忍者ブログ
為替情報
テクニカル分析メモ
ボリンジャーバンド
┗逆張り、順張りの両方シグナル有り。
ストップロスなどを決める位置にも活用可能。
利点:大きなチャンスが狙える。
欠点:活用が難しい。

MACD
指数平滑移動平均(EMA)を利用して算出します。
利点:サインが単純。
欠点:シグナルが遅い。ボックス相場。

単純移動平均(SMA)
┗短期と長期を利用すれば売買シグナルを出せる。
トレンドを判別したりもできる。
利点:グランビルの八法則がある。
欠点:基本だけに目立つ所が無い。

DMI ADX ADXR
┗方向性を見る為には有効。
利点:サインが単純。
欠点:シグナル少ない。

パラボリック
┗組み合わせ専用。単品で使うと失敗する
利点:サインが単純
欠点:騙しが多い

☆為替参考書籍☆
テクニカル分析や投資家心理の本等。

がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック
がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック
ゴゾブログが紹介されてます。
うぉーポンドルウォーリアの特殊召喚!

 超図解 誰でもわかる!ネットで始めるFX
┗FX入門書籍です。

 為替サヤ取り入門
┗テクニカル分析の説明が多いのが魅力的。 単純移動平均(SMA)+乖離率、指数平滑平均線(MACD)、ストキャスティックス、RSIのテクニカル分析の説明と使い方まである。

ブログ内検索

■楽天:
行き付け店
ツクモネットショップ
┗アキバで買うならココがいい。
延長保証やらモニタ王国やら
PCパーツ買うのに利用してます。
プロフィール
HN:
OpaiNinja
年齢:
39
HP:
性別:
女性
誕生日:
1986/01/01
職業:
SE
趣味:
外国為替証拠金取引
自己紹介:
2007年2月15日に再就職しました。
ニート脱出です。

外国為替証拠金取引で生活中。
無職なので仕事探をしています。
現状、ドル円、ユーロドル、カナダ円等のペアに手を出して連敗しまくりです。オセアニア通貨に手を出してみたいがリスクが大きいので手が出せず。

メール
damare5zou母乳hotmail.com
母乳を@にしてね♪



■記事の削除依頼はメールじゃなくて該当記事のコメント欄におねがいします。■
こういう趣味してます。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ

ケツ毛バーガー
└伝説の流出事件 ケツ毛バーガー氏自殺の説
加藤智大:画像あり
└秋葉原で7名を殺害したテロリスト。派遣、借金、童貞、悲惨人生と自らを悲観しネガティブさんとして殺害を決意した大悪党である。 加藤の乱:事件発生時の速報版
[実名報道]青梅市のDQN中学生達8匹による障害者相手に路上強盗と暴行事件
└危険地帯である青梅市で最悪の事件がおきた。出所後に報復活動をする可能性があるので近隣住民は気をつけるように。少年犯罪の再犯率は75%を超えています。
最新トラックバック
最新コメント
[10/16 (,,・Д・)]
[10/11 つべクマ]
[07/31 (,,・Д・)]
[10/08 名古屋の凍死家]
[12/25 名古屋の死者]
趣味ネタ


Win10で5Ghzで接続できない場合。
デバイスマネージャのプロパティから詳細設定を選びWireless ModeをIEEE 802.11acを選ぶ。
他社のもチップがカニなので同じ。
フィボナッチ計算機
JavaScriptによるフィボナッチ計算機です。 どうぞご自由にお使いください。転載可。
開始:
終了:
コピペ用エリア


フィボナッチンコ
ゴゾブログ
カウンター


◆RSS◆
テクニカル分析で毎日予想してるよwwwwwwwww 全く当らないwwwwwオレww部長みてぇwwww テラワロスwwwwwwあばばばば~wwwww 一応、外国為替証拠金取引FXのブログなんだかね!パンツとか見せないんだからねっ。ぷんぷん!

