忍者ブログ
為替情報
テクニカル分析メモ
ボリンジャーバンド
┗逆張り、順張りの両方シグナル有り。
ストップロスなどを決める位置にも活用可能。
利点:大きなチャンスが狙える。
欠点:活用が難しい。

MACD
指数平滑移動平均(EMA)を利用して算出します。
利点:サインが単純。
欠点:シグナルが遅い。ボックス相場。

単純移動平均(SMA)
┗短期と長期を利用すれば売買シグナルを出せる。
トレンドを判別したりもできる。
利点:グランビルの八法則がある。
欠点:基本だけに目立つ所が無い。

DMI ADX ADXR
┗方向性を見る為には有効。
利点:サインが単純。
欠点:シグナル少ない。

パラボリック
┗組み合わせ専用。単品で使うと失敗する
利点:サインが単純
欠点:騙しが多い

☆為替参考書籍☆
テクニカル分析や投資家心理の本等。

がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック
がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック
ゴゾブログが紹介されてます。
うぉーポンドルウォーリアの特殊召喚!

 超図解 誰でもわかる!ネットで始めるFX
┗FX入門書籍です。

 為替サヤ取り入門
┗テクニカル分析の説明が多いのが魅力的。 単純移動平均(SMA)+乖離率、指数平滑平均線(MACD)、ストキャスティックス、RSIのテクニカル分析の説明と使い方まである。

ブログ内検索

■楽天:
行き付け店
ツクモネットショップ
┗アキバで買うならココがいい。
延長保証やらモニタ王国やら
PCパーツ買うのに利用してます。
プロフィール
HN:
OpaiNinja
年齢:
39
HP:
性別:
女性
誕生日:
1986/01/01
職業:
SE
趣味:
外国為替証拠金取引
自己紹介:
2007年2月15日に再就職しました。
ニート脱出です。

外国為替証拠金取引で生活中。
無職なので仕事探をしています。
現状、ドル円、ユーロドル、カナダ円等のペアに手を出して連敗しまくりです。オセアニア通貨に手を出してみたいがリスクが大きいので手が出せず。

メール
damare5zou母乳hotmail.com
母乳を@にしてね♪



■記事の削除依頼はメールじゃなくて該当記事のコメント欄におねがいします。■
こういう趣味してます。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ

ケツ毛バーガー
└伝説の流出事件 ケツ毛バーガー氏自殺の説
加藤智大:画像あり
└秋葉原で7名を殺害したテロリスト。派遣、借金、童貞、悲惨人生と自らを悲観しネガティブさんとして殺害を決意した大悪党である。 加藤の乱:事件発生時の速報版
[実名報道]青梅市のDQN中学生達8匹による障害者相手に路上強盗と暴行事件
└危険地帯である青梅市で最悪の事件がおきた。出所後に報復活動をする可能性があるので近隣住民は気をつけるように。少年犯罪の再犯率は75%を超えています。
最新トラックバック
最新コメント
[10/16 (,,・Д・)]
[10/11 つべクマ]
[07/31 (,,・Д・)]
[10/08 名古屋の凍死家]
[12/25 名古屋の死者]
趣味ネタ


Win10で5Ghzで接続できない場合。
デバイスマネージャのプロパティから詳細設定を選びWireless ModeをIEEE 802.11acを選ぶ。
他社のもチップがカニなので同じ。
フィボナッチ計算機
JavaScriptによるフィボナッチ計算機です。 どうぞご自由にお使いください。転載可。
開始:
終了:
コピペ用エリア


フィボナッチンコ
ゴゾブログ
カウンター


◆RSS◆
テクニカル分析で毎日予想してるよwwwwwwwww 全く当らないwwwwwオレww部長みてぇwwww テラワロスwwwwwwあばばばば~wwwww 一応、外国為替証拠金取引FXのブログなんだかね!パンツとか見せないんだからねっ。ぷんぷん!

ボリンジャーバンド パラボリック DMI 単純移動平均  MACD  為替予想に普段使うテクニカル分析の説明です。
人気blogランキング にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ 株・投資 ランキング ブログランキング
為替関係のランキングに登録してます。

[291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301]
人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 111.252 売り
DMI +DI 19 -DI 28 ADX 26 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACDの下落が続く。だが、+DIが増えている。
200日平均(108.690)を割り込んで更に崩れそう。
だが、踏ん張って生き延びている。
そろそろ、底ならロングしてリバウンドを信じたい。
109円台ポジが115円になってゴールデンな体験したいです!

