☆★☆★☆★☆★☆
カテゴリー
為替情報
テクニカル分析メモ
■ボリンジャーバンド ┗逆張り、順張りの両方シグナル有り。 ストップロスなどを決める位置にも活用可能。 利点:大きなチャンスが狙える。 欠点:活用が難しい。 ■MACD ┗指数平滑移動平均(EMA)を利用して算出します。 利点:サインが単純。 欠点:シグナルが遅い。ボックス相場。 ■単純移動平均(SMA) ┗短期と長期を利用すれば売買シグナルを出せる。 トレンドを判別したりもできる。 利点:グランビルの八法則がある。 欠点:基本だけに目立つ所が無い。 ■DMI ADX ADXR ┗方向性を見る為には有効。 利点:サインが単純。 欠点:シグナル少ない。 ■パラボリック ┗組み合わせ専用。単品で使うと失敗する 利点:サインが単純 欠点:騙しが多い ■☆為替参考書籍☆ ┗テクニカル分析や投資家心理の本等。 ![]() がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック ゴゾブログが紹介されてます。 うぉーポンドルウォーリアの特殊召喚! ![]() ┗FX入門書籍です。 ![]() ┗テクニカル分析の説明が多いのが魅力的。 単純移動平均(SMA)+乖離率、指数平滑平均線(MACD)、ストキャスティックス、RSIのテクニカル分析の説明と使い方まである。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
OpaiNinja
年齢:
39
HP:
性別:
女性
誕生日:
1986/01/01
職業:
SE
趣味:
外国為替証拠金取引
自己紹介:
こういう趣味してます。 2007年2月15日に再就職しました。
ニート脱出です。 外国為替証拠金取引で生活中。 無職なので仕事探をしています。 現状、ドル円、ユーロドル、カナダ円等のペアに手を出して連敗しまくりです。オセアニア通貨に手を出してみたいがリスクが大きいので手が出せず。 メール damare5zou母乳hotmail.com 母乳を@にしてね♪ ■記事の削除依頼はメールじゃなくて該当記事のコメント欄におねがいします。■
最新記事
(05/02)
(05/01)
(04/30)
(04/29)
(04/28)
(04/25)
(04/24)
カレンダー
アーカイブ
■ケツ毛バーガー └伝説の流出事件 ケツ毛バーガー氏自殺の説 ■加藤智大:画像あり └秋葉原で7名を殺害したテロリスト。派遣、借金、童貞、悲惨人生と自らを悲観しネガティブさんとして殺害を決意した大悪党である。 加藤の乱:事件発生時の速報版 ■[実名報道]青梅市のDQN中学生達8匹による障害者相手に路上強盗と暴行事件 └危険地帯である青梅市で最悪の事件がおきた。出所後に報復活動をする可能性があるので近隣住民は気をつけるように。少年犯罪の再犯率は75%を超えています。
リンク
相互リンク募集中!
最新トラックバック
最新コメント
|
テクニカル分析で毎日予想してるよwwwwwwwww
全く当らないwwwwwオレww部長みてぇwwww
テラワロスwwwwwwあばばばば~wwwww
一応、外国為替証拠金取引FXのブログなんだかね!パンツとか見せないんだからねっ。ぷんぷん!