ボリンジャーバンド パラボリック DMI 単純移動平均  MACD  為替予想に普段使うテクニカル分析の説明です。
人気blogランキング にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ 株・投資 ランキング ブログランキング
為替関係のランキングに登録してます。

[487] [488] [489] [490] [491] [492] [493] [494] [495] [496] [497]
人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 78.80 売り
DMI +DI 9 -DI 32 ADX 19 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACD下落。-DIが一気に増える。
1発目から円高の流れ。
ボリンジャーバンド-2σ(77.17)を下回って嫌な状態になってる。
-2σまで戻ってこれたとしても円高のまま大統領選挙になりそうだなぁ。
というわけで坦々と様子見する作戦にでる。
デイトレするなら-2σを下回ってる間にロングしてリバウンドしたら直ぐに捉える作戦とか。
早めに諦めないとダメだろうけど。

予想レンジ 76.70-77.30

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.3095 売り
DMI +DI 18 -DI 20 ADX 34
ユロ円は99円台と言う最悪な流れ。
しかし、ユロドルは-DIも一気に減ってMACDも上昇。
シグナルも同じように上昇してるけど。
なにやら復活しそうな流れになりつつある。
ユーロ円は死んでるのにな。とりあえず、1.29台ロングで復活を信じていいのかな?
なんておもっているけど、ロングした途端に梯子が外れる気がしてきた。

予想レンジ 1.2900-1.3040

●オージー円 7時頃
パラボリック 79.20 売り
DMI +DI 26 -DI 20 ADX 14
MACDも緩やかに上昇。+DIも増えて-DIを抜いた。
パラボリックの反転も後少しだ。
これは、久々にパラボリック反転と円安傾向?
といっても80円に到達した所で折れ曲がりそうだから様子見しよう。

予想レンジ 78.50-79.70

ひまわりチャートの設定メモ
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25),パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
通貨-----価格(S売り/L買い)-取引時刻-------スワップ
ドル円   121.44L 2007-07-20 23:20:54 +4664
ドル円   115.29L 2007-11-01 22:17:03 +3138
ポンド円  202.95L 2008-08-26 00:15:05 +3125
ドル円   108.27L 2008-09-01 23:55:49 +762
AUD/JPY   91.50L 2008-09-02 07:51:55 +10110
NZD/JPY   69.38L 2008-09-30 07:24:33 +5333
USD/CHF   0.9957L 2010/09/15 00:49:48 +140
USD/CHF   0.9860L 2010/09/22 23:37:34 +135
ZAR/JPY   11.37L 2011/07/19 09:28:42 +802 0.5ポジ
ZAR/JPY    9.14L 2011/09/23 11:16:42 +455 0.5ポジ
口座維持率59.6%
単位は全て1000なので省略

2012年の1発目。
今年の目標はデイトレで糞ポジ分を解消するという事。
しかしまぁ、2度寝して起きてきたらコレは・・・
ユーロは99円台スタートだからアレとして。
こうなったら、本当にデイトレ勝負だよ。
とかいいつつ、手を出す場所が見当たらないのであった。
様子見しよう。
なんていいながら、入金してひまわり証券の口座で勝負スタート。
2012/01/03 14:15:25 USD/JPY 76.83L
77.20リミット 76.50ストップ
寝る前にダメだったらそこであきらめる。

 /ノ\∧η∧ Ψ
/ノ\(,,・Д・)|<なにやら今年も糞ポジを大漁に作りそうな予感だぞ。
⌒⌒ (∪Ω つ
   ←し―J |

拍手[0回]

PR
人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 78.88 売り
DMI +DI 11 -DI 18 ADX 10 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACDの下落と-DIの増加。そして77円台中半に落ち込んできた。
2011年ラストも円高で終わるのか。
とりあえずどう動いても18時で終わりなので手を出さない。
来年以降の動きに期待する作戦に出る。

予想レンジ 77.30-78.30

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.3128 売り
DMI +DI 14 -DI 29 ADX 41
MACD水平化。-DIの増加は止まっている。
ただ1.29台前半まで一旦落ちている。
これ緩やかにユーロ売りが進行していったら戻ってこなくなる予感。
1.3000前後から中々復帰してこない事だし。
期待してロングしないほうがいいな。もう少し我慢して様子見。

予想レンジ 1.2900-1.3000

●オージー円 7時頃
パラボリック 79.30 売り
DMI +DI 21 -DI 24 ADX 16
MACDも殆ど水平。-DIも増えていて嫌な予感。
ここは何もしないで様子を見る作戦にでよう。
77円台に突入したら来年あたりにロングする作戦で。
年末年始は様子見のターン。

