☆★☆★☆★☆★☆
カテゴリー
為替情報
テクニカル分析メモ
■ボリンジャーバンド ┗逆張り、順張りの両方シグナル有り。 ストップロスなどを決める位置にも活用可能。 利点:大きなチャンスが狙える。 欠点:活用が難しい。 ■MACD ┗指数平滑移動平均(EMA)を利用して算出します。 利点:サインが単純。 欠点:シグナルが遅い。ボックス相場。 ■単純移動平均(SMA) ┗短期と長期を利用すれば売買シグナルを出せる。 トレンドを判別したりもできる。 利点:グランビルの八法則がある。 欠点:基本だけに目立つ所が無い。 ■DMI ADX ADXR ┗方向性を見る為には有効。 利点:サインが単純。 欠点:シグナル少ない。 ■パラボリック ┗組み合わせ専用。単品で使うと失敗する 利点:サインが単純 欠点:騙しが多い ■☆為替参考書籍☆ ┗テクニカル分析や投資家心理の本等。 ![]() がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック ゴゾブログが紹介されてます。 うぉーポンドルウォーリアの特殊召喚! ![]() ┗FX入門書籍です。 ![]() ┗テクニカル分析の説明が多いのが魅力的。 単純移動平均(SMA)+乖離率、指数平滑平均線(MACD)、ストキャスティックス、RSIのテクニカル分析の説明と使い方まである。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
OpaiNinja
年齢:
39
HP:
性別:
女性
誕生日:
1986/01/01
職業:
SE
趣味:
外国為替証拠金取引
自己紹介:
こういう趣味してます。 2007年2月15日に再就職しました。
ニート脱出です。 外国為替証拠金取引で生活中。 無職なので仕事探をしています。 現状、ドル円、ユーロドル、カナダ円等のペアに手を出して連敗しまくりです。オセアニア通貨に手を出してみたいがリスクが大きいので手が出せず。 メール damare5zou母乳hotmail.com 母乳を@にしてね♪ ■記事の削除依頼はメールじゃなくて該当記事のコメント欄におねがいします。■
最新記事
(05/13)
(05/12)
(05/09)
(05/08)
(05/07)
(05/06)
(05/05)
アーカイブ
■ケツ毛バーガー └伝説の流出事件 ケツ毛バーガー氏自殺の説 ■加藤智大:画像あり └秋葉原で7名を殺害したテロリスト。派遣、借金、童貞、悲惨人生と自らを悲観しネガティブさんとして殺害を決意した大悪党である。 加藤の乱:事件発生時の速報版 ■[実名報道]青梅市のDQN中学生達8匹による障害者相手に路上強盗と暴行事件 └危険地帯である青梅市で最悪の事件がおきた。出所後に報復活動をする可能性があるので近隣住民は気をつけるように。少年犯罪の再犯率は75%を超えています。
リンク
相互リンク募集中!
最新トラックバック
最新コメント
|
テクニカル分析で毎日予想してるよwwwwwwwww
全く当らないwwwwwオレww部長みてぇwwww
テラワロスwwwwwwあばばばば~wwwww
一応、外国為替証拠金取引FXのブログなんだかね!パンツとか見せないんだからねっ。ぷんぷん!
