忍者ブログ
為替情報
テクニカル分析メモ
ボリンジャーバンド
┗逆張り、順張りの両方シグナル有り。
ストップロスなどを決める位置にも活用可能。
利点:大きなチャンスが狙える。
欠点:活用が難しい。

MACD
指数平滑移動平均(EMA)を利用して算出します。
利点:サインが単純。
欠点:シグナルが遅い。ボックス相場。

単純移動平均(SMA)
┗短期と長期を利用すれば売買シグナルを出せる。
トレンドを判別したりもできる。
利点:グランビルの八法則がある。
欠点:基本だけに目立つ所が無い。

DMI ADX ADXR
┗方向性を見る為には有効。
利点:サインが単純。
欠点:シグナル少ない。

パラボリック
┗組み合わせ専用。単品で使うと失敗する
利点:サインが単純
欠点:騙しが多い

☆為替参考書籍☆
テクニカル分析や投資家心理の本等。

がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック
がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック
ゴゾブログが紹介されてます。
うぉーポンドルウォーリアの特殊召喚!

 超図解 誰でもわかる!ネットで始めるFX
┗FX入門書籍です。

 為替サヤ取り入門
┗テクニカル分析の説明が多いのが魅力的。 単純移動平均(SMA)+乖離率、指数平滑平均線(MACD)、ストキャスティックス、RSIのテクニカル分析の説明と使い方まである。

ブログ内検索

■楽天:
行き付け店
ツクモネットショップ
┗アキバで買うならココがいい。
延長保証やらモニタ王国やら
PCパーツ買うのに利用してます。
プロフィール
HN:
OpaiNinja
年齢:
39
HP:
性別:
女性
誕生日:
1986/01/01
職業:
SE
趣味:
外国為替証拠金取引
自己紹介:
2007年2月15日に再就職しました。
ニート脱出です。

外国為替証拠金取引で生活中。
無職なので仕事探をしています。
現状、ドル円、ユーロドル、カナダ円等のペアに手を出して連敗しまくりです。オセアニア通貨に手を出してみたいがリスクが大きいので手が出せず。

メール
damare5zou母乳hotmail.com
母乳を@にしてね♪



■記事の削除依頼はメールじゃなくて該当記事のコメント欄におねがいします。■
こういう趣味してます。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ

ケツ毛バーガー
└伝説の流出事件 ケツ毛バーガー氏自殺の説
加藤智大:画像あり
└秋葉原で7名を殺害したテロリスト。派遣、借金、童貞、悲惨人生と自らを悲観しネガティブさんとして殺害を決意した大悪党である。 加藤の乱:事件発生時の速報版
[実名報道]青梅市のDQN中学生達8匹による障害者相手に路上強盗と暴行事件
└危険地帯である青梅市で最悪の事件がおきた。出所後に報復活動をする可能性があるので近隣住民は気をつけるように。少年犯罪の再犯率は75%を超えています。
最新トラックバック
最新コメント
[10/16 (,,・Д・)]
[10/11 つべクマ]
[07/31 (,,・Д・)]
[10/08 名古屋の凍死家]
[12/25 名古屋の死者]
趣味ネタ


Win10で5Ghzで接続できない場合。
デバイスマネージャのプロパティから詳細設定を選びWireless ModeをIEEE 802.11acを選ぶ。
他社のもチップがカニなので同じ。
フィボナッチ計算機
JavaScriptによるフィボナッチ計算機です。 どうぞご自由にお使いください。転載可。
開始:
終了:
コピペ用エリア


フィボナッチンコ
ゴゾブログ
カウンター


◆RSS◆
テクニカル分析で毎日予想してるよwwwwwwwww 全く当らないwwwwwオレww部長みてぇwwww テラワロスwwwwwwあばばばば~wwwww 一応、外国為替証拠金取引FXのブログなんだかね!パンツとか見せないんだからねっ。ぷんぷん!

