☆★☆★☆★☆★☆
カテゴリー
為替情報
テクニカル分析メモ
■ボリンジャーバンド ┗逆張り、順張りの両方シグナル有り。 ストップロスなどを決める位置にも活用可能。 利点:大きなチャンスが狙える。 欠点:活用が難しい。 ■MACD ┗指数平滑移動平均(EMA)を利用して算出します。 利点:サインが単純。 欠点:シグナルが遅い。ボックス相場。 ■単純移動平均(SMA) ┗短期と長期を利用すれば売買シグナルを出せる。 トレンドを判別したりもできる。 利点:グランビルの八法則がある。 欠点:基本だけに目立つ所が無い。 ■DMI ADX ADXR ┗方向性を見る為には有効。 利点:サインが単純。 欠点:シグナル少ない。 ■パラボリック ┗組み合わせ専用。単品で使うと失敗する 利点:サインが単純 欠点:騙しが多い ■☆為替参考書籍☆ ┗テクニカル分析や投資家心理の本等。 ![]() がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック ゴゾブログが紹介されてます。 うぉーポンドルウォーリアの特殊召喚! ![]() ┗FX入門書籍です。 ![]() ┗テクニカル分析の説明が多いのが魅力的。 単純移動平均(SMA)+乖離率、指数平滑平均線(MACD)、ストキャスティックス、RSIのテクニカル分析の説明と使い方まである。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
OpaiNinja
年齢:
39
HP:
性別:
女性
誕生日:
1986/01/01
職業:
SE
趣味:
外国為替証拠金取引
自己紹介:
こういう趣味してます。 2007年2月15日に再就職しました。
ニート脱出です。 外国為替証拠金取引で生活中。 無職なので仕事探をしています。 現状、ドル円、ユーロドル、カナダ円等のペアに手を出して連敗しまくりです。オセアニア通貨に手を出してみたいがリスクが大きいので手が出せず。 メール damare5zou母乳hotmail.com 母乳を@にしてね♪ ■記事の削除依頼はメールじゃなくて該当記事のコメント欄におねがいします。■
最新記事
(05/02)
(05/01)
(04/30)
(04/29)
(04/28)
(04/25)
(04/24)
カレンダー
アーカイブ
■ケツ毛バーガー └伝説の流出事件 ケツ毛バーガー氏自殺の説 ■加藤智大:画像あり └秋葉原で7名を殺害したテロリスト。派遣、借金、童貞、悲惨人生と自らを悲観しネガティブさんとして殺害を決意した大悪党である。 加藤の乱:事件発生時の速報版 ■[実名報道]青梅市のDQN中学生達8匹による障害者相手に路上強盗と暴行事件 └危険地帯である青梅市で最悪の事件がおきた。出所後に報復活動をする可能性があるので近隣住民は気をつけるように。少年犯罪の再犯率は75%を超えています。
リンク
相互リンク募集中!
最新トラックバック
最新コメント
|
テクニカル分析で毎日予想してるよwwwwwwwww
全く当らないwwwwwオレww部長みてぇwwww
テラワロスwwwwwwあばばばば~wwwww
一応、外国為替証拠金取引FXのブログなんだかね!パンツとか見せないんだからねっ。ぷんぷん!
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 102.39 買い DMI +DI 36 -DI 13 ADX 22 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDと+DIの上昇が続く。 ボリンジャーバンド+2σ(104.25)も少しずつ上に来ている。 この流れ何処まで続くんだろう。 ロングのチャンスを完全に逃がしてしまった。 予想レンジ 103.00-104.40 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.3327 売り DMI +DI 9 -DI 32 ADX 38 MACDの下落と-DIの増加。 久々に+DIも一桁落ちしている。 リバウンド狙いのロングをしたいところだが 底に到達するまで我慢しよう。 予想レンジ 1.3150-1.3250 ●オージー円 7時頃 パラボリック 95.16 買い DMI +DI 32 -DI 15 ADX 21 MACDと+DIの上昇が延々と続いてる。 97円台にも到達した。 このまま100円台まで戻すんだろうか。 また、ロングのチャンスを逃がした。逃がしつづけている。 予想レンジ 96.30-97.30 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 大阪から来て何たら~ 名刺交換してもらえ何たら~ 東京での仕事がどうのこうの~。 これは一体、どういうことなんだろうか。 大阪に仕事が無いの? 新種の詐欺や迷惑商法の1つの予感がしてならない。 やたらと声掛け捲ってる。 そして、今度は貧乳の若い女子が研修で名刺の交換を~ って、やってやがる。 貧乳じゃなwwwwwwwwww どうあがいても交換するわけねぇよwwww あばばばばば~ \___ _________/ ∨ ド---ン!! __,―― ∧η∧ _______乃 / 、_ )、 、、、 _,(,,・Д・) )_)_)_)_)_)__( ─ ―ニ三;| ;) / ̄ヘ []=/⊃)`ー’ ` \ ´ ̄ [ 02 ](__/ |\__________ ヘ_/ / \ PR
