忍者ブログ
為替情報
テクニカル分析メモ
ボリンジャーバンド
┗逆張り、順張りの両方シグナル有り。
ストップロスなどを決める位置にも活用可能。
利点:大きなチャンスが狙える。
欠点:活用が難しい。

MACD
指数平滑移動平均(EMA)を利用して算出します。
利点:サインが単純。
欠点:シグナルが遅い。ボックス相場。

単純移動平均(SMA)
┗短期と長期を利用すれば売買シグナルを出せる。
トレンドを判別したりもできる。
利点:グランビルの八法則がある。
欠点:基本だけに目立つ所が無い。

DMI ADX ADXR
┗方向性を見る為には有効。
利点:サインが単純。
欠点:シグナル少ない。

パラボリック
┗組み合わせ専用。単品で使うと失敗する
利点:サインが単純
欠点:騙しが多い

☆為替参考書籍☆
テクニカル分析や投資家心理の本等。

がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック
がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック
ゴゾブログが紹介されてます。
うぉーポンドルウォーリアの特殊召喚!

 超図解 誰でもわかる!ネットで始めるFX
┗FX入門書籍です。

 為替サヤ取り入門
┗テクニカル分析の説明が多いのが魅力的。 単純移動平均(SMA)+乖離率、指数平滑平均線(MACD)、ストキャスティックス、RSIのテクニカル分析の説明と使い方まである。

ブログ内検索

■楽天:
行き付け店
ツクモネットショップ
┗アキバで買うならココがいい。
延長保証やらモニタ王国やら
PCパーツ買うのに利用してます。
プロフィール
HN:
OpaiNinja
年齢:
39
HP:
性別:
女性
誕生日:
1986/01/01
職業:
SE
趣味:
外国為替証拠金取引
自己紹介:
2007年2月15日に再就職しました。
ニート脱出です。

外国為替証拠金取引で生活中。
無職なので仕事探をしています。
現状、ドル円、ユーロドル、カナダ円等のペアに手を出して連敗しまくりです。オセアニア通貨に手を出してみたいがリスクが大きいので手が出せず。

メール
damare5zou母乳hotmail.com
母乳を@にしてね♪



■記事の削除依頼はメールじゃなくて該当記事のコメント欄におねがいします。■
こういう趣味してます。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ

ケツ毛バーガー
└伝説の流出事件 ケツ毛バーガー氏自殺の説
加藤智大:画像あり
└秋葉原で7名を殺害したテロリスト。派遣、借金、童貞、悲惨人生と自らを悲観しネガティブさんとして殺害を決意した大悪党である。 加藤の乱:事件発生時の速報版
[実名報道]青梅市のDQN中学生達8匹による障害者相手に路上強盗と暴行事件
└危険地帯である青梅市で最悪の事件がおきた。出所後に報復活動をする可能性があるので近隣住民は気をつけるように。少年犯罪の再犯率は75%を超えています。
最新トラックバック
最新コメント
[10/16 (,,・Д・)]
[10/11 つべクマ]
[07/31 (,,・Д・)]
[10/08 名古屋の凍死家]
[12/25 名古屋の死者]
趣味ネタ


Win10で5Ghzで接続できない場合。
デバイスマネージャのプロパティから詳細設定を選びWireless ModeをIEEE 802.11acを選ぶ。
他社のもチップがカニなので同じ。
フィボナッチ計算機
JavaScriptによるフィボナッチ計算機です。 どうぞご自由にお使いください。転載可。
開始:
終了:
コピペ用エリア


フィボナッチンコ
ゴゾブログ
カウンター


◆RSS◆
テクニカル分析で毎日予想してるよwwwwwwwww 全く当らないwwwwwオレww部長みてぇwwww テラワロスwwwwwwあばばばば~wwwww 一応、外国為替証拠金取引FXのブログなんだかね!パンツとか見せないんだからねっ。ぷんぷん!

