忍者ブログ
為替情報
テクニカル分析メモ
ボリンジャーバンド
┗逆張り、順張りの両方シグナル有り。
ストップロスなどを決める位置にも活用可能。
利点:大きなチャンスが狙える。
欠点:活用が難しい。

MACD
指数平滑移動平均(EMA)を利用して算出します。
利点:サインが単純。
欠点:シグナルが遅い。ボックス相場。

単純移動平均(SMA)
┗短期と長期を利用すれば売買シグナルを出せる。
トレンドを判別したりもできる。
利点:グランビルの八法則がある。
欠点:基本だけに目立つ所が無い。

DMI ADX ADXR
┗方向性を見る為には有効。
利点:サインが単純。
欠点:シグナル少ない。

パラボリック
┗組み合わせ専用。単品で使うと失敗する
利点:サインが単純
欠点:騙しが多い

☆為替参考書籍☆
テクニカル分析や投資家心理の本等。

がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック
がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック
ゴゾブログが紹介されてます。
うぉーポンドルウォーリアの特殊召喚!

 超図解 誰でもわかる!ネットで始めるFX
┗FX入門書籍です。

 為替サヤ取り入門
┗テクニカル分析の説明が多いのが魅力的。 単純移動平均(SMA)+乖離率、指数平滑平均線(MACD)、ストキャスティックス、RSIのテクニカル分析の説明と使い方まである。

ブログ内検索

■楽天:
行き付け店
ツクモネットショップ
┗アキバで買うならココがいい。
延長保証やらモニタ王国やら
PCパーツ買うのに利用してます。
プロフィール
HN:
OpaiNinja
年齢:
39
HP:
性別:
女性
誕生日:
1986/01/01
職業:
SE
趣味:
外国為替証拠金取引
自己紹介:
2007年2月15日に再就職しました。
ニート脱出です。

外国為替証拠金取引で生活中。
無職なので仕事探をしています。
現状、ドル円、ユーロドル、カナダ円等のペアに手を出して連敗しまくりです。オセアニア通貨に手を出してみたいがリスクが大きいので手が出せず。

メール
damare5zou母乳hotmail.com
母乳を@にしてね♪



■記事の削除依頼はメールじゃなくて該当記事のコメント欄におねがいします。■
こういう趣味してます。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ

ケツ毛バーガー
└伝説の流出事件 ケツ毛バーガー氏自殺の説
加藤智大:画像あり
└秋葉原で7名を殺害したテロリスト。派遣、借金、童貞、悲惨人生と自らを悲観しネガティブさんとして殺害を決意した大悪党である。 加藤の乱:事件発生時の速報版
[実名報道]青梅市のDQN中学生達8匹による障害者相手に路上強盗と暴行事件
└危険地帯である青梅市で最悪の事件がおきた。出所後に報復活動をする可能性があるので近隣住民は気をつけるように。少年犯罪の再犯率は75%を超えています。
最新トラックバック
最新コメント
[10/16 (,,・Д・)]
[10/11 つべクマ]
[07/31 (,,・Д・)]
[10/08 名古屋の凍死家]
[12/25 名古屋の死者]
趣味ネタ


Win10で5Ghzで接続できない場合。
デバイスマネージャのプロパティから詳細設定を選びWireless ModeをIEEE 802.11acを選ぶ。
他社のもチップがカニなので同じ。
フィボナッチ計算機
JavaScriptによるフィボナッチ計算機です。 どうぞご自由にお使いください。転載可。
開始:
終了:
コピペ用エリア


フィボナッチンコ
ゴゾブログ
カウンター


◆RSS◆
テクニカル分析で毎日予想してるよwwwwwwwww 全く当らないwwwwwオレww部長みてぇwwww テラワロスwwwwwwあばばばば~wwwww 一応、外国為替証拠金取引FXのブログなんだかね!パンツとか見せないんだからねっ。ぷんぷん!