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 102.19 買い DMI +DI 36 -DI 11 ADX 13 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDと+DIの増加が続く。 更に-DIが一桁になりそうな勢い。 ボリンジャーバンド+2σ(104.11)は軽く乗り越えそう。 これは1段階上のステージに行く気なんだろうか。 予想レンジ 103.00-104.40 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.3353 売り DMI +DI 10 -DI 29 ADX 34 MACDの下落が続く。だが、-DIは増えず。 ボリンジャーバンド-2σ(1.3209)を余裕で突き抜けている。 これは死亡フラグの予感がする。 リバウンド狙いのロングしても救われ無さそう。 予想レンジ 1.3150-1.3300 ●オージー円 7時頃 パラボリック 94.90 買い DMI +DI 30 -DI 21 ADX 20 MACDの上昇と+DIの増加。 97円台にもう一度ぐらい到達しそう。 ボリンジャーバンド+2σ(96.90)を乗り越える展開。 ロングするチャンスは94円付近にきたアノ一瞬だけだったか。 予想レンジ 96.00-97.00 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 そういや、ひっこしオバサンってどうなったんだろう。 今も居るのかな? 生きてるんだろうか。 それとも病院の檻から出られないんだろうか。 「奈良騒音傷害事件」と呼ばれる事件だ。 今、なにやってんのかね。 人生の全てを人を不幸にする為だけに生きた人。 ○ // _/ 二|_ ☆ (,,・Д・) __ <なんか変な営業マンが超えかけてきてうぜぇえぞ。 \ムニ.ハ~/\ /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/ | |/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 101.35 買い DMI +DI 32 -DI 20 ADX 13 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 ボリンジャーバンド+2σ(103.97)を突き抜ける窓開け展開。 これは行き過ぎている。 MACDの上昇こそ続いているが、+DIは折れている。 期待せずに様子見。ロングで乗っかると痛い目にあいそう。 予想レンジ 103.00-104.40 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.3377 売り DMI +DI 10 -DI 30 ADX 32 MACDこそ下落しているが、+DIが復活してきた。 更に、窓開けでボリンジャーバンド-2σ(1.3235)を突き抜けている。 リバウンド狙いのロングしたい。 予想レンジ 1.3180-1.3300 ●オージー円 7時頃 パラボリック 94.60 買い DMI +DI 28 -DI 22 ADX 22 MACDと+DIの増加が続く。 更に97円台に到達しそうな勢い。 ボリンジャーバンド+2σ(96.84)を乗り越えてきたという事は この先も円安展開なんだろうか。 このまま、100円台復活なのかな? 予想レンジ 96.00-97.00 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 うーん。 MOオペレーションの効果が出る前に死ぬ。 せめて、効果を知りたい。 いきなり死んだパターン。 さばげぶっにローアングラーでてきた。 パンチラ写真を撮るとか。 タイミングよすぎだろwwww ∩ .∩ .い_cノ / ̄>O .c/・ ・っ (ニηニ)△△ .("●" ) .(,,・Д・)[∥]<オージー復活してきたぞ。 O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄] ◎┻し◎ ◎――◎=3 /ラジャー\
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 101.76 買い DMI +DI 33 -DI 22 ADX 11 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDが上昇してきている。+DIも増えている。 更にボリンジャーバンド+2σ(103.74)を乗り越えている。 バンド幅も広がっているし。25日平均(102.39)も上を向いている。 +2σがドンドン上に行っている。これは104円台もありそうな展開。 まさか110円の壁を抜けるか? 予想レンジ 103.00-104.20 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.3394 売り DMI +DI 10 -DI 32 ADX 30 MACDの下落が続く。+DIも減り始めた。 ボリンジャーバンド-2σ(1.3265)付近から離れられない。 リバウンド狙いのロングしたい。 だが、このまま復活する事無さそう。 予想レンジ 1.3250-1.3350 ●オージー円 7時頃 パラボリック 94.35 買い DMI +DI 24 -DI 24 ADX 26 MACDと+DIが増えている。 あばばばばば~。 このまま、97円台まで行きそうな勢い。 ボリンジャーバンド+2σ(96.63)は簡単に乗り越えそう。 予想レンジ 95.50-96.80 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 ユーロが138円台に乗りそう。 また、円安のターンになりそうな展開。 このままだと、クソポジがどうにもならん。 あと、テラフォーマーズ10巻ゲット。 中国汚すぎ。 あんな能力があるのか。 今後の展開に期待して待ってよう。 ∩ .∩ .い_cノ / ̄>O .c/・ ・っ (ニηニ)△△ .("●" ) .(,,・Д・)[∥]<そろそろポジほしいぞ。 O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄] ◎┻し◎ ◎――◎=3 /ラジャー\
