☆★☆★☆★☆★☆
カテゴリー
為替情報
テクニカル分析メモ
■ボリンジャーバンド ┗逆張り、順張りの両方シグナル有り。 ストップロスなどを決める位置にも活用可能。 利点:大きなチャンスが狙える。 欠点:活用が難しい。 ■MACD ┗指数平滑移動平均(EMA)を利用して算出します。 利点:サインが単純。 欠点:シグナルが遅い。ボックス相場。 ■単純移動平均(SMA) ┗短期と長期を利用すれば売買シグナルを出せる。 トレンドを判別したりもできる。 利点:グランビルの八法則がある。 欠点:基本だけに目立つ所が無い。 ■DMI ADX ADXR ┗方向性を見る為には有効。 利点:サインが単純。 欠点:シグナル少ない。 ■パラボリック ┗組み合わせ専用。単品で使うと失敗する 利点:サインが単純 欠点:騙しが多い ■☆為替参考書籍☆ ┗テクニカル分析や投資家心理の本等。 ![]() がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック ゴゾブログが紹介されてます。 うぉーポンドルウォーリアの特殊召喚! ![]() ┗FX入門書籍です。 ![]() ┗テクニカル分析の説明が多いのが魅力的。 単純移動平均(SMA)+乖離率、指数平滑平均線(MACD)、ストキャスティックス、RSIのテクニカル分析の説明と使い方まである。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
OpaiNinja
年齢:
39
HP:
性別:
女性
誕生日:
1986/01/01
職業:
SE
趣味:
外国為替証拠金取引
自己紹介:
こういう趣味してます。 2007年2月15日に再就職しました。
ニート脱出です。 外国為替証拠金取引で生活中。 無職なので仕事探をしています。 現状、ドル円、ユーロドル、カナダ円等のペアに手を出して連敗しまくりです。オセアニア通貨に手を出してみたいがリスクが大きいので手が出せず。 メール damare5zou母乳hotmail.com 母乳を@にしてね♪ ■記事の削除依頼はメールじゃなくて該当記事のコメント欄におねがいします。■
最新記事
(05/07)
(05/06)
(05/05)
(05/02)
(05/01)
(04/30)
(04/29)
カレンダー
アーカイブ
■ケツ毛バーガー └伝説の流出事件 ケツ毛バーガー氏自殺の説 ■加藤智大:画像あり └秋葉原で7名を殺害したテロリスト。派遣、借金、童貞、悲惨人生と自らを悲観しネガティブさんとして殺害を決意した大悪党である。 加藤の乱:事件発生時の速報版 ■[実名報道]青梅市のDQN中学生達8匹による障害者相手に路上強盗と暴行事件 └危険地帯である青梅市で最悪の事件がおきた。出所後に報復活動をする可能性があるので近隣住民は気をつけるように。少年犯罪の再犯率は75%を超えています。
リンク
相互リンク募集中!
最新トラックバック
最新コメント
|
テクニカル分析で毎日予想してるよwwwwwwwww
全く当らないwwwwwオレww部長みてぇwwww
テラワロスwwwwwwあばばばば~wwwww
一応、外国為替証拠金取引FXのブログなんだかね!パンツとか見せないんだからねっ。ぷんぷん!
