忍者ブログ
為替情報
テクニカル分析メモ
ボリンジャーバンド
┗逆張り、順張りの両方シグナル有り。
ストップロスなどを決める位置にも活用可能。
利点:大きなチャンスが狙える。
欠点:活用が難しい。

MACD
指数平滑移動平均(EMA)を利用して算出します。
利点:サインが単純。
欠点:シグナルが遅い。ボックス相場。

単純移動平均(SMA)
┗短期と長期を利用すれば売買シグナルを出せる。
トレンドを判別したりもできる。
利点:グランビルの八法則がある。
欠点:基本だけに目立つ所が無い。

DMI ADX ADXR
┗方向性を見る為には有効。
利点:サインが単純。
欠点:シグナル少ない。

パラボリック
┗組み合わせ専用。単品で使うと失敗する
利点:サインが単純
欠点:騙しが多い

☆為替参考書籍☆
テクニカル分析や投資家心理の本等。

がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック
がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック
ゴゾブログが紹介されてます。
うぉーポンドルウォーリアの特殊召喚!

 超図解 誰でもわかる!ネットで始めるFX
┗FX入門書籍です。

 為替サヤ取り入門
┗テクニカル分析の説明が多いのが魅力的。 単純移動平均(SMA)+乖離率、指数平滑平均線(MACD)、ストキャスティックス、RSIのテクニカル分析の説明と使い方まである。

ブログ内検索

■楽天:
行き付け店
ツクモネットショップ
┗アキバで買うならココがいい。
延長保証やらモニタ王国やら
PCパーツ買うのに利用してます。
プロフィール
HN:
OpaiNinja
年齢:
39
HP:
性別:
女性
誕生日:
1986/01/01
職業:
SE
趣味:
外国為替証拠金取引
自己紹介:
2007年2月15日に再就職しました。
ニート脱出です。

外国為替証拠金取引で生活中。
無職なので仕事探をしています。
現状、ドル円、ユーロドル、カナダ円等のペアに手を出して連敗しまくりです。オセアニア通貨に手を出してみたいがリスクが大きいので手が出せず。

メール
damare5zou母乳hotmail.com
母乳を@にしてね♪



■記事の削除依頼はメールじゃなくて該当記事のコメント欄におねがいします。■
こういう趣味してます。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ

ケツ毛バーガー
└伝説の流出事件 ケツ毛バーガー氏自殺の説
加藤智大:画像あり
└秋葉原で7名を殺害したテロリスト。派遣、借金、童貞、悲惨人生と自らを悲観しネガティブさんとして殺害を決意した大悪党である。 加藤の乱:事件発生時の速報版
[実名報道]青梅市のDQN中学生達8匹による障害者相手に路上強盗と暴行事件
└危険地帯である青梅市で最悪の事件がおきた。出所後に報復活動をする可能性があるので近隣住民は気をつけるように。少年犯罪の再犯率は75%を超えています。
最新トラックバック
最新コメント
[10/16 (,,・Д・)]
[10/11 つべクマ]
[07/31 (,,・Д・)]
[10/08 名古屋の凍死家]
[12/25 名古屋の死者]
趣味ネタ


Win10で5Ghzで接続できない場合。
デバイスマネージャのプロパティから詳細設定を選びWireless ModeをIEEE 802.11acを選ぶ。
他社のもチップがカニなので同じ。
フィボナッチ計算機
JavaScriptによるフィボナッチ計算機です。 どうぞご自由にお使いください。転載可。
開始:
終了:
コピペ用エリア


フィボナッチンコ
ゴゾブログ
カウンター


◆RSS◆
テクニカル分析で毎日予想してるよwwwwwwwww 全く当らないwwwwwオレww部長みてぇwwww テラワロスwwwwwwあばばばば~wwwww 一応、外国為替証拠金取引FXのブログなんだかね!パンツとか見せないんだからねっ。ぷんぷん!

ボリンジャーバンド パラボリック DMI 単純移動平均  MACD  為替予想に普段使うテクニカル分析の説明です。
人気blogランキング にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ 株・投資 ランキング ブログランキング
為替関係のランキングに登録してます。

[327] [328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337]
人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 107.62 買い
DMI +DI 14 -DI 38 ADX 61 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACDと+DIは、順調に上昇している。
そして、パラボリックの反転。
久々に110円台に戻ってくるのだろうか。
ここでロングしても微妙だし寝てよう。
25日平均(110.64)まで戻る展開が来ても、折れて終わりそうだし。

予想レンジ 109.30-110.30

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.1429 売り
DMI +DI 15 -DI 16 ADX 33
MACDの下落が再開した。
-DIが増えて+DIも下がり始めている。
更には25日平均(1.1305)以下まで落ちてきた。
何か誰かが発言すると一気に急落しそう。
何か情報を知ってる立場だったら便乗ショートしてるけど
何も知らないので寝る。

