☆★☆★☆★☆★☆
カテゴリー
為替情報
テクニカル分析メモ
■ボリンジャーバンド ┗逆張り、順張りの両方シグナル有り。 ストップロスなどを決める位置にも活用可能。 利点:大きなチャンスが狙える。 欠点:活用が難しい。 ■MACD ┗指数平滑移動平均(EMA)を利用して算出します。 利点:サインが単純。 欠点:シグナルが遅い。ボックス相場。 ■単純移動平均(SMA) ┗短期と長期を利用すれば売買シグナルを出せる。 トレンドを判別したりもできる。 利点:グランビルの八法則がある。 欠点:基本だけに目立つ所が無い。 ■DMI ADX ADXR ┗方向性を見る為には有効。 利点:サインが単純。 欠点:シグナル少ない。 ■パラボリック ┗組み合わせ専用。単品で使うと失敗する 利点:サインが単純 欠点:騙しが多い ■☆為替参考書籍☆ ┗テクニカル分析や投資家心理の本等。 ![]() がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック ゴゾブログが紹介されてます。 うぉーポンドルウォーリアの特殊召喚! ![]() ┗FX入門書籍です。 ![]() ┗テクニカル分析の説明が多いのが魅力的。 単純移動平均(SMA)+乖離率、指数平滑平均線(MACD)、ストキャスティックス、RSIのテクニカル分析の説明と使い方まである。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
OpaiNinja
年齢:
39
HP:
性別:
女性
誕生日:
1986/01/01
職業:
SE
趣味:
外国為替証拠金取引
自己紹介:
こういう趣味してます。 2007年2月15日に再就職しました。
ニート脱出です。 外国為替証拠金取引で生活中。 無職なので仕事探をしています。 現状、ドル円、ユーロドル、カナダ円等のペアに手を出して連敗しまくりです。オセアニア通貨に手を出してみたいがリスクが大きいので手が出せず。 メール damare5zou母乳hotmail.com 母乳を@にしてね♪ ■記事の削除依頼はメールじゃなくて該当記事のコメント欄におねがいします。■
最新記事
(05/02)
(05/01)
(04/30)
(04/29)
(04/28)
(04/25)
(04/24)
カレンダー
アーカイブ
■ケツ毛バーガー └伝説の流出事件 ケツ毛バーガー氏自殺の説 ■加藤智大:画像あり └秋葉原で7名を殺害したテロリスト。派遣、借金、童貞、悲惨人生と自らを悲観しネガティブさんとして殺害を決意した大悪党である。 加藤の乱:事件発生時の速報版 ■[実名報道]青梅市のDQN中学生達8匹による障害者相手に路上強盗と暴行事件 └危険地帯である青梅市で最悪の事件がおきた。出所後に報復活動をする可能性があるので近隣住民は気をつけるように。少年犯罪の再犯率は75%を超えています。
リンク
相互リンク募集中!
最新トラックバック
最新コメント
|
テクニカル分析で毎日予想してるよwwwwwwwww
全く当らないwwwwwオレww部長みてぇwwww
テラワロスwwwwwwあばばばば~wwwww
一応、外国為替証拠金取引FXのブログなんだかね!パンツとか見せないんだからねっ。ぷんぷん!
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 125.19 売り DMI +DI 16 -DI 14 ADX 48 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDと+DIの下落が続いてる。 だが123円台から動きなし。 25日平均(122.84)も上昇して現在値に追いついてきている。 ここは様子見して崩れるチャンスを待ちたい。 予想レンジ 122.50-123.70 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.1105 買い DMI +DI 29 -DI 16 ADX 16 MACDの下落が続く。だが、+DIの下落は止まってる。 崩れず横に動く日々。 何処かで何かネタが出たら一気に動きそうな流れ。 いつもの破綻ネタで動く気なのかな。 ここは手を出さずに1.07台まで落ちたらロングしたい所。 予想レンジ 1.1200-1.1300 ●オージー円 7時頃 パラボリック 96.40 売り DMI +DI 18 -DI 15 ADX 5 MACDが殆ど水平化。+DIも一応増えているが 95円台より上には期待できそうにない。 ここまでまちつづけたんだから崩れるまで寝てよう。 予想レンジ 95.00-96.00 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 さて、ユーロ円が堅い。 138円から崩れない。 固いウンコ過ぎる。 3DSアーサーも結婚イベントが終わり。 インターバルの妖精イベントになった。 ファンファンLv44まで倒した。 今のところ3枚出ている。 後、2枚!ホロが出ればいいな。 ただ、ホロが出る場合3枚目ぐらいに出てるんだよな。 それ以降は何度倒しても出ない。 乱数が偏ってるかロケッてるかのどれかだろう。 「ロケッってる」 これは、ロケットスタジオがやったサイコロバグを揶揄して使う乱数バグの言葉。 ※ただし、ゴゾウしか使わない。 ⊂⊃ へ⌒∧η∧ ☆ .しレレ (,,・Д・).|<あばばば~ ししレ(∪ 乳 つ し―J | PR
