☆★☆★☆★☆★☆
カテゴリー
為替情報
テクニカル分析メモ
■ボリンジャーバンド ┗逆張り、順張りの両方シグナル有り。 ストップロスなどを決める位置にも活用可能。 利点:大きなチャンスが狙える。 欠点:活用が難しい。 ■MACD ┗指数平滑移動平均(EMA)を利用して算出します。 利点:サインが単純。 欠点:シグナルが遅い。ボックス相場。 ■単純移動平均(SMA) ┗短期と長期を利用すれば売買シグナルを出せる。 トレンドを判別したりもできる。 利点:グランビルの八法則がある。 欠点:基本だけに目立つ所が無い。 ■DMI ADX ADXR ┗方向性を見る為には有効。 利点:サインが単純。 欠点:シグナル少ない。 ■パラボリック ┗組み合わせ専用。単品で使うと失敗する 利点:サインが単純 欠点:騙しが多い ■☆為替参考書籍☆ ┗テクニカル分析や投資家心理の本等。 ![]() がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック ゴゾブログが紹介されてます。 うぉーポンドルウォーリアの特殊召喚! ![]() ┗FX入門書籍です。 ![]() ┗テクニカル分析の説明が多いのが魅力的。 単純移動平均(SMA)+乖離率、指数平滑平均線(MACD)、ストキャスティックス、RSIのテクニカル分析の説明と使い方まである。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
OpaiNinja
年齢:
39
HP:
性別:
女性
誕生日:
1986/01/01
職業:
SE
趣味:
外国為替証拠金取引
自己紹介:
こういう趣味してます。 2007年2月15日に再就職しました。
ニート脱出です。 外国為替証拠金取引で生活中。 無職なので仕事探をしています。 現状、ドル円、ユーロドル、カナダ円等のペアに手を出して連敗しまくりです。オセアニア通貨に手を出してみたいがリスクが大きいので手が出せず。 メール damare5zou母乳hotmail.com 母乳を@にしてね♪ ■記事の削除依頼はメールじゃなくて該当記事のコメント欄におねがいします。■
最新記事
(05/02)
(05/01)
(04/30)
(04/29)
(04/28)
(04/25)
(04/24)
カレンダー
アーカイブ
■ケツ毛バーガー └伝説の流出事件 ケツ毛バーガー氏自殺の説 ■加藤智大:画像あり └秋葉原で7名を殺害したテロリスト。派遣、借金、童貞、悲惨人生と自らを悲観しネガティブさんとして殺害を決意した大悪党である。 加藤の乱:事件発生時の速報版 ■[実名報道]青梅市のDQN中学生達8匹による障害者相手に路上強盗と暴行事件 └危険地帯である青梅市で最悪の事件がおきた。出所後に報復活動をする可能性があるので近隣住民は気をつけるように。少年犯罪の再犯率は75%を超えています。
リンク
相互リンク募集中!
最新トラックバック
最新コメント
|
テクニカル分析で毎日予想してるよwwwwwwwww
全く当らないwwwwwオレww部長みてぇwwww
テラワロスwwwwwwあばばばば~wwwww
一応、外国為替証拠金取引FXのブログなんだかね!パンツとか見せないんだからねっ。ぷんぷん!