予想レンジ 1.1200-1.1350

●オージー円 7時頃
パラボリック 81.28 買い
DMI +DI 19 -DI 32 ADX 31
MACDが上昇してる。+DIも増えている。
85円台にアッサリ戻ってきたのだが。
連日の陽線続き。何処かで天井になった途端に崩れるパターン。
85円を超えた辺りで寝て待つ作戦がいいだろう。
90円台はどうせ無理だろう。
急激に崩れて80円台まで落ちたらロングしたい。

予想レンジ 84.80-85.80

旧型:ひまわりチャートの設定メモ
現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
現在のポジはこちらへ。

ユーロ円のクソポジ救われないまま。
崩れるかと思ったら124円台に戻ってるし。
もう一度ぐらい、アメリカのハゲ発言しろよ。
ファックすぎんぜ。

 モンスターハンタークロス日記。
獰猛化テツカブラか。
予想以上に苦戦した。
無駄に堅く。無駄に素早い。
そう、疲労状態が無かったり常に怒ってる感があった。
地下火山という場所も無駄に暗いから見づらい。

    ∧∧
   彡 ` >・
    |∧η∧
 ∧ (,,・Д・)<キツネ王国だぞ。
 !WV(ノ w |) もふもふ天国らしいぞ。
 \,,,____,,.ノ
    U"U

拍手[0回]

PR
人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 110.19 売り
DMI +DI 9 -DI 42 ADX 62 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACDが下落から一気に上昇した。更にシグナルが近くにある。
+DIも増えている。
発言による円高は1日持たずに窓を埋めて大噴火したのだった。
これ、何か勢いがついたらパラボリックも反転しそう。
110円台とかもありそうだな。

予想レンジ 108.50-109.80

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.1436 売り
DMI +DI 16 -DI 14 ADX 40
MACDの下落が止まらない。+DIも減っている。
そして、1.13台まで戻ってきてる。
ここで1発博打ショートして崩れるのを待ちたい気分。

予想レンジ 1.1250-1.1350

●オージー円 7時頃
パラボリック 80.80 買い
DMI +DI 14 -DI 34 ADX 34
+DIは減ってるが、MACDが上昇してきた。
85円台まで後少しの所。
戻るの早いなぁ。
82円台の間にロングしておけば凄いリバウンドだった。

予想レンジ 84.00-85.00

旧型:ひまわりチャートの設定メモ
現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
現在のポジはこちらへ。

ユーロ円が窓を埋めた。
123円だと。クソ過ぎて泣ける。
やはり、ハゲの発言はハゲであると。

 モンスターハンタークロス日記。
リオレウス希少種を倒す。
水武器でやってしまった。がんばれ!リアクティブボーダー!
頭の破壊だが成功した。
チャージアックスで乗る。成功後に抜刀で斧にして1回弾かれる。
次に斧をぶん回す。ぶん回す・・・。
出来るだけ瓶を消費する。
問題は、エネルギーブレイド2をいかに頭に当てるか?
3回のってエネルギーブレイドを2回当てれば壊れる。

    ∧∧
   彡 ` >・
    |∧η∧
 ∧ (,,・Д・)<キツネ王国いってもふもふしたいぞ。
 !WV(ノ w |)
 \,,,____,,.ノ
    U"U

拍手[1回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 110.48 売り
DMI +DI 8 -DI 45 ADX 59 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACDが下落に転じた。-DIも増えている。
米ハゲ次官の発言により円高が加速し大きな窓をあけている。
107円台に逆戻りなのである。
ボリンジャーバンド-2σ(107.13)まで落ちなくてもロングのチャンスかも知れない。

予想レンジ 107.80-108.80

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.1445 売り
DMI +DI 20 -DI 14 ADX 43
MACDの下落が続く。+DIも減っている。
そうハゲ発言の効果。
1.10台まで落ちてきた。
25日平均(1.1045)以下まで落ちてるが発言の効力が1日ぐらいしか持たないだろう。
いつもの大きく戻す展開に期待して博打ロング。
1.10台にいる間にロングして更に崩れたら諦める感じ。

予想レンジ 1.1000-1.1100

●オージー円 7時頃
パラボリック 80.72 買い
DMI +DI 15 -DI 34 ADX 32
MACDが下落に転じた。-DIも増えている
そして、82円台まで落ちているのだった。
ボリンジャーバンド-2σ(81.51)以下まで行かずに終わりそう。
ハゲ発言による一時的な円高だろうし。
博打ロングしたい気分。

予想レンジ 83.50-84.50

旧型:ひまわりチャートの設定メモ
現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
現在のポジはこちらへ。

