☆★☆★☆★☆★☆
カテゴリー
為替情報
テクニカル分析メモ
■ボリンジャーバンド ┗逆張り、順張りの両方シグナル有り。 ストップロスなどを決める位置にも活用可能。 利点:大きなチャンスが狙える。 欠点:活用が難しい。 ■MACD ┗指数平滑移動平均(EMA)を利用して算出します。 利点:サインが単純。 欠点:シグナルが遅い。ボックス相場。 ■単純移動平均(SMA) ┗短期と長期を利用すれば売買シグナルを出せる。 トレンドを判別したりもできる。 利点:グランビルの八法則がある。 欠点:基本だけに目立つ所が無い。 ■DMI ADX ADXR ┗方向性を見る為には有効。 利点:サインが単純。 欠点:シグナル少ない。 ■パラボリック ┗組み合わせ専用。単品で使うと失敗する 利点:サインが単純 欠点:騙しが多い ■☆為替参考書籍☆ ┗テクニカル分析や投資家心理の本等。 ![]() がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック ゴゾブログが紹介されてます。 うぉーポンドルウォーリアの特殊召喚! ![]() ┗FX入門書籍です。 ![]() ┗テクニカル分析の説明が多いのが魅力的。 単純移動平均(SMA)+乖離率、指数平滑平均線(MACD)、ストキャスティックス、RSIのテクニカル分析の説明と使い方まである。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
OpaiNinja
年齢:
39
HP:
性別:
女性
誕生日:
1986/01/01
職業:
SE
趣味:
外国為替証拠金取引
自己紹介:
こういう趣味してます。 2007年2月15日に再就職しました。
ニート脱出です。 外国為替証拠金取引で生活中。 無職なので仕事探をしています。 現状、ドル円、ユーロドル、カナダ円等のペアに手を出して連敗しまくりです。オセアニア通貨に手を出してみたいがリスクが大きいので手が出せず。 メール damare5zou母乳hotmail.com 母乳を@にしてね♪ ■記事の削除依頼はメールじゃなくて該当記事のコメント欄におねがいします。■
最新記事
(04/30)
(04/29)
(04/28)
(04/25)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
カレンダー
アーカイブ
■ケツ毛バーガー └伝説の流出事件 ケツ毛バーガー氏自殺の説 ■加藤智大:画像あり └秋葉原で7名を殺害したテロリスト。派遣、借金、童貞、悲惨人生と自らを悲観しネガティブさんとして殺害を決意した大悪党である。 加藤の乱:事件発生時の速報版 ■[実名報道]青梅市のDQN中学生達8匹による障害者相手に路上強盗と暴行事件 └危険地帯である青梅市で最悪の事件がおきた。出所後に報復活動をする可能性があるので近隣住民は気をつけるように。少年犯罪の再犯率は75%を超えています。
リンク
相互リンク募集中!
最新トラックバック
最新コメント
|
テクニカル分析で毎日予想してるよwwwwwwwww
全く当らないwwwwwオレww部長みてぇwwww
テラワロスwwwwwwあばばばば~wwwww
一応、外国為替証拠金取引FXのブログなんだかね!パンツとか見せないんだからねっ。ぷんぷん!
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 102.677 売り DMI +DI 20 -DI 22 ADX 30 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDが上昇している。+DIも増えている。 25日平均(101.619)を乗越えて更にパラボリック反転までが近い。 102円台に戻ったのは大きい。 ただ、期待してもいいこと無さそうなので様子見。 予想レンジ 101.500-102.500 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.11247 買い DMI +DI 29 -DI 17 ADX 41 MACDの下落が続いてシグナルと交差。 +DIが減り、-DIが上昇する展開。 1.13台から一気に落ちて1.11台か。 更に崩れて底に落ちたところでリバウンドを狙いたくなる。 崩れるまで様子見作戦。 予想レンジ 1.11500-1.12500 ●オージー円 7時頃 パラボリック 77.976 売り DMI +DI 9 -DI 24 ADX 24 MACDの下落が止まった。+DIも増えている。 77円台に乗せてきた。 25日平均(77.351)ぐらいまでは放置してれば復活するかもしれない。 ここから先、円安展開でクソポジを救済して欲しい。 予想レンジ 76.00-77.00 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 8月が終わる。 オージー78円台にならずに終わりそう。 そして、台風もやってくるのか。 あばばばば~ モンスターハンタークロス日記。 充電切れ。できんかった。 そろそろ、3DSの電池を交換したいと思う。 /ノ\∧η∧ Ψ /ノ\(,,・Д・)|<うぉー8月おわって台風くるぞおお。 ⌒⌒ (∪Ω つ ←し―J | PR
