☆★☆★☆★☆★☆
カテゴリー
為替情報
テクニカル分析メモ
■ボリンジャーバンド ┗逆張り、順張りの両方シグナル有り。 ストップロスなどを決める位置にも活用可能。 利点:大きなチャンスが狙える。 欠点:活用が難しい。 ■MACD ┗指数平滑移動平均(EMA)を利用して算出します。 利点:サインが単純。 欠点:シグナルが遅い。ボックス相場。 ■単純移動平均(SMA) ┗短期と長期を利用すれば売買シグナルを出せる。 トレンドを判別したりもできる。 利点:グランビルの八法則がある。 欠点:基本だけに目立つ所が無い。 ■DMI ADX ADXR ┗方向性を見る為には有効。 利点:サインが単純。 欠点:シグナル少ない。 ■パラボリック ┗組み合わせ専用。単品で使うと失敗する 利点:サインが単純 欠点:騙しが多い ■☆為替参考書籍☆ ┗テクニカル分析や投資家心理の本等。 ![]() がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック ゴゾブログが紹介されてます。 うぉーポンドルウォーリアの特殊召喚! ![]() ┗FX入門書籍です。 ![]() ┗テクニカル分析の説明が多いのが魅力的。 単純移動平均(SMA)+乖離率、指数平滑平均線(MACD)、ストキャスティックス、RSIのテクニカル分析の説明と使い方まである。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
OpaiNinja
年齢:
39
HP:
性別:
女性
誕生日:
1986/01/01
職業:
SE
趣味:
外国為替証拠金取引
自己紹介:
こういう趣味してます。 2007年2月15日に再就職しました。
ニート脱出です。 外国為替証拠金取引で生活中。 無職なので仕事探をしています。 現状、ドル円、ユーロドル、カナダ円等のペアに手を出して連敗しまくりです。オセアニア通貨に手を出してみたいがリスクが大きいので手が出せず。 メール damare5zou母乳hotmail.com 母乳を@にしてね♪ ■記事の削除依頼はメールじゃなくて該当記事のコメント欄におねがいします。■
最新記事
(05/02)
(05/01)
(04/30)
(04/29)
(04/28)
(04/25)
(04/24)
カレンダー
アーカイブ
■ケツ毛バーガー └伝説の流出事件 ケツ毛バーガー氏自殺の説 ■加藤智大:画像あり └秋葉原で7名を殺害したテロリスト。派遣、借金、童貞、悲惨人生と自らを悲観しネガティブさんとして殺害を決意した大悪党である。 加藤の乱:事件発生時の速報版 ■[実名報道]青梅市のDQN中学生達8匹による障害者相手に路上強盗と暴行事件 └危険地帯である青梅市で最悪の事件がおきた。出所後に報復活動をする可能性があるので近隣住民は気をつけるように。少年犯罪の再犯率は75%を超えています。
リンク
相互リンク募集中!
最新トラックバック
最新コメント
|
テクニカル分析で毎日予想してるよwwwwwwwww
全く当らないwwwwwオレww部長みてぇwwww
テラワロスwwwwwwあばばばば~wwwww
一応、外国為替証拠金取引FXのブログなんだかね!パンツとか見せないんだからねっ。ぷんぷん!
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 110.04 売り DMI +DI 31 -DI 18 ADX 58 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの下落が止まった。 +DIも復活してきた。 110円目前でパラボリック反転しそう。 108円台から一気に戻りすぎだろ。 ただ、これ以上は期待せずに様子見。 予想レンジ 109.00-110.00 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.2697 売り DMI +DI 8 -DI 41 ADX 57 MACDの下落と-DIの増加。 ボリンジャーバンド-2σ(1.2501)以下まで落ちそう。 リバウンド狙いで1発ロングしたい。 ここまで落ちて気なたなら、リバウンド狙いで1発だな。 予想レンジ 1.2480-1.2600 ●オージー円 7時頃 パラボリック 96.17 売り DMI +DI 6 -DI 20 ADX 36 MACDの下落が緩やかになっている。 だが、+DIは一桁に落ちて死亡フラグ。 リバウンド狙いのロングするチャンスがもう一度ぐらいありそう。 ボリンジャーバンド-2σ(94.57)を突き抜けたら1発勝負したい。 予想レンジ 94.50-95.80 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 台風がやって来た。 お外でたくない。 もはや、そんな状態。 あばばばば~もう少し過ぎ去るのを待ちたいのだが。 ⊂⊃ (ヽ∧η∧ (ヾ (,,・Д・) <あばばばば~ .//( つ と) (/(/___| PR
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 110.08 売り DMI +DI 27 -DI 16 ADX 61 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの下落と-DIの増加。 そして、パラボリックが反転した。 25日平均(107.52)以下になるのを待とう。 崩れるまで様子見作戦。 予想レンジ 108.00-109.20 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.2718 売り DMI +DI 11 -DI 34 ADX 55 MACDも+DIも上昇してきた。 ボリンジャーバンド-2σ(1.2561)から離れて来た。 リバウンド狙いのロングで1発勝負したくなってくる。 