ユーロ円が大きな窓を開けて121円後半まで落ちる。
だが、すぐに戻ってきているのだが。
そこは111円ぐらいまでいけよ。
アメリカの財務長官が最近の円高について語り、介入は困難とか言いやがってw
その途端に円高か。
英:Fuck Jap.
日:日本の為替介入は困難。

 モンスターハンタークロス日記。
今日もおやすみんぐ。

    ⊂⊃
 へ⌒∧η∧ ☆
.しレレ (,,・Д・).|<タマキン!
ししレ(∪ 乳 つ ちんこちんこまんこちんこまんこちんこ!
    し―J | 下ネタを遠慮せずに言える世界になればいいぞ。

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 110.79 売り
DMI +DI 8 -DI 44 ADX 56 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACDの上昇が続いてる。だが、+DIが一桁に戻りやがった。
109円台から抜け出せると思ったのだがダメか。
パラボリックのシグナルも近いので待っていれば反転しそう。
ロングしやすい水準まで落ちてきたので
115円台までじっくり保有したいが大統領選がアレなのしかいないので
ドルは放置したほうがいいかもしれない。

予想レンジ 109.00-110.00

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.1454 売り
DMI +DI 24 -DI 13 ADX 46
MACDの下落。
+DIが減り-DIの増加している。
1.12台まで落ちてきた。
25日平均(1.1284)を割り込んでいる。
ここは、流れに逆らわずショート。
1.12台ショートで、ボリンジャーバンド-2σ(1.1091)以下を狙いたい気分。

予想レンジ 1.1200-1.1300

●オージー円 7時頃
パラボリック 84.57 売り
DMI +DI 18 -DI 31 ADX 29
MACDが上昇している。+DIこそ増えていないが順調。
このまま、円安戻りが続けば、パラボリックも反転しそう。
25日平均(84.42)ぐらいなら運良く乗越えるタイミングがありそう。
85円台が限界だろうし様子見して次のチャンスを待つかな。

予想レンジ 83.50-84.50

旧型:ひまわりチャートの設定メモ
現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
現在のポジはこちらへ。

 ユーロ円のスワップがあばばばば~。
また、ショートで+5円になってた。
先日まで-20円だったのに。
さて、地震が起きて株安、円高と騒がれていたが
殆ど影響が無かった件。

 モンスターハンタークロス日記。
獰猛化タマミツネを倒す。タマツネリだったかな?
2回目の挑戦だ。これで、武器が強化できるわい!
水武器はリアクティブボーダーがあったのだが
これも強化している。

    ⊂⊃
 へ⌒∧η∧ ☆
.しレレ (,,・Д・).|<ミンスッスー
ししレ(∪ 乳 つ 勝手に災害本部を立ててバラバラになってる所が
    し―J | 日本の野党らしいぞ。

拍手[1回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 111.15 売り
DMI +DI 10 -DI 44 ADX 52 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACDが上昇し始めた。
+DIも増えて二桁に戻っている。
円高になる速度は常に早い。
だが、円安に戻るのは遅い。
109円台まで戻ってきたがそれ以上に期待せず様子見。
一気に107円みたいな落方をしたらロングしておきたい所。

予想レンジ 109.00-110.10

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.1463 売り
DMI +DI 27 -DI 10 ADX 50
MACDが下落し始めた。そして、+DIも下落している。
パラボリックだって反転した。
急落する時は早い。1.14から一気に1.12台に落ちた。
ここはショートで追いかけて、ボリンジャーバンド-2σ(1.1080)を狙いたい。

予想レンジ 1.1200-1.1300

●オージー円 7時頃
パラボリック 84.82 売り
DMI +DI 18 -DI 31 ADX 29
MACDの下落が止まり上昇に転じた。
+DIも増えている。
90日平均(83.94)付近まで順調に戻っている。
この流れ何処までも続くといいな。
クソポジ四兄弟を救って欲しい。
83円台の間は微妙なのでロングするか悩む所。

予想レンジ 83.00-84.00

旧型:ひまわりチャートの設定メモ
現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
現在のポジはこちらへ。

 ユーロ円のスワップがマイナスのままだ。
ひまわりはショートでマイナス。
ジャパンネット銀行はプラス。
FXの業者によって違うようだ。
あばばばば~ひまわりもショートスワップをプラスにしてくれよw

 モンスターハンタークロス日記。
ティガ無理なら、銀火竜でも倒せばいいじゃない。
ハプルの水武器であるリアクティブボーダーがあるじゃないか。
とか考えて試してみた。
頭かてーーーな。爆弾無しで壊せないタイプ?
エリアルスタイルなら飛んで頭を攻撃できると思ったんだが。

  ∧η∧
  (,,・Д・)<176-8-91-153-lvv.broadband.kyivstar.netから
 ミb┳dノ 英語と翻訳とよくわからん攻撃があって怪しいURLが大量に貼られているぞ。
 (◎) ̄))というわけで、規制しますぞ。