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 123.27 買い DMI +DI 27 -DI 20 ADX 7 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDが下落し始めた。+DIは増えているが天井臭い。 124円台を維持できずに123円台まで落ちてきてる。 25日平均(123.26)も近いことだし。 1発崩れてロングしやすくなるまで待つか。 予想レンジ 123.00-124.00 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.1047 売り DMI +DI 20 -DI 14 ADX 30 MACDの上昇でシグナルと交差。 +DIも増えている。 久々に復活のターンか。 期待してロングしても1.12台に到達する前に折れそう。 いつもの騙しなんだろうな。 ロングすると何か嫌なネタが出て崩れるパターン。 予想レンジ 1.0950-1.1050 ●オージー円 7時頃 パラボリック 89.57 買い DMI +DI 12 -DI 21 ADX 44 MACDも下落してシグナルを下抜いた。デッドクロス。 -DIも増えている。 ここは崩れ落ちるまで様子見して ボリンジャーバンド-2σ(88.66)以下を狙いたい所。 予想レンジ 89.50-90.50 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 ユーロ円が復活しすぎて萎える。 オージーなんか89円以下になりそうだってのに。 完全に崩れたら1発ロングしてやりたいところ。 水着イベント。 3DS版はVITAなどで配られたカードを後追いしてる。 一応な・・・。 ミリオンアーサーのイベントらしい流れだが VITA版にあった公式サイトでのマーリン大暴走が見れないのが残念。 あのクソジジイ。ブリテンを支配する魔法使いの設定なのに。 ただの変態に成り下がってて ストーリーとかどうなってんだよww 本編のストーリーとかけ離れすぎてる。 今からプレイする人はキャラクターの設定とストーリーモードみても 変態ジジイとしか認識できないだろ。 あと3DS版には弱酸性が無いのも寂しい。 ⊂⊃ へ⌒∧η∧ ☆ .しレレ (,,・Д・).|<あばばばば~もうすぐ8月だぞ。 ししレ(∪ 乳 つ あばばばばばば~ し―J | PR
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 123.04 買い DMI +DI 25 -DI 20 ADX 9 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDも緩やかに上昇。+DIも増えている。 だが、123円台。これ以上に期待してもダメそう。 様子見してチャンスを待ちつづけたい。 120円付近まで落ちてくるのを待とう。 予想レンジ 123.20-124.50 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.1068 売り DMI +DI 19 -DI 18 ADX 34 MACDの上昇。+DIが-DIを抜いた。復活の気配。 パラボリックも反転しそう。 25日平均(1.1052)に届く前に1発勝負したい。 ここで追いかけてロングしても問題なさそう。 予想レンジ 1.0950-1.1050 ●オージー円 7時頃 パラボリック 89.57 買い DMI +DI 12 -DI 19 ADX 47 MACDは微妙に増えている。+DIは停止。 そして、90円台に落ちそうなところまでやって来た。 ボリンジャーバンド-2σ(88.95)以下になったら1発ロングするんだ。 予想レンジ 90.50-91.50 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 俺の青春ラブコメは間違っているに出てくる。 「口説いているんですか?ごめんなさい。無いです」 のシリーズで何かあるたびに断ってくる女子。 ギリシャ問題における選挙したんですけど 財政圧縮しますが何か? 「ごめんなさい。これ、ないです。」 選挙費用返してください。 そんなかんじ。 ⊂⊃ へ⌒∧η∧ ☆ .しレレ (,,・Д・).|<あばばば~週末がやってくるぞ。 ししレ(∪ 乳 つ 台風もやってくるぞ。 し―J |