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 121.27 売り DMI +DI 6 -DI 33 ADX 38 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDが下落してシグナルとクロスした。 +DIが一桁まで落ちてきた。そして、パラボリックの反転。 ボリンジャーバンド-2σ(119.17)を突き抜けて118円台まで落ちてきた。 これはロングのチャンスが来るかもしれない。 118円台でロングして120円台後半を狙いたい気分。 予想レンジ 118.50-119.50 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.1178 買い DMI +DI 30 -DI 5 ADX 35 MACDの上昇が続き、+DIが復活してきた。 ボリンジャーバンド+2σ(1.1464)を乗越えてる。 1.15までいきそうな勢い。 ユーロの調子が良すぎる。 この流れに便乗してロングしたい。 予想レンジ 1.1350-1.1480 ●オージー円 7時頃 パラボリック 85.02 買い DMI +DI 29 -DI 21 ADX 15 MACDが復活してきたが、+DIは下落したままだ。 崩れる展開が終わり87円台まで戻って来た。 ぐぬぬ。 どうせなら81円ぐらいまで落ちて1発ロングのチャンスが欲しい所。 予想レンジ 86.50-87.50 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 最近、豆乳のマロン味が戻ってきている。 今年は、コーラ味を見かけずラムネ味だけだったな。 ヴァルキリードライヴという紳士向けの作品。 「処女」と書いて「とこのめ」と読む。 ジャージに処女って書いてあり自己主張激しいとかw 処女厨大歓喜とか。作中レズレズだったり素晴らしい。 放送コードをぶっ壊すお勧めの作品と見受けた。 って、ソシャゲとPS4かな?コンシューマのゲームもでる。 更に製作スタッフまで紳士だらけだった。 /ノ\∧η∧ Ψ /ノ\(,,・Д・)|<ハロウィン用のリボンをした店員が居たぞ。 ⌒⌒ (∪Ω つ ←し―J | PR
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 119.25 買い DMI +DI 14 -DI 24 ADX 33 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの上昇が終わった。+DIも止まった。 パラボリックも反転しそうだ。 ボリンジャーバンド-2σ(119.54)に近づいている。 久々に大きく動き出しそうな予感。 これは円高方向に崩れる展開がみれそう。 予想レンジ 119.50-120.50 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.1143 買い DMI +DI 24 -DI 8 ADX 27 MACDは上昇しているが、+DIが折れた。 ただ、崩れずに1.14台まで戻りそうな展開。 ボリンジャーバンド+2σ(1.1421)に到達しそうな状態になりつつある。 何処まで行くんだろうか。 予想レンジ 1.1300-1.1420 ●オージー円 7時頃 パラボリック 84.62 買い DMI +DI 31 -DI 20 ADX 16 MACDも下落しはじめた。-DIも増えている。 86円台まで一気に崩れてきた。 このまま25日平均(85.62)まで一気に行きそう。 期待せずに様子見してロングのチャンスを待ちたい。 予想レンジ 85.50-87.00 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 リングドリームのなめこぐるみが終わって エレキンぐるみ。 おい。エレキングとコラボしてるw 今度は動きやすそうだ。 前回のなめこと比べて動きやすいだろうからつよくなるのかな? マイナンバー既におもらし事件。 ファーストおもらしは茨城。よくわかってなかったようだ。 そして、たった100万の賄賂で逮捕されている長い肩書きの人。 100万で明るみにでるのが怪しい。 1000万ならわかるんだけどさ。だが、10人に100万ならありえるな。 ケチつきまくりのマイナンバーなのだが。 ⊂⊃ へ⌒∧η∧ ☆ .しレレ (,,・Д・).|<俺も賄賂で年収を増大させたいぞw ししレ(∪ 乳 つ 賄賂10000億円ぐらいほしいぞw し―J |
