忍者ブログ
為替情報
テクニカル分析メモ
ボリンジャーバンド
┗逆張り、順張りの両方シグナル有り。
ストップロスなどを決める位置にも活用可能。
利点:大きなチャンスが狙える。
欠点:活用が難しい。

MACD
指数平滑移動平均(EMA)を利用して算出します。
利点:サインが単純。
欠点:シグナルが遅い。ボックス相場。

単純移動平均(SMA)
┗短期と長期を利用すれば売買シグナルを出せる。
トレンドを判別したりもできる。
利点:グランビルの八法則がある。
欠点:基本だけに目立つ所が無い。

DMI ADX ADXR
┗方向性を見る為には有効。
利点:サインが単純。
欠点:シグナル少ない。

パラボリック
┗組み合わせ専用。単品で使うと失敗する
利点:サインが単純
欠点:騙しが多い

☆為替参考書籍☆
テクニカル分析や投資家心理の本等。

がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック
がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック
ゴゾブログが紹介されてます。
うぉーポンドルウォーリアの特殊召喚!

 超図解 誰でもわかる!ネットで始めるFX
┗FX入門書籍です。

 為替サヤ取り入門
┗テクニカル分析の説明が多いのが魅力的。 単純移動平均(SMA)+乖離率、指数平滑平均線(MACD)、ストキャスティックス、RSIのテクニカル分析の説明と使い方まである。

ブログ内検索

■楽天:
行き付け店
ツクモネットショップ
┗アキバで買うならココがいい。
延長保証やらモニタ王国やら
PCパーツ買うのに利用してます。
プロフィール
HN:
OpaiNinja
年齢:
39
HP:
性別:
女性
誕生日:
1986/01/01
職業:
SE
趣味:
外国為替証拠金取引
自己紹介:
2007年2月15日に再就職しました。
ニート脱出です。

外国為替証拠金取引で生活中。
無職なので仕事探をしています。
現状、ドル円、ユーロドル、カナダ円等のペアに手を出して連敗しまくりです。オセアニア通貨に手を出してみたいがリスクが大きいので手が出せず。

メール
damare5zou母乳hotmail.com
母乳を@にしてね♪



■記事の削除依頼はメールじゃなくて該当記事のコメント欄におねがいします。■
こういう趣味してます。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ

ケツ毛バーガー
└伝説の流出事件 ケツ毛バーガー氏自殺の説
加藤智大:画像あり
└秋葉原で7名を殺害したテロリスト。派遣、借金、童貞、悲惨人生と自らを悲観しネガティブさんとして殺害を決意した大悪党である。 加藤の乱:事件発生時の速報版
[実名報道]青梅市のDQN中学生達8匹による障害者相手に路上強盗と暴行事件
└危険地帯である青梅市で最悪の事件がおきた。出所後に報復活動をする可能性があるので近隣住民は気をつけるように。少年犯罪の再犯率は75%を超えています。
最新トラックバック
最新コメント
[10/16 (,,・Д・)]
[10/11 つべクマ]
[07/31 (,,・Д・)]
[10/08 名古屋の凍死家]
[12/25 名古屋の死者]
趣味ネタ


Win10で5Ghzで接続できない場合。
デバイスマネージャのプロパティから詳細設定を選びWireless ModeをIEEE 802.11acを選ぶ。
他社のもチップがカニなので同じ。
フィボナッチ計算機
JavaScriptによるフィボナッチ計算機です。 どうぞご自由にお使いください。転載可。
開始:
終了:
コピペ用エリア


フィボナッチンコ
ゴゾブログ
カウンター


◆RSS◆
テクニカル分析で毎日予想してるよwwwwwwwww 全く当らないwwwwwオレww部長みてぇwwww テラワロスwwwwwwあばばばば~wwwww 一応、外国為替証拠金取引FXのブログなんだかね!パンツとか見せないんだからねっ。ぷんぷん!