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 76.40 買い DMI +DI 23 -DI 10 ADX 42 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACD下落。-DIも増えている。 76円台から抜けれない状態が続く。 今週はずっと同じようなレートのままだった。 ここは、糞ポジ覚悟のロングとかしない。 動くまで様子を見る。余りに動かないのでワラタ。 予想レンジ 76.20-78.00 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.3942 売り DMI +DI 14 -DI 36 ADX 47 MACD下落から上昇に転じた。 +DIこそ増えてないけど、いい具合にリバウンドして復活の流れっぽい。 ボリンジャーバンド-2σ(1.3594)からも余裕ではなれて到達復活か。 とりあえず、1.36台あたりでロングして置けばよかった。 1.4000に到達するまでいいポジになってただろうに。しょぼーん。 今は様子を見よう。何処まで行くんだろうか。 予想レンジ 1.3800-1.3950 ●オージー円 7時頃 パラボリック 82.24 売り DMI +DI 11 -DI 31 ADX 31 MACD下落。復活する化と見せかけて、全くダメ。 79円台まで持ち直したけど、完全に止まった。 もしかして75円とか? ボリンジャーバンド-2σ(78.62)付近から離れられないなら 様子見しつづけてチャンスを待ちたいところだ。 77円台とか・・・1度ぐらいチャンスありそう。 予想レンジ 78.40-80.00 ひまわりチャートの設定メモ MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25),パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 通貨-----価格(S売り/L買い)-取引時刻-------スワップ ドル円 121.44L 2007-07-20 23:20:54 +4632 ドル円 115.29L 2007-11-01 22:17:03 +3106 ポンド円 202.95L 2008-08-26 00:15:05 +2903 ドル円 108.27L 2008-09-01 23:55:49 +731 AUD/JPY 91.50L 2008-09-02 07:51:55 +8805 NZD/JPY 69.38L 2008-09-30 07:24:33 +4822 USD/CHF 0.9957L 2010/09/15 00:49:48 +91 USD/CHF 0.9860L 2010/09/22 23:37:34 +87 USD/CHF 0.8957L 2011/04/12 22:08:32 0 ZAR/JPY 11.37L 2011/07/19 09:28:42 +115 口座維持率55.7% 単位は全て1000なので省略 ゲームショウのビジネスデー1日目。 ビジネスデーって2日やる意味あるんだろうか? 1日だけでいいような気がするよ。 2日やって来場者稼ぐ理由もないだろ。 今年のカプコンは、3DSの外部コントローラー合体版がみれるみたい。 あと、コンパニが巨乳多いらしいぞ。 緊急勃起会議を開く!! ⊂⊃ へ⌒∧η∧ ☆ .しレレ (,,・Д・).|<いくぞーー。 ししレ(∪ 乳 つ し―J | PR
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 76.34 買い DMI +DI 20 -DI 10 ADX 37 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACD下落。+DIこそ増えているが微妙だ。 ボリンジャーバンド-2σ(76.26)も近いのと動きが小幅すぎる。 もしかして、何かあったら70円とかになりそうだな。 当面、様子見して何もしない作戦に出たほうが良さそうだ。 糞ポジ覚悟のロングするにも動きがなさ過ぎる。 予想レンジ 76.20-78.00 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.3993 売り DMI +DI 10 -DI 38 ADX 50 MACDの下落が止まった。-DIの増加も止まった? 止まってないな・・・。そろそろ、復活なんだろうか。 ボリンジャーバンド-2σ(1.3602)付近から脱出。 バンド幅を広げながら売られつづけてる日々も終わったようだ。 ここは1発ロングして1.4000を乗り越えるのを待つか。 崩れたらすぐ諦める方向でいく。 予想レンジ 1.3700-1.3830 ●オージー円 7時頃 パラボリック 82.50 売り DMI +DI 15 -DI 32 ADX 28 MACD下落。そして、さらに-DIも増えて。 ボリンジャーバンド-2σ(78.60)付近。 これは、死亡フラグかな。 