予想レンジ 78.00-79.30

ひまわりチャートの設定メモ
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25),パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
通貨-----価格(S売り/L買い)-取引時刻-------スワップ
ドル円   121.44L 2007-07-20 23:20:54 +4664
ドル円   115.29L 2007-11-01 22:17:03 +3138
ポンド円  202.95L 2008-08-26 00:15:05 +3125
ドル円   108.27L 2008-09-01 23:55:49 +762
AUD/JPY   91.50L 2008-09-02 07:51:55 +10110
NZD/JPY   69.38L 2008-09-30 07:24:33 +5333
USD/CHF   0.9957L 2010/09/15 00:49:48 +140
USD/CHF   0.9860L 2010/09/22 23:37:34 +135
ZAR/JPY   11.37L 2011/07/19 09:28:42 +802 0.5ポジ
ZAR/JPY    9.14L 2011/09/23 11:16:42 +455 0.5ポジ
口座維持率59.6%
単位は全て1000なので省略

2011年12月30日(金) 08:00~18:00
今日は18時まで。
そして聖地巡礼2日目である。
来年のスタートは
2012年1月4日(水)  08:00~18:00
さて2012年は円高基調が続くのでしょうか。
それとも・・・ここから復活する流れになるのでしょうか。
糞ポジよ。来年は少し減らさせてくれw


         ...::::::←        ...::::::← ──
  ∧η∧         ...::::::←        ....::::::← ──
  (,,・Д・) _|` 、_______ +
 ..::<   OO|| \──────丶->
...:::::(_/(_/ ||_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ....::::::← ──
  _∧_________________ ...::::::← ──
/2011年のトレードラストだぞ!

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 78.91 売り
DMI +DI 16 -DI 17 ADX 9 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACD下落。-DIも増えた。
最後は78円台で終わるのか。動きの無い12月だったな。
こんなにドル円が動かない12月って珍しい気がする。
というわけで、最後は見てるだけ。
糞ポジあったら決済して終わりにしたいところ。
30日にあわせて様子見。

予想レンジ 77.50-78.50

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.3164 売り
DMI +DI 13 -DI 31 ADX 42
上昇し始めたMACDが折れ曲がる。そして、1.29台へ。
崩れ始めるユロドル。
増える-DI。死亡フラグが成立してる。
いずれ、ボリンジャーバンド-2σ(1.2819)まで到達する予感。
ロングせずに我慢して糞ポジ解消作戦。

予想レンジ 1.2900-1.3000

●オージー円 7時頃
パラボリック 79.39 売り
DMI +DI 20 -DI 19 ADX 16
MACDの上昇が止まった。+DIも増えてはいるのだが。
なにやら78円台中半まで落ち込んでいる。
今年の終わりは77円台で終わるんだろうか。
嫌な予感がしまくるよ。最後なので様子見のターン。

予想レンジ 78.30-79.80

ひまわりチャートの設定メモ
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25),パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
通貨-----価格(S売り/L買い)-取引時刻-------スワップ
ドル円   121.44L 2007-07-20 23:20:54 +4664
ドル円   115.29L 2007-11-01 22:17:03 +3138
ポンド円  202.95L 2008-08-26 00:15:05 +3125
ドル円   108.27L 2008-09-01 23:55:49 +762
AUD/JPY   91.50L 2008-09-02 07:51:55 +10110
NZD/JPY   69.38L 2008-09-30 07:24:33 +5333
USD/CHF   0.9957L 2010/09/15 00:49:48 +140
USD/CHF   0.9860L 2010/09/22 23:37:34 +135
ZAR/JPY   11.37L 2011/07/19 09:28:42 +802 0.5ポジ
ZAR/JPY    9.14L 2011/09/23 11:16:42 +455 0.5ポジ
口座維持率59.6%
単位は全て1000なので省略

2011年12月30日(金) 08:00~18:00
そして、明日でラスト。
最近のヒロインは白骨化した死体と薬品がメインアイテムなのかよ!
由乃様のコスプレするときは必須アイテムだよ。
アイテムが酷すぎる。斧、警察の拳銃。死体。ドラッグ。
携帯電話以外は電波系アイテム。まぁ、携帯電話も電波系アイテムだけどさ。
こんなに病的なヒロインって久々だよね。