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 103.51 売り DMI +DI 23 -DI 27 ADX 21 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの下落は続くが-DIの増加が止まった。 ボリンジャーバンド-2σ(101.24)以下に落ちて一気に崩れるような事は無かった。 101円台で底打ちなら、小幅レンジで終わりそうな予感がする。 ただ、ここでロングしてもいいことないので様子見。 予想レンジ 100.50-101.80 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.3771 買い DMI +DI 35 -DI 6 ADX 46 MACDが緩く上昇して+DIも増えている。 崩れる様子も無く1.39台を保持しそうな展開。 ボリンジャーバンド+2σ(1.3961)を越えたら1発ショートしたい。 博打ショートしたい気分。 予想レンジ 1.3850-1.3980 ●オージー円 7時頃 パラボリック 91.19 買い DMI +DI 35 -DI 24 ADX 13 MACDの水平化。+DIも増えている。 ロングできそうなところまで落ちるのを待ってたがダメだった。 また92円台に戻ってる。 大人しく91円台でロングしておけということか。 チャンスが来るまで様子見しよ。 予想レンジ 91.70-92.80 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 ふなっしーのソースラーメン。 船橋名物らしい。 ふなっしーってのはフナ虫系の昆虫型モンスター。 攻撃はカサカサ動くのと臭い。 非公認ながらも色々な商品に出てきてて笑った。 ソースラーメンと言うカップ麺が出てて少し食べてみたくなったのだが本当に船橋名物なの? はじめて知ったわ。 こんな名物あるとは・・・ >千葉県船橋市で戦後に生まれた「ソースラーメン」を今の技法と食材で再構築するプロジェクト! ということらしい。 ∩ .∩ .い_cノ / ̄>O .c/・ ・っ (ニηニ)△△ .("●" ) .(,,・Д・)[∥]<白くて苦いのはゴゾウの濃厚●ーメンだぞ。 O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄] ◎┻し◎ ◎――◎=3 /ラジャー\ PR
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 103.61 売り DMI +DI 23 -DI 28 ADX 22 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの下落と-DIの増加の流れになってしまった。 ボリンジャーバンド-2σ(101.22)到達である。 クソポジ覚悟の勝負をせず様子見してチャンスを待ちたい。 更に崩れるのを待つ作戦。 予想レンジ 100.50-101.80 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.3754 買い DMI +DI 33 -DI 11 ADX 40 MACDと+DIの上昇が続く。 そして1.39台の復活。 このまま、ボリンジャーバンド+2σ(1.3831)に到達しそう。 ここで1発ショートして博打したい所。 予想レンジ 1.3800-1.3950 ●オージー円 7時頃 パラボリック 91.05 買い DMI +DI 32 -DI 28 ADX 11 MACDの下落と-DIの増加。 このまま、パラボリック反転の所まで落ちるのを待ちたい。 ボリンジャーバンド-2σ(90.67)以下に落ちるまで待つ作戦。 予想レンジ 90.70-92.00 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 美人がマンゲぼーぼーぼぼぼぼーぼぼーだった時。 ショックだとは思わんかね? ロリ系美少女をウリにした合法20歳過ぎてる女子がマンゲぼーぼぼぼーぼぼーだった時。 無性にショックだとはおもわんかね? ただ、マンゲを愛する部族マンゲーヤは マンゲーヤ!マンゲーヤ!と喜んでヤリを高々と掲げるのであった。 春の訪れに暴走しているようです。 じゃなくて、お好み焼き+ご飯が大丈夫な大阪人。 ならば、ピザとご飯だって大丈夫なのか? ラーメンライスがあるぐらいだし。 ∧_∧ ( (l) (l)) <ミャー l>ロ<l∧η∧ / | (,,・Д・)<あばばばば~。 \〈___.ノミ__ノ
