忍者ブログ
為替情報
テクニカル分析メモ
ボリンジャーバンド
┗逆張り、順張りの両方シグナル有り。
ストップロスなどを決める位置にも活用可能。
利点:大きなチャンスが狙える。
欠点:活用が難しい。

MACD
指数平滑移動平均(EMA)を利用して算出します。
利点:サインが単純。
欠点:シグナルが遅い。ボックス相場。

単純移動平均(SMA)
┗短期と長期を利用すれば売買シグナルを出せる。
トレンドを判別したりもできる。
利点:グランビルの八法則がある。
欠点:基本だけに目立つ所が無い。

DMI ADX ADXR
┗方向性を見る為には有効。
利点:サインが単純。
欠点:シグナル少ない。

パラボリック
┗組み合わせ専用。単品で使うと失敗する
利点:サインが単純
欠点:騙しが多い

☆為替参考書籍☆
テクニカル分析や投資家心理の本等。

がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック
がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック
ゴゾブログが紹介されてます。
うぉーポンドルウォーリアの特殊召喚!

 超図解 誰でもわかる!ネットで始めるFX
┗FX入門書籍です。

 為替サヤ取り入門
┗テクニカル分析の説明が多いのが魅力的。 単純移動平均(SMA)+乖離率、指数平滑平均線(MACD)、ストキャスティックス、RSIのテクニカル分析の説明と使い方まである。

ブログ内検索

■楽天:
行き付け店
ツクモネットショップ
┗アキバで買うならココがいい。
延長保証やらモニタ王国やら
PCパーツ買うのに利用してます。
プロフィール
HN:
OpaiNinja
年齢:
39
HP:
性別:
女性
誕生日:
1986/01/01
職業:
SE
趣味:
外国為替証拠金取引
自己紹介:
2007年2月15日に再就職しました。
ニート脱出です。

外国為替証拠金取引で生活中。
無職なので仕事探をしています。
現状、ドル円、ユーロドル、カナダ円等のペアに手を出して連敗しまくりです。オセアニア通貨に手を出してみたいがリスクが大きいので手が出せず。

メール
damare5zou母乳hotmail.com
母乳を@にしてね♪



■記事の削除依頼はメールじゃなくて該当記事のコメント欄におねがいします。■
こういう趣味してます。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ

ケツ毛バーガー
└伝説の流出事件 ケツ毛バーガー氏自殺の説
加藤智大:画像あり
└秋葉原で7名を殺害したテロリスト。派遣、借金、童貞、悲惨人生と自らを悲観しネガティブさんとして殺害を決意した大悪党である。 加藤の乱:事件発生時の速報版
[実名報道]青梅市のDQN中学生達8匹による障害者相手に路上強盗と暴行事件
└危険地帯である青梅市で最悪の事件がおきた。出所後に報復活動をする可能性があるので近隣住民は気をつけるように。少年犯罪の再犯率は75%を超えています。
最新トラックバック
最新コメント
[10/16 (,,・Д・)]
[10/11 つべクマ]
[07/31 (,,・Д・)]
[10/08 名古屋の凍死家]
[12/25 名古屋の死者]
趣味ネタ


Win10で5Ghzで接続できない場合。
デバイスマネージャのプロパティから詳細設定を選びWireless ModeをIEEE 802.11acを選ぶ。
他社のもチップがカニなので同じ。
フィボナッチ計算機
JavaScriptによるフィボナッチ計算機です。 どうぞご自由にお使いください。転載可。
開始:
終了:
コピペ用エリア


フィボナッチンコ
ゴゾブログ
カウンター


◆RSS◆
テクニカル分析で毎日予想してるよwwwwwwwww 全く当らないwwwwwオレww部長みてぇwwww テラワロスwwwwwwあばばばば~wwwww 一応、外国為替証拠金取引FXのブログなんだかね!パンツとか見せないんだからねっ。ぷんぷん!

ボリンジャーバンド パラボリック DMI 単純移動平均  MACD  為替予想に普段使うテクニカル分析の説明です。
人気blogランキング にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ 株・投資 ランキング ブログランキング
為替関係のランキングに登録してます。

[414] [415] [416] [417] [418] [419] [420] [421] [422] [423] [424]
人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 102.31 買い
DMI +DI 23 -DI 16 ADX 44 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACDの下落。-DIの増加。
102円台まで押してきた。
パラボリックも反転しそうな位置にいる。
今ロングすると痛い目に会いそうな予感。
いつもの年末死亡フラグになりそうなので様子見。
だが、1発ロングして死亡フラグをつくってやろうか。