ボリンジャーバンド パラボリック DMI 単純移動平均  MACD  為替予想に普段使うテクニカル分析の説明です。
人気blogランキング にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ 株・投資 ランキング ブログランキング
為替関係のランキングに登録してます。

[381] [382] [383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390] [391]
人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 107.69 買い
DMI +DI 59 -DI 5 ADX 33 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACDと+DIが一気に上昇している。
そして、ボリンジャーバンド+2σ(108.47)を軽く乗り越えている。
この超展開が何処まで続くんだろうか。
114円到達もしたことだし。
期待せずに成り行きを見届けよう。

予想レンジ 112.00-114.00

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.2751 売り
DMI +DI 9 -DI 28 ADX 26
MACDの下落。+DIも一桁に戻った。
更に-DIも増えている。
ボリンジャーバンド-2σ(1.2477)以下の展開。
ユーロ円は大噴火だってのに。
ここはリバウンド狙いをしたいが何度やってもダメそうなので寝よう。

予想レンジ 1.2400-1.2550

●オージー円 7時頃
パラボリック 95.35 買い
DMI +DI 39 -DI 3 ADX 38
MACDと+DIの急上昇。
99円台にも到達した。
今日もボリンジャーバンド+2σ(98.45)を乗り越えている。
そろそろ+2σ以下に戻りそうな流れになって来ている。
あーあー、決済しなきゃよかったとさ。

予想レンジ 97.50-99.00

旧型:ひまわりチャートの設定メモ
現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
現在のポジはこちらへ。

SSL3.0の脆弱性が話題になってる。
また、チュンチョン系が何かしたのか?
そう思ってしまうのだが。
どちらもネット犯罪大国だからなぁ。
SSL3.0を使わないようにしてくださいとのこと。

    ⊂⊃
 へ⌒∧η∧ ☆
.しレレ (,,・Д・).|<マタチョンカー!
ししレ(∪ 乳 つ
    し―J |

拍手[0回]

PR
人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 106.80 買い
DMI +DI 48 -DI 15 ADX 27 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
黒田バズーカで超円安展開。
113円台目前になっている。
MACDも+DIも一気に上昇している。
ボリンジャーバンド+2σ(111.50)を思いっきり突き抜けた。

予想レンジ 112.00-113.00

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.2786 売り
DMI +DI 16 -DI 24 ADX 21
MACDの下落。-DIも増えている。
ボリンジャーバンド-2σ(1.2495)以下の展開。
ドル円が圧倒的な分だけ落ちている。
このまま、底に落ちるのを待とう。

予想レンジ 1.2400-1.2550

●オージー円 7時頃
パラボリック 94.47 買い
DMI +DI 33 -DI 8 ADX 33
MACDと+DIの上昇。
ボリンジャーバンド+2σ(97.84)を突き抜けている。
+2σ以下に落ちるのを待っておこう。
そろそろ天井だと踏んで様子見作戦。

予想レンジ 97.50-99.00

旧型:ひまわりチャートの設定メモ
現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
現在のポジはこちらへ。

11月1発目。
黒田バズーカの影響は軽微。
さて、どこまで円安展開が続くのやら。
 3DSアーサーはLv28まで育った。
すげーな。既にLv35とかいるんだ。
ドドドドドドッ。
格差社会を実感した。
無課金で緩くやってるのでどうにも。
緑の騎士でLv35を超えた辺りから倒せなくなってきた。
応援で始末してもらうしかない状況。

 ∩ .∩
 .い_cノ  / ̄>O
.c/・ ・っ (ニηニ)△△
.("●" ) .(,,・Д・)[∥]<あばばばば~
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]
◎┻し◎ ◎――◎=3
/ラジャー\

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 106.17 買い
DMI +DI 31 -DI 20 ADX 23 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACDと+DIの上昇が続いてる。
ボリンジャーバンド+2σ(110.13)を乗り越える展開もありそう。
このまま110円いったりしてな。
ロングするチャンスが来るのを待とう。

