☆★☆★☆★☆★☆
カテゴリー
為替情報
テクニカル分析メモ
■ボリンジャーバンド ┗逆張り、順張りの両方シグナル有り。 ストップロスなどを決める位置にも活用可能。 利点:大きなチャンスが狙える。 欠点:活用が難しい。 ■MACD ┗指数平滑移動平均(EMA)を利用して算出します。 利点:サインが単純。 欠点:シグナルが遅い。ボックス相場。 ■単純移動平均(SMA) ┗短期と長期を利用すれば売買シグナルを出せる。 トレンドを判別したりもできる。 利点:グランビルの八法則がある。 欠点:基本だけに目立つ所が無い。 ■DMI ADX ADXR ┗方向性を見る為には有効。 利点:サインが単純。 欠点:シグナル少ない。 ■パラボリック ┗組み合わせ専用。単品で使うと失敗する 利点:サインが単純 欠点:騙しが多い ■☆為替参考書籍☆ ┗テクニカル分析や投資家心理の本等。 ![]() がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック ゴゾブログが紹介されてます。 うぉーポンドルウォーリアの特殊召喚! ![]() ┗FX入門書籍です。 ![]() ┗テクニカル分析の説明が多いのが魅力的。 単純移動平均(SMA)+乖離率、指数平滑平均線(MACD)、ストキャスティックス、RSIのテクニカル分析の説明と使い方まである。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
OpaiNinja
年齢:
39
HP:
性別:
女性
誕生日:
1986/01/01
職業:
SE
趣味:
外国為替証拠金取引
自己紹介:
こういう趣味してます。 2007年2月15日に再就職しました。
ニート脱出です。 外国為替証拠金取引で生活中。 無職なので仕事探をしています。 現状、ドル円、ユーロドル、カナダ円等のペアに手を出して連敗しまくりです。オセアニア通貨に手を出してみたいがリスクが大きいので手が出せず。 メール damare5zou母乳hotmail.com 母乳を@にしてね♪ ■記事の削除依頼はメールじゃなくて該当記事のコメント欄におねがいします。■
最新記事
(05/05)
(05/02)
(05/01)
(04/30)
(04/29)
(04/28)
(04/25)
カレンダー
アーカイブ
■ケツ毛バーガー └伝説の流出事件 ケツ毛バーガー氏自殺の説 ■加藤智大:画像あり └秋葉原で7名を殺害したテロリスト。派遣、借金、童貞、悲惨人生と自らを悲観しネガティブさんとして殺害を決意した大悪党である。 加藤の乱:事件発生時の速報版 ■[実名報道]青梅市のDQN中学生達8匹による障害者相手に路上強盗と暴行事件 └危険地帯である青梅市で最悪の事件がおきた。出所後に報復活動をする可能性があるので近隣住民は気をつけるように。少年犯罪の再犯率は75%を超えています。
リンク
相互リンク募集中!
最新トラックバック
最新コメント
|
テクニカル分析で毎日予想してるよwwwwwwwww
全く当らないwwwwwオレww部長みてぇwwww
テラワロスwwwwwwあばばばば~wwwww
一応、外国為替証拠金取引FXのブログなんだかね!パンツとか見せないんだからねっ。ぷんぷん!
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 101.57 買い DMI +DI 33 -DI 19 ADX 34 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDと+DIが下落してきた。 もう一度、25日平均(101.86)以下に落ちる展開も十分にありえそうな崩れ方。 このまま様子見してロングチャンスを待つ作戦。 100円台まで落ちるのを様子見しよう。 予想レンジ 101.50-102.50 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.3405 売り DMI +DI 8 -DI 38 ADX 68 MACDの上昇が止まった。+DIも減っている。 ボリンジャーバンド-2σ(1.3298)まで落ちるのを待たずに リバウンド狙いのロングしたい気分。 まだ、ロングしたい気分だから上昇しなかったりして。 予想レンジ 1.3310-1.3450 ●オージー円 7時頃 パラボリック 96.19 売り DMI +DI 18 -DI 21 ADX 9 MACDの下落と-DIの増加。 パラボリックの反転もある。 そして、久々に94円台だ。 ボリンジャーバンド-2σ(94.60)まで落ちてきてる。 ここで1発、リバウンド狙いのロングしたい所。 予想レンジ 94.40-95.60 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 うーん。 テーブルが広くて座席も大きめのお店。 ガキいっぱい。 静でいい店だったんだけどなぁ。 ガキだらけ・・・親は何も注意しないというか。 完全放置の構え。 ゴゾウ軍十字勃起勲章を与える! このモンスターに勃起してコレをつくったんだろ。 よくぞ勃起した。 ☆)) ∧η∧ / + 。. 。 "(,⌒ゝ(,,・Д・)つ <うぉー 。.* ゜ (_ノソと ノJ ~ し'し' ~ PR
