☆★☆★☆★☆★☆
カテゴリー
為替情報
テクニカル分析メモ
■ボリンジャーバンド ┗逆張り、順張りの両方シグナル有り。 ストップロスなどを決める位置にも活用可能。 利点:大きなチャンスが狙える。 欠点:活用が難しい。 ■MACD ┗指数平滑移動平均(EMA)を利用して算出します。 利点:サインが単純。 欠点:シグナルが遅い。ボックス相場。 ■単純移動平均(SMA) ┗短期と長期を利用すれば売買シグナルを出せる。 トレンドを判別したりもできる。 利点:グランビルの八法則がある。 欠点:基本だけに目立つ所が無い。 ■DMI ADX ADXR ┗方向性を見る為には有効。 利点:サインが単純。 欠点:シグナル少ない。 ■パラボリック ┗組み合わせ専用。単品で使うと失敗する 利点:サインが単純 欠点:騙しが多い ■☆為替参考書籍☆ ┗テクニカル分析や投資家心理の本等。 ![]() がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック ゴゾブログが紹介されてます。 うぉーポンドルウォーリアの特殊召喚! ![]() ┗FX入門書籍です。 ![]() ┗テクニカル分析の説明が多いのが魅力的。 単純移動平均(SMA)+乖離率、指数平滑平均線(MACD)、ストキャスティックス、RSIのテクニカル分析の説明と使い方まである。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
OpaiNinja
年齢:
39
HP:
性別:
女性
誕生日:
1986/01/01
職業:
SE
趣味:
外国為替証拠金取引
自己紹介:
こういう趣味してます。 2007年2月15日に再就職しました。
ニート脱出です。 外国為替証拠金取引で生活中。 無職なので仕事探をしています。 現状、ドル円、ユーロドル、カナダ円等のペアに手を出して連敗しまくりです。オセアニア通貨に手を出してみたいがリスクが大きいので手が出せず。 メール damare5zou母乳hotmail.com 母乳を@にしてね♪ ■記事の削除依頼はメールじゃなくて該当記事のコメント欄におねがいします。■
最新記事
(05/02)
(05/01)
(04/30)
(04/29)
(04/28)
(04/25)
(04/24)
カレンダー
アーカイブ
■ケツ毛バーガー └伝説の流出事件 ケツ毛バーガー氏自殺の説 ■加藤智大:画像あり └秋葉原で7名を殺害したテロリスト。派遣、借金、童貞、悲惨人生と自らを悲観しネガティブさんとして殺害を決意した大悪党である。 加藤の乱:事件発生時の速報版 ■[実名報道]青梅市のDQN中学生達8匹による障害者相手に路上強盗と暴行事件 └危険地帯である青梅市で最悪の事件がおきた。出所後に報復活動をする可能性があるので近隣住民は気をつけるように。少年犯罪の再犯率は75%を超えています。
リンク
相互リンク募集中!
最新トラックバック
最新コメント
|
テクニカル分析で毎日予想してるよwwwwwwwww
全く当らないwwwwwオレww部長みてぇwwww
テラワロスwwwwwwあばばばば~wwwww
一応、外国為替証拠金取引FXのブログなんだかね!パンツとか見せないんだからねっ。ぷんぷん!
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 117.35 買い DMI +DI 34 -DI 8 ADX 61 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの下落が続いてる。だが、+DIが増えてる。 そして、119円台に乗ってきた。 年内にボリンジャーバンド+2σ(120.99)まで到達する予感。 予想レンジ 117.70-119.30 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.2533 売り DMI +DI 18 -DI 18 ADX 11 MACDの下落。-DIも増えている。 ボリンジャーバンド-2σ(1.2354)付近まで来てる。 全然、リバウンドしないが 1.23台でロングして復活するのを待つか。 予想レンジ 1.2350-1.2500 ●オージー円 7時頃 パラボリック 102.24 売り DMI +DI 23 -DI 17 ADX 45 MACDの下落が続く。+DIも動かず。 25日平均(100.31)に到達しそう。 100円付近から崩れない。 ロングのチャンスも来ない。寝るか。 予想レンジ 100.00-101.00 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 ドル119円か。 クソポジが救われている。 スワップだけで救われている。 拡散性MAでブルーキャップ20枚ぐらい出たんだけど。 そして、ブルーキャップLv71に到達。 強すぎてどうにもならない。 フレンドの攻撃で大体倒せてる感じ。 一応、HPが80万いってるから半分ぐらい削ってる。 ⊂⊃ へ⌒∧η∧ ☆ .しレレ (,,・Д・).|<あばばばば~ ししレ(∪ 乳 つ し―J | PR