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 119.17 買い DMI +DI 14 -DI 24 ADX 34 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの上昇が続く。+DIと-DIが増えている。 119円台に落ちてきたが動きが鈍いので様子見。 殆ど動かない間は様子見する。 予想レンジ 119.50-120.50 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.1120 買い DMI +DI 28 -DI 8 ADX 21 MACDと+DIの上昇が続く。 連日の陽線が終わった。ボリンジャーバンド+2σ(1.1402)に到達せずに 高値更新も無くなったら天井だと思う。 いつもの一気に崩れるパターンだったら 底に落ちたらリバウンド狙いのロングで勝負したいところ。 予想レンジ 1.1250-1.1380 ●オージー円 7時頃 パラボリック 84.18 買い DMI +DI 32 -DI 17 ADX 16 MACDと+DIの上昇が続く。 ボリンジャーバンド+2σ(88.31)を乗越えて上に行きそうな展開。 ただ、何処かで折れたら一気に崩れそうな予感しかしない。 90円台に乗せるような展開には期待しないで様子見しておこう。 予想レンジ 87.40-88.50 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 ユーロ円が相変わらず堅い。 さて、洗面台工事の依頼をするとするか。 あばばばばば・・・いいお値段が予想される。 出張料、技術料、材料費を入れて2万を超えるとなw まぁ、このモデルの交換だが自分でやれるか見たけど。 動画にあったヤツと違い手順がわからん。 しかたない。頼むか。 ⊂⊃ へ⌒∧η∧ ☆ .しレレ (,,・Д・).|<あばばばば~ ししレ(∪ 乳 つ し―J |
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 119.08 買い DMI +DI 13 -DI 23 ADX 36 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの上昇と+DIの増加が続く。 120円台に戻ってきたが動きが鈍いので様子見して終わり。 動かない間は何もしない。 予想レンジ 119.50-120.50 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.1103 買い DMI +DI 26 -DI 8 ADX 16 MACDの上昇と+DIの増加。-DIが一桁。 ボリンジャーバンド+2σ(1.1393)にも到達しそうな勢い。 ユーロが崩れるネタがでるまで安泰なんだろうな。 流れに乗って便乗ロングしたいけど途端に折れるからやめとく。 予想レンジ 1.1300-1.1400 ●オージー円 7時頃 パラボリック 83.69 買い DMI +DI 29 -DI 20 ADX 14 MACDが上昇している。+DIも増えている。 ボリンジャーバンド+2σ(87.98)を突き抜ける展開が2日連続。 この流れのまま一気に90円台まで戻るのかな。 クソポジを全て救い出してくれるのかな? 予想レンジ 87.40-88.50 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 ユーロ円が堅すぎる。 三連休の最終日だ。 あばばばば~。 水道の修理。 これ、パーツあるのかなぁ。 調べたら販売終了してるモデルだった。 交換する部位が多くて涙目に成りそうな予感しかしない。 故障個所を見たけど、どうやって修理すればいいのかわからんし。 プロに頼むしか無さそう。 TOTOの洗面台で金属で巻いたホースの形状は10年前後で水漏れする見たいだから シンプルなやつがいいな。 ⊂⊃ へ⌒∧η∧ ☆ .しレレ (,,・Д・).|<水道工事めんどくさいぞ。 ししレ(∪ 乳 つ し―J |
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 118.98 買い DMI +DI 10 -DI 22 ADX 38 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDは上昇しているが、-DIの増加。 +DIが下落して一桁入りしそうな流れ。 119円台後半でロングしても上に伸びしろが無いならば様子見。 予想レンジ 119.50-120.50 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.1091 買い DMI +DI 22 -DI 13 ADX 12 パラボリック反転。 そして、MACDと+DIの上昇。 これは調子よく上を目指しそうな展開だ。 でも、ボリンジャーバンド+2σ(1.1370)以上には期待しない。 ここでロングして乗っかると折れるから様子見するけど。 予想レンジ 1.1230-1.1350 ●オージー円 7時頃 パラボリック 83.29 買い DMI +DI 23 -DI 26 ADX 16 MACDと+DIの上昇と-DIが減る展開。 87円台にのり糞ポジを救っている。 ボリンジャーバンド+2σ(97.49)を乗越えてからも 陽線が続けば90円台に戻って年内にクソポジ決済できるかも。 予想レンジ 86.40-87.40 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 あばばばばば~。 ユーロ円がウンコすぎる。 VITA版の艦これ改が延期。 公式に2月に延期とのこと。 やっぱりこうなった。 続報もなく発売日だけ知らせ特に何かあるわけでもない。 クオリティをあげるための延期とは、バグ修正が間に合わず。 致命的な欠陥が見つかった場合に使われることが多いです。 シナリオの増大の延期とは、リテイクしてたら出来上がらず。 そもそも、シナリオが上がってこない。 誰もが面白いを追究したら後に伸ばし月日が過ぎる。 DMMの素材だけでこれ以上は無理だろう。 ⊂⊃ へ⌒∧η∧ ☆ .しレレ (,,・Д・).|<延期でウンコもれそうだぞ。 ししレ(∪ 乳 つ し―J |