予想レンジ 108.50-109.70

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.2813 売り
DMI +DI 17 -DI 18 ADX 21
MACDと+DIが下落している。
ボリンジャーバンド-2σ(1.2536)に到達しそうな展開。
このまま崩れるような流れになりそう。
底まで来たら1発ロングしたいな。

予想レンジ 1.2550-1.2670

●オージー円 7時頃
パラボリック 93.64 買い
DMI +DI 23 -DI 9 ADX 31
MACDと+DIの上昇が続いている。
さらに、ボリンジャーバンド+2σ(96.77)に到達しそうだ。
そろそろ天井かもしれないのでポジを決済するかな。

予想レンジ 95.50-96.80

旧型:ひまわりチャートの設定メモ
現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
現在のポジはこちらへ。

10月が終わる。
オージー円のポジが救われた。
久々にクソポジが黒いまま月が変わるな。
クソポジが良ポジになった。
だが、そろそろ決済だな。

AUD/JPY   94.50L 2014/10/10 09:10:06 決済 94.38S 2014/10/31 09:17:47 差益+1890 ス+115

     ⊂⊃
  (ヽ∧η∧
  (ヾ (,,・Д・) <オージー決済したぞ。
  .//( つ と)
  (/(/___|

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 105.88 買い
DMI +DI 26 -DI 27 ADX 25 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACDと+DIの上昇が続く。
そして、ボリンジャーバンド+2σ(110.10)へ近づいて行く。
このまま何処まで行くのだろうか。
期待せずに様子見してたら110円到達しそうだな。
クソポジ1つ救われるといいな。

予想レンジ 108.00-109.30

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.2830 売り
DMI +DI 19 -DI 12 ADX 26
MACDが下落しているが、+DIは増えている。
そして、ボリンジャーバンド-2σ(1.2544)に近づいてきた。
結局、リバウンドできず。
またも底に戻っている。1.25台の底ロング狙いで様子見作戦。

予想レンジ 1.2550-1.2670

●オージー円 7時頃
パラボリック 93.14 買い
DMI +DI 20 -DI 13 ADX 31
MACDと+DIが増えているがMACDの角度が緩くなってきた。
そして96円台を乗り越えた所からの嫌な折れ方。
上髭タップリの前日で陰線スタート。
待っていれば崩れてロングチャンスが来るかもしれない。

予想レンジ 95.00-96.00

旧型:ひまわりチャートの設定メモ
現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
現在のポジはこちらへ。

 ミンスの審議拒否作戦も順調でエボラを国内に入れるテロにしか思えないの。
こいつら何を考えてるんだろうか。
って、何も考えてないなwwww
近いうちにエボラが日本にやってくる気がしている。
そして、自民は今まで何をやっていたんだーーー!って言われる。
仕事しろーーー!って、言われるんだろ。
間違いないわ。

 /ノ\∧η∧ Ψ
/ノ\(,,・Д・)|<あばばばば~10月終わるぞ。
⌒⌒ (∪Ω つ
   ←し―J |

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 105.68 買い
DMI +DI 20 -DI 29 ADX 33 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACDは増えている。だが、+DIが完全似と待った。
25日平均(107.96)を超えて108円台にも戻っている。
ロングチャンスを待つ作戦もダメそう。
10月が終わるまで様子見だな。

予想レンジ 107.00-108.30

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.2839 売り
DMI +DI 20 -DI 12 ADX 27
MACDの上昇と+DIの上昇が続く。
25日平均(1.2694)も余裕で乗り越えている。
ボリンジャーバンド+2σ(1.2833)まで行くのには期待してない。
どうせ、何かロングし始めたら変なネタが出てドッカンくるんだろ。
わかってんだよwww

予想レンジ 1.2670-1.2770

●オージー円 7時頃
パラボリック 93.72 買い
DMI +DI 17 -DI 18 ADX 37
MACDと+DIが順調に増えている。
そして、90日平均(95.75)を超えてきた。
このまま、ボリンジャーバンド+2σ(96.55)あたりまでいっちゃう?
俺のクソポジが赤い文字から黒い文字に変わってますぜ。