予想レンジ 101.70-103.00

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.3807 売り
DMI +DI 25 -DI 10 ADX 50
MACDが水平化してきて、+DIが止まった。
そして、パラボリックも反転した。
ここは1発ショートで勝負したい。
1.37後半ショートで崩れるのを狙いたい所。
なんておもってるので崩れずに終わる予感。

予想レンジ 1.3670-1.3800

●オージー円 7時頃
パラボリック 93.94 売り
DMI +DI 15 -DI 31 ADX 16
MACDの下落と+DIの下落が続く。
このまま90円台にも行きそうだ。
ロングするのは底になるのを待ってから。
底待ち大作戦。

予想レンジ 91.70-93.50

旧型:ひまわりチャートの設定メモ
現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
通貨------価格(S売り/L買い)-取引時刻-------スワップ
USD/JPY  121.44L 2007-07-20 23:20:54 +4719
USD/JPY  115.29L 2007-11-01 22:17:03 +3193
GBP/JPY  202.95L 2008-08-26 00:15:05 +3767
USD/JPY  108.27L 2008-09-01 23:55:49 +818
USD/CHF  0.9957L 2010/09/15 00:49:48 +432
USD/CHF  0.9860L 2010/09/22 23:37:34 +526
ZAR/JPY   11.37L 2011/07/19 09:28:42 +3823 0.5ポジ

口座維持率98.0%
単位は全て1000なので省略

EUR/JPY 120.904S 2013/04/04 14:33:00
クソポジは相変わらずだ。
くっくっくっ。
ゴゾウのシャツは1枚700円じゃないんだからね!
3枚で2000円なんだからね!
元々の定価は3990~6128円のものが取り揃えられている。
サイズも色々あった。
20日まで秋葉原のベルサールでアウトレットセールやってる。
21時までやってるそうなのです。

      ____ フワフワ
   /  __ \
  / /∧η∧ ヽ,
  | ⊂(,,・Д・)つ <うおおおお。
  ゝ/ミ __ノ'
  彡(,/(,/

拍手[0回]

PR
人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 102.17 買い
DMI +DI 25 -DI 15 ADX 48 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACDが下落しはじめた。-DIも増えている。
そろそろ天井なのかもしれない。
様子見作戦で99円台に落ちるのを待つ作戦。
年末様子見モード。

予想レンジ 102.30-103.50

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.3708 買い
DMI +DI 26 -DI 9 ADX 49
MACDが水平化してきた。+DIも落ちてきた。
中々1.38台に乗らない。
そろそろ、1発ショートして博打したい気分だが
年末様子見作戦でいく。

予想レンジ 1.3670-1.3800

●オージー円 7時頃
パラボリック 94.06 売り
DMI +DI 20 -DI 28 ADX 15
MACDの下落と-DIの増加。
92円台ロングのチャンスかもしれない。
ただ、このまま様子見して85円とかまで落ちるのを待つか。
様子見大作戦でいこう。

予想レンジ 91.70-93.50

旧型:ひまわりチャートの設定メモ
現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
通貨------価格(S売り/L買い)-取引時刻-------スワップ
USD/JPY  121.44L 2007-07-20 23:20:54 +4719
USD/JPY  115.29L 2007-11-01 22:17:03 +3193
GBP/JPY  202.95L 2008-08-26 00:15:05 +3767
USD/JPY  108.27L 2008-09-01 23:55:49 +818
USD/CHF  0.9957L 2010/09/15 00:49:48 +432
USD/CHF  0.9860L 2010/09/22 23:37:34 +526
ZAR/JPY   11.37L 2011/07/19 09:28:42 +3823 0.5ポジ

口座維持率98.0%
単位は全て1000なので省略

EUR/JPY 120.904S 2013/04/04 14:33:00
またしても142円台の糞ポジがー。
黒バス事件で逮捕者が出たようだ。
犯人は腐女子じゃなくてただの無職童貞じゃないか!
べつにジャンプ漫画なんてどうてもいいんだけどな。
既に犯人を見つけていて実行するまで待っていた警察。
やるじゃないか。派遣社員だったのか。
マスコミもいいねたが手にはいって楽しそうだな。

      ____ フワフワ
   /  __ \
  / /∧η∧ ヽ,
  | ⊂(,,・Д・)つ <うおおお。あばばばば~
  ゝ/ミ __ノ'
  彡(,/(,/

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 102.02 買い
DMI +DI 28 -DI 11 ADX 53 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACDの下落が開始し始めた。+DIも止まった。
そろそろ天井なんだろうか。
104円台には期待できそうにないので様子見する。
100円台にいる間は何もしない。
ボリンジャーバンド-2σ(99.04)以下になるまで様子見作戦。