ボリンジャーバンド パラボリック DMI 単純移動平均  MACD  為替予想に普段使うテクニカル分析の説明です。
人気blogランキング にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ 株・投資 ランキング ブログランキング
為替関係のランキングに登録してます。

[397] [398] [399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406] [407]
人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 101.16 買い
DMI +DI 7 -DI 29 ADX 35 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACDの水平のまま、+DIが一桁に落ちた。
今の25日平均(101.87)付近の間は様子見。
ボリンジャーバンド-2σ(101.23)以下になったら1発勝負に出たい気分。

予想レンジ 101.30-102.20

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.3706 売り
DMI +DI 7 -DI 25 ADX 75
MACDの下落が止まった。そして、-DIが減り始めている。
200日平均(1.3641)以下の間にロングしてリバウンドを信じたい。
ユーロ円も崩れないで維持してる。
そろそろ、逆転のロング勝負に出たい所。

予想レンジ 1.3600-1.3700

●オージー円 7時頃
パラボリック 94.80 売り
DMI +DI 15 -DI 31 ADX 21
MACDの上昇が続いている。+DIは反応なし。
ここは、様子見しておこう。
25日平均(94.74)を越えた所で天井が近そうだ。
チャンスが来るまで様子見作戦で行きたい。

予想レンジ 94.50-95.50

旧型:ひまわりチャートの設定メモ
現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
現在のポジはこちらへ。

艦隊これくしょんの週間クエスト。
色々と倒さなきゃいけない敵が増えた。
近代改修で装甲をMAXまで上げてある。
これで、多少はダメージが軽減されて楽になりそうだ。
適度に戦って早めにクリアしておこう。
そして、6月になったらエクストラマップのゲージが回復してる。
とりあえず、1-5をクリアした。
司令部が84になったので初戦から攻撃を受けてダメージを受ける。
最初の1発は回避不能なのか?1度も避けれていない。

 ∩ .∩
 .い_cノ  / ̄>O
.c/・ ・っ (ニηニ)△△
.("●" ) .(,,・Д・)[∥]<彼女がフラグを折ったら?
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄] 彼女のフラグを折ったら?だか、よくわからんのがブヒブヒだぞ。
◎┻し◎ ◎――◎=3
/ラジャー\

拍手[0回]

PR
人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 101.09 買い
DMI +DI 10 -DI 29 ADX 30 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACDの動きが止まった。そして、+DIが減ってきている。
25日平均(101.89)に近づいてきたが102円台には期待しないでおこう。
また、100円台まで落ちたらロングしたい。
こんどこそ、クソポジが無かったらだが。

予想レンジ 101.30-102.20

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.3729 売り
DMI +DI 3 -DI 34 ADX 77
MACDの下落が続いてる。-DIも増えている。
また、ボリンジャーバンド-2σ(1.3531)に到達するかもしれない。
リバウンド狙いのロングしたい所なのだが、一気に死亡フラグが加速しそう。
やったら死亡フラグになりそうだな。

予想レンジ 1.3540-1.3640

●オージー円 7時頃
パラボリック 94.92 売り
DMI +DI 17 -DI 30 ADX 19
MACDの上昇しているが、+DIが下がってきた。
パラボリックも反転しそう。
このまま、25日平均(94.74)を越えて95円台に到達しそうな勢い。
またしてもロングのチャンスを逃がした。

予想レンジ 94.00-95.00

旧型:ひまわりチャートの設定メモ
現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
現在のポジはこちらへ。

うぉーユーロが堅い。
そして、5月が終わる。
今月もクソポジを抱えるだけで終わった。
クソポジもって寝てるだけの1ヵ月。
ご注文はうさぎですか?ってのが可愛い。
ただ、可愛さを追究しただけの作品。
ウサ可愛い。
これが癒し作品か。
今のオレのクソポジに必要なのは「癒し」
実は公式サイトが病気のダイミダラーが一番すき。
公式サイトしかみてねぇけどwww
    .__
   J_†_|
  [[(,,・Д・)<うぉー。
  [[/⊃¶⊃¶
≡ ◎-ヽ◎┴◎

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 101.03 買い
DMI +DI 15 -DI 25 ADX 27 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACDの上昇が止まった。+DIの上昇もな。
102円台を維持できそうに無いようだ。
理想はボリジャーバンド-2σ(101.22)到達まで待ちたい所。
期待しない様子見作戦でロングしやすい所に来るのを待ちたい。