ボリンジャーバンド パラボリック DMI 単純移動平均  MACD  為替予想に普段使うテクニカル分析の説明です。
人気blogランキング にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ 株・投資 ランキング ブログランキング
為替関係のランキングに登録してます。

[295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305]
人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 111.967 買い
DMI +DI 20 -DI 24 ADX 9 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACDは緩やかに上昇しているが、-DIが増えている。
113円台から更に円高にならず踏ん張った。
また、中途半端に114円台手前の状態。
動き出すまで様子見作戦して待つ。

予想レンジ 113.500-114.500

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.04961 買い
DMI +DI 23 -DI 20 ADX 29
MACDの上昇速度が緩くなってきた。
シグナルも殆ど水平になってる。
+DIも増えている。
パラボリックも反転したのに25日平均(1.06229)以下に落ちて復活無さそう。
1.05前半まで落ちたらロングしてリバウンドを狙いたくなる。

予想レンジ 1.05300-1.06300

●オージー円 7時頃
パラボリック 87.613 売り
DMI +DI 11 -DI 25 ADX 13
MACDの下落と-DIの増加が続く。
86円台を維持して中途半端な位置。
どうせならロングしやすいところまで崩れればいいのに。
それか、クソポジ全て救済してくれればいい。

予想レンジ 85.700-86.700

旧型:ひまわりチャートの設定メモ
現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
現在のポジはこちらへ。

 ドルが114円台に戻って来た。
112円台でロングしてやろうと思ったのに。
 VITAの拡散性ミリオンアーサーのサービスが終わる。
2月28日に告知されてたそうです。
4月28日に終了するんだってさ。
全て乖離性だけになるのか。

 MHXでリハビリしてて操作を忘れてる。
村クエの高難度: 非情に波状な異常状態
これのブラキで3乙してクリアできない。
ショボーン。

     ○
     ) \
     /=ηハ
    (,,・д・)<今日も爆死だぞ。
   /~ノ:: )  
 ,,,,(´ "ノUU'

拍手[0回]

PR
人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 111.852 買い
DMI +DI 22 -DI 21 ADX 10 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
113円台に落ちてきてもMACDが上昇している。
+DIは減り始めている。
112-115円台のレンジなら底狙いで様子見してチャンスを待ちたい。
ボリンジャーバンド-2σ(111.605)付近まで落ちるの待つ作戦。

予想レンジ 113.300-114.300

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.06230 売り
DMI +DI 20 -DI 23 ADX 36
MACDが一気に上昇し始めた。+DIも増えている。
1.06台まで急上昇したことが原因か。
106台まで上がった事でパラボリックも反転しそう。
流れに乗ってロングしても天井は近いだろうし。様子見。

予想レンジ 1.05300-1.06300

●オージー円 7時頃
パラボリック 87.688 売り
DMI +DI 16 -DI 24 ADX 11
MACDの下落と-DIの増加が続く。
25日平均(86.552)を割り込んで落ちてきている。
ロングしやすくなるまで落ちるのを待ってから勝負したほうが良さそう。
クソポジを作るだけになるだろうから崩れるのを待つ。

予想レンジ 85.700-86.700

旧型:ひまわりチャートの設定メモ
現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
現在のポジはこちらへ。

 ドル円が崩れてきた。
調子に乗ってロングするチャンスを待つ。
今度こそ112円台ポジを取りたいな。

 MHXでリハビリしてたら爆死。
ブラキディオスで爆死。
そう、爆死して終わったのである。

     ○
     ) \
     /=ηハ
    (,,・д・)<爆死だぞ。
   /~ノ:: )  
 ,,,,(´ "ノUU'

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 111.732 買い
DMI +DI 24 -DI 20 ADX 10 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACDの増加が続く。+DIも増えている。
そして、パラボリック反転。
114円台に乗せたことでシグナルに到達した。
このまま、ボリンジャーバンド+2σ(114.617)までは乗越えそう。
だが、そこで終わりになるだろうし様子見する。