予想レンジ 102.30-103.70

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.3702 買い
DMI +DI 27 -DI 9 ADX 44
MACDの上昇が止まった。+DIも減ってきた。
そして、パラボリックのシグナルが近い。
このまま一気に崩れて死亡フラグ?
いつものロングしてたら一気に崩れて逃げ切れずにパターンか。

予想レンジ 1.3670-1.3800

●オージー円 7時頃
パラボリック 94.10 売り
DMI +DI 20 -DI 26 ADX 14
MACDの下落。-DIの増加。
ボリンジャーバンド-2σ(91.88)に到達しそうな展開。
リバウンド狙いのロングも年末なので店じまい。
様子見して終わりにしておいたほうが良さそうだ。

予想レンジ 91.70-93.50

旧型:ひまわりチャートの設定メモ
現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
通貨------価格(S売り/L買い)-取引時刻-------スワップ
USD/JPY  121.44L 2007-07-20 23:20:54 +4719
USD/JPY  115.29L 2007-11-01 22:17:03 +3193
GBP/JPY  202.95L 2008-08-26 00:15:05 +3767
USD/JPY  108.27L 2008-09-01 23:55:49 +818
USD/CHF  0.9957L 2010/09/15 00:49:48 +432
USD/CHF  0.9860L 2010/09/22 23:37:34 +526
ZAR/JPY   11.37L 2011/07/19 09:28:42 +3823 0.5ポジ

口座維持率98.0%
単位は全て1000なので省略

EUR/JPY 120.904S 2013/04/04 14:33:00
ユーロ円のショートをどこかできりたい。
チャンスが無いまま一気に噴火ばかりしやがって。
さて、この一方的な円安展開は何処まで続くんだろう。
投機的にネタとして溜め込んでいる**危機シリーズで
崩しに来る展開くるのかな?
スペイン、キプロス、ギリシャと続くネタが出る日がくるんだろか。
 さて、先日の削除依頼で知った。
グーグル検索にあるサジェスト機能で付与されるネガティブワードを消す仕事がある。
これは弁護士以外が頼むと違法らしい。何の法律かしらねーけどw
このサジェストって重み付けだから検索した人が多いという話じゃないの?
また、ついちゃうんじゃないの?

                        バヒューン!!
  ∧η∧ _l二二)__、           __  从_______
  (,,・Д・)[__ー───' ̄'三三三二二二) ━ |;´  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ( =[]=/⊃|」r'ー──´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ `W ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
WWWWWWW
  _∧______________

|あばばばばば~

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 101.86 買い
DMI +DI 26 -DI 12 ADX 56 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
また、MACDが上昇し始めた。+DIも減らずに終わる。
このまま、ボリンジャーバンド+2σ(104.31)に到達しそう。
崩れずに終わった。
いま、ロングしてもいいこと無さそう。
チキンレースやジェンガに参加しないで見てるだけにする。

予想レンジ 102.80-104.00

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.3675 買い
DMI +DI 28 -DI 6 ADX 42
MACDの上昇が続く。+DIも増えている。
ただ1.38に到達してから動きが鈍い気がする。
そろそろ、何かネタを出して崩れる展開とか来るのかな?
チャンスは来るんだろうか。
崩れないなら1発ロングして1.4台を狙ってやりたい。
念のため死亡フラグだけ立てておいてやる。

予想レンジ 1.3670-1.3800

●オージー円 7時頃
パラボリック 94.15 売り
DMI +DI 19 -DI 29 ADX 16
MACDが下落してシグナル以下に落ちた。
-DIが一気に増えて来た。
そして、パラボリック反転。
もう一度、91円台とボリンジャーバンド-2σ(91.92)以下になるのを待つ。
ってのは無理かもれないので1発ロングしてフラグを立てておきたい所。

予想レンジ 91.70-93.50

旧型:ひまわりチャートの設定メモ
現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
通貨------価格(S売り/L買い)-取引時刻-------スワップ
USD/JPY  121.44L 2007-07-20 23:20:54 +4719
USD/JPY  115.29L 2007-11-01 22:17:03 +3193
GBP/JPY  202.95L 2008-08-26 00:15:05 +3767
USD/JPY  108.27L 2008-09-01 23:55:49 +818
USD/CHF  0.9957L 2010/09/15 00:49:48 +432
USD/CHF  0.9860L 2010/09/22 23:37:34 +526
ZAR/JPY   11.37L 2011/07/19 09:28:42 +3823 0.5ポジ