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 102.881 売り DMI +DI 9 -DI 26 ADX 40 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDが再度上昇。-DIの増加は止まらず。 100円台からも抜け出れず。 大きな動きも無いので様子見して終わり。 動くまで様子見作戦。 予想レンジ 100.000-101.000 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.11094 買い DMI +DI 34 -DI 10 ADX 47 MACDの下落が続く。DMI動かず。 1.13台まで戻りそうだが、これ以上の展開には期待できず。 今は様子見して別の通貨に手を出したほうがが無難。 予想レンジ 1.12000-1.13000 ●オージー円 7時頃 パラボリック 78.143 売り DMI +DI 4 -DI 25 ADX 25 MACDの下落が続く。そして、+DIが一桁まで落ちた。 76円台からも抜けれない。 様子見して終わり。 低レバ放置ならいいけど、ロングしてもすぐに救われ無さそう。 予想レンジ 76.00-77.00 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 ポケモンGOの効果じゃなくて夏休効果だったのか。 半額シールが貼られるポケモンパンが無い8月である。 目の前でジタバタする幼児発見。 こうやってポケモンパンが消えていくのか。 モンスターハンタークロス日記。 充電切れ。できんかった。 そろそろ、3DSの電池を交換したいと思う。 ⊂⊃ へ⌒∧η∧ ☆ .しレレ (,,・Д・).|<PDデポ問題が酷すぎて笑えるぞ。 ししレ(∪ 乳 つ あんだけやればサービスで大儲けだぞ。 し―J |
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 103.097 売り DMI +DI 13 -DI 24 ADX 40 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの上昇が止まった。そして、-DIが増えている。 100円台からも抜けれない低迷した状態。 様子見して流れが変わるのを待ちたい。 予想レンジ 100.000-101.000 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.10932 買い DMI +DI 34 -DI 10 ADX 47 MACDの下落。何故か+DIが増える。 このまま、25日平均(1.11694)辺りまで一気に崩れたら面白いのに。 どうせ大きく動きそうに無いので寝て待つ作戦。 予想レンジ 1.12000-1.13000 ●オージー円 7時頃 パラボリック 78.326 売り DMI +DI 13 -DI 23 ADX 18 MACDの下落と-DIの増加が続く。 76円台からも抜けれそうに無い。 低レバ放置ロングのチャンスが続きまくってる。 動き出すまで様子見して待つ。 予想レンジ 76.00-77.00 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 8月はクソポジがどうにもならず終わりか。 あばばば~ 来月こそクソポジが減りますように。 クソポジなかったらロングしてるのにな。 モンスターハンタークロス日記。 やはりチャージアックスにはセルタスかぁ。 キリン装備は別の武器で使おう。 ⊂⊃ へ⌒∧η∧ ☆ .しレレ (,,・Д・).|<あばばば~あば? ししレ(∪ 乳 つ し―J |
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 103.327 売り DMI +DI 14 -DI 20 ADX 43 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの上昇は続いてる。だが、+DIは増えず。 100円台に乗っているが期待せず様子見。 99円台にすぐ落ちる展開がまってそう。 Dファイト雨量船が終わるまで寝て待つ作戦。 予想レンジ 100.000-100.700 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.10759 買い DMI +DI 32 -DI 11 ADX 49 MACDと+DIの上昇が続いてる。 だが、1.13台から落ちてきた。 天井到達で何かネタが出たら一気に落ちそう。 ヘタにポジを取らずに様子見してたほうがいい気がした。 予想レンジ 1.12000-1.13200 ●オージー円 7時頃 パラボリック 78.523 売り DMI +DI 16 -DI 21 ADX 17 MACDの下落と-DIの増加。 更に低迷したままの展開が続く。 ボリンジャーバンド-2σ(75.686)以下も十分にありえそう。 様子見して動くのを待つか。 予想レンジ 76.00-77.00 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 24時間テレビに出てくる 高畑なんとか~ってヤツが強姦で逮捕された。 これはwwwwwww 今から番組スタッフが地獄をみるだろうな。 編集と言う名の地獄。 モンスターハンタークロス日記。 キリン装備を作った。さり気なくセルタスの英雄の盾が便利だったと気づく。 セルタス意外といいな。 砲術王、チャージアックスの属性解放切り攻撃力1.35倍。 業物、切れ味消耗が半分になる。 このあたりが便利だ。チャージアックスとの相性がいい気がしてきた。 ____ / ノへゝ |ヽ∧η∧ | ヽ,,・д・)<俺もセットでベビーと育てて欲しいぞ。 \__ ̄ ̄ヾ. '\__/