予想レンジ 108.600-109.600

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.05703 買い
DMI +DI 10 -DI 31 ADX 24
MACDの下落が再開した。+DIも激減した。
1.07台に到達せずに折れた。
90日平均(1.06202)を乗越えて復活するはずが折れて終わり。
ここは様子見してロングのチャンスを待ちたい。

予想レンジ 1.05700-1.06700

●オージー円 7時頃
パラボリック 84.293 売り
DMI +DI 15 -DI 32 ADX 55
MACDの下落が止まった。+DIも増えている。
久々に安値更新がない日になりそう。
連日の安値更新と陰線続きで81円台に落ちた。
低レバ放置ロングするチャンスだったのだ。

予想レンジ 82.000-83.000

旧型:ひまわりチャートの設定メモ
現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
現在のポジはこちらへ。

 オージーが81円台に落ちてる間はロングのチャンスだったのか。
1発兄弟を増やしておけば良かった。

 MTUの調整。
再セットアップした時に設定し忘れてた。
コマンドラインで
ping -f -l 1300 www.yahoo.co.jp
ping -f -l 1400 www.yahoo.co.jp
ping -f -l 1500 www.yahoo.co.jp
とパケットの断片化が出るラインを調べて指定できるMTUの最大値を求める。
何度も繰り返し最大に指定できる値を調べるのだ。
ping -f -l 1426 www.yahoo.co.jp
が、最大値であった。
これに28Byteを足して1454がMTUの調整値。
MTU調整したけど速度が変わらない。
※何をしてるのかは MTU インターネット 速度で検索するとわかります。
  .__
 J_†_|
  (,,・Д・) <すごーいUSBを使うフレンズなんぞ。
 ミ__ノ

拍手[0回]

PR
人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 111.543 売り
DMI +DI 18 -DI 31 ADX 30 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
108円台に落ちたことでMACDの下落が続く。
そして、-DIも増える。
これは、ボリンジャーバンド-2σ(108.353)以下を狙えるのでは?
運がよければ107円ポジか?待ってよう。
この調子なら115円に戻るのは1年以上、先になりそうだけど。

予想レンジ 108.200-109.200

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.05682 買い
DMI +DI 19 -DI 30 ADX 19
MACDの下落が止まった。-DIも減っている。
そして、1.06台に戻りパラボリック反転。
このまま復活する流れになるのかな。
1.09台まで戻るなら1発博打ロングしておきたい。

予想レンジ 1.06000-1.07000

●オージー円 7時頃
パラボリック 84.954 売り
DMI +DI 10 -DI 37 ADX 56
MACDの下落と-DIの増加。
ボリンジャーバンド-2σ(81.556)に近づきながら下落を続けている。
そして、200日平均(82.025)以下に落ちてきた。
低レバ放置ロングして様子見するには良さそうなのだ。
待っていれば79円とかもありそうなので待つか。

予想レンジ 81.600-82.600

旧型:ひまわりチャートの設定メモ
現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
現在のポジはこちらへ。

 円高のターンが続く。108円のドルをロングしたい。
だが、死体を作るだけなので我慢する。
テロ系の国々と北朝鮮問題が解決するまで様子見。

1度ぐらいロングするチャンスはありそうなのだが。
オージーの81円台ポジを作ってクソポジ六兄弟にすべきだったな。
2期あるし。

 無線LANのコキを買ってきた。
コキすぎゆえに、子機が出てこない不遇な人生である。
I-O DATAの製品なのだがUSBに刺すと隣りの穴まで塞ぐ。
どんだけ、巨根なんだよw
問題点。
・省電力モードに以降する設定だとスリープで給電が止まり「制限付きアクセス」
になって復旧してもそのままだからな。1度切断しないとダメ。
・大きくてらめえええ
の2つである。
  .__
 J_†_|
  (,,・Д・) <USBの穴を塞ぐ凄いBIGなチンポ(USB)だぞ。
 ミ__ノ

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 111.766 売り
DMI +DI 18 -DI 25 ADX 32 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACDの下落が加速した。-DIも増え始めた。
ボリンジャーバンド-2σ(108.637)に近づいている。
109円台に落ちてきたことで更に円高が加速しそう。
様子見して底を狙いたい。

予想レンジ 109.200-110.400

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.06919 売り
DMI +DI 16 -DI 31 ADX 19
MACDの下落が続いてる。だが、+DIが増え始めた。
1.06台に戻ってきたのである。
90日平均(1.06210)まで戻りそう。
そろそろ、底だろうから1発ロングしてリバウンドを信じてみたい。