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 101.50 買い DMI +DI 35 -DI 20 ADX 31 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDが下落してきた。さらに-DIが一気に倍化。 かなり近いが25日平均(101.86)も突き抜けそうな勢いだ。 再度、待っていれば101円台に突入してくれるかもしれない。 103円ぐらいが天井だろうしロングするなら100円台まで粘りたい所。 予想レンジ 101.50-102.50 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.3423 売り DMI +DI 10 -DI 39 ADX 67 MACDが上昇ている。そして、-DIが減ってきた。 ボリンジャーバンド-2σ(1.3314)まで到達したら1発ロングしたい。 リバウンド狙いの博打勝負したい気分。 予想レンジ 1.3310-1.3450 ●オージー円 7時頃 パラボリック 94.99 買い DMI +DI 19 -DI 14 ADX 11 MACDが下がってきた。でも、+DIが増えて復活してる。 ああ、殆ど動いてないから誤差か。 いつになったら95円台墓場から抜けられるんだろう。 寝て待とう。 予想レンジ 95.00-96.00 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 昨日のはSTAP細胞か。 どうでもいいけど。 さて、モンハン4Gが出る前に全部のモンスターを倒したい。 倒せないやつ多くてウンコもれちゃうよ。 死亡回数ばかり更新されていく。 3回目で終了してセーブしないけどな。 ユーロ円が136円台に戻って来たのだが、殆ど動かないので現実逃避して終わっている。 /[] ,/[] ::: ドヒューーン!! < ∧η∧ / ::: ::____________ ヒ(,,・Д・)ユ__ ::: ;´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: <_⊃√= =〔〕 ; ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 〔__/〔_]匸 ̄ ̄::: ; :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: ::` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ __∧_____:::__________ /あばばば~相変わらず勝てないぞ。
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 101.44 買い DMI +DI 39 -DI 9 ADX 33 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDと+DIの上昇。そして、-DIが一桁になった. 102円台でロングしてもいいこと無さそうだ。 様子見して崩れるのを待つ作戦を続行する。 予想レンジ 102.00-103.00 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.3429 売り DMI +DI 10 -DI 40 ADX 66 また、MACDが折れた。+DIも落ちてきた。 このまま、ボリンジャーバンド-2σ(1.3322)以下になるんだろうか。 底ロングのチャンスが来た。 1発ロングするチャンスだろうから1.33台で1発勝負したい気分。 予想レンジ 1.3320-1.3450 ●オージー円 7時頃 パラボリック 94.94 買い DMI +DI 18 -DI 13 ADX 11 MACDの下落。-DIも増えた。 値動きが殆ど無いので誤差に過ぎないだろう。 90日平均(95.33)付近まで落ちてきた。 でも95円台に居る間は崩れるのを寝て待つ作戦。 予想レンジ 95.00-96.00 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 そいうや、iPS細胞やらSTMP細胞で蘇生した腕や足って いつ頃になったら可能になるんだろうなぁ。 どういう完成品ができるのか楽しみ。 よく、アレな未来を想像する人は自分の内臓を クローン作ってクローンから移植というネタを出す。 アイランドという映画みたいにな・・・ 実際に腕や足を復活させられたらかなり有用だと思う。眼球とかな。 まぁ、死んだら蘇生できんので意味は無い。 はっ・・・既にクローンが出来ていて記憶のコピーが終わっている。 少年からやり直し20年後に復讐するストーリーか! ⊂⊃ へ⌒∧η∧ ☆ .しレレ (,,・Д・).|<うぉーあばばば ししレ(∪ 乳 つ し―J |
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 101.37 買い DMI +DI 34 -DI 19 ADX 29 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの上昇は続いているが、+DIが下落しつづけている。 102円台で落ち着いているし。 1発様子見してくずれおちるのを待つか。 様子見作戦で行こう。 予想レンジ 102.00-103.00 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.3443 売り DMI +DI 11 -DI 35 ADX 64 MACDが上昇し始めて+DIも復活。 そろそろ、パラボリック反転するだろうし。 1発ロングしてリバウンドを狙い作戦したい。 予想レンジ 1.3350-1.3500 ●オージー円 7時頃 パラボリック 94.89 買い DMI +DI 18 -DI 16 ADX 11 MACDが水平化してきてる。+DIも増えている。 ただ殆ど動きが無い。 崩れて1発ロングしやすくなるまで様子見して寝よう。 予想レンジ 95.00-96.00 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 今期の癒し枠「ハナヤマタ」 もう、VITAでゲーム化と特典かぁ。 最初から決まってたルートなんだろうなぁ。 これはwwwもうアレかもしれない。 使う人を選ぶ道具になったなぁ。 あと、ミリオンアーサーもおっぱい揺れるだけのゲームになって 超紳士的だしwwww VITA版だけ紳士用になってる。 ⊂⊃ (ヽ∧η∧ (ヾ (,,・Д・) <紳士のたしなみだぞ。 .//( つ と) (/(/___|