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 103.71 売り DMI +DI 23 -DI 26 ADX 21 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの下落でシグナルと交差。 -DIも一気に増えた。更にパラボリック反転! 一気に動いたので、100円台まで落ちるのを待つ。 今ロングしてもいいこと無さそう。 予想レンジ 100.50-101.80 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.3736 買い DMI +DI 34 -DI 11 ADX 38 MACDの上昇が止まった。+DIは増えている。 だが、ボリンジャーバンド+2σ(1.3924)から離れて来た。 これは1発ショートで勝負したくなる。 崩れるのを信じて1発博打勝負する妄想して様子見作戦。 予想レンジ 1.3700-1.3900 ●オージー円 7時頃 パラボリック 90.91 買い DMI +DI 32 -DI 26 ADX 14 MACDの下落。-DIの増加。 そして、91円台に戻って来た。 理想は200日平均(91.75)を大幅に割り込んで ボリンジャーバンド-2σ(90.70)以下になる所。 そこまできたらロングして1発勝負したい。 予想レンジ 91.30-92.50 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 やっと、1夜限りの円高変態プレイ。 どうせ、いつもの一晩だけの関係なんだろwww わかってんだよ。 あと、モンハンやるために3DSの充電するの忘れて死亡。 あばばばばば~ あばばばば~ユーロ円が100円ぐらいに戻りますように。 あばばばばっば~ ○ ) \ /=ηハ (,,・д・)<明日もあさってもママがいない。 /~ノ:: ) 去年からママがいない。続編はいくらでもいけるぞw ,,,,(´ "ノUU'
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 101.52 買い DMI +DI 25 -DI 18 ADX 24 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの上昇も止まったまま。 +DIも減っている。 もう、102円台で落ち着いているので様子見する。 クソポジ覚悟のロングするチャンスがくるまで様子見。 予想レンジ 102.00-103.20 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.3716 買い DMI +DI 32 -DI 12 ADX 34 MACDの上昇復活。+DIも復活。 そして、1.39台まで復活。 ボリンジャーバンド+2σ(1.3921)に到達しそう。 ここで流れにあわせてロングすると折れ曲がるんだろうなw いつものパターンだよ。 予想レンジ 1.3700-1.3920 ●オージー円 7時頃 パラボリック 90.76 買い DMI +DI 31 -DI 27 ADX 18 MACDは水平化したまま。+DIも動かず。 もう一度ぐらい200日平均(91.76)を割り込んで崩れるフラグを作って欲しい所。 ロングしやすい水準になるまで様子見で寝てる作戦。 予想レンジ 92.00-93.00 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 なんでマスコミは最初から消費税増税を正しい事だと決定付けて いざ上がるとなれば新聞は増税対象外が正しいみたいな事を言うんだ? だったら、最初から消費税の増税に反対しとけばいいじゃん。 まぁ、どうでもいいけど。 消費税を上げた後、法人税や所得税の納税が減ってるようなグラフがどこかにあった。 あれ?これは夢?夢の世界の話? まぁ、どうでもいいけど。 本題はバルク品の怪しいマイクロソフトのマウス980円を購入。 うーん。サンプル品は黒なんだけど あけたら中身が白なんですけどwww おいwwww色ランダムなのかよwww γ ●─-、_ Ⅱ≪ / ● ▼i Ⅱ ミ ∧η∧,ノⅡ ▲ (,,・Д・)Ⅱ<あばばばばば~ /. つ |つⅡ C, | Ⅱ ゝ,__●ノ● Ⅱ
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 101.52 買い DMI +DI 29 -DI 15 ADX 25 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの上昇が止まった。そして、+DIも止まっている。 今の状態でロングしてもいいことは無い。 ただ様子を見て終わりにしたい所。 ロングしてもスワップがあるわけでもない。 次のロングチャンスが来るまで待つ。 予想レンジ 102.00-103.20 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.3703 買い DMI +DI 29 -DI 12 ADX 30 MACDの上昇と+DIの上昇が続く。 ただ、高値更新と1.39台入りが無くなった。 そろそろ天井だろうから1発ショートしたい所。 おっと、このショートしたい気分は何回目だ? 予想レンジ 1.3700-1.3920 ●オージー円 7時頃 パラボリック 90.61 買い DMI +DI 31 -DI 24 ADX 20 MACDが下がってきた。そして、+DIも止まっている。 完全に天井に到達した流れになってる。 次のロングチャンスまで様子見したい。 今度こそ90円付近で捉えたい所だ。 予想レンジ 91.00-92.70 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 消費税増税前の買いだめフェア。 なんだこれ・・・。 増税前をネタに購入を促す流れが増えている。 これで3月までの結果が出る頃に次の消費税10%の景気判断が行われる。 そして、景気がよくなったと判断され来年は10%になってしまう予感がする。 