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 122.77 買い DMI +DI 24 -DI 23 ADX 10 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDが緩やかに上昇してる。-DIも減っている。 ただ、124円台より上には期待できそうにない。 崩れるのを待つために様子見を続行する。 手を出すなら別の通貨にしておきたいところ。 予想レンジ 123.20-124.50 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.1091 売り DMI +DI 16 -DI 23 ADX 40 MACDが復活してきた。+DIも増えている。 ボリンジャーバンド-2σ(1.0778)から離れて25日平均(1.1065)に近づいてる。 このまま、復活しそうな流れ。 ロングすると折れるんだろうけど。 1発博打勝負で1.09台に居る間に手を出してみたい気分。 予想レンジ 1.0900-1.1000 ●オージー円 7時頃 パラボリック 89.51 買い DMI +DI 12 -DI 22 ADX 51 MACDの上昇が続いてる。+DIも増えている。 だが、91円台まで落ちてきている。 このまま、90円台まで落ちそうな勢いだ。 更にボリンジャーバンド-2σ(89.05)付近まで落ちたら 同じようなポジをもう1つ追加したい所。 予想レンジ 91.00-92.00 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 ユーロが堅い日々。 そして、3DSの拡散性ミリオンアーサーで水着イベント。 魔ーサーが女体化するよ! あれ?女体かしてなくて「男の娘」で終わってるんだっけ? プリンセスコンボにならなかったっけ? うーん。どうだったか。 また、ランキングなのでカードを手に入れて強くなることは無いので適当にやる。 イベント終了後の適当なイベント。 いつもの3DS版のダラダラしたやつです。 Lv50の時点で20枚ぐらい出てる。ホロも出た。 .r'''"""ヽ、 / / ゜ ▼) しイ ∧η∧ | (,,・Д・)<あばばばば~昨日もダメだったぞ。 ノ|(ノ |) 今日こそ撫でるぞw ∠,,人,,_,,イ U U
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 122.44 買い DMI +DI 24 -DI 24 ADX 11 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDが水平化。-DIが増加して+DIに追いついた。 123円台に落ちてきて天井をつけた感がある。 次のロングチャンスまで様子見しよう。 このまま崩れてボリンジャーバンド-2σ(121.43)以下になるまで 様子見作戦でいく。 予想レンジ 123.20-124.20 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.1116 売り DMI +DI 16 -DI 24 ADX 45 MACDの下落が終わり上昇してきた。+DIも増えている。 ボリンジャーバンド-2σ(1.0780)付近から脱出して 一気に1.09台まで戻って来た。 この流れで25日平均(1.1083)まで一気にもどしたりするんだろうか。 予想レンジ 1.0900-1.1000 ●オージー円 7時頃 パラボリック 89.45 買い DMI +DI 11 -DI 29 ADX 54 MACDの上昇が続いてる。-DIも減り始めた。 ただ、92円台までが重たいな。 期待せずに様子見して勝利するチャンスを待ちたい。 決済する理想は95円台だけど無理だろうな。 予想レンジ 91.20-92.20 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 ユーロ円が相変わらず堅い。 電車の中でちょっとハゲたデザイナー系の人の髪型を馬鹿にしまくっている。 中学生のように固めてるとか、アレはダサいとか。 色々いってるんだけどさ。 この人の頭を見るとベジータとザビエルを思い出すんだよな。 カツオの毛にベジータのM字ハゲを付与しザビエルの信仰心を与えた感じ。 「お前、固めたり何も出来ないほどのHAGEじゃん」 くそ・・・面白すぎんだろ。もしかして芸人かな? 「もっとボリュームを出して!」 とか、いろいろな台詞を思い出し笑いが止まらなくなってきた。 お腹が痛い降りでうつむいてやり過ごしたよw .r'''"""ヽ、 / / ゜ ▼) しイ ∧η∧ | (,,・Д・)<明日こそわんこ撫でるぞw ノ|(ノ |) ∠,,人,,_,,イ U U
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 122.06 買い DMI +DI 28 -DI 22 ADX 15 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの上昇が続く。だが、+DIが折れてきた。 124円台辺りが天井なんだろうか。 125円台に期待せずに様子見。 ロングするなら120円台まで我慢したい所。 高値で掴んでもいいことないし崩れるのを今日も待つ。 予想レンジ 123.40-124.40 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.1143 売り DMI +DI 10 -DI 25 ADX 54 MACDの下落続いてる。+DIがとまり-DIが下がってきた。 今日もボリンジャーバンド-2σ(1.0769)にとうたつしそう。 ここで1発リバウンド狙いのロングをしたいのだが 1.07台に落ちたら手を出したい。 