底に到達するまで様子見するか。円高の間に低レバロングで放置するか。 色々と考えさせられるが、糞ポジ野郎としてはロングして糞ポジを作りたい所だ。 予想レンジ 78.40-79.70 ひまわりチャートの設定メモ MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25),パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 通貨-----価格(S売り/L買い)-取引時刻-------スワップ ドル円 121.44L 2007-07-20 23:20:54 +4632 ドル円 115.29L 2007-11-01 22:17:03 +3106 ポンド円 202.95L 2008-08-26 00:15:05 +2903 ドル円 108.27L 2008-09-01 23:55:49 +731 AUD/JPY 91.50L 2008-09-02 07:51:55 +8805 NZD/JPY 69.38L 2008-09-30 07:24:33 +4822 USD/CHF 0.9957L 2010/09/15 00:49:48 +91 USD/CHF 0.9860L 2010/09/22 23:37:34 +87 USD/CHF 0.8957L 2011/04/12 22:08:32 0 ZAR/JPY 11.37L 2011/07/19 09:28:42 +115 口座維持率55.7% 単位は全て1000なので省略 野田政権寿命短そうだな。 ドジョウ?なんでだ?ルーピーの真似して2匹目のドジョウねらうのかな? とか、興味すら消えていた。 ミンスの世の中に完全スルーモードで挑む。 オージーロングしたいぞ。 \________ ______/ ∨ :...、 :.、 ―ニ二三 ::...\ :.ヾ\ _ _ ―二三 __ ..::_`ミ、\∧η∧  ̄ _ _ ― _  ̄ _ ―ニ二三 ` ..:::ニ\ (,,・Д・) ||__________ ――ニ二三三三 ..:::: 彡< =[]=/OO||ニニニニニニニニニニニ/ ―ニ三三 .::´(/(_/ _ '' _ ― _ ―  ̄_
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 76.27 買い DMI +DI 19 -DI 11 ADX 35 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACD下落。+DIも減ってきた。 また76円台に定着しそうな予感。 緩く死亡フラグ立ててくるとは、ここは様子見。 ボリンジャーバンド-2σ(76.29)到達まで待つ。 とりあえず低調な間は見てるだけにして我慢しよう。 予想レンジ 76.50-78.00 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.4074 売り DMI +DI 10 -DI 39 ADX 48 MACDは下落しつづけているが、-DIの増加は止まった。 1.34に足をい踏み入れた所が底だったのか。 ボリンジャーバンド-2σ(1.3640)辺りまで落ちたらロングして 復活を待ちたいところだ。復活しなかったらすぐに諦める方向です。 1.4000あたりまで復活するのを狙いたい。 予想レンジ 1.3640-1.3760 ●オージー円 7時頃 パラボリック 82.68 売り DMI +DI 17 -DI 27 ADX 27 MACDも下落してシグナルとクロス。 +DIも減って来ている。 80円台に中々戻らない所を見ると様子見だな。 低レバで放置できるなら79円台ロングして85円ぐらいで売りたいところ。 それ以外は様子見してたほうがよさそうだ。 予想レンジ 79.00-80.30 ひまわりチャートの設定メモ MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25),パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 通貨-----価格(S売り/L買い)-取引時刻-------スワップ ドル円 121.44L 2007-07-20 23:20:54 +4632 ドル円 115.29L 2007-11-01 22:17:03 +3106 ポンド円 202.95L 2008-08-26 00:15:05 +2903 ドル円 108.27L 2008-09-01 23:55:49 +731 AUD/JPY 91.50L 2008-09-02 07:51:55 +8805 NZD/JPY 69.38L 2008-09-30 07:24:33 +4822 USD/CHF 0.9957L 2010/09/15 00:49:48 +91 USD/CHF 0.9860L 2010/09/22 23:37:34 +87 USD/CHF 0.8957L 2011/04/12 22:08:32 0 ZAR/JPY 11.37L 2011/07/19 09:28:42 +115 口座維持率55.7% 単位は全て1000なので省略 ニートVSニート 27歳父親になったニート。 虐められていたニート。 父親になった27歳ニートって人間的に終わっていて想像しやすいな。 典型的なDQNじゃないか。生活保護とかもらってたのかな? 馬鹿の子供は馬鹿って相場が出来てるから娘(3)も凄い名前なんだろなw 子持ち無職のmixiとか気になる。 日記とか今日のナマポ。スロ結果とかばかりなんだろうなw ш .__ ш └_|_x_|_┘ (,,・Д・) <オージーロングしたいぞ。 ミ__ノ