               ミ    ─ニ三 ━━≫
     ―ニ三ヾ∧η∧ゞ  ミ     ─ニ三 ━━≫
   ―ニ二三 (,,・Д・)<明日で年内の取引ラストだぞ!
―ニ二三三  (/= =/´⊃
    ―ニ三(/(/

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 78.95 売り
DMI +DI 16 -DI 13 ADX 11 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACD下落。でも、-DIも減って来た。
25日平均(77.85)も微妙に上昇してるから追いついてしまった。
最後は動かないまま12月の終了か。
大きく動くまで様子見続行だから見てるだけでいこう。

予想レンジ 77.50-78.50

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.3192 売り
DMI +DI 13 -DI 24 ADX 41
MACD上昇。+DIも一応増えているのか。
ただ、1.31台付近までは中々来ない。
これは様子見続行か・・・パラボリック反転まで近くなってきた。
あまりにも低迷してるから、リバウンド狙いのロング。
1発勝負しかけても負けそうだし。様子見続行。

予想レンジ 1.3000-1.3120

●オージー円 7時頃
パラボリック 79.49 売り
DMI +DI 19 -DI 22 ADX 15
MACD上昇が止まりそう。+DIとか増えてきてるけど。
79円に大きな壁が見える。
乗り越えてこないので様子見のターン。
なんか年内は様子見したまま終了しそうだ。

予想レンジ 78.70-79.80

ひまわりチャートの設定メモ
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25),パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
通貨-----価格(S売り/L買い)-取引時刻-------スワップ
ドル円   121.44L 2007-07-20 23:20:54 +4664
ドル円   115.29L 2007-11-01 22:17:03 +3138
ポンド円  202.95L 2008-08-26 00:15:05 +3125
ドル円   108.27L 2008-09-01 23:55:49 +762
AUD/JPY   91.50L 2008-09-02 07:51:55 +10110
NZD/JPY   69.38L 2008-09-30 07:24:33 +5333
USD/CHF   0.9957L 2010/09/15 00:49:48 +140
USD/CHF   0.9860L 2010/09/22 23:37:34 +135
ZAR/JPY   11.37L 2011/07/19 09:28:42 +802 0.5ポジ
ZAR/JPY    9.14L 2011/09/23 11:16:42 +455 0.5ポジ
口座維持率59.6%
単位は全て1000なので省略

スマホで席を譲らない男性を晒すDQNママ。
ただ、スマホつかってる場所は「携帯つかわないマナーを(ry」の場所だろ。
まぁ、DQNママだし。
妊婦の気配を感じさせないから気配感知で気づいてやれない。
元々、周りに人がいる時は座らないから関係なかったりする。
理由は、老人も妊婦も間違いなく俺の前に立つからである。
いちいち、どいてやるのが面倒。
なんで、俺の前に立つかな?
英雄ゴゾウスキルの1つ。聖人。全く役に立たない聖人に見えるだけのスキル。
実際は性人。
これのせいだろう。というわけです。

      ____
    / ノへゝ
    |ヽ∧η∧
    | ヽ,,・д・)<明日で今年ラストだぞ。
    \__ ̄ ̄ヾ. 糞ポジいっぱいだぞ。
      '\__/

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 78.99 売り
DMI +DI 15 -DI 19 ADX 10 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACDの水平具合。DMIの微妙な動き。
様子見しつづけるしかない。
2011年は終了までドル円の動き無く終わりそう。
こんなに動きの無い12月って珍しいと思う。
動きの無い間は様子を見つづける作戦でいくしかない。

予想レンジ 77.50-78.50

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.3214 売り
DMI +DI 11 -DI 25 ADX 43
MACD上昇。一応シグナルより上。
+DIは増加せず、-DIのみ増えている。
なにやら1.31台には乗れずに終わりそうな予感。
動きが止まっている。ロングして復活を信じてみたかったけど。
無理っぽい気がしてきた。こんなに浮上しない