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 111.54 売り
DMI +DI 8 -DI 45 ADX 51 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACDの下落が止まりつつある。
-DIの増加も止まり、+DIも一桁台ながらも上昇しはじめた。
108円台後半まで戻ってきて復活の予兆。
また、112円台まで戻るんだろうか。
そうすると発言を含めて、長期的に乱高下するだけの投機攻撃だな。

予想レンジ 108.00-109.00

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.1343 買い
DMI +DI 30 -DI 4 ADX 55
MACDと+DIが下がり始めた。
1.14台からも落ちて、パラボリックのシグナルが近い。
こうなると博打ショートしたい気分に陥る。
1.14になったら諦める感じでショートして博打したい。

予想レンジ 1.1300-1.1400

●オージー円 7時頃
パラボリック 85.08 売り
DMI +DI 17 -DI 31 ADX 28
MACDの下落が止まった。そして、+DIが一気に上昇している。
90日平均(83.99)まで簡単に乗越えそう。
円高になるときの急落は早いが円安に戻る時はゆっくりだ。
この状態を生かしてロングして乗っかって86円台を狙いたい気分。

予想レンジ 83.00-84.00

旧型:ひまわりチャートの設定メモ
現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
現在のポジはこちらへ。

 ユーロ円が戻ってきて涙目。
そういや、桝添が海外旅行いったり韓国のために学校の場所を上げる戦略だ。
都内の土地を超格安で永久に貸すんだろ。
日本人学校を移転させてくれたとか言う礼でよw
日本人学校が移転した理由、2004年に斧男が出て子供を殺しかけたから。
「ソウル日本人学校園児襲撃事件」で検索すればいい。
これが原因で移転を申したてたらゴミ捨て場の跡地にしてくれた。
つまり、そういうこと。都内みたいな高い場所じゃないんだよ。

猪瀬の5000万円が安いだろ。
耳を揃えて5000万円を返せたんだろ。

桝添の使用した金額の合計を公表してみなさい。
使い込まれた税金と簡単に返せた5000万円。
どちらが誠実ですかね。
 そう、ハゲに善人は居ない。
ハゲは悪であり恨み、憎悪、悪意、殺意が相手の頭に集まり
毛根たちが死んでいった。つまり悪いヤツの証拠ってわけさ。

 モンスターハンタークロス日記。
もう一度は無理だった。
ティガレックスでも倒してティガ武器でも作ろうかな。
っておもったが、どんな武器か見てやめた。
あばばば~上位のティガは2回も倒せたのだが。

     ○
     ) \
     /=ηハ
    (,,・д・)<176-8-91-153-lvv.broadband.kyivstar.netから
   /~ノ:: )  コメント欄に対する攻撃が延々と続いてるぞ。
 ,,,,(´ "ノUU' 何かわからん英語と謎の翻訳が延々とだぞ。

拍手[1回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 111.97 売り
DMI +DI 6 -DI 45 ADX 48 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACDの下落が続く。そして、-DIの上昇も続いている。
ボリンジャーバンド-2σ(107.94)以下まで落ちる展開も十分にある。
このまま、円高の展開で安値更新が無くなったらロングしたい。
値動きだけ見ておいてチャンスを狙いたい気分。
低レバだったら107円に落ちたらロング。
決済は115円を狙ってもいいかもしれない。

予想レンジ 107.80-108.80

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.1320 買い
DMI +DI 32 -DI 4 ADX 55
MACDが水平化して、+DIが上昇している。
1.14台から崩れないクソ展開。
このままの流れが続くと何処かで崩れるのかな。
流れに合わせてロングしたいけど、俺がロングしたらアレだろ。
ここから1.07台とかなんだろ。わかってんだよ。
と言うわけで様子見する。

予想レンジ 1.1330-1.1430

●オージー円 7時頃
パラボリック 85.37 売り
DMI +DI 11 -DI 34 ADX 30
MACDの下落が続く。-DIも増えている。
82円台まで戻ってきている。
底ロングのチャンスを失ったが、低レバ放置できるならば
82円台でロングして85円辺りで決済したい所。

予想レンジ 81.70-82.70

旧型:ひまわりチャートの設定メモ
現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
現在のポジはこちらへ。

ユーロ円の安値こねぇなぁ。
123円台を維持する展開で涙目。
ここは115円とかだろ!

 モンスターハンタークロス日記。
もう一度、獰猛化ラギアクルスを倒したい。
防具を電撃に強い何かにしたほうがよさそう。
素材集め頑張ってみようかな。
セルタス装備脱出するかも。
問題は重鎧玉か。

     ○
     ) \
     /=ηハ
    (,,・д・)<あばばばば~
   /~ノ:: ) 
 ,,,,(´ "ノUU'

拍手[1回]



忍者ブログ [PR]