は全て1000なので省略

今日は30度を超えるらしい。
うぉーーー最悪だああああ。
もう、かえりてーーー。
外でたくないお。でたくないお。
おーちのなかでクーラーつけて涼しくしたいお。
って、節電のためにパチンコすべて無くせばいいのに。
そうすれば、電車の中のオッサンシュ減るし。
無駄に暑い室内を作らなくて済むし。

ああっ。今日は、夏至ってやつか。
夏・・・。ちがうよ。俺たちの夏は8月のあの日だよ!!
それまでは夏本番とはいえないw

     ⊂⊃
  (ヽ∧η∧
  (ヾ (,,・Д・) <FOMCで糞ポジつくりそうだぞ
  .//( つ と)
  (/(/___|

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]