予想レンジ 113.700-114.700

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.06257 売り
DMI +DI 14 -DI 28 ADX 44
MACDの下落が続く。-DIも増えている。
パラボリックも反転した。
このまま、ボリンジャーバンド-2σ(1.04562)以下に落ちたらロングしたい。
底ロングしてリバウンドする所を取りたい。

予想レンジ 1.04600-1.05500

●オージー円 7時頃
パラボリック 87.766 売り
DMI +DI 17 -DI 21 ADX 10
MACDの下落が続く。+DIも減り始めた。
87円台に到達してからの折れ曲がり。
このパターンが多い気がする。2月中半と同じ。
ロングのチャンスは85円台に落ちてからか。
崩れるの待つことにする。

予想レンジ 86.000-87.000

旧型:ひまわりチャートの設定メモ
現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
現在のポジはこちらへ。

 あばばばば~あば~あばばば~
あばばば~あばば~あばば~
ドル円のポジを作りたかったが崩れそうに無い。
どうせ、トランプネタで一喜一憂する話題がでるだろうし。
期待せずにチャンスを待つ。

 モンハンリハビリするつもりが何も出来ていない。
あばばば~
     ○
     ) \
     /=ηハ
    (,,・д・)<好きなプロテインはザバスのココア味ですぞ!
   /~ノ:: )  
 ,,,,(´ "ノUU'

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 114.150 売り
DMI +DI 22 -DI 20 ADX 9 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACDが増加している。+DIも復活している。
パラボリックの反転も近い。
だが、ここで調子に乗ってロングしても115円台が天井で終わりになりそう。
崩れるのを待つ。

予想レンジ 113.300-114.300

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.05097 買い
DMI +DI 13 -DI 27 ADX 45
MACDの下落が続く。-DIの増加は止まってる。
パラボリックのシグナルも近い。
1.05台前半は底なんだろうか。
ここで1発博打ロングして浮上を待ちたい。

予想レンジ 1.05000-1.06000

●オージー円 7時頃
パラボリック 87.847 売り
DMI +DI 20 -DI 21 ADX 12
87円台に乗った事でMACDが上昇し始めた。
+DIも増えている。
25日平均(86.575)から大幅に上昇している。
パラボリックの反転も近い。
このまま、90円を超えてクソポジ全てを救い出して欲しい。

予想レンジ 86.700-87.700

旧型:ひまわりチャートの設定メモ
現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
現在のポジはこちらへ。

 114円台まで戻るならドル円ロングしときゃよかった。
しょぼーん。ロングしてたら今頃は110円以下だろうけどな。

 モンスターハンターダブルクロスの発売は3月4日かぁ。
普段は木曜日発売なのに大人気なのが分かってるから休日にあわせてきた。
これは店も気合いれて売るだろな。
もしかしたら、ヨドバシとかに取材が来るかもしれない。
そしたら、何を買いに来たか答える時は「エロゲ」のタイトルにしとこ。

     ○
     ) \
     /=ηハ
    (,,・д・)<ドンキにある粉チーズがいいぞ。
   /~ノ:: )  
 ,,,,(´ "ノUU'

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 114.365 売り
DMI +DI 19 -DI 20 ADX 13 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
+DIは減っているが、MACDが上昇し始めた。
そして、25日平均(113.150)を乗越える展開も来た。
112円台前半でロングしておけばよかったかな。
このまま、115円台まで戻ったら後悔しそう。

予想レンジ 112.500-113.500

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.05048 買い
DMI +DI 14 -DI 27 ADX 43
MACDが水平に戻った。-DIも増えている。
1.06台に戻るのもすぐに終わり折れている。
ボリンジャーバンド-2σ(1.04888)に近づいたらロングしたい。

予想レンジ 1.05300-1.06300

●オージー円 7時頃
パラボリック 87.931 売り
DMI +DI 19 -DI 21 ADX 12
MACDの下落が続く。そして、+DIが減り-DIに抜かれた。
86円台から上に行かずに鳴かず飛ばず状態。
動くまで様子作戦して終わりにしよう。

予想レンジ 86.300-87.300

旧型:ひまわりチャートの設定メモ
現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
現在のポジはこちらへ。