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 125.30 売り DMI +DI 17 -DI 13 ADX 57 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDと+DIの下落が続く。そして、-DIも増えて来た。 ADXも落ちてるので120円割れまで様子見しよう。 チャンスが来る気がする。 90日平均(120.56)以下に落ちて崩れてから1発ロングしたい。 予想レンジ 122.50-123.70 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.1081 買い DMI +DI 29 -DI 16 ADX 13 崩れ落ちずに持ち直しているからMACDの下落が止まった。 そして、+DIも増えてる。 堅いな。中々、崩れない。 便秘気味のウンコと名づけて寝る。 予想レンジ 1.1200-1.1300 ●オージー円 7時頃 パラボリック 96.48 売り DMI +DI 16 -DI 18 ADX 5 MACDの下落が止まった。+DIも復活してきた。 またしても、95円台後半。 このまま、96円台まで行きそうな予感しかしない。 ロングのチャンスを待って6月も終わりそうだな。 予想レンジ 95.00-96.00 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 MERSに感染した疑惑のある自称日本人を自宅隔離した。 という韓国の行動。 そして、その自称日本人は日本に帰国。 やはり敵国だけに常に害悪となる行動しか取らない。 外務省は渡航禁止措置ぐらいしてもいいだろう。 死亡率40%で更に感染経路がよくわからないでしょ。 ラクダと濃厚な接触をした1人からここまで増大。 1500人とかwwwwwどんな変態映画だよ。 こういう渡航禁止措置が取れないのは相変わらず民主党が妨害してるんだろうけどさ。 いつもの迷惑な議員さんが差別を造るとか言って妨害してるんだろう。 きっと、それがバレて民主党が更に嫌われる未来が来るんだろなw ブーメランw ⊂⊃ へ⌒∧η∧ ☆ .しレレ (,,・Д・).|<ガクガクブルブルしてきたぞ。 ししレ(∪ 乳 つ し―J |
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 125.42 売り DMI +DI 21 -DI 12 ADX 66 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの下落が続く。+DIも減ってきた。 25日平均(122.53)以下まで落ちてくるのを待ちたい。 完全に崩れてからロングしたい。 ここで押し目買いしてもいいことなさそう。 予想レンジ 122.50-123.70 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.1054 買い DMI +DI 28 -DI 18 ADX 11 MACDが下落してきた。+DIも止まっている。 この辺りが天井なのかもしれない。 1.09台まで落ちたらロングして1.13を狙いたいので様子見。 予想レンジ 1.1100-1.1250 ●オージー円 7時頃 パラボリック 96.56 売り DMI +DI 15 -DI 18 ADX 6 MACDと+DIの下落。 95円台前半まで落ちているが。 ボリンジャーバンド-2σ(94.54)以下まで落ちるだろうか。 崩れたら1発ロングしたい所なのだが。 予想レンジ 94.70-95.70 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 ユーロ円が崩れてきた。 もっと崩れて115円まで落ちてくれるとありがたい。 HGST TOUROのUSBのコネクタのつくりが弱い気がする。 しっかり固定してあるバッファローの製品野が強いような。 いずれ、基盤と外れて壊れるような予感しかしない。 HDDのコネクタ周りを含めてしっかりしてる製品を知りたい。 まず、本体に電源スイッチ。冷却用のファンがある。 って、冷やし系検温番のケースしかないじゃないの。 ⊂⊃ へ⌒∧η∧ ☆ .しレレ (,,・Д・).|<ばぶぶぶぶ。 ししレ(∪ 乳 つ し―J |
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 125.55 売り DMI +DI 29 -DI 12 ADX 73 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの下落が続く。-DIも増えている。 ただ、黒田の発言効果は消えたようだ。 戻し始めている。 25日平均(122.40)以下にならず復活。 ここで1発ロングしても痛い目に会うだけだろうし様子見。 予想レンジ 122.50-123.70 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.1026 買い DMI +DI 29 -DI 21 ADX 11 MACDが水平化している。+DIは未だに増えているが。 1.15台まで行くかと思っていた。上昇しきらずに折れた感がある。 ここでロングして追いかけても天井を掴んで終わりそう。 予想レンジ 1.1200-1.1300 ●オージー円 7時頃 パラボリック 96.64 売り DMI +DI 19 -DI 19 ADX 7 MACDは下落しているが、-DIが減り始めた。 またしても、95円台後半まで戻れば仕方が無い。 手を出す前に復活するとは、いつものパターンらしくて泣ける。 予想レンジ 95.00-96.00 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 黒田ネタも1日で回復し始めてる。 まさに乱高下させるためのネタだった。 花嫁イベント後半戦。 おいwww魔ーサーが女子になってる。 いや女体かわからんけど。 手に入ったらプリンセスコンボが入るか確認しよう。 見た目だけって可能性もあるからなw ⊂⊃ へ⌒∧η∧ ☆ .しレレ (,,・Д・).|<バブみを感じてオギャるぞ! ししレ(∪ 乳 つ し―J |