予想レンジ 95.00-96.00

旧型:ひまわりチャートの設定メモ
現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
現在のポジはこちらへ。

3DS版ミリオンアーサーLv20まできた。
因子戦しかすることなくて
対戦で欠片を奪い合いまくり。
イベントが行われるようになると戦闘が一気に無くなる。
理由は「イベントの強敵と戦うから」
この間は対戦で欠片を奪い合うだけになるんだろうなぁ。
ちなみにアーサーで俺と対戦すると漏れなく欠片が取れます。
移動に137振ってある。
デッキも3枚しか入れてない。

     ○
     ) \
     /=ηハ
    (,,・д・)<あばばばば~。
   /~ノ:: )
 ,,,,(´ "ノUU'

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 105.57 買い
DMI +DI 20 -DI 30 ADX 38 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACDと+DIが増えているのだが。
108円台を保持できずに終わった。
25日平均(107.98)より上を維持するのは難しそうなので
崩れるまで様子見作戦でいこう。

予想レンジ 107.00-108.30

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.2848 売り
DMI +DI 19 -DI 11 ADX 25
MACDの上昇が続いている。
だが、+DIが下がってきた。
1.27台より上は期待できそうにないな。
様子見しておこう。
ロングするならば1.26台前半まで落ちてからにしたいところ。

予想レンジ 1.2630-1.2730

●オージー円 7時頃
パラボリック 92.12 買い
DMI +DI 12 -DI 22 ADX 52
MACDの上昇と+DIの増加。
95円台に乗って復活。
これは様子見して90日平均(95.75)を乗り越えるのを待ちたい。
理想は97円で1発決済したいのですが。
多分、無理だろう。

予想レンジ 94.70-95.70

旧型:ひまわりチャートの設定メモ
現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
現在のポジはこちらへ。

エボラ扱いされてた人は反日工作員だったのか。
って話にワロタwww
おまwww身体を張ったテロし過ぎだろwwww

 ∩ .∩
 .い_cノ  / ̄>O
.c/・ ・っ (ニηニ)△△
.("●" ) .(,,・Д・)[∥]<あばばば~
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]
◎┻し◎ ◎――◎=3
/ラジャー\

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 105.46 買い
DMI +DI 19 -DI 28 ADX 42 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACDと+DIが増えている。
108円台は一応キープしている。
これ以上の期待はしないで様子見。
天井で終わりだろうし。
ロングするチャンスが来るのを待ちたい。

予想レンジ 107.00-108.30

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.2858 売り
DMI +DI 20 -DI 11 ADX 22
一応、MACDが増えている。
ただ、+DIは完全に止まっている。
また、1発崩れるのを待ちたい。
ボリンジャーバンド-2σ(1.2544)付近まで来るのを待つ作戦。
崩れたら1発ロングでリバウンド狙い。

予想レンジ 1.2600-1.2700

●オージー円 7時頃
パラボリック 92.12 買い
DMI +DI 12 -DI 22 ADX 52
MACDの上昇と+DIの増加。
95円台に乗って復活。
これは様子見して90日平均(95.75)を乗り越えるのを待ちたい。
理想は97円で1発決済したいのですが。
多分、無理だろう。

予想レンジ 94.70-95.70

旧型:ひまわりチャートの設定メモ
現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
現在のポジはこちらへ。

VITA版のアーサーのがおっぱいゆれてエロイ。
尻も揺れるカードあるし。
エロさではVITA版の圧勝。
特にVITAエロの力を結集している。
3DS版はエロい展開になるんだろうか。
一応、3DS版のレベルを上げている。
移動137にして振りまくった。
経験値は無駄に稼げてるぜ。

    ⊂⊃
 へ⌒∧η∧ ☆
.しレレ (,,・Д・).|<うひょー世間はハロウィンだぞ。
ししレ(∪ 乳 つ
    し―J |

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]