予想レンジ 1.3000-1.3120

●オージー円 7時頃
パラボリック 79.60 売り
DMI +DI 18 -DI 25 ADX 16
MACDが緩く上昇しとる。DMIは微妙すぎる。
-DIが減らない。
80円台に到達できずに終わりを迎えそうな予感。
このまま様子を見て1発崩れるか、パラボリック反転して
噴火するか様子見しよう。
反転後も動きが無いようなら様子見してればいいわけだし。
動き出すのを待つ作戦で行く。

予想レンジ 78.70-79.80

ひまわりチャートの設定メモ
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25),パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
通貨-----価格(S売り/L買い)-取引時刻-------スワップ
ドル円   121.44L 2007-07-20 23:20:54 +4664
ドル円   115.29L 2007-11-01 22:17:03 +3138
ポンド円  202.95L 2008-08-26 00:15:05 +3125
ドル円   108.27L 2008-09-01 23:55:49 +762
AUD/JPY   91.50L 2008-09-02 07:51:55 +10110
NZD/JPY   69.38L 2008-09-30 07:24:33 +5333
USD/CHF   0.9957L 2010/09/15 00:49:48 +140
USD/CHF   0.9860L 2010/09/22 23:37:34 +135
ZAR/JPY   11.37L 2011/07/19 09:28:42 +802 0.5ポジ
ZAR/JPY    9.14L 2011/09/23 11:16:42 +455 0.5ポジ
口座維持率59.6%
単位は全て1000なので省略

忘年会。終電の時刻を読み間違えて超ダッシュ。
乗り換えの時刻を乗る時間と読み間違えた。
あれ?電車こねーなwwww
プギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!
ウギャーーーーーーーーーーー!
バロスwwwwww超ダッシュして300m全力疾走。
気持ち悪い。気持ち悪すぎるwww
乗り換えで移動する時間を全て短縮したらギリギリ間に合った。
後20秒おそかったら乗り遅れて3駅歩く所でした。
たすかったぜ。

    _,,.....∩....,,__
    ,.:"{/Vvヽ}ヽ
   {; ; ;∧η∧;;}
    ',. ; ;(,,・Д・)/<年末の糞ポジトレードスタートだぞ。
    ':, ;ひ; ; ; ;/つ
     ヽ、; ; ;;イ 
      U U

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 79.02 売り
DMI +DI 15 -DI 18 ADX 12 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACDは水平のまま。-DIも微妙に減ってきた。
パラボリックも段々と近づいてきている。
殆ど動かないまま年末が終了する予感。
様子見しておこう。

予想レンジ 77.50-78.50

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.3237 売り
DMI +DI 12 -DI 24 ADX 44
MACDが微増を続けながらシグナルと交差した。
-DIも減ってきた。そろそろ、限界まで落ちたってことか。
底ロング大作戦。リバウンドを信じてみたり。
1.3000前半でロングして、ボリンジャーバンド+2σ(1.3591)あたりまで
成長するのを待つ・・・。1.29台に落ちたら諦める作戦。

予想レンジ 1.3000-1.3120

●オージー円 7時頃
パラボリック 79.71 売り
DMI +DI 18 -DI 24 ADX 17
MACD上昇。-DIの減少。パラボリック反転が近い。
もしや、80円台まで復活か。これは自爆覚悟でロング。
なんとなくロングしてもレンジで終わって天井を捉えて終わりそうな気がする。
ここは我慢して77円台になったらロングして後は様子見。

予想レンジ 78.70-79.80

ひまわりチャートの設定メモ
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25),パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
通貨-----価格(S売り/L買い)-取引時刻-------スワップ
ドル円   121.44L 2007-07-20 23:20:54 +4664
ドル円   115.29L 2007-11-01 22:17:03 +3138
ポンド円  202.95L 2008-08-26 00:15:05 +3125
ドル円   108.27L 2008-09-01 23:55:49 +762
AUD/JPY   91.50L 2008-09-02 07:51:55 +10110
NZD/JPY   69.38L 2008-09-30 07:24:33 +5333
USD/CHF   0.9957L 2010/09/15 00:49:48 +140
USD/CHF   0.9860L 2010/09/22 23:37:34 +135
ZAR/JPY   11.37L 2011/07/19 09:28:42 +802 0.5ポジ
ZAR/JPY    9.14L 2011/09/23 11:16:42 +455 0.5ポジ
口座維持率59.6%
単位は全て1000なので省略