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 125.68 売り DMI +DI 32 -DI 12 ADX 76 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 黒田ブレイク。 MACDが一気にシグナルと交差するまで下落。 -DIも二桁復活。122円台まで一気に落ちてきた。 問題はボリンジャーバンド-2σ(118.08)間で落ちた後だ。 復活してこないようなのであれば更に行きそう。 予想レンジ 122.30-123.30 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.0995 買い DMI +DI 30 -DI 21 ADX 14 MACDの上昇と+DIの増加が続く。 1.12台から崩れない。久々に堅い。 ボリンジャーバンド+2σ(1.1489)まで届きそうな予感しかしない。 また、ユーロで何かネタが出てギリシャがしでかす以外に崩れそうにないな。 予想レンジ 1.1250-1.1350 ●オージー円 7時頃 パラボリック 96.73 売り DMI +DI 20 -DI 20 ADX 7 MACDの下落が続く。-DIも増えている。 ボリンジャーバンド-2σ(94.38)まで行かなかったものの。 94円台中半に落ちるチャンスがあった。 これに飛びつけなかったのが残念でならない。 次は94.50を指してあるのでコレで行く。 予想レンジ 94.50-95.50 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 日銀黒田砲の逆バージョン。 円安の終わりを告げる。 恐ろしい技だ。こいつ、完全に市場を掌握してやがる。 ガクガクブルブル。 3DSアーサーで緑茶と紅茶を5個配った。 せめて1300位圏内に入りたい。 大体、お詫びに土下座型を用意してないとはどういうことかね。 これからお詫びが10回ぐらいあるだろうし。 土下座型の2枚を用意しておいても損は無いだろう。 ⊂⊃ へ⌒∧η∧ ☆ .しレレ (,,・Д・).|<黒田逆バズーカでたが1日で効果 ししレ(∪ 乳 つ なくなりそうだぞ。 し―J |
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 125.81 売り DMI +DI 35 -DI 5 ADX 82 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの下落が続く。+DIも減っている。 そして、パラボリックも反転した。 この辺りで円安の展開も終わりなんだろうか。 今度こそロングして放置したい所なのだが。 予想レンジ 123.50-124.60 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.0961 買い DMI +DI 27 -DI 23 ADX 13 MACDの上昇が続く。+DIは反応してない。 このペースだとボリンジャーバンド+2σ(1.1481)到達も十分にありえるな。 なんかしらんがユーロ圧勝じゃないか。 崩れる様子すらない。 待ってる間に6月終わりそうだけど我慢してチャンスを待ちたい。 予想レンジ 1.1200-1.1300 ●オージー円 7時頃 パラボリック 96.83 売り DMI +DI 21 -DI 18 ADX 9 MACDの下落は続いてるが崩れず。 25日平均(95.51)以下まではいけそうだが それ以上、崩れてくれるだろうか。 ボリンジャーバンド-2σ(94.36)あたりまで 崩れて1発ロングしたかったな。 予想レンジ 95.00-96.00 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 6月10日 AM2:00時オワタ。 ふと、目覚めてイベント。 純白型ディアナンと爆乳ニムエのために ちょっとイベント秘境を走ろうかな。 あれ? 秘境が消えてる。 おい!イベントは10日の12:59までだろ。 ドドドドド! サーバーの不具合だったそうな。 おい、謝罪用の土下座型こないのかよw 1日延期するだけでおわりかよwww ⊂⊃ へ⌒∧η∧ ☆ .しレレ (,,・Д・).|<あばばば~ ししレ(∪ 乳 つ し―J |
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 124.19 買い DMI +DI 36 -DI 2 ADX 83 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDが下落した。+DIも相変わらず減っている。 そして、パラボリックが反転しそう。 コレは久々に1発崩れる予感がする。 ユーロ円もセットで崩れてくれたらいいな。 予想レンジ 123.30-124.80 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.0934 買い DMI +DI 27 -DI 24 ADX 15 またもユーロ上昇。コレにあわせてMACDも上昇。 +DIには反応が無いけど。 ここでロングして乗ったらフラグ折られて崩れるんだろな。 様子見してチャンスを待ちたい。 予想レンジ 1.1200-1.1300 ●オージー円 7時頃 パラボリック 96.87 売り DMI +DI 22 -DI 17 ADX 11 MACDの下落が続く。+DIが減ってくるのを待つか。 95円台後半に居る間は様子見。 手を出すなら94円台に落ちた後にロングして じっくり放置しつつ96円台以上になるのを待ちたい。 予想レンジ 95.00-96.00 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 りそな銀行の情報漏洩事件。 ジャニーズとかの個人情報を漏らしたりそな銀行の工員。 行員じゃなくて銀行潰しの工作員なのでコレ。 金融機関としてあってはならない事件かと。 だって、りそな銀行に預けてたら預金情報を横流しして 寄付を募りたがる変な人達に売られてる可能性もあるんでしょう。 あくまで可能性だけど個人情報の取り扱いの軽さ。 あまりにも軽いだろう。 これなら過去に情報が売られている可能性もある。 こんなあっさり情報漏洩してたんだから。 解約するなり移動するなりしたほうが良さそうですね。 この状態でマイナンバー制は無理でしょう。 ○ ) \ /=ηハ (,,・д・)<安心安定のバカッターだぞ。 /~ノ:: ) ,,,,(´ "ノUU' |