予想レンジ 101.00-102.20

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.3576 売り
DMI +DI 3 -DI 34 ADX 74
MACDの下落が続く。だが、-DIの減少。
この流れが続くなら、いずれ-DIが増えるだろう。
いつのまにか、200日平均(1.3638)以下に落ちている。
ここはボリンジャーバンド-2σ(1.3545)到達を狙いたい。
そこでリバウンド狙いのロングを仕掛けてみたい気分。

予想レンジ 1.3540-1.3640

●オージー円 7時頃
パラボリック 95.04 売り
DMI +DI 18 -DI 32 ADX 17
MACDの上昇が終わり下落してきた。
そして、93円台入り。
ボリンジャーバンド-2σ(93.53)以下になったらロングしたい。
1発ロングしてリバウンドを狙いたい。

予想レンジ 93.30-94.60

旧型:ひまわりチャートの設定メモ
現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
現在のポジはこちらへ。

ユーロ138円台。期待していいのか?
クソショートを捨てたら、オージーロングするんだ!
と、死亡フラグだけを立てたようだな。
がおがお!
さて、外が暑くなってきた。
夏到来である。

      ____
    / ノへゝ
    |ヽ∧η∧
    | ヽ,,・д・)<うおおおお。円高魔王きたぞ。
    \__ ̄ ̄ヾ.
      '\__/

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 100.96 買い
DMI +DI 16 -DI 25 ADX 26 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACDの上昇。+DIも増えている。
この102円台付近から動きが無い。
今は様子見作戦しよう。
ロングするにもショートするにも中途半端すぎる。

予想レンジ 101.30-102.40

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.3784 売り
DMI +DI 3 -DI 40 ADX 72
-DIが減り始めているのだがMACDの下落は続く。
200日平均(1.3637)以下に落ちている。
リバウンドしないと言う事は底が深いのか?
ここは、様子見してチャンスを待つことにしたい。
ボリンジャーバンド-2σ(1.3570)に到達するのを待つ作戦で行く。

予想レンジ 1.3600-1.3700

●オージー円 7時頃
パラボリック 95.17 売り
DMI +DI 19 -DI 29 ADX 16
MACDも緩やかに上昇を続けている。
ただ、+DIが折れた。
95円台に到達できずに終わりなら1発崩れてロングするチャンスがありそうだ。
クソポジがなければ90円まで落ちたらロングしたい。

予想レンジ 93.60-95.00

旧型:ひまわりチャートの設定メモ
現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
現在のポジはこちらへ。

円高のターンが終わった。
139円台から落ちなさそうな予感。
クソポジあばばばばばば~
さて、駆逐艦のおっぱいが大きくなった!
浦風、浜風は重巡洋艦クラスの大きさがある。
これは育てると装甲が高くなるってこと?
朝日新聞的に言うと、凄い右翼化。
ぐんくつのあしおとが聞こえるらしい。
まだ、駆逐艦のおっぱいの状況しか見ていない。
今後、中破がエロいので新しい娘を採用していきたい。

      ____ フワフワ
   /  __ \
  / /∧η∧ ヽ,
  | ⊂(,,・Д・)つ <うぉおおお。
  ゝ/ミ __ノ'
  彡(,/(,/

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 100.88 買い
DMI +DI 15 -DI 22 ADX 23 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACDと+DIの上昇が続いている。
ただ、102円台を保持できずに終わっているので期待しない。
ここは101円台前半待ち作戦で行こうと思う。
天井は近いだろうからロングしても痛い目に会いそうな予感しかしない。

予想レンジ 101.30-102.40

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.3808 売り
DMI +DI 2 -DI 44 ADX 69
MACDの下落は続いているが、-DIが減り始めた。
200日平均(1.3636)以下からも脱出。
ボリンジャーバンド-2σ(1.3588)からも離れて来た。
そろそろ、底なのかもしれない。
1.36台に居る間に1発ロングしてリバウンドを信じたい所。
クソポジさえなければロングするのに。

予想レンジ 1.3600-1.3700

●オージー円 7時頃
パラボリック 95.31 売り
DMI +DI 23 -DI 28 ADX 17
MACDの上昇が始まった。+DIも増えている。
25日平均(94.79)を越えて95円まで戻るんだろうか。
あまり期待せずに様子見。
ロングして置けばよかった。orz...

