☆★☆★☆★☆★☆
カテゴリー
為替情報
テクニカル分析メモ
■ボリンジャーバンド ┗逆張り、順張りの両方シグナル有り。 ストップロスなどを決める位置にも活用可能。 利点:大きなチャンスが狙える。 欠点:活用が難しい。 ■MACD ┗指数平滑移動平均(EMA)を利用して算出します。 利点:サインが単純。 欠点:シグナルが遅い。ボックス相場。 ■単純移動平均(SMA) ┗短期と長期を利用すれば売買シグナルを出せる。 トレンドを判別したりもできる。 利点:グランビルの八法則がある。 欠点:基本だけに目立つ所が無い。 ■DMI ADX ADXR ┗方向性を見る為には有効。 利点:サインが単純。 欠点:シグナル少ない。 ■パラボリック ┗組み合わせ専用。単品で使うと失敗する 利点:サインが単純 欠点:騙しが多い ■☆為替参考書籍☆ ┗テクニカル分析や投資家心理の本等。 ![]() がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック ゴゾブログが紹介されてます。 うぉーポンドルウォーリアの特殊召喚! ![]() ┗FX入門書籍です。 ![]() ┗テクニカル分析の説明が多いのが魅力的。 単純移動平均(SMA)+乖離率、指数平滑平均線(MACD)、ストキャスティックス、RSIのテクニカル分析の説明と使い方まである。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
OpaiNinja
年齢:
39
HP:
性別:
女性
誕生日:
1986/01/01
職業:
SE
趣味:
外国為替証拠金取引
自己紹介:
こういう趣味してます。 2007年2月15日に再就職しました。
ニート脱出です。 外国為替証拠金取引で生活中。 無職なので仕事探をしています。 現状、ドル円、ユーロドル、カナダ円等のペアに手を出して連敗しまくりです。オセアニア通貨に手を出してみたいがリスクが大きいので手が出せず。 メール damare5zou母乳hotmail.com 母乳を@にしてね♪ ■記事の削除依頼はメールじゃなくて該当記事のコメント欄におねがいします。■
最新記事
(05/02)
(05/01)
(04/30)
(04/29)
(04/28)
(04/25)
(04/24)
カレンダー
アーカイブ
■ケツ毛バーガー └伝説の流出事件 ケツ毛バーガー氏自殺の説 ■加藤智大:画像あり └秋葉原で7名を殺害したテロリスト。派遣、借金、童貞、悲惨人生と自らを悲観しネガティブさんとして殺害を決意した大悪党である。 加藤の乱:事件発生時の速報版 ■[実名報道]青梅市のDQN中学生達8匹による障害者相手に路上強盗と暴行事件 └危険地帯である青梅市で最悪の事件がおきた。出所後に報復活動をする可能性があるので近隣住民は気をつけるように。少年犯罪の再犯率は75%を超えています。
リンク
相互リンク募集中!
最新トラックバック
最新コメント
|
テクニカル分析で毎日予想してるよwwwwwwwww
全く当らないwwwwwオレww部長みてぇwwww
テラワロスwwwwwwあばばばば~wwwww
一応、外国為替証拠金取引FXのブログなんだかね!パンツとか見せないんだからねっ。ぷんぷん!
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 115.91 買い DMI +DI 15 -DI 8 ADX 27 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDが上昇してきた。+DIも増えている。 ボリンジャーバンド+2σ(119.54)に到達しそう。 119円台復活。久々に120円到達する展開とかあるのかな。 期待せずに様子見しよう。 予想レンジ 118.50-119.50 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.1130 買い DMI +DI 16 -DI 21 ADX 36 MACDが上昇しつづけている。+DI復活したのだが。 1.12台に逆戻り。 リバウンド狙いのロングしても期待はずれに終わりそう。 だが、ロングしたい気分が続くのだったとさ。 予想レンジ 1.1260-1.1360 ●オージー円 7時頃 パラボリック 93.08 売り DMI +DI 8 -DI 37 ADX 71 MACDが上昇している。+DIも復活してきたのだが円高窓スタート。 92円台中半で1発ロングして93円台を狙いたい所だが また89円に落ちたりして酷い目に会いそうな予感しかしない。 予想レンジ 92.00-93.00 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 オージーロングして放置して1年。 という今年の終わりを予想する。 2月の時点でそんな予感しかしない。 スワップも減ってきてただの糞ポジに成り下がりそうなので スワップに期待せずに底値を狙いたい所。 Fカップのてづくりクッキーはおいしいのおぉ。 Aとは味が違う!間違いなく母乳が入ってる!キリッ。 「素晴らしいまでに気持ち悪いです。その発想が気持ち悪い。」 ⊂⊃ へ⌒∧η∧ ☆ .しレレ (,,・Д・).|<ダブルオッパーブレード! ししレ(∪ 乳 つ し―J | PR
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
2年連続の悪天候。