1.26台でも1発ロングして1.3を狙いたい所。 予想レンジ 1.2600-1.2700 ●オージー円 7時頃 パラボリック 96.42 売り DMI +DI 11 -DI 20 ADX 32 MACDの下落。だが、-DIが減ってきた。 94円台に落ちた後の復活が早いし。 1発ロングしようかな。 95円台ロングして放置しようかな。 予想レンジ 95.00-96.30 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 気づいたら10月1週目の終了。 オージーが95円台まで落ちてきたことだし。 この前、決済した糞ポジの変わりに手に入れておこうかな。 クソポジ乗り換え作戦。 95円台の間に1発勝負しようかな。 AV女優をつくろうは停滞気味。 209作品全てに出して全ての絵をコンプリートしたかった。 そのためにはSRカード必須。 更に体系の調整が難しくて断念。 これに調教時期まで限定してて難易度高すぎ。 実際、めんどくさすぎ。 ∩ .∩ .い_cノ / ̄>O .c/・ ・っ (ニηニ)△△ .("●" ) .(,,・Д・)[∥]<うぉーうんこもれすぎだぞ。 O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄] ◎┻し◎ ◎――◎=3 /ラジャー\
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 108.62 買い DMI +DI 29 -DI 9 ADX 71 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDと+DIの下落が続く。 110円に到達したが109円台に押し戻される。 ここはロングするより押し目を待つ作戦。 105円台まで待ちつづけたい。 予想レンジ 108.20-109.50 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.2751 売り DMI +DI 5 -DI 35 ADX 59 MACDの下落と-DIの増加。 ボリンジャーバンド-2σ(1.2566)に到達しそうな展開。 ここで1発リバウンド狙いのロングだな。まだ、言うよw ここで1発リバウンド狙いのロングだな。重要なので2回。 ということは・・・ 予想レンジ 1.2580-1.2680 ●オージー円 7時頃 パラボリック 96.71 売り DMI +DI 11 -DI 23 ADX 29 MACDの下落が続く。-DIの増加は止まった。 だがロングチャンスがすぐやってきそう 95円以下に落ちたらじっくり放置して99円台を狙いたい。 どうせクソポジ数年放置なら底を拾って寝て居たい。 予想レンジ 95.00-96.30 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 大量に仕入れた妖怪ウォッチパン。 大量に貼られた半額シール。 「これは、妖怪のせいですね。」 間違いなく妖怪の気配がする。 妖怪ハーフプライスラベリングゴッグだ。 主に水の中に生息してて店が終わる頃にやってきて半額シールを貼ってくる。 さすが、ゴッグだ痛くも何とも無いぜ! 売れなくて半額シール以前に半額設定になった妖怪ウォッチやきそば。 意外と美味かった。もう2度と入って来ない。 お前等、最初のパンで懲りろよ。 今度は妖怪ウィンナーも同じ目に会うんだろうなwww ○ ) \ /=ηハ (,,・д・)<どうして、うんこは~くさいんだ~ /~ノ:: ) うんこは~ぷんぷんぷん~ ようかいの~せい~ ,,,,(´ "ノUU'
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 108.52 買い DMI +DI 34 -DI 6 ADX 77 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDと+DIの下落が続いているが110円に到達しそう。 10月はボリンジャーバンド+2σ(111.07)まで行くのかな。 今は、期待せずに様子見してロングのチャンスを待って終わり。 待って終わりの1ヵ月になりそうだ。 予想レンジ 108.50-109.80 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.2791 売り DMI +DI 8 -DI 35 ADX 58 MACDの下落が続く。そして、-DIは増加してない。 また、1.25台という奈落に落ちなきゃいいが。 もし落ちたら、リバウンド狙いのロングをしたい。 ボリンジャーバンド-2σ(1.2586)以下になったら1発ロングしたい。 そうだった。ロングしたいといい続けて1ヵ月。 延々と崩れている。 予想レンジ 1.2580-1.2680 ●オージー円 7時頃 パラボリック 96.98 売り DMI +DI 12 -DI 27 ADX 27 MACDの下落と-DI増加が続く。 ボリンジャーバンド-2σ(95.27)以下にもう一度来たら1発ロングしよう。 90日平均(95.99)を乗り越えられそうにないなら 更に1段階崩れそうだし。もっと様子見しててもいいか。 予想レンジ 95.00-96.30 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 今年も残り3ヶ月。 今年もクソポジを抱えて1年が過ぎようとしてる。 クソポジがどうにかなりますように。 さて、願いもかけたし。 どーにでもなーれーーー。 「豆乳コーラ」って9月末まで販売して終了なんだ。 もうなくなるようだ。 「販売を終了いたしました。ご愛顧ありがとうございました。」 なん・・だと・・・俺のお気に入りが無いだと・・・。 素晴らしい具合にコーラ飴。 炭酸も無く。イライラしない。 蛋白質もある。 良くソロ活動で出すので蛋白質は重要。 /ノ\∧η∧ Ψ /ノ\(,,・Д・)|<うぉー豆乳コーラ販売終了だぞ。 ⌒⌒ (∪Ω つ ←し―J |
