☆★☆★☆★☆★☆
カテゴリー
為替情報
テクニカル分析メモ
■ボリンジャーバンド ┗逆張り、順張りの両方シグナル有り。 ストップロスなどを決める位置にも活用可能。 利点:大きなチャンスが狙える。 欠点:活用が難しい。 ■MACD ┗指数平滑移動平均(EMA)を利用して算出します。 利点:サインが単純。 欠点:シグナルが遅い。ボックス相場。 ■単純移動平均(SMA) ┗短期と長期を利用すれば売買シグナルを出せる。 トレンドを判別したりもできる。 利点:グランビルの八法則がある。 欠点:基本だけに目立つ所が無い。 ■DMI ADX ADXR ┗方向性を見る為には有効。 利点:サインが単純。 欠点:シグナル少ない。 ■パラボリック ┗組み合わせ専用。単品で使うと失敗する 利点:サインが単純 欠点:騙しが多い ■☆為替参考書籍☆ ┗テクニカル分析や投資家心理の本等。 ![]() がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック ゴゾブログが紹介されてます。 うぉーポンドルウォーリアの特殊召喚! ![]() ┗FX入門書籍です。 ![]() ┗テクニカル分析の説明が多いのが魅力的。 単純移動平均(SMA)+乖離率、指数平滑平均線(MACD)、ストキャスティックス、RSIのテクニカル分析の説明と使い方まである。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
OpaiNinja
年齢:
39
HP:
性別:
女性
誕生日:
1986/01/01
職業:
SE
趣味:
外国為替証拠金取引
自己紹介:
こういう趣味してます。 2007年2月15日に再就職しました。
ニート脱出です。 外国為替証拠金取引で生活中。 無職なので仕事探をしています。 現状、ドル円、ユーロドル、カナダ円等のペアに手を出して連敗しまくりです。オセアニア通貨に手を出してみたいがリスクが大きいので手が出せず。 メール damare5zou母乳hotmail.com 母乳を@にしてね♪ ■記事の削除依頼はメールじゃなくて該当記事のコメント欄におねがいします。■
最新記事
(05/07)
(05/06)
(05/05)
(05/02)
(05/01)
(04/30)
(04/29)
カレンダー
アーカイブ
■ケツ毛バーガー └伝説の流出事件 ケツ毛バーガー氏自殺の説 ■加藤智大:画像あり └秋葉原で7名を殺害したテロリスト。派遣、借金、童貞、悲惨人生と自らを悲観しネガティブさんとして殺害を決意した大悪党である。 加藤の乱:事件発生時の速報版 ■[実名報道]青梅市のDQN中学生達8匹による障害者相手に路上強盗と暴行事件 └危険地帯である青梅市で最悪の事件がおきた。出所後に報復活動をする可能性があるので近隣住民は気をつけるように。少年犯罪の再犯率は75%を超えています。
リンク
相互リンク募集中!
最新トラックバック
最新コメント
|
テクニカル分析で毎日予想してるよwwwwwwwww
全く当らないwwwwwオレww部長みてぇwwww
テラワロスwwwwwwあばばばば~wwwww
一応、外国為替証拠金取引FXのブログなんだかね!パンツとか見せないんだからねっ。ぷんぷん!