予想レンジ 1.05500-1.06500

●オージー円 7時頃
パラボリック 84.954 売り
DMI +DI 10 -DI 35 ADX 53
前日は81円台に落ちて、ボリンジャーバンド-2σ(81.972)以下になった。
そして、MACDの下落が加速して-DIが増えている。
底到達を狙うチャンスかもしれない。
82円台ポジを作ってリバウンドして85円台に戻るのを待つチャンス。

予想レンジ 81.700-82.700

旧型:ひまわりチャートの設定メモ
現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
現在のポジはこちらへ。

 オージーが崩れて81円台か。
ここでロングして復活するの待っちゃおうかな。
クソポジ五兄弟をクソ6にしておそ松さんにしちゃおうかなw

 MHXXを手にする前にMHXをクリアしたい。
1人プレイ過ぎて泣ける。
二つ名どうすりゃいいんだよ。
イベントの獰猛化した金と銀が塔の頂きに。
無理だろ。どうすりゃいいんだよ。どうすりゃいいんだよ!
MHXXはこれ以上に難しいんだろ。どうすりゃいいんだよw

  .__
 J_†_|
  (,,・Д・) <雨で完全に桜が散ったぞ。
 ミ__ノ

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 111.905 売り
DMI +DI 19 -DI 17 ADX 35 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACDが緩やかに戻ってきてる。-DIも減っている。
だが、110円台に落ちている。
110円台ポジを作れそうだが待っていれば109円台もありそう。
様子見してチャンスを待ちたい。

予想レンジ 110.400-111.400

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.07191 売り
DMI +DI 14 -DI 33 ADX 18
MACDの下落が続く。-DIも増えている。
1.05台で安値更新が止まったら1発博打ロングしたい。
そして1.08を超えたところで決済したい。

予想レンジ 1.05500-1.06500

●オージー円 7時頃
パラボリック 85.217 売り
DMI +DI 10 -DI 30 ADX 49
MACDの下落が続く。-DIは減っている。
だが、83円台を割り込んでボリンジャーバンド-2σ(82.504)に到達しそうな展開。
待っていれば1度ぐらいはチャンスがありそう。

予想レンジ 82.500-83.500

旧型:ひまわりチャートの設定メモ
現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
現在のポジはこちらへ。

 またも円高のターンになってる。
ロングすれば梯子を外す展開なのか。
なら、様子見してみてるだけにする。

 MHXをクリアしてないので続けている。
村野貢献度を溜めてベルナ2000になった。
シャガルマガラを何度も倒して1回20もらってた。
倒せる確率がかなり高くなってきた。

    .__
   J_†_|
  [[(,,・Д・)<海外の意識高い巨大ベビーカーが
  [[/⊃¶⊃¶ 意識高い高齢ママさん(オバマ)の間で流行ってるようだぞ。
≡ ◎-ヽ◎┴◎

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 111.982 売り
DMI +DI 17 -DI 21 ADX 41 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACDの上昇が続く。+DIも戻って来た。
110円台から抜け出して111円台に戻る。
パラボリックの反転も近い。
流れにあわせて1発ロングして115円台まで戻るのを信じたい。

予想レンジ 111.000-112.000

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.07522 売り
DMI +DI 14 -DI 32 ADX 18
MACDの下落と-DIの増加。
久々に1.05台に落ちてきた。
底ロングしてリバウンドを狙いたい。
ボリンジャーバンド-2σ(1.05121)付近でロングして博打したい所。

予想レンジ 1.05500-1.06500

●オージー円 7時頃
パラボリック 85.373 売り
DMI +DI 10 -DI 37 ADX 46
MACDの下落が続いてるが、-DIが減り始めた。
83円台から崩れる一方だった何処まで戻すことやら。
博打ロングして85円台を狙うには丁度いい水準だが
簡単にもどらずに終わりそうな予感。

予想レンジ 83.000-84.000

旧型:ひまわりチャートの設定メモ
現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
現在のポジはこちらへ。

 ドル円もオージーも少しもどってきた。
ロングして1発勝負しておくべきか。
ゴゾウポジ特有の曲げを発動させて足を引っ張るべきか。
それが問題だ。

 MHXをクリアしてないので続けている。
二つ名はどれも無理だなw
あの1発即死は無理だw


 ш .__ ш
 └_|_x_|_┘
   (,,・Д・) <月曜日が攻めてきたぞ。
  ミ__ノ

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 112.061 売り
DMI +DI 15 -DI 23 ADX 47 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
111円台に到達しそうな展開になった。
これでMACDの上昇が始まった。-DIも減ってきている。
流れが変わると踏んで博打ロングして115円まで戻る。
こういう奇跡起きるといいなぁ。

