☆★☆★☆★☆★☆
カテゴリー
為替情報
テクニカル分析メモ
■ボリンジャーバンド ┗逆張り、順張りの両方シグナル有り。 ストップロスなどを決める位置にも活用可能。 利点:大きなチャンスが狙える。 欠点:活用が難しい。 ■MACD ┗指数平滑移動平均(EMA)を利用して算出します。 利点:サインが単純。 欠点:シグナルが遅い。ボックス相場。 ■単純移動平均(SMA) ┗短期と長期を利用すれば売買シグナルを出せる。 トレンドを判別したりもできる。 利点:グランビルの八法則がある。 欠点:基本だけに目立つ所が無い。 ■DMI ADX ADXR ┗方向性を見る為には有効。 利点:サインが単純。 欠点:シグナル少ない。 ■パラボリック ┗組み合わせ専用。単品で使うと失敗する 利点:サインが単純 欠点:騙しが多い ■☆為替参考書籍☆ ┗テクニカル分析や投資家心理の本等。 ![]() がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック ゴゾブログが紹介されてます。 うぉーポンドルウォーリアの特殊召喚! ![]() ┗FX入門書籍です。 ![]() ┗テクニカル分析の説明が多いのが魅力的。 単純移動平均(SMA)+乖離率、指数平滑平均線(MACD)、ストキャスティックス、RSIのテクニカル分析の説明と使い方まである。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
OpaiNinja
年齢:
39
HP:
性別:
女性
誕生日:
1986/01/01
職業:
SE
趣味:
外国為替証拠金取引
自己紹介:
こういう趣味してます。 2007年2月15日に再就職しました。
ニート脱出です。 外国為替証拠金取引で生活中。 無職なので仕事探をしています。 現状、ドル円、ユーロドル、カナダ円等のペアに手を出して連敗しまくりです。オセアニア通貨に手を出してみたいがリスクが大きいので手が出せず。 メール damare5zou母乳hotmail.com 母乳を@にしてね♪ ■記事の削除依頼はメールじゃなくて該当記事のコメント欄におねがいします。■
最新記事
(04/30)
(04/29)
(04/28)
(04/25)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
カレンダー
アーカイブ
■ケツ毛バーガー └伝説の流出事件 ケツ毛バーガー氏自殺の説 ■加藤智大:画像あり └秋葉原で7名を殺害したテロリスト。派遣、借金、童貞、悲惨人生と自らを悲観しネガティブさんとして殺害を決意した大悪党である。 加藤の乱:事件発生時の速報版 ■[実名報道]青梅市のDQN中学生達8匹による障害者相手に路上強盗と暴行事件 └危険地帯である青梅市で最悪の事件がおきた。出所後に報復活動をする可能性があるので近隣住民は気をつけるように。少年犯罪の再犯率は75%を超えています。
リンク
相互リンク募集中!
最新トラックバック
最新コメント
|
テクニカル分析で毎日予想してるよwwwwwwwww
全く当らないwwwwwオレww部長みてぇwwww
テラワロスwwwwwwあばばばば~wwwww
一応、外国為替証拠金取引FXのブログなんだかね!パンツとか見せないんだからねっ。ぷんぷん!
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 111.742 買い DMI +DI 15 -DI 22 ADX 27 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDは上昇しているが、+DIが減っている。 114円台に戻ってきている。 ボリンジャーバンド+2σ(115.516)まで届かず終わりそう。 ロングするなら25日平均(113.570)を割ったあたりを狙いたい。 期待しないで待ってよう。 予想レンジ 113.600-114.600 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.07581 売り DMI +DI 9 -DI 23 ADX 27 MACDの下落速度が加速している。 だが、-DIの増加が止まった。 1.05台でリバウンド狙いの博打ロングをするチャンスかもしれん。 博打しちゃおうかな。とかおもったが、いつもの曲げで 長期保有になるとマイナススワップが痛いので何もしない。 予想レンジ 1.05400-1.06600 ●オージー円 7時頃 パラボリック 85.442 買い DMI +DI 30 -DI 16 ADX 21 MACDの上昇が続く。+DIも増えている。 そして、ボリンジャーバンド+2σ(87.466)を乗越える展開。 このまま、円安展開でクソポジ全て救えますように。 ここでロングすると折れたときに痛いので様子見。 予想レンジ 86.500-87.70 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 マサオ死す。まさかの毒針w この犯行声明の無さ。犯人に関する情報の少なさ。 韓国の差し金かなw 何故か南のほうが早く報道してたんだろ。 このしれっと黙ってるパターンは韓国だなw ○ ) \ /=ηハ (,,・д・)<けものは~居ても~のけものは~いない~ /~ノ:: ) 乳が好きなフレンズなんだぞ。 ,,,,(´ "ノUU' PR