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 104.64 売り DMI +DI 9 -DI 34 ADX 38 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの下落と+DIの下落。 ボリンジャーバンド-2σ(102.56)以下から脱出。 ただ、これ以上に成長するのは期待しない。 まだ、円高のターンが続く気がする。 今、ロングしたい気分だからなww 予想レンジ 102.50-103.50 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.3528 売り DMI +DI 23 -DI 15 ADX 33 MACDの上昇と+DIの増加。 このまま、ボリンジャーバンド+2σ(1.3775)到達するだろうか。 なんか、高値更新も無かったので到達せずに終わりそうな予感がする。 今は様子見してチャンスを待つ。 やるなら1発博打ショート。 1.35台狙いのショートをしたい気分。 予想レンジ 1.3600-1.3750 ●オージー円 7時頃 パラボリック 92.00 売り DMI +DI 8 -DI 38 ADX 46 MACDと+DIの下落。 ただ、ボリンジャーバンド-2σ(89.60)付近まで戻って来た。 低レバ90円以下ロングで放置するならロングしたい気分。 ただ、まだ何か罠が待っていそうな予感がする。 予想レンジ 89.00-90.00 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 最近、DMMゲームの艦隊これくしょんをやってみたくなった。 流行りのやつだ。 ただ、サーバーがいっぱいでプレイできないと聞いていて登録すらしていなかった。 ちょっとやってみっか・・・ 満杯。何処も何もできないので。 Load of Walkureを始めた。 あれ?これってmixiゲームにあったアルヴィオンじゃ? キャラクターが全部一緒の件。 カードが追加されてエロイイベントが出るカードが存在するぐらいで後は何も無し? そのエロイイベントは導入部分でしか見れなかった。 あとは課金してね!ってことですかwww どうでもよくなり、終了したのであった。 ⊂⊃ へ⌒∧η∧ ☆ .しレレ (,,・Д・).|<変態これくしょんなら俺は超レアカードになるはずだぞ。 ししレ(∪ 乳 つ バリエーションも豊富になるに違いないぞ。 し―J | PR
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 104.83 売り DMI +DI 13 -DI 35 ADX 34 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの下落速度が上がった。 -DIも増えてADXを抜いてる。 ボリンジャーバンド-2σ(102.63)を一気に突き抜けてるから 何処かのタイミングで-2σまで戻りそう 博打ロングしてすぐ決済して逃げる作戦を取りたい気分。 そして、爆死なw 予想レンジ 101.50-102.80 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.3519 売り DMI +DI 22 -DI 18 ADX 31 MACDの上昇でシグナルと交差。 でも、+DIは動かず。 今は様子見して乱高下が終わるのを待つか。 ボリンジャーバンド+2σ(1.3778)到達するまで成長しないで終わりそうだし。 予想レンジ 1.3600-1.3750 ●オージー円 7時頃 パラボリック 92.59 売り DMI +DI 11 -DI 40 ADX 39 一気に崩れ落ちた。MACDも大幅下落。 -DIも十分に高い状態。 ボリンジャーバンド-2σ(89.79)を突き抜けて88円台。 コレはどこかで-2σまで戻しそうだから1発ロングしてみたい。 死亡フラグに手を出したい所。 予想レンジ 88.40-89.80 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 どうやら、中国影の銀行デフォルトネタはネタで終わったようだ。 影響が全く無さそう。 1月も今週で終わり。 来月からは確定申告の季節です。 今年から確定申告では2.1%増の嫌な展開が待っています。 特別復興所得税。 平成49年までといってますが30年あたりにはしれっと期間が 消えてるんじゃないですかねw で、民主党が作った増税項目だから永続。 /ノ\∧η∧ Ψ /ノ\(,,・Д・)|<あばばばば~ ⌒⌒ (∪Ω つ ←し―J |
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 14.94 売り DMI +DI 14 -DI 28 ADX 30 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの下落が加速して-DIが一気に増えた。 ボリンジャーバンド-2σ(103.27)到達か。 リバウンド狙いのロング博打すると痛い目にあいそう。 様子見しながら寝よう。 予想レンジ 103.00-104.00 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.3510 売り DMI +DI 19 -DI 18 ADX 30 ドル円が大きく死亡した分だけ一気に跳ね上がる。 MACDが上昇してシグナルと交差。-DIが減って+DIに抜かれる。 25日平均(1.3645)を乗り越えた。 この流れが続いたらボリンジャーバンド+2σ(1.3777)に到達しそう。 予想レンジ 1.3600-1.3750 ●オージー円 7時頃 パラボリック 92.87 売り DMI +DI 13 -DI 33 ADX 33 MACDの下落速度が上がった。