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 117.23 買い DMI +DI 34 -DI 9 ADX 63 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの下落が続いている。 だが、+DIが増えている。 しかし、119円台を保持できなかった。 期待せずに様子見しておこう。 理想は108円台以下だ。 予想レンジ 117.70-118.70 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.2540 売り DMI +DI 19 -DI 15 ADX 13 MACDと+DIが増えて来た。 ただ1.25台を超えるとすぐダメになる気がする。 いや、25日平均(1.2486)を超えるとダメなのかもしれない。 この鳴かず飛ばずの状態は何時まで続くんだろうか。 予想レンジ 1.2400-1.2500 ●オージー円 7時頃 パラボリック 102.44 売り DMI +DI 23 -DI 16 ADX 62 MACDの下落が続く。+DIは止まったようだ。 25日平均(100.09)を割り込んで崩れたら底を狙いたい。 97円台とか来ないかなぁ。 予想レンジ 100.00-100.70 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 格付け会社の言う格って役に立つんだろうか。 屁が止まらない彼を「ブーステッド・屁・ガイア」と名づけよう。 という、名称を延々とつけているのが 海外の格付け会社の主な仕事である。 会社の格はオマケである。 オマケに過ぎないのだ。 学校で変なあだ名がつく少年少女よ。 ほとんどの場合は格付け会社が原因だからな。 こっそり、刺客が変装して学校に入り込んで命名して消えていくパターン。 ○ ) \ /=ηハ (,,・д・)<あばばばば~ /~ノ:: ) ,,,,(´ "ノUU'
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 117.23 買い DMI +DI 32 -DI 9 ADX 66 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 パラボリック反転。 だが、MACDと+DIは下落している。 すぐ復活して119円台になりそうな予感。 クソポジ覚悟のロングをするチャンス無し。 寝よう。 予想レンジ 118.00-119.00 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.2548 売り DMI +DI 17 -DI 15 ADX 12 MACDの動きが止まっている。+DIが微増。 鳴かず飛ばずの状態。 ボリンジャーバンド-2σ(1.2338)以下になったら1発ロングしたい。 それ以外は様子見。 予想レンジ 1.2400-1.2500 ●オージー円 7時頃 パラボリック 102.44 売り DMI +DI 23 -DI 16 ADX 62 MACDと+DIの下落。+DIが下がり始めた。 このまま様子見していれば100円を割りそうだ。 ロングのチャンスが来るはず。 様子見続行。 予想レンジ 100.00-101.00 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 12月スタート。 円安展開のまま終わりそう。 スタートから調子がいい。 ドル円とランド円の糞ポジを減らすことが出来そうだ。 理想はドルスイも行っておきたいのでCHFを100円以下を希望する。 3DSの拡散性ミリオンアーサーだが SRブルーキャップが出まくる。 既に15枚目。このままホロを狙えという事か。 ドロップする条件はトドメっぽい。 トドメを刺した時の1枚目に出ることが多い。 応援報酬で出たことが無かった。 無課金だし試行回数少ないからなんとも言えないが ブルーキャップLv50まで行ったよ。 ⊂⊃ へ⌒∧η∧ ☆ .しレレ (,,・Д・).|<12月だぞ。師匠もしこる。師走だぞ。 ししレ(∪ 乳 つ し―J |
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 118.87 売り DMI +DI 33 -DI 8 ADX 69 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの下落が続く。だが、+DIが復活。 25日平均(114.93)までおちるのを待つかな。 ほとんど動きがなくなっていたことだし 何か動きが出るまで様子見しよう。 予想レンジ 117.00-118.00 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.2556 売り DMI +DI 17 -DI 14 ADX 15 MACDが下落してきた。+DIも減ってる。 25日平均(1.2505)を乗り越えると崩れる。 そんなことの繰り返し。 さて、崩れ落ちるのを待つか。 予想レンジ 1.2420-1.2520 ●オージー円 7時頃 パラボリック 102.55 売り DMI +DI 32 -DI 14 ADX 70 MACDの下落。+DIは動かない。 100円台に居る間は様子見。 25日平均(99.67)まで落ちて崩れるのを待つか。 徹底して、崩れるのを待つ作戦でいこう。 予想レンジ 100.00-101.00 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 あばばばばば~ 今日も超円安展開。 そして、12月は選挙か。 それまでの間は円安のターン。 何処が勝つか?これで流れが変わりそう。 何処が勝つかなんてマスコミ次第になりそうだな。 3DS版拡散性MAのプーカのイベント。 プーカでまくるし。 Lv50までは行けたのだが。 プーカは10枚ぐらい出てる。 リヴァイアサンの時に同じぐらいでてくれればなぁ。 ⊂⊃ へ⌒∧η∧ ☆ .しレレ (,,・Д・).|<ふもふもーーー。 ししレ(∪ 乳 つ し―J |