予想レンジ 110.500-111.500

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.07852 売り
DMI +DI 19 -DI 25 ADX 19
MACDの下落が続く。だが、+DIが増えている。
90日平均(1.06255)が近くて1歩踏み出せば崩れそうなのに。
ここでロングしても微妙なので様子見してチャンスを待ちたい。
1度ぐらいは1.05台に落ちるチャンスがあるに違いない。

予想レンジ 1.06000-1.07000

●オージー円 7時頃
パラボリック 85.539 売り
DMI +DI 10 -DI 41 ADX 44
MACDの下落が続く。-DIも増えている。
そして、83円台前半に落ちる。
ボリンジャーバンド-2σ(83.079)以下に落ちる展開があれば
1発ロングして博打したい。

予想レンジ 83.000-84.000

旧型:ひまわりチャートの設定メモ
現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
現在のポジはこちらへ。

 たまにはロングしてポジを増やしてぇな。
とかおもったがクソポジが多すぎてクソなのでやめる。
 世間では同性愛カップル(男)が里親になったのを誉める流れ。
気持ち悪い。気持ち悪い。気持ち悪い。
批判的な意見を言うと差別や偏見で見下され馬鹿にされる。
認められる人間だけが、寛容、心が綺麗、心が広い、見識がある。
なんて流れが気持ち悪すぎるんだけどさ。
じゃ、巨乳好き、ロリコン、オタクが里親になった。
この場合も誉めたりしてくれるんだよなw
その時は全く違う意見が飛び出すと予想している。
ハイマインダー(意識高い系)に乗っ取られたネットと世論。
ああ、とても気持ち悪いです。

 MHXをクリアしてないので続けている。
ブシドー練習でイリャンガルルガをやってみた。
全然ジャストできねぇわ。もうねよ。

 ш .__ ш
 └_|_x_|_┘
   (,,・Д・) <片手剣で華麗に獰猛化を倒したいぞ。
  ミ__ノ

拍手[0回]

人気ブログランキングクリックするだけで救われる巨乳が居る
●ドル円 7時頃
パラボリック 112.098 売り
DMI +DI 15 -DI 30 ADX 48 先日(※終値で計算されてる結果)と比べる。
MACDの下落が続く。何故か+DIが増えている。
そして、109円台に落ちそうな展開。
1度ぐらいボリンジャーバンド-2σ(109.225)以下に落ちそう。
完全に崩れたら1発ロングしたい所。

予想レンジ 110.000-111.000

●ユーロドル 7時頃
パラボリック 1.08109 売り
DMI +DI 13 -DI 24 ADX 25
MACDの下落が続く。+DIが一気に減り始めた。
だが、1.06台から崩れる事無く推移してる。
ここは様子見して動き出すのを待ったほうが良さそう。

予想レンジ 1.06200-1.07200

●オージー円 7時頃
パラボリック 85.640 売り
DMI +DI 10 -DI 38 ADX 42
またも、83円台に落ちてきた。
MACDの下落速度が上がる。何故か-DIは増えてない。
この様子だとロングしても85円台に戻るのは当面先だろうし。
ボリンジャーバンド-2σ(83.280)以下に落ちるのを待って
ロングするチャンスを待ったほうが良さそうだな。

予想レンジ 83.000-84.000

旧型:ひまわりチャートの設定メモ
現在は同じチャートシステムのJNB-FXを利用してます。
MACD(12.26,9),DMI(14,9),ボリンジャー(25)パラボリック(2,20)

--ゴゾウポジ--
現在のポジはこちらへ。

 また、ドルが109円台とかに落ちそうな展開。
FOMCの議事録が後悔されるとこうなるのか。

 MHXをクリアしてないので続けている。
獰猛化ゴア・マガラを2回も倒せた。
ブシドー+盾斧でテオ=ノーヴァを利用した。
ジャストガード難しいな。1回もできんかた。
何度かジャスト回避でぶっ飛んでいったが・・・。
ブシドーである意味を感じなかった。
これならギルドでもストライカーでもいいんじゃ?

 ш .__ ш
 └_|_x_|_┘
   (,,・Д・) <片手剣で華麗に獰猛化を倒したいぞ。
  ミ__ノ

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]