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 101.30 買い DMI +DI 36 -DI 19 ADX 31 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの上昇が続いているが、+DIが折れてきた。 ボリンジャーバンド+2σ(102.72)を突き抜ける展開も終了。 この辺りが天井かもしれない。 ロングするまもなく様子見のターン。 予想レンジ 102.00-103.00 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.3443 売り DMI +DI 10 -DI 40 ADX 64 MACDの下落が止まった。だが、+DIが一桁まで減ってる。 パラボリック反転も近くになってきた。 そろそろリバウンド復活しそうなので1発ロングして 1.36台辺りを狙いたい。 予想レンジ 1.3350-1.3500 ●オージー円 7時頃 パラボリック 94.84 買い DMI +DI 17 -DI 18 ADX 12 MACDの下落が始まった。 +DIも減っている。 ここは1発ロングのチャンスが来るまで様子見作戦。 といっても90円台になるのは何ヶ月も先の話になりそうだ。 予想レンジ 95.00-96.00 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 マクドナルドの不祥事と牛丼屋のブラック企業ぶり。 どちらも安く早く出す飲食店。 ファーストフードってブラックばかりなんじゃ? 話題になってるのが2社なだけであってな。 そのうち、色々な会社の話題が出て暗黒面が露呈しそうな予感がする。 ⊂⊃ へ⌒∧η∧ ☆ .しレレ (,,・Д・).|<あばばば~ ししレ(∪ 乳 つ し―J |
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 101.23 買い DMI +DI 42 -DI 12 ADX 31 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの上昇が続く。やっと+DIが止まった。 ロングのチャンスを待ちすぎた。 103円付近でロングしても痛い目に会うだけっぽいので 落ちてくるのを待つか。 せめて101円台まで様子見。 予想レンジ 102.00-103.00 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.3458 売り DMI +DI 2 -DI 47 ADX 66 MACDの下落が続いてる。+DIも更に減ってる。 ボリンジャーバンド-2σ(1.3343)まで到達するかもしれん。 そろそろ底に到達か。 1.33台に居る間に1発ロングしてリバウンド狙いしたい気分。 予想レンジ 1.3350-1.3500 ●オージー円 7時頃 パラボリック 94.78 買い DMI +DI 18 -DI 16 ADX 19 MACDの下落が始まった。 +DIも減ってる。 95円台の間は様子見しよう。 崩れ落ちるのを待つ作戦を続行する。 予想レンジ 95.00-96.20 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 8月になった。 137円台に戻って来たユーロ。 クソポジの傷が復活してきた。 さて、ブラック企業大賞が始まった。 これ、中小いれたらIT派遣の10割が入る。 今年のノミネートは話題が少ないからなぁ。 ∧∧ 彡 ` >・ |∧η∧ ∧ (,,・Д・)<ペルソナ4Gが面白いぞ。 !WV(ノ w |) \,,,____,,.ノ U"U
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 101.15 買い DMI +DI 46 -DI 12 ADX 28 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDも急上昇。+DIも一気に増えた。 さらにボリンジャーバンド+2σ(102.56)を貫いた。 これは+2σ居ないまで戻るだろうし。 様子見しておこう。 当面、ロングするチャンスが来ないで終わりそう。 ロングのチャンスを待っていたら一気に噴火してこなくなった。 予想レンジ 102.00-103.00 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.3482 売り DMI +DI 5 -DI 46 ADX 62 まだ、MACDの下落が続いている。 -DIも増えている。 ボリンジャーバンド-2σ(1.3360)以下も十分にありえそう。 底でリバウンド狙いのロングしたい。 予想レンジ 1.3350-1.3500 ●オージー円 7時頃 パラボリック 94.73 買い DMI +DI 20 -DI 13 ADX 27 MACDと+DIが一応上昇している。 ただ、1週間殆ど変わらない動き。 動き出すまで様子見だな。 予想レンジ 95.00-96.20 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 7月が終わった。 さて、8月はどうなることやら。 クソポジ覚悟の様子見作戦。 あと、おなかがゆるゆる、げりげり~ ゆるゆる~げりげり~だい~じけん~ ⊂⊃ へ⌒∧η∧ ☆ .しレレ (,,・Д・).|<びびびびぃ! ししレ(∪ 乳 つ し―J | |