 あの崩れた所でロングしておけばよかった。
113円台に戻ってきている。
111円台から112円台前半のところでロングしとけよかった。

 モンスターハンターダブルクロスは更に難しくなってそうな空気。
新しいモードと色々な武器とかおもったが最初のクロスもクリアできていない。
これは継続できるんだろうか。あばばばばば~。
     ○
     ) \
     /=ηハ
    (,,・д・)<ペットショップでレアな動物を求めたらいかんぞ。
   /~ノ:: )  
 ,,,,(´ "ノUU'

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 114.599 売り
DMI +DI 23 -DI 18 ADX 13 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACDの下落が止まった。+DIも増えている。
112円台まで持ち直して、90日平均(112.630)を乗越えてきた。
2月の終わりに113円台まで戻りそうな展開。
あの111円台に落ちたところで捉えておくべきだった。

予想レンジ 112.300-113.300

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.04996 買い
DMI +DI 14 -DI 26 ADX 42
MACDが上昇し始めて、-DIが減り+DIが増える展開になった。
1.05台に落ちてこれか。
1.05前半に落ちたらロングして1.07台を狙いたい。
だが、1.06台に乗って折れた感があるので何もしない。

予想レンジ 1.05300-1.06300

●オージー円 7時頃
パラボリック 88.019 売り
DMI +DI 25 -DI 21 ADX 13
MACDの下落が続く中、DMIの動きは止まってる。
25日平均(86.485)の前後まで戻って来た。
ここでロングしても微妙なので様子を見る。
手を出すなら別の通貨にしてチャンスが来るまで見てるだけにしよう。

予想レンジ 86.300-87.300

旧型:ひまわりチャートの設定メモ
現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
現在のポジはこちらへ。

 結局、オージークソポジが多いから
ドル円ロング作戦を実行せず。
やっときゃよかったわ。

 MHXXを効率よくやる為には1人じゃダメなのか。
もうすぐ発売だけど発売日に買わずに終わりそう。
また、ボコボコにされて死ぬだけならなw

     ○
     ) \
     /=ηハ
    (,,・д・)<チャージアックスで最後までやりたかったぞい。
   /~ノ:: )  
 ,,,,(´ "ノUU'

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 114.772 売り
DMI +DI 22 -DI 18 ADX 13 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACDの下落が続く。-DIも増えている。
そして、ボリンジャーバンド-2σ(111.498)に近づいている。
111円台に足を踏み入れた。
このまま、ロングしやすくなりチャンスが来る予感。
111円台ポジ欲しい。

予想レンジ 111.700-113.000

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.04942 買い
DMI +DI 13 -DI 29 ADX 45
MACDの下落が続く。だが、+DIが上昇している。
パラボリックも反転した。
1.06台に戻ったのだが、すぐに折れている。
リバウンド狙いのロングしても不発弾になって終わりそう。

予想レンジ 1.05300-1.06300

●オージー円 7時頃
パラボリック 88.110 売り
DMI +DI 25 -DI 21 ADX 16
MACDの下落速度が加速した。
-DIが増えて来ている。
そして、ボリンジャーバンド-2σ(85.110)に到達しそう。
様子見してロングのチャンスを待ちたい。

予想レンジ 86.500-87.500

旧型:ひまわりチャートの設定メモ
現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
現在のポジはこちらへ。

 ドル円ポジを作るチャンスが来る予感。
111円台ポジを持って寝てる。
そのまま、3月過ぎるのを待つ作戦。

 モンハンの体験版やったが「ブレイブ」
と言うスタイルにした。よくわからんわ。
納刀時にモーションが追加されて動きが微妙。
ゲージが溜まると何かが解放されるようだった。
攻略や公式サイトみておこう。
どうせ、狩られて終わりだけどなw

     ○
     ) \
     /=ηハ
    (,,・д・)<俺もハンターになりたいぞ。
   /~ノ:: )  
 ,,,,(´ "ノUU'

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]