口座維持率98.0%
単位は全て1000なので省略

EUR/JPY 120.904S 2013/04/04 14:33:00
あばばばばば~143円台が近づいてきた。
あばばばばばばば~。
1度だけ奇跡的にリオレイア稀少種が倒せた。
奴は走り回り飛びまくり尻尾ロール。
数々の邪悪な攻撃でこちらを苦しめてくる。

                   バシュー‐ン!! ,,,,,,......,,,,,,.......,,,,,.....,,,,,,,.....,,,,,,......,,,,,,,,,,,
 / ̄ ̄ ̄`ー,────、_______´,;':::::::::;;;'::::::::::::;;;;':::::::::::;;;'::::::::::::::::;;':::::
  ̄ヽニ○_∧η∧-ヾ\ー──────’、;;::::::::::::,;;':::::::::::::::;;;':::::::::::::::;;'::::::::::::::
      |__(,,・Д・) !´ ̄`ー‐,      ` `'''"'''''''''''''""''''''''''''''''""''''''''''''''"'''''
      / =[]=/⊃| ̄ ̄エ~ <うおおおお。クレイモア25巻ゲットだぞ。
      (_/(_/

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 101.76 買い
DMI +DI 26 -DI 12 ADX 61 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACDの下落が始まった。+DIも減ってきた。
そして、102円台まで落ちてきたので様子見。
ロングするなら100円以下まで落ちるのを待つ。
様子見大作戦を取る。

予想レンジ 101.50-102.80

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.3641 買い
DMI +DI 29 -DI 6 ADX 37
MACDの上昇。ただ、+DIが減ってきている。
そろそろ天井かな?
1.38付近の間に博打で1発ショートしたいところ。
そして、糞ポジを覚悟する作戦。

予想レンジ 1.3670-1.3800

●オージー円 7時頃
パラボリック 91.99 買い
DMI +DI 21 -DI 25 ADX 16
一気に92円台まで落ちてきた。
MACDは下落に転じて、+DIは上昇してる。
ボリンジャーバンド-2σ(92.03)以下になるのを待つか。
この際だから底を狙って1発ロングしたい所。

予想レンジ 92.00-93.50

旧型:ひまわりチャートの設定メモ
現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
通貨------価格(S売り/L買い)-取引時刻-------スワップ
USD/JPY  121.44L 2007-07-20 23:20:54 +4719
USD/JPY  115.29L 2007-11-01 22:17:03 +3193
GBP/JPY  202.95L 2008-08-26 00:15:05 +3767
USD/JPY  108.27L 2008-09-01 23:55:49 +818
USD/CHF  0.9957L 2010/09/15 00:49:48 +432
USD/CHF  0.9860L 2010/09/22 23:37:34 +526
ZAR/JPY   11.37L 2011/07/19 09:28:42 +3823 0.5ポジ

口座維持率98.0%
単位は全て1000なので省略

EUR/JPY 120.904S 2013/04/04 14:33:00
相変わらずユーロが堅い。
また、一気に寒くなってきた。
そして、クソポジも寒くなっている。
世間では冬のボーナスとか言う話。
俺はゼロだけどなw
支給されないのはゼロとして平均値に加算してくれよなw
そうするとボーナス支給金額が上がった!
って言う報道が消えるような気がする。

     ○
     ) \
     /=ηハ
    (,,・д・)<ああばばばばば~
   /~ノ:: )
 ,,,,(´ "ノUU'

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 101.69 買い
DMI +DI 29 -DI 9 ADX 67 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACDの上昇が止まった。+DIが折れてきやがった。
この円安の流れは終了と言う事か。
ボリンジャーバンド+2σ(104.16)まで到達すると踏んでいたのだ。
だが、ここで終わりか。ここで1発ゴゾウ砲。
王(クソポジ王)の1撃(乖離剣エロ)を出す所だろな。

予想レンジ 102.00-103.50

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.3599 買い
DMI +DI 33 -DI 6 ADX 35
MACDの上昇。+DIの上昇。
今日もボリンジャーバンド+2σ(1.3772)を乗り越えそうな展開。
ここで1発流れに任せてロングしてやりたい気分。
1.40狙いとかな!