-DIも一気に増えてる。 そして、ボリンジャーバンド-2σ(90.96)を突き抜けた。 リバウンド狙いのロングをしたい。 90円ロングで93円辺りを狙いたい。 予想レンジ 90.20-91.50 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 ドル円死亡でユーロは生き延びた。 やはり、ユーロ圧勝か。 ティガレックス稀少種つえええ。 なんだこれは、回転と同時に爆破。 更に巨大だとwwwこれ、ソロでどうやって倒せばいいんだろう。 ∩ .∩ .い_cノ / ̄>O .c/・ ・っ (ニηニ)△△ .("●" ) .(,,・Д・)[∥]<クソポジが救われないぞ。 O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄] ◎┻し◎ ◎――◎=3 /ラジャー\
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 104.99 売り DMI +DI 17 -DI 22 ADX 27 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDが水平になってきた。+DIも増えて復活しそうな気配。 ただ、ここでロングしても痛い目にあいそうだ。 ボリンジャーバンド+2σ(105.38)まで届いても天井で終わりになりそう。 今は100円以下に落ちる瞬間まで待つ。 予想レンジ 104.00-105.20 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.3609 売り DMI +DI 9 -DI 21 ADX 34 MACDの下落が続く。-DIが下がり始めた。 そろそろ底なのかな。 1.35台の間にリバウンド狙いのロングしても平気かな? 1発ロングで勝負したい気分。なんておもっているから いつまでたっても噴火しないのである。 予想レンジ 1.3500-1.3600 ●オージー円 7時頃 パラボリック 93.17 売り DMI +DI 15 -DI 25 ADX 29 MACDの下落が終わり復活してきた。+DIも増えて来た。 92円台ロングで95円を狙ってみたいが また、何かネタが出たら一気に死亡しそうだから見てるだけにする。 予想レンジ 92.00-93.30 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 また142円まで戻りそうなユーロ。 新光神話やってるんだが難しい。 タッチペンと移動の同時操作。 フィールドの振り向き。移動。照準。 全て使いこなすのに時間かかりそう。 かなりのマゾゲーである。 2本買うと1本キャンペーンで3本目に貰うソフトとして失敗したかも。 これなら、鬼トレにしておけばよかった。 俺には難易度が高すぎる。 ペンとアナログ同時操作が難しい。 ピットの声がコナン君なのと常時少年の尻が見えるゲームだから腐女子向けかもしれない。 ○ ) \ /=ηハ (,,・д・)<せんずりするなら、紙をくれ! /~ノ:: ) せんずりするから、ネタをくれ! ,,,,(´ "ノUU' エロガキ子(家無き子)だぞ。
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 105.03 売り DMI +DI 15 -DI 26 ADX 26 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの下落。-DIの増加が止まった。 中々落ちない状態を保持しているので様子見。 何か崩れるネタがでたら一気に崩壊しそう。 このパターンは、ネタがでたら一気に動き出して酷い目に合うパターン。 予想レンジ 103.50-104.80 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.3626 売り DMI +DI 7 -DI 25 ADX 32 MACDの下落は続くが、-DIが減り始めた。 そろそろ底なのかもしれない。 1.35台の間に1発ロングして戻りを狙いたい所。 1.37台はむりでも1.36後半は取りたいところだ。 なんて、妄想している。 予想レンジ 1.3530-1.3650 ●オージー円 7時頃 パラボリック 93.35 売り DMI +DI 12 -DI 27 ADX 30 MACDの下落。+DIは二桁まで復活。 もう一度、ボリンジャーバンド-2σ(91.54)に到達するチャンスはありそうだ。 ここは様子見して崩れ落ちるのを待ちたい。 まだ、待つ。理想は85円ぐらいでロングしたい。 予想レンジ 91.00-92.40 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 糞ユーロが中々140円台にならない。 昨日も同じことをやったような気がする。 なんか、マクドナルドがアメリカンダイナーだとか 50年代のテイストとか?そういうことなのかな? 1950年ごろなのかな?1850年ごろなのかな? やたらとハンバーガーの肉を増やしたようなのをアピールしている。 そもそも50年代にそんなのあったんだろうか? まぁ、どうでもいい。 24時間営業やめてルンペン保護施設やめることを先にやったほうがいいな。 あれは店にも客にもいいことは無い。 ____ フワフワ / __ \ / /∧η∧ ヽ, | ⊂(,,・Д・)つ <雪フラグ回避した気がするぞ。 ゝ/ミ __ノ' 彡(,/(,/