予想レンジ 1.0800-1.0900 ●オージー円 7時頃 パラボリック 89.39 買い DMI +DI 8 -DI 31 ADX 59 MACDが少し上昇している。そして、+DIが一桁まで落ちた。 -DIも増えている。 92円台が天井で終わりか。期待せずに様子見してチャンスを待ちたい。 また、89円以下になったらロングしよう。 予想レンジ 90.80-92.00 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 あばばばば~ あばばばばばば~ あばばばば~ あばばば心の俳句。 さて、夏の三連休も終わり火曜日からのスタート。 ユーロ円は崩れずに堅い。 無駄に堅すぎると思うのだが、崩れて崩壊してしまえばいいのに。 90円までな。 クソポジを救済するためにユーロ円だけ崩壊して欲しい所。 .r'''"""ヽ、 / / ゜ ▼) しイ ∧η∧ | (,,・Д・)<犬も歩けばクソをたれるぞ。 ノ|(ノ |) ∠,,人,,_,,イ U U
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 121.68 買い DMI +DI 30 -DI 21 ADX 17 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDと+DIの上昇が続く。 そして、124円台の維持が続いている。 ここで1発ロングしても天井を掴んで終わりだろうし。 様子見して寝る作戦。 予想レンジ 123.40-124.40 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.1172 売り DMI +DI 10 -DI 28 ADX 58 MACDの下落が続く。+DIも増えているのだが、-DIも同時に増えてる。 ボリンジャーバンド-2σ(1.0801)に到達しそうな展開。 バンド幅も広がって嫌な崩れ方をしている。 リバウンド狙いのロングをしても何かしら嫌なネタを出されると 一気に倒壊しそうな予感しかしない。 底に到達するまで様子見作戦でいこう。 予想レンジ 1.0800-1.0900 ●オージー円 7時頃 パラボリック 89.33 買い DMI +DI 11 -DI 30 ADX 61 MACDの上昇が止まった。-DIも増え始めた。 92円台から脱落して91円台前半へ。 この様子だと、89円台ロングのチャンスはもう一度ぐらいありそうだ。 89円台ロングするために様子見しよう。 予想レンジ 90.80-91.80 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 ユーロが堅すぎる。 3連休最終日。 3DS版拡散性ミリオンアーサーのネプテューヌイベントの最終日。 そして、海の日である。 あばばばばば~ クソポジのなかには~クソポジが~かくれてる~。 クソスレの中には~クソスレがひそんでる~。 7月も後半に突入する。 今年の夏休は短いんだよなぁ。 去年は10連休。 今年は4である。 ⊂⊃ へ⌒∧η∧ ☆ .しレレ (,,・Д・).|<あばばば~ことしは~いそがしいぞ。 ししレ(∪ 乳 つ し―J |
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 121.33 買い DMI +DI 28 -DI 22 ADX 18 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDと+DIの上昇が続く。 そして、124円台にのって円安のターンも続くのであった。 ボリンジャーバンド+2σ(124.71)ぐらいまでは行きそうだが それ以上は期待せず。 また、125円ぐらいで折れるだろうし。 予想レンジ 123.40-124.40 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.1194 売り DMI +DI 10 -DI 25 ADX 61 MACDの下落は続いているが+DIが増え始めた。 ボリンジャーバンド-2σ(1.0846)とバンド幅も広がっている。 更に底が深くなって来ている。 ここで1発リバウンド狙いのロングをしたい気分。 つまり、底は遠い。 予想レンジ 1.0850-1.0980 ●オージー円 7時頃 パラボリック 89.27 買い DMI +DI 11 -DI 29 ADX 63 MACDの上昇が続く。-DIが減り始めたのと92円台復活。 このまま、待っていれば95円台ぐらいまで戻るかな? 戻ったらクソポジを決済して終了するんだ。 予想レンジ 91.30-92.30 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 ユーロ134円台まで落ちたが復活してきている。 早く119円になれ。いや90円にな~れ。 ユーロだけ90円になる世界になりますように。 クソポジが救われない。 オージー辺りは救われて終わりそうだが。 ユーロ円のクソポジだけなんとかしたい。 ⊂⊃ へ⌒∧η∧ ☆ .しレレ (,,・Д・).|<また台風みたいだぞ。 ししレ(∪ 乳 つ し―J | |