去年は大雪、今年は開始後から終了まで雨。 さすがのワンフェス様は悪天候を回避できぬか。 さて、月曜日なのだが円安ぶっ飛びミサイル。 北朝鮮の円安祝砲が5発も飛んだ。 これで月曜は窓開けで円安の可能性がある。 無駄なことしやがって。 ●[ワンフェス2015冬]コスプレもやっぱり「艦これ」フィーバー ●ワンフェス2015冬[コスプレ&フィギュア画像集] ●セクシー美少女も発見!真冬のワンフェス開催 ●北、短距離ミサイル5発発射 放置されすぎて、さびしくなった。 ●ビデオ撮影中 海に転落 2人不明 忘れられない思い出になりましたね。 ●京都)野良猫に餌、是か非か 京都市の条例制定巡り集会 朝鮮人には餌(なまぽと永住権)あげんのに猫はダメなの? ●UFOを呼べる無投票当選の市議?県議選で最下位落選候補が市長候補? 絶対、受かって欲しいわ。UFOくるぜ。UFO! ●安倍政権にまた人質見殺しの新事実が…相次ぐ失態暴露に公安が口封じ逮捕の動き? 何を言ってんだ?交渉するのは不可能だろう。 貴様ら、ライオンがいる檻に入って交渉できんのか? ●「首都圏の中古マンション価格が大崩壊」真相は? これから価格は下落する。時間経過で価値が下がる。 30年も経てばボロ物件扱い。 人が減れば当然、買い手がへるんだからさ。
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 118.01 売り DMI +DI 13 -DI 9 ADX 25 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDが水平化している。 25日平均(118.00)以下の展開が続く。 118円を超えたらパラボリック反転。 でも動きが無いから何も期待できそうにない。 様子見して終わりの流れ。 予想レンジ 117.00-118.00 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.1122 買い DMI +DI 17 -DI 22 ADX 41 MACDと+DIの上昇が続く。 そして、久々に25日平均(1.1551)に到達しそう。 でも、いつものパターンだとここで折れて終わるんだよな。 1.1台の底に到達して復活してきたけど ここが天井で終わるんだよな。 予想レンジ 1.1400-1.1520 ●オージー円 7時頃 パラボリック 93.48 売り DMI +DI 5 -DI 38 ADX 71 MACDの下落が止まった。-DIの上昇も止まっている。 91円台まで復活してきているのだが これ以上は期待してもダメそう。 さすがに97円台の復活は当面なさそうだ。 クソポジ抱えて様子見しよう。 予想レンジ 91.00-92.00 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 ユロ円復活。 130円が底だったか。 期待して様子見していたのだが激しく復活してきてる。 だが、そろそろギリシャ爆弾や他のダメポユーロ勢が 何かしでかして円高のターンになってくれるはず。 そう、信じていますよ。 何か1発しでかしてくれるのをな!! オージーポジも全部救われて97円決済したいですぞw 3DSのアーサーイベント短すぎ。 妖精の出現率も低すぎて萎える。 ⊂⊃ (ヽ∧η∧ (ヾ (,,・Д・) <あばばばば~ .//( つ と) オージー救われそうに無いぞ。 (/(/___|
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 18.15 売り DMI +DI 13 -DI 8 ADX 29 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDと+DIの上昇しはじめた。 25日平均(118.11)以下が続いてる。 また、117円台前半まで落ちてきた。 115円台まで落ちてきたら1発ロングしたい所。 今は手を出してもいいこと無いから様子見。 予想レンジ 117.00-118.00 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.1113 買い DMI +DI 17 -DI 23 ADX 50 MACDの上昇と+DIの増加が続いてる。 だが1.13台まで押し戻された。 ここで1発押し目を狙ってロングしたい所。 予想レンジ 1.1280-1.1380 ●オージー円 7時頃 パラボリック 94.04 売り DMI +DI 5 -DI 38 ADX 68 MACDの下落。-DIの増加。 ボリンジャーバンド-2σ(90.16)から抜け出した。 一時は92円台まで行ったのにまたも90円へ。 90円台ロングしてリバウンドを待ちたい所。 予想レンジ 90.50-91.70 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 なのです! クソポジすぎて涙が出てくるのです。 オージー円のナンピンして更にフラグ立てて置けばよかった。 次こそナンピンしておこう。 /ノ\∧η∧ Ψ /ノ\(,,・Д・)|<あばばばば~ ⌒⌒ (∪Ω つ ←し―J |