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 105.07 売り DMI +DI 11 -DI 28 ADX 28 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 順調にMACDの下落と-DIの増加が続く。 そして25日平均(104.37)以下になってきた。 次はボリンジャーバンド-2σ(103.20)以下になるのを待つか。 クソポジ覚悟のロングをするにも天井付近だと痛い目に合いそうだから チャンスが来るのを待つ作戦。 予想レンジ 103.50-104.80 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.3645 売り DMI +DI 7 -DI 33 ADX 27 MACDの下落と-DIの増加が続く。 昨日はボリンジャーバンド-2σ(1.3518)以下になる展開があった。 ここでリバウンド狙いのロングをしたい気分。 そして1発逆転したい所。なんて考えてるので底は深い。 予想レンジ 1.3500-1.3600 ●オージー円 7時頃 パラボリック 93.55 売り DMI +DI 7 -DI 30 ADX 31 MACDの下落と-DIの増加が続く。 あれ、これどこかで2回見た光景だ。 このまま90円台まで落ちるのを待ちたい。 ボリンジャーバンド-2σ(91.47)を突き抜ける展開がもう一度あれば 崩れていきそうだし様子見してチャンスを待つ。 予想レンジ 91.00-92.40 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 糞ユーロが中々140円台にならない。 なってもすぐに戻るようなパワーを持ってる。 ぐぬぬぬぬ。 最近流行の「明日、ママがいない」 見たことが無いのだが、どういう番組なんだろう。 怖くなってリストカットしたとか。 幼女が可愛くてオチンチンが堅くなったとか。 おまわりさん、こいつです!って内容なの? だが、真っ先に「明日、おっぱいすえない乳児ざま~~~!」 と、思いついた。 乳児がFカプとか吸えない日を想像してニヤニヤしていた。 ほんと、ざまああああああああああ。 乳児め!毎日、おっぱい吸いまくってウンコ漏らしまくりでうらやましいんだよ! というのがタイトルだけで判断した日テレのドラマに対する見解。 バシュー‐ン!! ,,,,,,......,,,,,,.......,,,,,.....,,,,,,,.....,,,,,,......,,,,,,,,,,, / ̄ ̄ ̄`ー,────、_______´,;':::::::::;;;'::::::::::::;;;;':::::::::::;;;'::::::::::::::::;;':::::  ̄ヽニ○_∧η∧-ヾ\ー──────’、;;::::::::::::,;;':::::::::::::::;;;':::::::::::::::;;':::::::::::::: |__(,,・Д・) !´ ̄`ー‐, ` `'''"'''''''''''''""''''''''''''''''""''''''''''''''"''''' / =[]=/⊃| ̄ ̄エ~ <うぉーーー。 (_/(_/
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃 パラボリック 105.12 売り DMI +DI 11 -DI 26 ADX 25 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの下落が続く。-DIも増える。 25日平均(104.32)以下に落ちてきた。 このままボリンジャーバンド-2σ(103.04)まで落ちるのを待つ。 一気に崩れ落ちるようなネタが出るのを待つ。 予想レンジ 103.50-104.80 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.3668 売り DMI +DI 7 -DI 32 ADX 20 MACDの下落が加速してきた。-DIも一気に増えた。 ボリンジャーバンド-2σ(1.3522)到達。 このまま、崩れる可能性がある。 だが、リバウンド狙いでロングしたい気分。 ということは・・・まだ底は見えていない。 予想レンジ 1.3500-1.3600 ●オージー円 7時頃 パラボリック 93.77 売り DMI +DI 10 -DI 27 ADX 29 MACDの下落。-DIが一気に増える。 そしてボリンジャーバンド-2σ(91.47)を突き抜ける。 もしや、久々にバンド幅を広げながら崩れていく順張り展開。 ロングすると痛い目に合いそうなので底到達まで様子見。 予想レンジ 91.00-92.40 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 そろそろユーロ139円台とかにおちてもいいんじゃないか? クソポジの度合いが酷いまま1月も後半に入ってきた。 だがな、そろそろユーロのクソポジが救われる流れ。 これがあってもいいとおもう。 今年こそクソポジを少しでも減らし健全なクソポジ体系を作るんだ。 クソポジは残るんだが減らす方向で行きたい。 さて、最近のお気に入り。 井村屋のやわもちアイスです。 このモチはアイスだけど柔らかい。 このモチだけ倍増してくれないかな。 むしろモチだけでいい気がしてきた。 アンコとアイスミルクがいい組み合わせです。 でも、モチだけをプニプニしていたい。 <うぉーーーえんだかのたーん! ズギューン < < .WWWWWWWWVV /WWWWWWWWWWW 、 \同|ヽ/ / ∨  ̄ ̄ ̄ ̄ =` .,_())__ 〉_▽∠e, _ / ∧η∧ピキィィィィィン ________-_ノ,゚=]]コ]__〔| Y=Y |ヨ 〕//ヨ ./ □(・Д・,,) 」 " ' .ノヲgqコヒ日ヒュ| 〔フ||~ |∠ .¶⊂¶⊂| ]] ~ ̄ロΠロ.「_ロ」`||._{il  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /≠ヨ ヒキヽlL{il  ̄ ̄  ̄  ̄ |