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 118.94 売り DMI +DI 32 -DI 10 ADX 73 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 パラボリックの反転。 MACDの下落が続く。-DIも増えている。 そろそろ、天井なんだろうな。 ここは様子見してチャンスを待ちたい。 110円を割ったら1発ロングしてポジを取りたいところ。 予想レンジ 117.00-118.00 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.2564 売り DMI +DI 20 -DI 13 ADX 18 MACDの上昇が続いている。+DIも増えている。 久々に25日平均(1.2516)を乗り超えそう。 ただ、あまり期待していない。 最近の流れだと25日平均付近で折れる。 予想レンジ 1.2420-1.2520 ●オージー円 7時頃 パラボリック 102.66 売り DMI +DI 31 -DI 15 ADX 76 MACDの下落が続く。-DIも増えている。 そして、もう一度ぐらい100円を割りそうな流れ。 何かきっかけがあれば一気に崩れる展開もありそうだ。 ロングのチャンスが来るまでじっくり待つ。 予想レンジ 99.70-100.70 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 11月も終わりに近づいている。 今年は11月の頭からクリスマスムード出しすぎだろう。 クリスマスに関する予約や陳列があまりにも早い。 どんだけケーキの予約始まるの早いんだよ。 リア充爆発しろ!の呪文の詠唱だけで2ヶ月かかるだろうが。 ハロウィン終了と同時にクリスマスに切り替わっている。 現時点で正月用の商品も並んでいてだな(ry カズノコやら何やら。 ○ ) \ /=ηハ (,,・д・)<12月はクリスマスで1ヵ月粘る模様だぞ。 /~ノ:: ) ,,,,(´ "ノUU'
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 117.57 買い DMI +DI 30 -DI 7 ADX 78 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの下落が続く。+DIも減っている。 パラボリックも反転しそう。 そろそろ1発ネタがあったら崩れる予感がする。 クソポジ確定の崩れ方をする予感がする。 予想レンジ 117.30-118.30 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.2572 売り DMI +DI 16 -DI 14 ADX 18 MACDが復活してきた。-DIの増加も止まった。 そろそろ、底到達かな。 1発ロングして復活を祈ろうかと思ったが ここでロングすると崩れるんだろうな。 予想レンジ 1.2420-1.2520 ●オージー円 7時頃 パラボリック 102.77 売り DMI +DI 35 -DI 11 ADX 84 MACDの下落でシグナルと交差。 そして、パラボリック反転のターン。 25日平均(99.22)以下になる可能性。 期待せずに様子見しよ。 予想レンジ 100.00-101.00 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 ユーロ円の復活速度が早すぎる。 円高のターンになったのは1日だけか。 いつになったらクソポジが救われるんだろう。 ドル円のクソポジが救われた後にユーロ円だもんな。 拡散性MAで絢爛型ラピスを手に入れた。 アルチー4枚。ラピスにアルチー4枚使った。 レベルアップさせまくった。 やっとSR+を手に入れた。 無課金で手に入るSR+はレアだ。 今回は技ーサーでやった。 ____ / ノへゝ |ヽ∧η∧ | ヽ,,・д・)<あばばばば~ \__ ̄ ̄ヾ. '\__/
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 117.35 買い DMI +DI 33 -DI 7 ADX 81 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDと+DIの下落が続いている。 だが、麻生発言の前まで戻ってる。 119円台にも届きそうな状態だ。 このまま120円になったらクソポジを決済するんだ。 と、フラグを立てておこう。 予想レンジ 117.80-118.80 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.2581 売り DMI +DI 12 -DI 19 ADX 23 MACDの下落は続いているが、-DIが減り始めた。 ボリンジャーバンド-2σ(1.2326)にも到達してない。 ただ、低調な状態から抜けれないターンが続く。 1発ロングしても酷い目に会うだけだろう。 様子見だな。 予想レンジ 1.2380-1.2480 ●オージー円 7時頃 パラボリック 101.46 買い DMI +DI 37 -DI 2 ADX 94 MACDの上昇が止まり下落しはじめた。 そして、-DIも増えている。 102円台が天井なのかもしれない。 1発崩れるチャンスが来たら底ロングしたい。 今度こそ、底ロングでウハウハスワップ生活したい。 予想レンジ 101.30-102.50 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 発言による為替変動は1日が限度だな。 ユーロ円の糞ポジを救うために1度ぐらい崩壊して欲しい。 1発ドカーンっと逝って貰いたいところ。 1発急展開を希望する。 さて、3DSアーサーのイベントも終わるのだが ぶりてんきのこは7万まで集まった。 あと1万は無理だな。イベント終了が15時だろ。 あばばばばばば~。 リヴァイアサン、エレナは2枚があつまった。 あと4枚あればなぁ。限界突破で後半までつかえるカードになったんだけどな。 ここは無課金ゆえの運命と受け入れよう。 ⊂⊃ へ⌒∧η∧ ☆ .しレレ (,,・Д・).|<ジャスティストレインミリオンアーサーだぞ。 ししレ(∪ 乳 つ し―J | |