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 103.572 売り DMI +DI 14 -DI 21 ADX 46 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 一応、MACDと+DIが上昇しているが止まりそうだな。 100円台から上に期待できそうにない展開。 99円台に落ちるのを待って低レバ放置ロング作戦を実行したくなる位置まで落ちてる。 というわけで様子見して待つ。 予想レンジ 99.700-100.700 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.10575 買い DMI +DI 30 -DI 13 ADX 48 MACDと+DIが上昇している。 1.13台にも乗っているが、これ以上は期待してもダメかな。 ボリンジャーバンド+2σ(1.13813)以上に期待して欲張っても失敗しそう。 1発崩れるのを待って寝てたほうが無難か。 予想レンジ 1.12000-1.13400 ●オージー円 7時頃 パラボリック 78.783 売り DMI +DI 18 -DI 20 ADX 17 MACDの下落が続く。-DIの増加は止まってる。 75円台落ちは無さそうだが、円安展開には期待できそうにない。 さっさと85円までいけばいいのに。 低レバ放置するチャンスが長く続く続きすぎてアレだな。 当面、復活しないパターンかな。 予想レンジ 76.00-77.00 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 サマーランドの犯人が捕まらない。 新鮮な尻を持った女性の尻だけを狙った悪質な犯行。 デカ尻の神様であるオシリスに対する冒涜。 おっぱいを切っていたらホルスタイン級の巨乳を愛するホルス。 紐でおっぱいがエロく変形した時の神様ヘスティアが黙っちゃいないぜ。 神の怒りを受けるが良い。あばばばば~ モンスターハンタークロス日記。 キリン退治 キリンの上皮が107個になった。 もしかして、キリン装備つくりまくれちゃう? そろそろ、キリン装備MAX化を狙うべきか。 ____ / ノへゝ |ヽ∧η∧ | ヽ,,・д・)<俺もセットでベビーと育てて欲しいぞ。 \__ ̄ ̄ヾ. '\__/
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 103.833 売り DMI +DI 12 -DI 20 ADX 50 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDが上昇し始めた。+DIも二桁まで復活。 そして、100円台に戻って来た。 ここでロングして105円台を狙いたいが大統領選が終わるまで様子見。 予想レンジ 100.00-101.00 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.10380 買い DMI +DI 29 -DI 13 ADX 49 MACDの上昇は続いているが、+DIが減り-DIが増えて来た。 ボリンジャーバンド+2σ(1.13580)から折れ曲がっている。 天井だったんだろうな。 これ以上の展開に期待しないのでショートで追いかけて 1.11台を狙いたい所。 予想レンジ 1.11800-1.13200 ●オージー円 7時頃 パラボリック 78.972 売り DMI +DI 18 -DI 20 ADX 19 MACDの下落が続く。だが、-DIの上昇は止まった。 76円台から更に落ちて、ボリンジャーバンド-2σ(75.971)以下もあるだろう。 適当に様子見して練る作戦にしよう。 崩れてロングしやすくなったら低レバ放置ロング作戦。 予想レンジ 76.00-77.00 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 JNBも小数点3桁目が追加されてる。 123.45から123.456になった。 ほとんど、誤差なんだがどうせ取引時はスプレッド差や 多少のズレは出るだろ。 各社、あまり意味は無いと思うんだが。 台風がやってきても、TMRすんなよw モンスターハンタークロス日記。 結局、モンハンする時間が取れなくて何もできなかった。 あばばばばば~俺もいちりゅうのはんたーになりたいぞ。 ⊂⊃ へ⌒∧η∧ ☆ .しレレ (,,・Д・).|<赤ちゃんにアンパンマンとイルカを自慢されたぞ。 ししレ(∪ 乳 つ 「生まれの不幸(母親が板乳)」という、無限の絶望を感じたので し―J |笑顔でうぷぷぷぷっしてやりますぞ。
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 104.11 売り DMI +DI 9 -DI 28 ADX 52 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの下落が続く。-DIも増えている。 100円台に戻ってきたものの期待できそうにない。 8月の残りはボリンジャーバンド-2σ(98.19)付近まで落ちるのを様子見して待つ。 予想レンジ 99.50-100.50 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.1017 買い DMI +DI 34 -DI 11 ADX 49 MACDの上昇が続く。+DIも増えて復活。 ボリンジャーバンド+2σ(1.1346)を乗越える展開。 ドルが不調な分だけ相対的に復活したように見えるな。 予想レンジ 1.1200-1.1360 ●オージー円 7時頃 パラボリック 79.23 売り DMI +DI 18 -DI 22 ADX 19 MACDの下落と-DIの増加。 76円台展開が続く。 このまま、崩れるのを待ってても無駄になりそうだな。 予想レンジ 76.40-77.40 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 深夜に鳴くセミは何がしたいの? うるせーんだよ。せめて生物として時間を守れよ。 昼間、セミハンター(子供)が居ないから繁殖しまくりやがってw そういや、セミをを集める子供いなくなったな。 時代の流れを感じた。 モンスターハンタークロス日記。 電池切れでなんもできんかった。 ____ フワフワ / __ \ / /∧η∧ ヽ, | ⊂(,,・Д・)つ <あばばば~ ゝ/ミ __ノ' 彡(,/(,/ |