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 101.62 買い DMI +DI 31 -DI 22 ADX 10 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDが急上昇。+DIも一気に倍に跳ね上がった。 ボリンジャーバンド+2σ(103.54)まで上がり一気に突き抜けている。 103円台を期待しなかっただけにションボリしてきたわ。 これじゃ、ロングするチャンスが無いから古いクソポジ救われてくれw 予想レンジ 102.30-103.30 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.3407 売り DMI +DI 11 -DI 31 ADX 28 MACDの下落と-DIの増加が続く。 なにより、ボリンジャーバンド-2σ(1.3268)を突き抜けている。 ドルが調子よかったがユロがダメだった分にあっている。 底ロングのチャンスかもしれないが、ここから1段階崩れるかもしれない。 でも、リバウンド狙いのロングしたい。 予想レンジ 1.3250-1.3400 ●オージー円 7時頃 パラボリック 94.15 買い DMI +DI 22 -DI 25 ADX 31 MACDと+DIが上昇してきている。 今日のボリンジャーバンド+2σ(96.44)到達まで後少し。 96円台に乗せてきやがった。 ただ、ロングのチャンスが無かったので寝る。 予想レンジ 95.50-96.60 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 マックのレシート持っていけば返金に応じる。 だそうですよ。 ここ最近のマクドナルド情勢。 ここまで運の無い状態も珍しい。 何をしても全てが裏目に出る。 「今は何もしないで大人しく営業する。」 という、手を取るのが最善策だと思う。 ただ、マクドナルドで食事する事が無い。 つまり、返金騒動とかはどうでもいい。 あと、中国産のナゲット製造現場の動画は何度見ても面白い。 想像の斜め上すぎた。 ∩ .∩ .い_cノ / ̄>O .c/・ ・っ (ニηニ)△△ .("●" ) .(,,・Д・)[∥]<あばばば~げりんぴー O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄] ◎┻し◎ ◎――◎=3 /ラジャー\
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 101.53 買い DMI +DI 18 -DI 29 ADX 11 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの上昇と+DIの増加。 そして、パラボリックの反転。 103円台には期待していなかった。 これは、久々にボリンジャーバンド+2σ(103.19)への到達に期待できそう。 予想レンジ 102.30-103.30 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.3417 売り DMI +DI 17 -DI 23 ADX 26 MACDの下落が続く。-DIも増えている。 ボリンジャーバンド-2σ(1.3295)に到達しそう。 リバウンド狙いのロングで博打をしたくなる。 予想レンジ 1.3290-1.3400 ●オージー円 7時頃 パラボリック 94.01 買い DMI +DI 15 -DI 23 ADX 35 MACDも+DIも増えている。 -DIは段々と落ちているので様子見作戦。 96円台に乗せてもそれ以上には期待できそうにないし。 予想レンジ 95.00-96.00 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 D810とか中々よさそうだが、また変な問題かぁ。 ここ最近、問題を起すことが多い気がする。 フルサイズで10万台だとα7か。 あまりの覗いてるとEVFが気持ち悪いから苦手なんだよなぁ。 覗く間はファインダーのEVFで顔を離すと、液晶表示に切り替わる。 そういうシステムか。 電子水準器だったか水平機を見ながら撮影できるのは利点。 あのボディサイズでフルサイズセンサー入れられるのか。 実際の所、どういう絵なのか見てみたい。 プロのサンプル絵じゃなくて素人絵のほう。 あとで、調べてみよ。 ○ ) \ /=ηハ (,,・д・)<あばばばばば~ /~ノ:: ) ,,,,(´ "ノUU'
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 102.85 売り DMI +DI 13 -DI 30 ADX 13 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの上昇が続いている。だが、+DIが一気に落ちた。 パラボリックも近くなってきているが様子見かな。 ロングするにも微妙だ。103円台に到達するのも時間かかってる。 予想レンジ 102.00-103.00 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.3422 売り DMI +DI 17 -DI 18 ADX 29 MACDの上昇が続く。-DIも減っている。 パラボリックのシグナルも近い。 だが、リバウンドしないなかず飛ばずの1.33台。 リバウンド狙いのロングをしたくてもダメそう。 予想レンジ 1.3300-1.3450 ●オージー円 7時頃 パラボリック 93.93 買い DMI +DI 12 -DI 32 ADX 34 パラボリック反転。 MACDの上昇も続いてる。だが+DIが折れた。 96円台で天井かな?終わりかな? 期待せずに様子見してよう。 ロングチャンスを待とう。 予想レンジ 95.00-96.00 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 うーん。リングドリーム女装キャラ。 絆MAXにしたあと、尊敬と恋愛が出てるんだけどwww 恋愛ってwww ブラウザ三国志も謎の水着だらけになってるし。 こっこれは、どうなってんだろう。 ____ フワフワ / __ \ / /∧η∧ ヽ, | ⊂(,,・Д・)つ <あばばばば~ ゝ/ミ __ノ' 彡(,/(,/ |