予想レンジ 93.60-95.00

旧型:ひまわりチャートの設定メモ
現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
現在のポジはこちらへ。

AKB事件の犯人。
名前でてきたな。
キチガイじゃない。在日じゃないと言う判定が出来たんだろう。
AKB事件って言うとアガサクリスティの作品みたいな名前になってしまう。
本当にどうでも言いが警備の問題が明るみに出たと思う。
 昔、秋葉原の耳掻き専門店でもストーカー殺人事件があった。
アレから何も進歩していないってことか。。
真似する馬鹿がいるだろうから握手や公演は当面禁止だろうな。

     \ ____
    \/∧η∧ゝ
     | \(,,・Д・)ゝ<あばばばば~
     「\__ ̄ ̄ヾ
     ◎\ ̄ ̄ ̄/
      ◎ ̄ ̄◎

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 100.83 買い
DMI +DI 15 -DI 22 ADX 23 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACDも上昇して、+DIも復活。
102円台に戻って来た。
25日平均(101.99)も乗り越えても期待せず。
ここでロングしても天井が近いので様子見。
ロングするなら101円台前半で102円狙い作戦。

予想レンジ 101.30-102.40

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.3829 売り
DMI +DI 1 -DI 45 ADX 64
MACDの下落が続く。-DIの増加。
またも、ボリンジャーバンド-2σ(1.3596)に到達しそうな勢い。
リバウンド狙いのロングをしたいところだが200日平均(1.3634)を下回った。
ウクライナのおっぱい情勢もあることなので様子見。

予想レンジ 1.3570-1.3670

●オージー円 7時頃
パラボリック 95.45 売り
DMI +DI 21 -DI 27 ADX 23
MACDの下落が止まった。
だが、+DIが減っている。
ロングしやすい所まで崩れるのを待っていたが終わったので
94円ロングで95円到達を狙いたい気分。

予想レンジ 93.60-94.60

旧型:ひまわりチャートの設定メモ
現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
現在のポジはこちらへ。

ユロ円のクソポジが救われない
さて、今週のクソポジは!
変わらず。
AKBのメンバーが刺されて怪我をしたってのをみて
24歳の無職。名前が出てこない。
間違いなくキチ●イなんだろうな。
ただ、AKBのメンバーと言うだけで名前を聞いても誰だか分からない。
写真を見ても覚えてないwww
誰なんだ!
こんな状態になるんだからAKB握手会場はふんどし1枚。
男はふんどしのみ。
女はブラのワイヤーで殺せるからノーブラ!

     \ ____
    \/∧η∧ゝ
     | \(,,・Д・)ゝ<うんこちんこまんこー
     「\__ ̄ ̄ヾ
     ◎\ ̄ ̄ ̄/
      ◎ ̄ ̄◎

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 101.99 売り
DMI +DI 11 -DI 27 ADX 22 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACDの下落が止まった。+DIが復活してきた。
パラボリックも反転し25日平均(102.00)まで戻りそうな予感。
ロングのチャンスを待ってたら終わってた。
底が浅く終わった。
もう寝よう。

予想レンジ 101.30-102.30

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.3853 売り
DMI +DI 9 -DI 40 ADX 58
MACDの下落が続く。-DIも増えている。
そして、200日平均(1.3633)に接近してきた。
ここでリバウンド狙いのロングで1発勝負したい所だな。

予想レンジ 1.3600-1.3700

●オージー円 7時頃
パラボリック 95.61 売り
DMI +DI 23 -DI 27 ADX 26
MACDの下落が止まりそう。
そして、+DIが増えて来た。
ここが底かな?
ボリンジャーバンド-2σ(93.67)に到達したら1発ロングしたいな。

予想レンジ 93.30-94.30

旧型:ひまわりチャートの設定メモ
現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
現在のポジはこちらへ。

ドルが久しぶりに100円台になったのにすぐに復活。
底が堅い。堅すぎる。
このまま、円高のターンにならずに終わりそうだ。
何か1発やらかして、クソポジが救われますように。
 艦隊これくしょんをやって3-2がクリアできない。
キス島沖が無理ゲー。
駆逐艦だけで構成しないと先に進めないとか。
ボス手前で必ず大破する。
運良く回避12回しないとダメなのか。

      ____ フワフワ
   /  __ \
  / /∧η∧ ヽ,
  | ⊂(,,・Д・)つ <うぉー
  ゝ/ミ __ノ'
  彡(,/(,/

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]