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 76.21 買い DMI +DI 25 -DI 10 ADX 33 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACD上昇とまった。-DIも増えてきた。 一時は76円台まで来ていた。 もう、80円台に戻る事も当面なさそうだし。 76円台中半まで落ちても様子見しつづける。 ドル円は放置作戦でいく。 予想レンジ 76.50-78.00 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.4168 売り DMI +DI 8 -DI 41 ADX 43 MACDの下落速度が早い。-DIも増えている。 ただ、1.34台到達が底だったのかな? ボリンジャーバンド-2σ(1.3692)を今も突き抜けている。 そろそろ、バンド幅に収まる所に戻りそうな予感がする。 とか思ってると刈り取られるんだろう。 とりあえず、底に到達するまで様子見。 まだ、底が深くにあるような気がする。 予想レンジ 1.3500-1.3700 ●オージー円 7時頃 パラボリック 82.76 売り DMI +DI 19 -DI 27 ADX 31 MACDの下落でシグナルとクロス。-DI増加。 また78円とか。78円台ロングのチャンスだったかもしれない。 もう1度ぐらいチャンスは来ないだろうか。 とりあえず、様子を見る作戦。 底に到達するのを確認するまで動かない。 予想レンジ 78.70-80.30 ひまわりチャートの設定メモ MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25),パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 通貨-----価格(S売り/L買い)-取引時刻-------スワップ ドル円 121.44L 2007-07-20 23:20:54 +4632 ドル円 115.29L 2007-11-01 22:17:03 +3106 ポンド円 202.95L 2008-08-26 00:15:05 +2903 ドル円 108.27L 2008-09-01 23:55:49 +731 AUD/JPY 91.50L 2008-09-02 07:51:55 +8805 NZD/JPY 69.38L 2008-09-30 07:24:33 +4822 USD/CHF 0.9957L 2010/09/15 00:49:48 +91 USD/CHF 0.9860L 2010/09/22 23:37:34 +87 USD/CHF 0.8957L 2011/04/12 22:08:32 0 ZAR/JPY 11.37L 2011/07/19 09:28:42 +115 口座維持率55.7% 単位は全て1000なので省略 フランスの核施設の事故。これはテロなんだろうか。 14歳で子宮頚ガンのワクチンとか。 色々とアレな事件が多い満月の日だったとさ。 って、2つも満月関係ないww 円高が止まらないぞ \___ _________/ ∨ ド---ン!! __,―― ∧η∧ _______乃 / 、_ )、 、、、 _,(,,・Д・) )_)_)_)_)_)__( ─ ―ニ三;| ;) / ̄ヘ []=/⊃)`ー’ ` \ ´ ̄ [ 02 ](__/ |\__________ ヘ_/ / \ 糞ポジ増大中だぞ。
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 76.14 買い DMI +DI 27 -DI 6 ADX 31 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACD上昇と+DIの増加は続いている。 ボリンジャーバンド+2σ(77.68)に張り付いてのスタートだけど。 バンド幅が狭い上に順張りで上を目指しそうもない。 このまま、終わりそうな予感。 76円台まで戻るのを待ってからロングでいいかもしれない。 予想レンジ 76.50-78.00 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.4277 売り DMI +DI 8 -DI 39 ADX 37 MACDの下落スピードはやい。 -DIの増加スピードも速い。 ボリンジャーバンド-2σ(1.3763)を余裕で突き抜けて行き過ぎてる。 ユーロ完全死亡フラグ。リバウンド狙いするか。 1.35台ロング。-2σあたりまでは戻ってくるだろうと見受けている。 予想レンジ 1.3550-1.3700 ●オージー円 7時頃 パラボリック 82.84 売り DMI +DI 21 -DI 18 ADX 34 MACD下落。+DIも減ってきた。 またしても、80円台に逆戻り。 ここは1発。様子を見よう。 79円台。ボリンジャーバンド-2σ(78.74)到達を狙おう。 様子見大作戦スタート。 予想レンジ 80.00-81.30 ひまわりチャートの設定メモ MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25),パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 通貨-----価格(S売り/L買い)-取引時刻-------スワップ ドル円 121.44L 2007-07-20 23:20:54 +4632 ドル円 115.29L 2007-11-01 22:17:03 +3106 ポンド円 202.95L 2008-08-26 00:15:05 +2903 ドル円 108.27L 2008-09-01 23:55:49 +731 AUD/JPY 91.50L 2008-09-02 07:51:55 +8805 NZD/JPY 69.38L 2008-09-30 07:24:33 +4822 USD/CHF 0.9957L 2010/09/15 00:49:48 +91 USD/CHF 0.9860L 2010/09/22 23:37:34 +87 USD/CHF 0.8957L 2011/04/12 22:08:32 0 ZAR/JPY 11.37L 2011/07/19 09:28:42 +115 口座維持率55.7% 単位は全て1000なので省略 月曜から円高スタート。嫌な予感がする。 糞ポジが救われない予感がする。 ドルスイの糞ポジが救われてくれればそれなりにいいのだが。 それ以外は無理な予感がする。 なんか、ソーシャルゲームの課金って課金=強さに反映しすぎてて 課金しまくってる人が1000万以上つぎ込んでるアレな人とか出て大変だろ。 そのうち、禁止になると思う。 本人が成人しててわかって自慢して使ってるならともかく気づかない間につぎ込みすぎて 死亡とかwwwwwそのうち出ると見受けた。 ⊂⊃ へ⌒∧η∧ ☆ .しレレ (,,・Д・).|<よーし、スイス円ロングしちゃうぞ。 ししレ(∪ 乳 つ し―J |
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 76.06 買い DMI +DI 26 -DI 7 ADX 24 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの上昇と-DIが一桁。 そして、ボリンジャーバンド+2σ(77.69)付近まで到達。 バンド幅が一気に狭くなった所での到達。 本来なら順張りで広がってもいいんだろうけど。 折れ曲がるんだろうな。超小幅レンジで終わりそうだ。 また76円台に押し戻されるんだろうな・・・ 予想レンジ 76.50-78.00 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.4365 売り DMI +DI 12 -DI 29 ADX 30 MACDの下落と-DI増加。 ボリンジャーバンド-2σ(1.3879)を突き抜けた。 リバウンドしないだと・・・。 1.38台ロングしてリバウンドを待ちたいところだ。 200日平均(1.4026)も突き抜けたから、このまま崩れていくようにも思える。 いつもみたいに復活してくるなら博打で勝負するしかないな。 予想レンジ 1.3850-1.4000 ●オージー円 7時頃 パラボリック 80.43 買い DMI +DI 26 -DI 9 ADX 42 82円台に到達すると動きが鈍くなって折れ曲がる。 MACDが水平に戻った。 +DIの上昇も止まっている。 もう、様子を見るしかないのか。 糞ポジ覚悟のロングするにも度胸が無い。 様子見しかできないな。様子を見つづけよう。 