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 111.627 買い DMI +DI 18 -DI 21 ADX 30 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDは上昇しているが、+DIは停止した。 114円台に乗りつづけられずに終わる。 そして、25日平均(113.585)以下に落ちてきた。 円安展開への戻りは無さそう。 待っていれば112円台ポジを取るチャンスは1度ぐらいあるだろう。 様子見作戦してチャンスを待ちたい。 予想レンジ 113.000-114.000 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.07802 売り DMI +DI 8 -DI 24 ADX 25 MACDの下落と-DIの増加が続く。 ボリンジャーバンド-2σ(1.05568)まで落ちるのに期待。 完全に崩れたらリバウンド狙いで1発ロングしたいのだが。 まぁ、どうせダメだろうな。 予想レンジ 1.05400-1.06600 ●オージー円 7時頃 パラボリック 85.178 買い DMI +DI 23 -DI 14 ADX 12 MACDは上昇しているが、+DIが止まった。 ボリンジャーバンド+2σ(87.129)付近に居る間は 円安展開に期待しているのだが95円は無理だよな。 クソポジ救済は無理そう。 予想レンジ 86.200-87.20 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 トランプの言うメキシコとの壁だが 1度、不法な連中を入れない壁を作って見るといい。 EUの不法入国の動画はフェンス乗越えとか凄かったよ。 国境のフェンスを気合で乗越えたり落ちたり国境警察に捕まったりする。 更に車を改造してエンジンルームや色々な場所に入り込む。 そりゃ、死ぬわ。そこ、焼け死ぬ場所ですわ。 怪しい舟で密航したりすると。 壁必要ですわ。 フェンスが3枚あっても全部を乗越えてくるとか 「見果てぬヨーロッパ」で検索すると見れるかもね。 ○ ) \ /=ηハ (,,・д・)<意識高い系が一般人の生活をクソにするぞ。 /~ノ:: ) オナニーは1人だけでしてもらいたいですぞ。 ,,,,(´ "ノUU'
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 112.653 買い DMI +DI 18 -DI 20 ADX 44 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 114円台に戻りパラボリック反転。 MACDは上昇してシグナルとクロス。+DIも増えて復活。 この流れに乗るしかない。 とか思ったが調子に乗ると痛い目に会うだろから寝て待つ作戦。 ロングするなら113円台前半まで落ちてからにしよう。 予想レンジ 113.400-114.400 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.07967 売り DMI +DI 8 -DI 23 ADX 21 MACDの下落と-DIの増加が続く。 ボリンジャーバンド-2σ(1.05498)に近づいている。 待っていれば、-2σ以下でリバウンド狙いの博打ロングが出来そう。 博打で1発ロングしてリバウンドを取りたい気分。 予想レンジ 1.05400-1.06600 ●オージー円 7時頃 パラボリック 85.218 買い DMI +DI 27 -DI 15 ADX 15 パラボリック反転。+DIもMACDも上昇している。 ボリンジャーバンド+2σ(87.152)を突き抜けて調子がよい。 流れも完全に変わったな。ながれに乗りたいがクソポジが邪魔だ。 このまま、五兄弟が救われるのを待つか。 予想レンジ 85.700-86.700 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 ドル円の大復活のターン。 114円台に戻ってきている。 オージーも戻ってるのでクソポジが救われるかもしれない。 黙って95円ぐらいまで戻ればいいのにな。 ○ ) \ /=ηハ (,,・д・)<すごーい。たのしー。あははは~。 /~ノ:: ) けものフレンズはIQを低下させる素晴らしい作品だぞ。 ,,,,(´ "ノUU'
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 114.068 売り DMI +DI 14 -DI 22 ADX 37 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 113円台中半まで戻りMACDと+DIが上昇し始めた。 このままパラボリック反転まで円安が続き。 115円台まで復活するんだろうか。 どうせ、途中で余計な発言で乱高下するんだろうけどさ。 予想レンジ 113.000-114.000 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.08089 売り DMI +DI 9 -DI 20 ADX 19 MACDの下落が続く。-DIが増え+DIが減る展開も続く。 25日平均(1.06830)も割り込んでる。 どうせ、何処かで余計な発言が乱高下を生むだろうし ここは様子見して崩れるのを待つか。 予想レンジ 1.06000-1.07000 ●オージー円 7時頃 パラボリック 86.784 売り DMI +DI 19 -DI 15 ADX 11 MACDが一気に上昇しはじめた。 +DIも増えて-DIを抜いてしまった。 86円台中半になりパラボリックも反転しそう。 クソポジ救済の90円台になるといいな。 クソポジ五兄弟全部を同時に救済したい。 予想レンジ 85.700-86.700 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 ドル縁をロングしてないのに113円台まで戻る。 やはり、博打で111円台ロングしておくべきだったか。 もう、出遅れてる。 ドラクエ8で「ふしぎなタンバリン」を3個にできるチャンス。 それがようやくやってきたのだ。 これでエスターク2ターンがやれるかもしれない。 ゼシカの力を999にしたいが未だに600だ。 この時点で圧倒的な破壊力。 エスタークより早く動くスピードも必要。 素早さは最低600必要らしい。 ○ ) \ /=ηハ (,,・д・)<バブバブするのが得意なフレンズだぞ。 /~ノ:: ) ,,,,(´ "ノUU'