2011年も後少しで終わる。
糞ポジの救出もこれでおわり。
来年に持ち越し確定である。しょぼぼぼーん。
不景気なまま終了である。
 ミンスよ。お前等・・・何の成果をあげたんだよ。
売国と増税フラグを立てるための赤字だしまくる以外で・・・
あと、自然を怒らせて災害や疫病を呼び込んだ以外で・・・。

,―,__,―─‐,__,─,
| .| | | | |    | | | | |  |
| .| | | | | __  | | | | |  |
|__.|――|__|0|__.|──|_|
     | |_|. |   \  ||  /
     \_/    _゛~▽~_
      .||  /\_\],,・Д・[/__/\<ガオパイガー!
      .|| ,O-O, _ヾl,―‐,l〃  /
      :O[○□|二三・∀・三二二ゝ
      .||  ̄~\ ´〃l_lヾ` ゝ`ヽ、
      .||     \l、||_||,l/ ゝ(O
      .||      l | | l
      .||     ,∧,|  |,∧,
      .||   /  〕   [  `、
           ̄ ̄     ̄ ̄

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 79.06 売り
DMI +DI 15 -DI 19 ADX 14 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACDは水平のまま。+DIが少し復活してきたようだが。
78円台を保持できているからか。
糞ポジ覚悟のロングしてもダメだろうし。様子見大作戦。
ミンスの介入も支持率上がらなきゃやらないだろうし。
様子見しつづけて2011年が終わる予感。

予想レンジ 77.50-78.50

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.3262 売り
DMI +DI 12 -DI 26 ADX 45
MACD上昇でシグナルに追いついた。
-DIの増加も止まった。
底到達と見ていいのかな?
1.3000付近でロングして1.37とかに期待してもいいのか?
殆ど勝ち目のない博打だろうけど。

予想レンジ 1.3020-1.3140

●オージー円 7時頃
パラボリック 79.82 売り
DMI +DI 17 -DI 27 ADX 20
MACD上昇。そして-DIも増えなくなって79円台まで戻って来た。
パラボリック反転も近い。復活なるか・・
復活してもボリンジャーバンド+2σ(81.26)まで到達しないで終わりそう。
小幅レンジで77~81ぐらいのまま終わりそう。
チャンスがくるまで様子見するか。

予想レンジ 78.70-79.80

ひまわりチャートの設定メモ
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25),パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
通貨-----価格(S売り/L買い)-取引時刻-------スワップ
ドル円   121.44L 2007-07-20 23:20:54 +4664
ドル円   115.29L 2007-11-01 22:17:03 +3138
ポンド円  202.95L 2008-08-26 00:15:05 +3125
ドル円   108.27L 2008-09-01 23:55:49 +762
AUD/JPY   91.50L 2008-09-02 07:51:55 +10110
NZD/JPY   69.38L 2008-09-30 07:24:33 +5333
USD/CHF   0.9957L 2010/09/15 00:49:48 +140
USD/CHF   0.9860L 2010/09/22 23:37:34 +135
ZAR/JPY   11.37L 2011/07/19 09:28:42 +802 0.5ポジ
ZAR/JPY    9.14L 2011/09/23 11:16:42 +455 0.5ポジ
口座維持率59.6%
単位は全て1000なので省略

馬鹿発見器と呼ばれるTiwwter。
実はアカウントを持っていない。フェイス何とかも持っていないのである。
馬鹿発見器で検索するとネタが沢山出てくるけど。
俺もツイッターを開始して勃起するたびに「勃起なう!」
エロいことを考える度に考えた内容を書く。
馬鹿発見器らしい使い方にすればいいと気づいた。
あ・・・1日にエロイことを考える平均値があるけど
それを大幅に超えつづけなきゃいけないな。
土日寝て過ごしてエロイことを考えなかった時は
月曜日に大幅にエロイことを考えて更新する。
新しい苦行ツール。すれ違う女性の全てにエロイ想像をするとかwww
まぁ、めんどくさいからツイッターも顔のやつもやらんです。

     \ ____
    \/∧η∧ゝ
     | \(,,・Д・)ゝ<バブー
     「\__ ̄ ̄ヾ
     ◎\ ̄ ̄ ̄/
      ◎ ̄ ̄◎

拍手[1回]



忍者ブログ [PR]