予想レンジ 81.00-82.40 ひまわりチャートの設定メモ MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25),パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 通貨-----価格(S売り/L買い)-取引時刻-------スワップ ドル円 121.44L 2007-07-20 23:20:54 +4632 ドル円 115.29L 2007-11-01 22:17:03 +3106 ポンド円 202.95L 2008-08-26 00:15:05 +2903 ドル円 108.27L 2008-09-01 23:55:49 +731 AUD/JPY 91.50L 2008-09-02 07:51:55 +8805 NZD/JPY 69.38L 2008-09-30 07:24:33 +4822 USD/CHF 0.9957L 2010/09/15 00:49:48 +91 USD/CHF 0.9860L 2010/09/22 23:37:34 +87 USD/CHF 0.8957L 2011/04/12 22:08:32 0 ZAR/JPY 11.37L 2011/07/19 09:28:42 +115 口座維持率55.7% 単位は全て1000なので省略 AKB48効果で女性下着を購入するおっさんが・・・ おっさんが・・・おっさんが・・・ 3000円以上購入するとポスターが貰えるっ! HENTAI紳士を生産し過ぎるだろ。ピーチジョンやりすぎです。 このPJって聞いた事ある会社名だなぁ。 AKBと組み合わせてることでより一層アレだけど。 おっさんが下着に群がるなんてHENTAI紳士すぎて笑えるww 3000円以上だからいいけどさ。 そのうち、化粧品、宝石類。10万円使うとAKBプレミアム何たら・・・ とかなるんだろ。 元ネタはツイッター情報をガジェット通信が流してる。 ツイッターは炎上ツールだなぁ。 ,.、 ,.、 i,!'; ,!i'; ; lj: ;,リ;' ;' "´゙ヽ ;' ;. ‘,,λ ) ;' (,,・Д・) <スイス円がひどいぞ。 ,.;゙; (ノ ';) `'ヾ;,(つ;,;,(つ
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 76.03 買い DMI +DI 28 -DI 8 ADX 20 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDが上昇してきた。-DIも減って一桁だ。 しかし、78円台に到達してから一気に死亡フラグ。 76円に戻るのも時間の問題だろうな。 ボリンジャーバンド+2σ(77.93)も幅を更に狭くして嫌な感じ。 到達してもこれだと成長しないで緩いレンジが続きそうな予感。 予想レンジ 76.50-77.50 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.4420 売り DMI +DI 13 -DI 24 ADX 29 MACDの下落角度が緩くなった。 -DIの増加も止まっている。 とりあえず、ボリンジャーバンド-2σ(1.4022)を割り込んだらロング。 そして噴火するのに賭ける。なんて思ったが、またユーロが不安定なネタばかり出すので 徹底的に様子を見る。どうせ乱高下して酷い目に会うんだろうし。 ショートしても遅すぎる。ロングするのも博打過ぎる。見てるだけ 予想レンジ 1.4030-1.4160 ●オージー円 7時頃 パラボリック 80.16 買い DMI +DI 29 -DI 9 ADX 42 MACDの上昇再開。+DIも増えてきた。 ボリンジャーバンド+2σ(83.13)あたりまで復活できるか? また、85円ぐらいまで復活してくる事を祈ろう。 とりあえず、高値ロングしないように様子見。 たまには95円ぐらいまで成長して糞ポジを助けてやって欲しいw 予想レンジ 81.00-83.00 ひまわりチャートの設定メモ MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25),パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 通貨-----価格(S売り/L買い)-取引時刻-------スワップ ドル円 121.44L 2007-07-20 23:20:54 +4632 ドル円 115.29L 2007-11-01 22:17:03 +3106 ポンド円 202.95L 2008-08-26 00:15:05 +2903 ドル円 108.27L 2008-09-01 23:55:49 +731 AUD/JPY 91.50L 2008-09-02 07:51:55 +8805 NZD/JPY 69.38L 2008-09-30 07:24:33 +4822 USD/CHF 0.9957L 2010/09/15 00:49:48 +91 USD/CHF 0.9860L 2010/09/22 23:37:34 +87 USD/CHF 0.8957L 2011/04/12 22:08:32 0 ZAR/JPY 11.37L 2011/07/19 09:28:42 +115 口座維持率55.7% 単位は全て1000なので省略 男の娘とかいて・・・おとこのこ。 「男の娘と思われる少女が」 これの読み方が正しく考えられない。 男の子供と思われる少女の事らしい。 じゃなくて、女装した人が少女が(ry だれだよ。男の娘なんて単語考えたのw 意味側から無くなるだろ。 ⊂⊃ へ⌒∧η∧ ☆ .しレレ (,,・Д・).|<そろそろスイス円ロングしたいぞ。 ししレ(∪ 乳 つ し―J | |