ボリンジャーバンド パラボリック DMI 単純移動平均  MACD  為替予想に普段使うテクニカル分析の説明です。
人気blogランキング にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ 株・投資 ランキング ブログランキング
為替関係のランキングに登録してます。

[341] [342] [343] [344] [345] [346] [347] [348] [349] [350] [351]
人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 122.29 買い
DMI +DI 18 -DI 22 ADX 15 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
122円台中半まで一気に落ちた。
MACDが一気に下落。-DIも一気に増えて+DIを抜いた。
パラボリックも反転しそう。
どうやら天井のようだ。
ここから一気に崩れて乱高下する年末展開に期待する。

予想レンジ 122.00-123.00

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.0.511 買い
DMI +DI 34 -DI 17 ADX 31
MACDと+DIが跳ね上がった。
一気に、ボリンジャーバンド+2σ(1.0996)付近へ。
すげぇ動いてる。
これは、ECBのテロみたいなもんだなw
ロングしておけばよかった。

予想レンジ 1.0850-1.0950

●オージー円 7時頃
パラボリック 88.89 買い
DMI +DI 34 -DI 10 ADX 44
MACDの上昇が続く。+DIの増加。
90円台を付近を保持しつつ。
円安展開が続きますように。
と、期待してるがロングするなら、ボリンジャーバンド-2σ(85.64)以下まで待ちたい所。

予想レンジ 89.30-90.30

旧型:ひまわりチャートの設定メモ
現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
現在のポジはこちらへ。

ユーロ円が大噴火でござる。
134円台まで一気に戻す。
あばばばばばば~。クソポジが一気に超ウンコでござる。
あばばばばばあ~~~~~~~~~~~~~~~。

もう120円になる展開こないのかな?
 3DS版ミリオンアーサーだが、ペリドッドいっぱい出てる。
ドロップ率おかしい。VITA版に比べると圧倒的に出る。
VITAじゃLv200でも完凸しない。

        ! ̄ ̄ ̄ ,!
         ゝ__川ノ
    ∧η∧ / /
   .(,,・Д・)/ <ローストビーフ丼より、天丼、カツ丼のが好きだと気づいたぞ。

拍手[1回]

PR
人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 122.28 買い
DMI +DI 23 -DI 17 ADX 21 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACDの下落が止まり、+DIが上昇し始めた。
123円台に戻り簡単に復活してる。
パラボリックも反転してる
123円台でロングしても酷い目にあうだけだろうし
12月らしく様子見して寝よう。

予想レンジ 122.50-123.50

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.0549 買い
DMI +DI 13 -DI 28 ADX 34
パラボリックの反転。
MACDの上昇。ただ、+DIは増えず。
1.06台に居る間にロングして1発リバウンドを信じたいが
下り坂から抜け出れないので様子見して
底に到達するのを待ったほうが良さそうだ。

予想レンジ 1.0580-1.0680

●オージー円 7時頃
パラボリック 88.47 買い
DMI +DI 35 -DI 13 ADX 45
MACDの上昇が続く。+DIも増えている。
そして、90円台に乗ったまま。
ボリンジャーバンド+2σ(90.25)への到達が期待される。
崩れるまで様子見して待つ。
クソポジが救われるまで円安展開希望だよ!

予想レンジ 89.00-90.20

旧型:ひまわりチャートの設定メモ
現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
現在のポジはこちらへ。

オージーのクソポジが救われるまで後少し。
四兄弟が救われたら決済するんだ!
と、死亡フラグを立てておく。
 例の靖国のトイレ爆破事件ですが韓国籍の男が容疑者だそうです。
まぁ、トイレだもんなwww
ウンコと繋がる場所で事件なんてお察しの通りだろ。
 3DS版ミリオンアーサーのガンガン型のSRはドロップしやすい。
後半はペリドッドなのだがLv35の時点で通常9枚、ホロ1枚のドロップ。
1日で完凸した。

        ! ̄ ̄ ̄ ,!
         ゝ__川ノ
    ∧η∧ / /
   .(,,・Д・)/ <ローストビーフ丼が話題らしいぞ。

拍手[1回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 123.33 売り
DMI +DI 18 -DI 19 ADX 24 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACDが下落してきた。+DIも止まった。
123円台から落ちたからか。
パラボリックも反転しそう。
この122円でロングすると痛い目にあいそうだな。
ここは、12月らしく様子見。
来年、崩れたらロングしよう。

予想レンジ 122.50-123.50

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.0556 買い
DMI +DI 13 -DI 26 ADX 36
MACDの上昇、-DIの上昇。
そしてパラボリックの反転。
1.06台に戻ってきたけど
期待せずにリバウンド狙いのロングしたい。
安値更新もおわりそうだし。
底ロングできずともボリンジャーバンド+2σ(1.1013)を狙いたい。