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 118.29 売り DMI +DI 10 -DI 10 ADX 32 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの下落と-DIの増加。 117円台から大きな動きなし。 動き出すまで様子見作戦で行きたい所。 予想レンジ 117.30-118.30 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.1105 買い DMI +DI 17 -DI 26 ADX 57 ユーロ復活。 パラボリック反転。MACDも+DIが一気に上昇してきた。 更に久々の1.15台まで戻す展開。 ここは1発リバウンド狙いのロングをしておくべきだったな。 今ロングしても天井掴んで終わりそうだけど。 予想レンジ 1.1400-1.1500 ●オージー円 7時頃 パラボリック 94.68 売り DMI +DI 3 -DI 39 ADX 66 MACDの下落再開。-DIも一気に増えた。 ボリンジャーバンド-2σ(90.60)を突き抜け89円台入り。 この時、ロングすべきだった。 今は既に-2σより上に行き91円台に戻っている。 ただ金利が下がってクソポジのスワッポ減少なのが痛い。 予想レンジ 91.00-92.30 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 89円台でロングすべきだった。 こんな一気に戻すなんて・・・ ただ、スワップが微妙な状態になりつつある。 1000単位で6.0円から4.4円に減少。 あばばばばばば~あばばばばばばば~あばばばばば~ あばばば~あばばばば~ばばばば~ おっと、心の短歌を詠ってしまったぜ。 ____ / ノへゝ |ヽ∧η∧ | ヽ,,・д・)<オージー放置して復活狙いだぞ。 \__ ̄ ̄ヾ. '\__/
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 118.45 売り DMI +DI 10 -DI 8 ADX 38 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの下落が続いているのだが、-DIが減ってきた。 微妙な位置に居るので何も出来そうに無い。 117円台に戻ってきたが当面は様子見だな。 大きく動くまで様子見の作戦。 予想レンジ 117.30-118.30 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.1480 売り DMI +DI 9 -DI 35 ADX 67 MACDが増えてシグナルとクロス。 -DIも減ってきた。 そして1.13台まで復活。 ここで1発ロングして応援したい。 予想レンジ 1.1270-1.1370 ●オージー円 7時頃 パラボリック 95.41 売り DMI +DI 6 -DI 34 ADX 60 MACDの下落が止まった。-DIも減っている。 90円台が底だったようだ。 ここで1発ナンピンすべきだったと反省している。 ここまで待つべきであった。 この1段階崩れた状態から97円まで戻ってくるとは思えないが97円で決済する予定。 予想レンジ 91.30-92.30 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 オージーナンピンを急ぎすぎた。 いや、90円台のところで更に追加すべきだった。 過去のクソポジレベルと比べて少ないんだから問題なかったのに。 手を出さずに我慢したのは失敗だった。 「ユリクマアアアアアアアアアアアア~~」 がうがう。 ちくわパンに負けない味。 ゆり妄想ひどすぎる。 ⊂⊃ (ヽ∧η∧ (ヾ (,,・Д・) <ユリ熊が最高に面白いぞ。 .//( つ と) (/(/___|
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 118.48 売り DMI +DI 9 -DI 16 ADX 42 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 円高の窓空けで月曜日が始まった。 -DIは減ってるのだがMACDが下落に転じた。 116円台に足を踏み入れて嫌な感じ。 ここは様子見してボリンジャーバンド-2σ(116.28)到達まで様子見。 予想レンジ 116.80-117.80 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.1504 売り DMI +DI 9 -DI 35 ADX 69 MACDも増えて、-DIが減ってきているのだがダメそう。 全然、上に行く気配なし。 ここで1発リバウンド狙いのロングして上に行くのに期待したい。 とか、考えてるんだけど1発ロングしたら死亡フラグになりそうだわ。 予想レンジ 1.1270-1.1370 ●オージー円 7時頃 パラボリック 95.93 売り DMI +DI 6 -DI 39 ADX 57 MACDの下落が続く。-DIは止まったのだが90円台到達。 ナンピンするのを我慢すべきだった。 今、すべきだった所だな。 予想レンジ 90.70-91.80 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 オージーナンピン作戦に失敗した。 もっと我慢しておくべきだった。 90円ロングという放置しておいしいポジを作れたじゃないか。 焦ると損をする。急ぐと損をする。 いつものようにウンコを漏らしながら様子見のターンとすべきだった。 ⊂⊃ へ⌒∧η∧ ☆ .しレレ (,,・Д・).|<あばばばば~絶望の月曜日だぞ。 ししレ(∪ 乳 つ し―J | |