いつものパターンだろ。このはああああああげ! ハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲ! ○ // _/ 二|_ ☆ (,,・Д・) __ <はげええええ! \ムニ.ハ~/\ /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/ | |/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 101.43 買い DMI +DI 29 -DI 16 ADX 24 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの上昇が続いているが+DIは止まっている。 そして、ボリンジャーバンド+2σ(103.30)到達した状態が続く。 今の状態より円安になる展開は期待できそうにないから様子見。 ロングしたら天井を拾って終わりそう。 予想レンジ 102.00-103.50 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.3690 買い DMI +DI 28 -DI 13 ADX 27 MACDの上昇と+DIの上昇。 ボリンジャーバンド+2σ(1.3898)から離れて来た。 バンド幅が少し広がってきたのと25日平均(1.3719)が一気に上を向いたから離れたのか。 天井なら1発ショートで勝負したい所。 死亡覚悟の博打チャンスがきている。 予想レンジ 1.3700-1.3920 ●オージー円 7時頃 パラボリック 90.45 買い DMI +DI 31 -DI 24 ADX 22 MACDの上昇が緩くなってきた。そろそろ限界かも知れん。 +DIの上昇は止まっている。 ボリンジャーバンド+2σ(93.69)に到達するわけでも無さそうだし。 次のロングチャンスまで様子見のターン。 予想レンジ 92.00-93.50 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 そろそろ、3DSのボタンが凹んできたから買い換えたい。 ドンだけモンハンやってんだよ・・・ ずっとやってるわ! ティガレックス稀少種が倒せない。 さらにレウスとレイアの稀少種が1フロアに出てくる塔の頂き。 ソロプレイで倒せるのか? これ4Gになって更に難しくなっていけるのか? ,.、 ,.、 i,!'; ,!i'; ; lj: ;,リ;' ;' "´゙ヽ ;' ;. ‘,,λ ) ;' (,,・Д・) <パン祭りのせいでパンを食べてるぞ。 ,.;゙; (ノ ';) `'ヾ;,(つ;,;,(つ
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 101.33 買い DMI +DI 29 -DI 15 ADX 22 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの上昇が続く。だが、+DIは止まってしまった。 ボリンジャーバンド+2σ(103.19)を突き抜けている展開も 終わりそうだから、ロングするチャンスが来るのを待ちたい。 どうせ何かの話題が出たら100円まで届くチャンスがあるだろう。 予想レンジ 102.00-103.30 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.3676 買い DMI +DI 28 -DI 13 ADX 24 MACDの上昇。だが、+DIが折れている。 また、ボリンジャーバンド+2σ(1.3891)に到達しそう。 もう一度チャンスがあったら1.39台ショートしたい所だ。 無さそうだけど博打ショートして一気に崩れるのを待ちたい所。 予想レンジ 1.3700-1.3920 ●オージー円 7時頃 パラボリック 90.28 買い DMI +DI 31 -DI 22 ADX 21 MACDも+DIも増えつづけている。 また、ボリンジャーバンド+2σ(93.67)に到達しそう。 もう手を出してもダメそうだから様子見し寝てる。 予想レンジ 92.00-94.00 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 ユーロのダメージが激増。 これは145円まで戻りそうな予感。 ユーロ圧勝じゃないか。 さて、今週もクソポジ回復するのを待って終わりそう。 みんなして艦隊これくしょんやっててうらやましい。 オレはおしおきフェアリータで我慢する。 いずれ伝説になるクソゲとして名高いレベル。 もうね。何処をとっても酷い。 エロイサンシャイン牧場。 イベントも二人エロイ妖精をどちらか選び精液を注入して応援して 総合ザーメン量が多いほうの勝利。 これがですね。勝利する側の1/10ぐらいしか入らない負け組。 どう見ても組織票だよなwww 第一回 星子姫 VS 竜子姫 みんなが星子姫にザーメンだしまくりすぎてザーメン量の表示がマイナスにw おいいwwww4億ccこえてるwwww 裏返って竜子勝利してるwwww 一回目から凄いバグがだなwww それに気ずいた運営はこのバトルを1日単位にするようにした。 1日ならザーメンもそんなにたまらないし。 って、ことなんだろ。 ⊂⊃ へ⌒∧η∧ ☆ .しレレ (,,・Д・).|<あばばばばば~ ししレ(∪ 乳 つ し―J | |