予想レンジ 1.0580-1.0680

●オージー円 7時頃
パラボリック 88.03 買い
DMI +DI 31 -DI 13 ADX 47
MACDの上昇が続く。だが、+DIは増えず。
久々の90円台到達だ。
ボリンジャーバンド+2σ(90.07)に到達する展開。
期待して待つ。クソポジ救済への道が開けた。
3ポジ救われた。

予想レンジ 89.00-90.20

旧型:ひまわりチャートの設定メモ
現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
現在のポジはこちらへ。

ユーロ円が堅い。
もう一度、120円台になぁれ!
といっても、ダメそうな展開。
 最近、流行のモンスターハンタークロス。
俺もクロスしたいよ!
モンスターハンタークロスしたいよ!
前回の4でクリアすら不能だったからノーチェックだったよw
 3DS版ミリオンアーサーのガンガン型のSRはドロップしやすい。
甲 Lv96
まで育てたがホロが何度もでてきた。

    ⊂⊃
 へ⌒∧η∧ ☆
.しレレ (,,・Д・).|<あばばば~
ししレ(∪ 乳 つ  あばばばばばば~あばばば~
    し―J | おっと、心の俳句を詠んでしまったぞ。

拍手[2回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 123.35 売り
DMI +DI 18 -DI 21 ADX 29 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACDが上昇し始めた。+DIも一気に増えた。
123円台へ到達し乗越えた結果だ。
パラボリックの反転まで後少し。
この様子だと年末まで円安の予感がする。

予想レンジ 122.50-123.50

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.0641 売り 
DMI +DI 14 -DI 24 ADX 39
一応、MACDは増えている。
だが、-DIが増えて安値に挑戦しそうな流れ。
1.05台から抜け出れず更に底に落ちる展開もありそう。
底ロングしてリバウンド狙って博打するのも様子見。
ボリンジャーバンド-2σ(1.0462)に到達するまで我慢しとこ。

予想レンジ 1.0550-1.0650

●オージー円 7時頃
パラボリック 87.94 買い
DMI +DI 34 -DI 13 ADX 48
MACDが上昇に転じた。+DIも増え、-DIが減る。
89円台にのり一気に流れが変わった。
また、90円台に復活するのに期待していいのかな。

予想レンジ 88.00-89.30

旧型:ひまわりチャートの設定メモ
現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
現在のポジはこちらへ。

また、ユーロ130円台に戻ってきてる。
ウンコすぎる展開。
 後、いつのまにか2ch本家のクロールが止まってることに気づく。
タラコと完全に分離してる。
どどどど・・・・本スレに誰もこないと思ったら
そういうことか。

    ⊂⊃
 へ⌒∧η∧ ☆
.しレレ (,,・Д・).|<秋葉原までリア充の街になってんぞ。
ししレ(∪ 乳 つ  どーなってんだこれはwww
    し―J |

拍手[2回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 123.50 売り
DMI +DI 13 -DI 23 ADX 39 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACDと+DIの下落が続く。
122円台から動きが鈍くなってきた。
崩れるまで様子見作戦しよう。
25日平均(122.24)以下になってもすぐ戻りそうだな。

予想レンジ 122.00-123.00

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.0687 売り
DMI +DI 14 -DI 23 ADX 43
MACDの上昇と+DIの増加。
安値更新も止まったので底ロングできそうな予感。
1.06台前半に居る間に1発ロングしてリバウンドするまで放置したい気分。
まぁ、ロングすると1.00まで落ちるだろうから様子見して終わりにするけどな。

予想レンジ 1.0590-1.0700

●オージー円 7時頃
パラボリック 87.52 買い
DMI +DI 30 -DI 10 ADX 52
MACDが下落し始めた。+DIも完全に停止。
88円台を超えると動きが鈍くなって上に行かなくなる。
この辺りが天井なんだろうな。
90円台を超えてクソポジ4つ全て救って欲しいのに。

予想レンジ 88.00-89.30

旧型:ひまわりチャートの設定メモ
現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
現在のポジはこちらへ。

ユーロが129円台に落ちることがあってもすぐに130円に戻る。
岩盤が堅すぎる。
一気に割れて90円になればいい。
 3DSアーサー バルかフィールLv86 通常4枚
全然、でてこない。
イベント終了当日だが5枚目が出る予感すらしない。