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 114.285 売り DMI +DI 9 -DI 30 ADX 40 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの下落が続くが、-DIが減り始めた。 111円台に落ちて復活する流れすら無い。 ボリンジャーバンド-2σ(111.060)以下に落ちて 更にロングしやすくなるのを待つ作戦にしよう。 予想レンジ 111.500-112.500 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.08160 売り DMI +DI 14 -DI 19 ADX 15 MACDの下落が続く。そして、-DIも増えている。 25日平均(1.06792)を割っても戻ってきた。 1.06台から安値更新が1度ぐらいあればロングのチャンスがありそう。 崩れそうに無いので寝て待つ作戦。 予想レンジ 1.06300-1.07300 ●オージー円 7時頃 パラボリック 86.817 売り DMI +DI 13 -DI 24 ADX 14 MACDの下落が続く。-DIも増えている。 85円台から大きく動かない間は様子見する。 崩れテロングしやすくなったら手を出したい所。 予想レンジ 85.000-86.000 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 満員電車で周りを見ないプロ市民。 何とかの市民ボランティアとか何とかの~会報誌を よんでハイマインダー(意識高い系)をアピール。 あと、よくわからん臭さがある。 実に不快であった。 ビッチ妖精の紫を手に入れた。 これで全てのサンディを撮影した。 ポルトリンクのフォートさんに景品を貰って全て終わりである。 ドラクエ8の旅も終焉を迎えた。 結局、エスターク3ターンだったけど。 1ターンKILLできんかった。 ○ ) \ /=ηハ (,,・д・)<おっぱいを吸うのが得意なフレンズだぞ。 /~ノ:: ) ,,,,(´ "ノUU'
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 114.520 売り DMI +DI 9 -DI 31 ADX 38 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの下落が続く。+DIが落ちて一桁になり-DIが増えている。 ボリンジャーバンド-2σ(111.330)から離れて112円台に戻ったのに。 また、誰かの発言などで落ちる可能性を考慮してみんな手を出さない。 そんな空気になって停滞しそう。 予想レンジ 112.000-113.000 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.08234 売り DMI +DI 17 -DI 18 ADX 15 パラボリックが反転した。 そして、MACDが下落してシグナル以下に落ちる。 -DIも増えている。今度はユーロがダメな分だけ落ちてきた。 25日平均(1.06746)を割り込んでいる。 リバウンド狙いでロングするなら更に崩れた後にしたい。 予想レンジ 1.06000-1.07000 ●オージー円 7時頃 パラボリック 86.850 売り DMI +DI 12 -DI 23 ADX 13 MACDの下落が続く。+DIも一気に減った。 85円台から動きが無い。 ここは25日平均(85.830)以下に居る間に待つ。 更に崩れてロングするチャンスが来るのを待つ作戦。 予想レンジ 85.000-86.000 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 世の中のハイマインダー(意識高い系)が地味に迷惑なんだよな。 ボランティアを押し付けたりめんどくせぇ。 そういうことされると絶対にやりたくなくなる。 屁で会話するしかなくなるレベル。 ブピーブピー。ブリビビピー。 もっもれたでござる。 ビッチ妖精の紫でなかった。 流石に出入りを繰り返して探してだと間に合わなかった。 さらば、ビッチ妖精。 ○ ) \ /=ηハ (,,・д・)<母乳学科の劣等生だぞ。 /~ノ:: ) ,,,,(´ "ノUU'
●人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 114.778 売り DMI +DI 13 -DI 30 ADX 35 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。 MACDの下落が続く。-DIも増えている。 そして、111円台に落ちてきた。 ボリンジャーバンド-2σ(111.20)以下に落ちる展開。 これもありえるだろう。ロングするチャンスかと思いきや。 更に円高のターンへ。様子見して底に到達するのを待つか。 予想レンジ 111.500-112.500 ●ユーロドル 7時頃 パラボリック 1.07038 買い DMI +DI 17 -DI 17 ADX 14 DMIは動かないが、MACDが緩く下落してきた。 1.08台が天井だったようだ。 パラボリックの反転も近いし崩れる予感。 博打ショートして1.06台前半を狙いたい気分。 予想レンジ 1.06700-1.07700 ●オージー円 7時頃 パラボリック 86.885 売り DMI +DI 19 -DI 21 ADX 12 MACDが下落しはじめた、-DIが増えて+DIを抜いた。 25日平均(85.809)以下に落ちてきた。 ああ、コレは崩れる可能性がありそうだ。 また、80円以下でロングするチャンスがあれば今度こそ手を出したい。 予想レンジ 85.000-86.000 旧型:ひまわりチャートの設定メモ 現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。 MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20) --ゴゾウポジ-- 現在のポジはこちらへ。 ドル円が予想以上に円高のターンへ。 「トランプ相場に乗ろう」 的な言い回しで買いを推す証券会社が増えている気がする。 これが出てきたということは天井である。 いつものパターンである。 ビッチ妖精は紫を残すのみとなった。 ダブルクロスに備えてモンハンやろうかな。 とかおもったがHRが解放されるまでやってない。 いや、クリア不能と言うべきだな。 村クエとか一人でどうすりゃいいんだよw ○ ) \ /=ηハ (,,・д・)<奥様は生徒会長がエロいぞ。 /~ノ:: ) ,,,,(´ "ノUU' |