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 118.89 買い DMI +DI 12 -DI 20 ADX 35 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDと+DIが上昇してる。だが、119円台に落ちてきた。 レンジ幅の底になったら1発ロングして120円台中半を狙いたい。 ボリンジャーバンド-2σ(119.28)を一気に突き抜けたら手を出したい気分。 リスクばかり大きくて得る物が少ないから、やめて様子見のがいいか。 予想レンジ 119.50-120.50 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.1315 売り DMI +DI 18 -DI 19 ADX 10 MACDは上昇してるが、-DIも増えている。 そして、+DIを抜いた。 更にパラボリックのシグナル付近まで来ていたのに折れた。 この状態なら底まで落ちてリバウンド狙いのロングするために待つかな。 200日平均(1.1148)以下まで落ちた辺りを狙うために待つか。 予想レンジ 1.1200-1.1300 ●オージー円 7時頃 パラボリック 83.04 買い DMI +DI 22 -DI 28 ADX 16 MACDと+DIの上昇が続く。-DIも何故か増えてるけど。 86円台まで戻ってきたが、87円台で折れたら ロングするチャンスが来るまで待って1発勝負するか。 82円台入りするか。83円前半で1発ロングして87円台後半を狙いたい。 だが、流石に同じ展開を3度と繰り返すパターンは無いか。 予想レンジ 85.40-86.40 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 オージーのポジ。 82円台のときに追加しておいてもよかったかな。 クソポジ五兄弟にしても良かったかもしれない。 あえて2つ追加して「おそ松くん」風に6兄弟か。 流行に便乗しないとな。 さて、TPPでどうなることやら。 例の部屋を火事にした「だーすけ氏」の動画。 本人からの著作権侵害で削除されてたwwwwwwwwww おまwwwwwwwwwww ⊂⊃ へ⌒∧η∧ ☆ .しレレ (,,・Д・).|<あばばば~ウンコ漏れそうだぞ。 ししレ(∪ 乳 つ し―J |
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 118.79 買い DMI +DI 11 -DI 22 ADX 33 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの上昇が続いて-DIの下落しはじめた。 まだ、120円台にいるけど様子見。 大きく動かないので見てるだけ。 ロングしたところでスワップが大きいわけでもないし。 予想レンジ 120.00-121.00 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.1324 売り DMI +DI 18 -DI 17 ADX 12 MACDが上昇し始めたのに、+DIだけ減ってる。 そして、ボリンジャーバンド+2σ(1.1371)まであと1歩。 パラボリックも反転しそう。 このまま、調子に乗ってロングすると何かネタが出て崩れて死亡。 と言うパターンだろうから見てるだけにする。 予想レンジ 1.1230-1.1330 ●オージー円 7時頃 パラボリック 82.88 買い DMI +DI 18 -DI 23 ADX 17 MACDと+DIの上昇。そして、パラボリックが反転した。 86円台に乗って調子よくなってきたのだが。 ここで便乗しロングを追加した所でクソポジが増やさない。 我慢するわ。 予想レンジ 85.40-86.40 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 ユーロ堅いなぁ。135円か。 うんこっこー。 クラブニンテンドーのサービスが終わってた。 ポイントがあるわけじゃないので特に問題は無い。 最近、気になっているのは艦隊これくしょんのVITA版。 発売日が11月26日に延期。 あれ?5月、8月、11月? このパターン。完成してない予感しかしない。 11月になったら延期とか言われて涙目になりそうな予感。 ⊂⊃ へ⌒∧η∧ ☆ .しレレ (,,・Д・).|<中華タブレットのWin10モデルが1万割っててワロタぞ。 ししレ(∪ 乳 つ し―J | |