11月が終わってクリスマスと言うイベントが始まるぞ
  ∧η∧
; (,,・Д・)y-~~  _____
目 ∩ヽ/||⌒!⊃  | ゴゾウ|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

拍手[1回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 123.58 売り
DMI +DI 17 -DI 22 ADX 41 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACDの下落が続く。+DIが一気に半減して-DIに抜かれた。
これは、きっかけさえあれば一気に崩れる予感。
25日平均(122.19)以下まで落ちても拾わずに崩れるまで待つ。
どうせ、12月まで何もできないだろうけどさ。

予想レンジ 122.00-123.00

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.0687 売り
DMI +DI 13 -DI 22 ADX 47
MACDは上昇している。
+DIが止まり、-DIだけ減って終わりか。
安値更新が無かったら底だと思ったが底が深そうだ。
1.05台に落ちる可能性は何度もありそう。
ボリンジャーバンド-2σ(1.0498)になるまでロングせず様子見しとこ。

予想レンジ 1.0590-1.0700

●オージー円 7時頃
パラボリック 87.31 買い
DMI +DI 30 -DI 9 ADX 52
MACDと+DIの上昇が続く。
89円台に乗ってきた。
ボリンジャーバンド+2σ(89.30)を超える展開もありそう。
期待せずに放置してるけど、クソポジが救われますように。

予想レンジ 88.00-89.30

旧型:ひまわりチャートの設定メモ
現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
現在のポジはこちらへ。

ユーロ129円台。
もっと崩れろ。もっとだああああああああ。
って、すぐに130円台に戻ってきてて萎える。

 マイナンバーが漸く届いた。
うーん。この制度さ。
「信頼があるから漏洩しない。悪用されない」
の前提があると思うんですよ。
 まず、信用がない場所で使えない。
現状、コンビニエンスストア、セキュリティ企業の2つが信頼に足らぬ状況でしょ。
たとえば、しばき隊の関わっているF-Secureという外資系のセキュリティ企業。
セブンイレブンの客晒し問題。店員を信用できない状態。
こんな状態では運用不可能かと。
罰則あっても気にしないだろ。
失う物が無ければ何でもやる。
絶対に大規模な悪意のある漏洩事件が起きる予感。

あばばばばば~
  ∧η∧
; (,,・Д・)y-~~  _____
目 ∩ヽ/||⌒!⊃  | ゴゾウ|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

拍手[2回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 123.66 売り
DMI +DI 30 -DI 19 ADX 43 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACDと+DIの下落が続く。そして、-DIの増加。
連日の陰線続きで122円台まで落ちてきた。
このペースだと25日平均(122.11)以下もありえそう。
更に崩れて118円ぐらいまで落ちたらロングしたい。

予想レンジ 122.00-123.00

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.0708 売り
DMI +DI 13 -DI 28 ADX 48
MACDの上昇。+DIも復活。
パラボリックのシグナルも近づいてる。
1.06台に居る間にロングして復活を祈りたい気分。
1発ロングして1.12は無理でも1.10辺りで決済したい。

予想レンジ 1.0590-1.0700

●オージー円 7時頃
パラボリック 87.06 買い
DMI +DI 28 -DI 9 ADX 46
MACDの上昇が続く。
89円台まで復活した勢いで+DIまで上昇。
ボリンジャーバンド+2σ(89.07)も乗越えるだろうし。
円安展開に流れていくのに期待する。
このまま、全てのクソポジが解放されるのを待つ。

予想レンジ 88.00-89.20

旧型:ひまわりチャートの設定メモ
現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
現在のポジはこちらへ。

ユーロ円のスワップがショートしてもプラスになってる。
ああ、今までマイナスだった分を取り返すまで2年かかる。
あばばばばば~マイナス金利2年続けよw

ボジョレー何とかって飲んだ事が無いんだけどさ。
なんなのあれ?
1度も飲んだ事ないよw
別にアルコールじゃなくていいからファンタグレープでいいんだけど。

緋弾のアリアと言えばパンツが見えない絶対堅固パンツ防衛ラインだぞ。
  ∧η∧
; (,,・Д・)y-~~  _____
目 ∩ヽ/||⌒!⊃  | ゴゾウ|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

拍手[1回]



忍者ブログ [PR]