予想レンジ 1.3600-1.3780

●オージー円 7時頃
パラボリック 91.90 買い
DMI +DI 22 -DI 20 ADX 15
MACDも+DIも少し増えている。
ただ、94円台からの動きの弱さは天井臭しまくり。
ここでロングしてもいいこと無さそう。
見てるだけの作戦でチャンスを待ちたい。

予想レンジ 93.00-94.20

旧型:ひまわりチャートの設定メモ
現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
通貨------価格(S売り/L買い)-取引時刻-------スワップ
USD/JPY  121.44L 2007-07-20 23:20:54 +4719
USD/JPY  115.29L 2007-11-01 22:17:03 +3193
GBP/JPY  202.95L 2008-08-26 00:15:05 +3767
USD/JPY  108.27L 2008-09-01 23:55:49 +818
USD/CHF  0.9957L 2010/09/15 00:49:48 +432
USD/CHF  0.9860L 2010/09/22 23:37:34 +526
ZAR/JPY   11.37L 2011/07/19 09:28:42 +3823 0.5ポジ

口座維持率98.0%
単位は全て1000なので省略

EUR/JPY 120.904S 2013/04/04 14:33:00
また142円になりそうだなぁ。
世間ではボーナス!ボーナス!冬のボーナス。
公務員様、NHK様の人達は大量にもらってんだろうなぁ。
まぁ、派遣業(ブラック)には関係ない。
IT関係に勤務してもいいことは無い。
学生の主食活動でいきなり派遣業(IT奴隷)を目指すような人がいて驚いた。
え?いきなり黒企業くんの?
死を呼ぶハゲマルドン(ワ●ミ)、頭に薄き毛衣を纏し邪神(ユニ●ロ)とか
大学卒業してまで就職するべき企業なんだろうか。
ちょっと考えたら分かるような気がする。
おや、どちらもハゲ。
そのまんま東は都知事戦に出ようとするらしいし。
ああ、また悪いハゲか。
ハゲに善人はいない説がただしくなっていく。

あばばばばばば~
    \________  ______/
                 ∨
            :...、   :.、
    ―ニ二三   ::...\  :.ヾ\     _  _
    ―二三 __ ..::_`ミ、\∧η∧  ̄  _ _ ― _  ̄ _
  ―ニ二三 `   ..:::ニ\ (,,・Д・)  ||__________
――ニ二三三三  ..:::: 彡< =[]=/OO||ニニニニニニニニニニニ/
     ―ニ三三   .::´(/(_/ _ '' _  ―  _  ―  ̄_

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 101.62 買い
DMI +DI 37 -DI 6 ADX 71 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
パラボリック反転。MACDも+DIも成長した。
だが、そろそろ終焉が待ってそう。
調子に乗ってロングしたら間違いなく梯子が外され転落する予感。
いつものパターンなんだろ。
調子よく円安方向に進み、いつものドカンすよ。

予想レンジ 102.00-103.50

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.3557 買い
DMI +DI 28 -DI 7 ADX 32
MACDと+DIが増えつづけている。
さらにボリンジャーバンド+2σ(1.3739)を乗り越える展開。
これは1発ロングして流れに乗りたい気分だ。
と、フラグだけ立てておく。

予想レンジ 1.3600-1.3750

●オージー円 7時頃
パラボリック 91.81 買い
DMI +DI 20 -DI 21 ADX 16
94円台からは動きが鈍くなる。
やはり年末は92-94円付近のレンジなんだろうか。
今更ロングしても出遅れた感があるので何もせず様子見作戦。

予想レンジ 93.00-94.20

旧型:ひまわりチャートの設定メモ
現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
通貨------価格(S売り/L買い)-取引時刻-------スワップ
USD/JPY  121.44L 2007-07-20 23:20:54 +4719
USD/JPY  115.29L 2007-11-01 22:17:03 +3193
GBP/JPY  202.95L 2008-08-26 00:15:05 +3767
USD/JPY  108.27L 2008-09-01 23:55:49 +818
USD/CHF  0.9957L 2010/09/15 00:49:48 +432
USD/CHF  0.9860L 2010/09/22 23:37:34 +526
ZAR/JPY   11.37L 2011/07/19 09:28:42 +3823 0.5ポジ

口座維持率98.0%
単位は全て1000なので省略

EUR/JPY 120.904S 2013/04/04 14:33:00
ああ、そろそろ142円台か。
クソポジのダメージだけが加速する。
コレは160円到達もあるのかな。
にゃんぱすー!
監禁、殺害、暴行、犯罪の事なら兵庫県にお任せあれ!
犯罪以外の話題が出てこない場所といえば兵庫県尼崎市である。
常に犯罪のネタばかりが出てくる。
すごいなぁ。未成年でも色々出てきやがる。
まぁ、在日が多い所には犯罪が多い物だから
しかたないのか。
原発を設置するに相応しいと土地だとおもう。

 ∧η∧
ヽ(,,・Д・)ノ<あばばばば~
((。。) _))

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]