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 108.47 買い DMI +DI 37 -DI 7 ADX 80 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの下落が続く。+DIも減ってきている。 109円台の天井を中々突き破らない。 この状態だとロングしても痛い目を見るだけなので様子見。 寝て待つ作戦で行こう。 予想レンジ 108.50-109.50 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.2839 売り DMI +DI 8 -DI 28 ADX 57 MACDの下落と-DIの増加が続く。 ボリンジャーバンド-2σ(1.2621)に到達しそうな展開。 1.26台の間にリバウンド狙いのロングを1発仕掛けて勝負したい気分。 つまり、まだ底は遠い。 予想レンジ 1.2640-1.2740 ●オージー円 7時頃 パラボリック 97.24 売り DMI +DI 14 -DI 26 ADX 26 MACDの下落と-DIの増加。 ボリンジャーバンド-2σ(95.26)を突き抜けた。 このまま、200日平均(94.52)あたりまで落ちそうな予感。 ここで1発リバウンド狙いのロングをして9月の終わりに勝負しかけたい気分。 予想レンジ 95.40-96.50 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 「のうりん」の2期やらないかなぁ。 岐阜県の聖地を作るアニメ。 変態しか出てこない。 一応、農業についてのアニメだがwww アラフォー幻魔拳だもんな。 今日も1発いくぞ。 ∧η∧ ; (,,・Д・)y-~~ _____ 目 ∩ヽ/||⌒!⊃ | ゴゾウ|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 108.47 買い DMI +DI 37 -DI 6 ADX 82 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 またしても、パラボリック反転。 でも、MACDと+DIの下落は続行している。 この円安展開が続く流れのままならば、 ボリンジャーバンド+2σ(110.67)ぐらいまで楽に行きそうだ。 105円ぐらいまで落ちたら1発ロングしたいところだが 到達する頃には円高の流れになってそう。 予想レンジ 108.50-109.50 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.2873 売り DMI +DI 9 -DI 27 ADX 58 MACDの下落している。更に-DIも増えている。 ボリンジャーバンド-2σ(1.2640)付近まで来ている。 このまま、リバウンド狙いのロングしたい。 1.26台ロングで1発勝負したい。 予想レンジ 1.2640-1.2740 ●オージー円 7時頃 パラボリック 97.47 売り DMI +DI 14 -DI 27 ADX 24 MACDの下落が続く。だが、-DIが減ってきた。 ボリンジャーバンド-2σ(95.52)付近まで来ている。 200日平均(94.51)以下まで待ってようかな。 予想レンジ 95.40-96.50 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 9月も終わる。 これから先の展開が良くわからん。 次はオージーを1発ロングしよう。 95円台で1発ロングすると天井を作って終わりになりそうだ。 10月は1発ぐらいロングするか。 艦これ、じょゆつくと・・・ クソポジある間は別の事をしておくか。 ____ / ノへゝ |ヽ∧η∧ | ヽ,,・д・)<あばばばば~ \__ ̄ ̄ヾ. '\__/
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 109.45 売り DMI +DI 42 -DI 7 ADX 82 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 パラボリック反転。 MACDが下落してきた。+DIも減っている。 109円台から上にいけず停滞している。 ここは1発押し目ロングを狙うために105円台待ち作戦をしよう。 予想レンジ 108.00-109.00 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.2905 売り DMI +DI 8 -DI 26 ADX 58 MACDの下落が続く。だが、-DIが減ってきている。 それでも、1.27台まで落ちてきた。 「リバウンド狙いのロングがしたい。」 そう言い続けていたら1.27台まで落ちてキター! まだ、リバウンド狙いのロングがしたい。 予想レンジ 1.2730-1.2850 ●オージー円 7時頃 パラボリック 97.66 売り DMI +DI 13 -DI 30 ADX 22 MACDの下落と-DIの増加。 そして95円台まで来た。 クソポジのドル円を1つ始末した分だけ空きがある。 分かっているなwww 予想レンジ 95.40-96.50 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 じょゆつくの35ミッション全てクリアした。 あとは、女優別に219作品全てに出演。 って・・・SRカードを何回デビューさせればいいんだよ。 これは難易度が高いというか。 課金して急がないとサービス終了するようなゲーム内容www ⊂⊃ へ⌒∧η∧ ☆ .しレレ (,,・Д・).|<盾斧でドッカーン爆発の攻撃うまくあてられんぞ。 ししレ(∪ 乳 つ し―J | |